モンスター解説はこちら
(BOSS)吸血竜ヴァンプスドラゴン
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ミス | こうげき | 吸血 | 吸血! | ★→★★ | ためる |
★★ | ダーク!! | 吸血!! | ダーク! | 吸血! | ためる | ためる |
★★★ | こうげき | 吸血 | ダーク!! | 吸血!! | ★★★→★★★★ | ★★★→★★★★ |
★★★★ | ダーク!! | ダーク!! | 吸血 | 吸血!!! | ためる | ためる |
★★★★★ | ダーク!!! | ダーク!! |
★★★★★ →★★★★★★ |
ミス |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★★ | こうげき! | ダーク!! | 吸血! | 吸血!!! |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
★★★★★★★ | ダーク!! | ダーク!! | 吸血!! | 吸血!!! |
★★★★★★★ →★★★★★★★★ |
★★★★★★★ →★★★★★★★★ |
★★★★★★★★ | ダーク!! | ダーク!!! | ダーク!!! | ダーク!!! | 吸血!!! | 吸血!!! |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 地獄の吸血 | ブラッドインフェルノ |
出現条件
- リーダー(1枚目)にシモンをスキャン(Lv10の場合レアアイテム確定ドロップ)
- クラス合計に関わらずランダムで出現
解説、攻略、その他
素の攻撃力が高い上にお得意の吸血攻撃で頻繁に体力を回復してくるため、攻め手に欠けてもたもたしているとすぐに戦いの主導権を握られてしまう。
幸い体力は1500と多くはないので、高威力の風·氷属性攻撃やドラゴン族特効の技を用いて短期決戦を心掛けよう。
アンデッド族を採用してドレイン効果を無効にするのも良いが、その場合【ダーク】系のダメージが増加する点に注意。
【こうげき】系及び【吸血】系が物理攻撃、【ダーク】系が魔法攻撃、EX技がブレス攻撃のため完封は(BOSS)大魔神イフリート以上に困難。
【シャイン】系や【ダーク】系等で行動を封じたいが、敵の【ダーク】系でこちらが沈黙を付与され返り討ちに遭う可能性がある。
ロボ零式の【金剛立ち】や魔海の守護者ポワンの【シャボン・バリア・グラン】など、沈黙対策とダメージ軽減(=実質的なドレイン効果減少)を両立できるモンスターがいれば戦闘が楽になるだろう。