atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • 女帝メドゥーサの編集履歴ソース
「女帝メドゥーサ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

女帝メドゥーサ - (2024/01/09 (火) 20:00:28) のソース

#contents
*女帝メドゥーサ
**パラメータ
|BGCOLOR(#FFD9B3):出現章|[[新3章>モンスター一覧_新3章]]|BGCOLOR(#FFD9B3):性別|RIGHT:女|
|BGCOLOR(#FFD9B3):属性 |BGCOLOR(gold):&color(white){[[土]]}|BGCOLOR(#FFD9B3):HP  |RIGHT:254-269|
|BGCOLOR(#FFD9B3):クラス|[[★★★★>★4]]|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃  |RIGHT:42-44|
|BGCOLOR(#FFD9B3):種族 |[[悪魔]]  |BGCOLOR(#FFD9B3):素早さ |RIGHT:25-26|
|BGCOLOR(#FFD9B3):EX(レバー回転)|>|>|メドゥーサの眼→メドゥーサの邪眼|
|BGCOLOR(#FFD9B3):入手方法|>|>|[[メドゥシアナ]]+&link_anchor(メドゥーサの涙,page=アイテム一覧_新3章){メドゥーサの涙}|
|>|BGCOLOR(#FFD9B3):CPU対戦時アイテム|>|&link_anchor(メドゥーサの涙,page=アイテム一覧_新3章){メドゥーサの涙}(レア)|

**成長パターン
#region(HP)
&color(#F54738){赤字}はA個体とB個体で差異がある箇所。
|>||CENTER:Lv1|CENTER:Lv2|CENTER:Lv3|CENTER:Lv4|CENTER:Lv5|CENTER:Lv6|CENTER:Lv7|CENTER:Lv8|CENTER:Lv9|CENTER:Lv10|
|&br()&br()&br()ラ&br()ン&br()ク|F|CENTER:254|CENTER:259|CENTER:264|CENTER:269|CENTER:274|CENTER:279|CENTER:284|CENTER:289|CENTER:294|CENTER:300|
|~|E|CENTER:257|CENTER:262|CENTER:267|CENTER:272|CENTER:277|CENTER:282|CENTER:287|CENTER:292|CENTER:297|CENTER:303|
|~|D|CENTER:260|CENTER:265|CENTER:270|CENTER:275|CENTER:280|CENTER:285|CENTER:290|CENTER:295|CENTER:300|CENTER:306|
|~|C|CENTER:263|CENTER:268|CENTER:273|CENTER:278|CENTER:283|CENTER:288|CENTER:293|CENTER:298|CENTER:303|CENTER:309|
|~|B|CENTER:266|CENTER:271|CENTER:276|CENTER:281|CENTER:286|CENTER:291|CENTER:296|CENTER:301|CENTER:306|CENTER:312|
|~|A|CENTER:&color(red){269}|CENTER:&color(red){274}|CENTER:&color(red){279}|CENTER:&color(red){284}|CENTER:&color(red){289}|CENTER:&color(red){294}|CENTER:&color(red){299}|CENTER:&color(red){304}|CENTER:&color(red){309}|CENTER:&color(red){315}|
#endregion

#region(攻撃)
&color(#F54738){赤字}はA個体とB個体で差異がある箇所。
|>||CENTER:Lv1|CENTER:Lv2|CENTER:Lv3|CENTER:Lv4|CENTER:Lv5|CENTER:Lv6|CENTER:Lv7|CENTER:Lv8|CENTER:Lv9|CENTER:Lv10|
|&br()&br()&br()ラ&br()ン&br()ク|F|CENTER:42|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:46|CENTER:47|CENTER:48|CENTER:49|CENTER:50|
|~|E|CENTER:42|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:46|CENTER:47|CENTER:47|CENTER:48|CENTER:49|CENTER:50|
|~|D|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:45|CENTER:46|CENTER:47|CENTER:48|CENTER:49|CENTER:50|CENTER:51|
|~|C|CENTER:43|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:46|CENTER:47|CENTER:48|CENTER:48|CENTER:49|CENTER:50|CENTER:51|
|~|B|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:46|CENTER:46|CENTER:47|CENTER:48|CENTER:49|CENTER:50|CENTER:51|CENTER:52|
|~|A|CENTER:44|CENTER:45|CENTER:46|CENTER:&color(red){47}|CENTER:&color(red){48}|CENTER:&color(red){49}|CENTER:49|CENTER:50|CENTER:51|CENTER:52|
#endregion

#region(素早さ)
&color(#F54738){赤字}はA個体とB個体で差異がある箇所。
|>||CENTER:Lv1|CENTER:Lv2|CENTER:Lv3|CENTER:Lv4|CENTER:Lv5|CENTER:Lv6|CENTER:Lv7|CENTER:Lv8|CENTER:Lv9|CENTER:Lv10|
|&br()&br()&br()ラ&br()ン&br()ク|F|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:26|CENTER:26|CENTER:27|CENTER:27|CENTER:28|CENTER:28|CENTER:29|CENTER:30|
|~|E|CENTER:25|CENTER:26|CENTER:26|CENTER:27|CENTER:27|CENTER:28|CENTER:28|CENTER:29|CENTER:29|CENTER:30|
|~|D|CENTER:26|CENTER:26|CENTER:27|CENTER:27|CENTER:28|CENTER:28|CENTER:29|CENTER:29|CENTER:30|CENTER:30|
|~|C|CENTER:26|CENTER:26|CENTER:27|CENTER:27|CENTER:28|CENTER:28|CENTER:29|CENTER:29|CENTER:30|CENTER:30|
|~|B|CENTER:26|CENTER:27|CENTER:27|CENTER:28|CENTER:28|CENTER:29|CENTER:29|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:31|
|~|A|CENTER:26|CENTER:27|CENTER:27|CENTER:28|CENTER:28|CENTER:29|CENTER:29|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:31|
#endregion

**初期コマンド
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★★|
|1|[[メドゥシアナ]]から継承|にらんでいる|にらんでいる|★★★★→★|
|2|~|こうげき|こうげき|こうげき!|
|3|~|こうげき|こうげき!|かみつき|
|4|~|かみつき|かみつき|からみつき|
|5|~|★★→★★★|★★★→★★★★|じわじわ石化|
|6|~|マヒにらみ|じわじわ石化|石化にらみ|

**覚える技
-単体選択攻撃
--こうげき
--こうげき!
--かみつき
-ランダム攻撃
//--
-全体攻撃
//--
-防御
//--
-回復
//--
-強化
//--
-召喚
//--
-異常
--からみつき
--マヒにらみ
--じわじわ石化
--石化にらみ
-EX増減
//--
-コマンドパワー増減
--★→★★
--★★→★★★
--★★★→★★★★
--★★★★→★
-技変化
//--
-無効
--にらんでいる

**[[(BOSS)女帝メドゥーサ]] 出現条件
+クラス合計 7~9

**クラスチェンジ派生
-女帝メドゥーサ(Lv10)+&link_anchor(メドゥーサの涙,page=アイテム一覧_新3章){メドゥーサの涙}→カードの絵柄変化

**解説
''「石におなり!」''~

麻痺と石化を使いこなす★4モンスター。~
作成に[[メドゥシアナ]]のレベルアップは不要で、ボスお供としても登場するので入手は非常に簡単。~
扱える石化も非常に強力な効果ではあるのだが、彼女自体は残念だが不遇と言わざるを得ない。~

習得技は以下の通り。~
-【マヒにらみ】は敵1体を中確率で麻痺状態にする無分類技。
--麻痺を与える事が目的なら[[魔王リヴィエール]]や[[龍神ククルカン]]と言ったモンスターの方が高性能なので、主力技にはなりえない。
-【からみつき】は敵1体を中確率で麻痺と混乱の片方または両方にする物理技。~
【マヒにらみ】より効果が強力な分、確率はやや下がるが、&color(red){2020/10/14のアップデート}により、[[【祟神のいき】>祟竜ヤマタノオロチ]]と同じ被状態異常付与率上昇効果も追加されているため、決して器用貧乏な技とも言えない。
-【石化にらみ】は敵1体を低~中確率((オレ完全カードファイルでは「中確率」と表記))で石化状態にする無分類技。~
実質即死の技として優秀ではあるが、不発になる事も多く安定はしない。
--後に同じ技を習得する[[コカトリス]]が登場。~
あちらは素早さが高いものの、体力は[[★3]]と言うだけあって断然こちらに劣る。
--アプリ版における[[コカトリス]]での【石化にらみ】の検証では、成功率は約4割と出ている。~
設定に変更が無いと仮定するなら、リターンの大きさもあり、そこまで悪くない確率のギャンブルと言えるだろう。
--&color(red){2020/10/14のアップデート}より、じわじわ石化状態の相手に使用すると、石化までのターンを1ターン短縮する効果が追加された。~
じわじわ石化状態は他の技で与える必要があるが、【石化にらみ】で埋める事はできないので発揮される機会は少なからずあるだろう。~
この効果を積極的に使うなら【じわじわ石化】の数を増やしたり、[[死神ラダマンティス]]系とチームを組むのも良いだろう。
-【じわじわ石化】は敵1体を''確定で''じわじわ石化状態にし、3ターン後に石化させる無分類技。(つまり石化版の呪い状態)
--じわじわ石化状態の付与は相手が[[【シャボン・バリア・グラン】>魔海の守護者ポワン]]や[[【ケラクズ】>荒鬼ナマハゲ]]などで対策していなければ必ず行われる。~
そして付与してしまえば、一部の回復技でじわじわ石化状態を取り除かれない限り、確実に石化させてしまえる。~
タイムラグはあるが、このように必ず状態異常にできる点は強力と言えるだろう。
-EX技は敵1体に麻痺・暗闇・石化を付加する無分類技。
--オレ完全カードファイルいわく、下位EXは「高確率でマヒ、中確率で暗闇、低確率で石化」、上位EXは「低確率でマヒ、中確率で暗闇、高確率で石化」との事である。~
麻痺と石化の出る確率が逆転するようなので、基本は上位EX狙いで良いが、ボス戦で使用するような事があったなら敢えて下位EXを選択する必要も出てくるだろう。

[[2020/10/14より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」>小技#id_1eb3df4d]]と題されて取り上げられた中の1体。~
【からみつき】([[メドゥシアナ]]を参照)と【石化にらみ】に新たな効果の追加が確認されている。~

>メドゥーサは怒りの女帝。カチンとくることがあると、~
相手の意思に関係なくカチンカチンの石にしてしまう。~
色々あって蛇の髪を持つに至ったが、ついでにドレスまで~
蛇柄にしてしまうのは美貌への自信を失っていないからこそ。~
ヘアメイクにも手を抜かない。ポンパドールがポイントだ。~
(オレコマンド紹介文より)

***使用法について
基本的に、運は絡むが即効性のある【石化にらみ】中心か、即効性がない代わり確実性のある【じわじわ石化】中心にするかの二択となる。~
後者の場合には補佐として【からみつき】や【マヒにらみ】の使用も視野に入るが、それよりも味方のサポートが重要となる。~
攻撃手段として【かみつき】もあるが、ダメージは60程度なので、石化目的に特化させるに越したことは無いだろう。~

''彼女が不遇である理由''は、ボスに石化が効かない事が一番に挙げられる。~
ボス以外が相手であれば、殲滅する方が容易なのは言うまでもない。~
石化を狙うにしても一体ずつしか狙えない彼女より、全体を一度に狙える[[スカルボーンドラゴン]]等の方が向いているだろう。~
対人戦では、効果発揮が遅い【じわじわ石化】も、不安定な【石化にらみ】も都合が悪いので、そうした役割を担う事も難しい。~

そして''新6章ではとどめを刺すかのように[[死神ラダマンティス]]が登場。''~
じわじわ石化の残りターンを減らしたり、EX技で眠りを与えたりと、彼女よりもじわじわ石化を使いこなしている。~
【ハーデン】は魔法技、【じわじわ石化】は無分類技なので差別化はできているのだが。~

そういった強いとは言えない面が多く、現状では不遇の座に落ち着いてしまっている。~
%%闇のコロシアムあるいは巌の章から始まった強化アップデートでの強化に期待したい。%%~

現状において使用するのであれば、ライバルの少ない【石化にらみ】型で使う方が良いだろうか。~
昨今ではお供を繰り返し召喚するボスも増えているので、それらの対策として使用するチャンスが来る可能性は考えられる。~
前述のライバル達を意識する必要は当然あるが、全体攻撃でEXゲージを与えたくはない、【じわじわ石化】を待ちたくもない、と言った条件が重なったなら、このモンスターを優先する意味も出てくるだろう。~

また、[[死神ラダマンティス]]を目の敵にせず、仲間として受け入れるのも選択肢である。~
【じわじわ石化】→【ハーデン】や【ハーデン】→【石化にらみ】といった流れでじわじわ石化のターンを縮める立ち回りができれば良きコンビになるだろう。~

***由来
メドゥーサとはギリシア神話に登場する怪物。ゴルゴーン三姉妹の三女。~
宝石のように輝く目を持ち、見たものを石に変える能力を持つ。~
頭髪は無数の毒蛇で、イノシシの歯、青銅の手、黄金の翼を持っている。~
海の神ポセイドンの愛人であり、ポセイドンとの間に「ペガサス」と「クリュサオル」がいる。~
頭に生えている蛇には名前がついており、分離可能。名は「[[メドゥシアナ]]」と呼ぶ。

日本語では「メデューサ」と表記される事もある。~

***コマンドサンプル(【石化にらみ】型・コマンド潜在)
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★★|
|1|こうげき|にらんでいる|にらんでいる|じわじわ石化 or からみつき|
|2|★→★★|かみつき|こうげき|石化にらみ|
|3|★→★★|★★→★★★|★★★→★★★★|石化にらみ|
|4|★→★★|★★→★★★|★★★→★★★★|石化にらみ|
|5|★→★★|★★→★★★|★★★→★★★★|石化にらみ|
|6|★→★★|★★→★★★|★★★→★★★★|石化にらみ|
~
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★★|
|1|(省略)|(省略)|にらんでいる|(省略)|
|2|~|~|石化にらみ|~|
|3|~|~|石化にらみ|~|
|4|~|~|石化にらみ|~|
|5|~|~|石化にらみ|~|
|6|~|~|石化にらみ or ★★★→★★★★|~|
専用コマンドの中で2番目に重いのは【からみつき】の模様。~
//【こうげき!】<【かみつき】=1リールの移動<【マヒにらみ】<【じわじわ石化】<【からみつき】<2リールの移動<【石化にらみ】<3リールの移動だと思われる。
[[メドゥシアナ]]の初期コマンドの【からみつき】は進化前に劣化させておくと良いだろう。~

***コマンドサンプル(【からみつき】型・コマンド潜在)
|#|BGCOLOR(#FFD9B3):★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★|BGCOLOR(#FFD9B3):★★★★|
|1|にらんでいる|にらんでいる|からみつき|からみつき|
|2|からみつき|からみつき|からみつき|からみつき|
|3|★→★★|からみつき|からみつき|からみつき|
|4|★→★★|からみつき|からみつき|からみつき|
|5|★→★★|★★→★★★|からみつき|からみつき|
|6|★→★★|★★→★★★|からみつき|からみつき|
【からみつき】はこのような構成が確認されている。~
これにより、【からみつき】<【★★→★★★】であることが分かる。

***台詞
CV.金 香里

|BGCOLOR(#FFD9B3):登場| 	「アタシはメドゥーサ。…美しいでしょ?」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):登場(BOSS)| 	「アタシはメドゥーサ…アンタはどれくらいアタシを楽しませてくれるのかしら?」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):攻撃前| 	「うっふふふ…」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):こうげき!| 「シャシャアァ!」「来なさい…」「はあっ!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):かみつき|「どぉれ」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):からみつき|「覚悟をおし!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):マヒにらみ| 	「こっちを見な…」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):石化にらみ| 	「石におなり!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):じわじわ石化| 	「石におなり!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):ダメージ| 「うあっ」「うわっ!?」「くっ」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):ミス|「あら…」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):ステータス↑| 	「うっふふふふ…」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):麻痺|「くっ…!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):ステータス↓| 	「シャアア…!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):EX発動| 	「うっふふふふ…もう終わらせてあげる」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):EX技| 	「アタシの美しさをその目に焼きつけなさぁい!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):超EX技| 	「アタシの美しさを永遠に見させてあげる!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):勝利| 	「アッハハハ!当然よね!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):撃破| 	「覚えて…いらっしゃいッ!」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):排出(加入時)| 	「アタシを退屈させないでちょうだい」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):排出(通常)| 	「あたしのお眼鏡に、かなう者はいるかしら?」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):排出(Lv10)| 	「フッ まあ悪くなかったわねアナタ」|
|BGCOLOR(#FFD9B3):魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦)|「来なさい…」|
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. 神海帝バローロ
  3. 巫女ラムーネ
  4. アイテム一覧_新5章
  5. モンスター作成方法
  6. モンスター一覧_新5章
  7. アイテム一覧_新序章
  8. アズール
  9. アイテム一覧_新1章
  10. iPhone版オレカバトル攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    魔王アズール
  • 2時間前

    魔海の番人ダンテ
  • 2時間前

    魔海の守護者ポワン
  • 2時間前

    メロウ
  • 2時間前

    アズール
  • 1日前

    イシス
  • 3日前

    攻撃
  • 3日前

    風鬼フウハク
  • 4日前

    iPhone版オレカバトル
  • 4日前

    巫女ラムーネ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. 神海帝バローロ
  3. 巫女ラムーネ
  4. アイテム一覧_新5章
  5. モンスター作成方法
  6. モンスター一覧_新5章
  7. アイテム一覧_新序章
  8. アズール
  9. アイテム一覧_新1章
  10. iPhone版オレカバトル攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    魔王アズール
  • 2時間前

    魔海の番人ダンテ
  • 2時間前

    魔海の守護者ポワン
  • 2時間前

    メロウ
  • 2時間前

    アズール
  • 1日前

    イシス
  • 3日前

    攻撃
  • 3日前

    風鬼フウハク
  • 4日前

    iPhone版オレカバトル
  • 4日前

    巫女ラムーネ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ラーヴァ/ティアマト/アーチャー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.