「(BOSS)龍巫師ライシーヤ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
(BOSS)龍巫師ライシーヤ - (2022/10/09 (日) 15:12:43) のソース
&bold(){モンスター解説は[[こちら>龍巫師ライシーヤ]]} #contents *(BOSS)龍巫師ライシーヤ **パラメータ |BGCOLOR(#FFD9B3):属性|BGCOLOR(lime):&color(white){風}|BGCOLOR(#FFD9B3):HP|RIGHT:1800| |BGCOLOR(#FFD9B3):クラス|★★★★|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃|RIGHT:50| |BGCOLOR(#FFD9B3):種族|召喚士|BGCOLOR(#FFD9B3):素早さ|RIGHT:80| |>|BGCOLOR(#FFD9B3):対戦時アイテム|>|&link_anchor(龍絶蘭,page=アイテム一覧_新7章){龍絶蘭}| |>|BGCOLOR(#FFD9B3):討伐時獲得ゴールド|>|RIGHT:約260G| **スロット |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~レベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6| |★ |様子を見ている|★→★★|★→★★|★→★★|ドラゴン召喚★★|ドラゴン召喚★★| |★★ |様子を見ている|ミラージュ|★★→★★★|&size(11){ドラゴン召喚★★★}|★★→★★★|ウィンド!!!| |★★★ |こうげき|こうげき!|ミラージュ|★★★→★★★★|★★★→★★★★|&size(11){ドラゴン召喚★★★}| |★★★★ |様子を見ている|ウィンド!!!|ドラゴン召喚★★|★★★★&br()→★★★★★|&size(11){ドラゴン召喚★★★}|★★★★&br()→★★★★★| |★★★★★ |ミラージュ|こうげき!|&size(11){ドラゴン召喚★★★}|&size(11){ドラゴン召喚★★★}|★★★★★&br()→★★★★★★|★★★★★&br()→★★★★★★| |★★★★★★ |ウィンド!!!|&size(11){★★★★★★&br()→★★★★★★★}|こうげき!|ドラゴン召喚★★|&size(11){★★★★★★&br()→★★★★★★★}|&size(11){ドラゴン召喚★★★★}| |★★★★★★★ |様子を見ている|ウィンド!!!|ドラゴン召喚★★|&size(11){ドラゴン召喚★★★}|&size(11){ドラゴン召喚★★★}|&size(11){ドラゴン召喚★★★★}| **EXスロット |~レベル|~下位EX|~上位EX| |~常時|アニマ・コントラスト|アニマ・コントラクション| **出現条件 +クラス合計 10~12 **解説、攻略、その他 竜人族の郷の守護者で、新7章の大ボス枠。~ お供に[[グズリュー]]を連れており、早々に処理しないと【けがれたいき】で酷い目を見る。~ [[ドラゴン]]族の召喚を得意としており、【ドラゴン召喚】系の技で頻繁に召喚してくる。~ 召喚されるモンスターは固定で【★★】では[[ムシュ]]、【★★★】では[[ボーンドラゴ]]、【★★★★】では[[ヤマタノオロチ]]が召喚される。~ 特に【★★★】で召喚される[[ボーンドラゴ]]には注意が必要。~ 【石化ブレス】で石化させられる恐れがあるので、召喚されたらさっさと処理すること。 EX・超EXは味方を犠牲にして使用する技のため、ライシーヤ単体を維持しておけば使われずに済む。~