atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • (BOSS)エメラルドドラゴン

モンスター烈伝オレカバトル@wiki

(BOSS)エメラルドドラゴン

最終更新:2024年07月14日 20:58

zexex

- view
メンバー限定 登録/ログイン

モンスター解説はこちら

  • (BOSS)エメラルドドラゴン
    • パラメータ
    • スロット
    • EXスロット
    • 出現条件
    • 出現条件(アプリ版)
    • 解説、攻略、その他

(BOSS)エメラルドドラゴン

パラメータ

属性 風 HP 1600
クラス ★★★★ 攻撃 65
種族 ドラゴン 素早さ 70
対戦時アイテム エメラルドソウル(レア)
討伐時獲得ゴールド 440G

バトルに勝利するとエメラルドソウルを確定ドロップ!!!

スロット

レベル 1 2 3 4 5 6
★       ほほえんでいる こうげき エメラルドブレス ★→★★ ★→★★ ★→★★
★★      ほほえんでいる こうげき! エメラルドショット ★★→★★★ ★★→★★★ エメラルドフラッシュ
★★★     こうげき ★★★→★★★★ エメラルドブレス ★★★→★★★★ エメラルドフラッシュ エメラルドカット
★★★★    こうげき! エメラルドカット ★★★★
→★★★★★
★★★★
→★★★★★
★★★★
→★★★★★
エメラルドショット
★★★★★   エメラルドブレス ★★★★★
→★★★★★★
エメラルドフラッシュ ★★★★★
→★★★★★★
エメラルドブレス エメラルドショット
★★★★★★  こうげき! ★★★★★★
→★★★★★★★
エメラルドカット エメラルドカット ★★★★★★
→★★★★★★★
エメラルドショット
★★★★★★★ エメラルドフラッシュ エメラルドフラッシュ エメラルドブレス エメラルドブレス エメラルドカット エメラルドカット

EXスロット

レベル 下位EX 上位EX
常時 エメラルドクーラー エメラルドクレスト

出現条件

  1. 超低確率で出現する幻定エリア(翠玉の洞窟)に登場

出現条件(アプリ版)

  1. クリスタルドラゴンを所持した状態で水晶のベルを使用する。

解説、攻略、その他

コロコロで公表されるよりも前の2014年10月1日より姿を現し始め、ネット上を騒然とさせた激レアモンスター。
章選択画面に入った時、超低確率でマップ中央(あるいはマップ左下)に出現する幻定エリア「翠玉の洞窟」にのみ出現する。
登場に関しての詳細はエメラルドドラゴンを参照。

バトルに勝利すれば「エメラルドソウル」を確定ドロップする。
折角出会えたのならば、その貴重な機会にアイテムも手に入れてしまいたい。
いざ遭遇した時に備え、前もって討伐チームは考えておきたいところだ。

相手のコマンドは物理技を主軸に、ブレス技もやや多く所持していると言ったところ。
暗闇状態・風邪状態で一方を封じても、もう一方が飛んでくるおそれがあり、両方を封じるのはひと手間。
また、それらを無視して混乱状態を与えてくる【エメラルドフラッシュ】もある。
更にEX技の効果もあって状態異常に完璧に頼るのは難しいため、状態異常を使用する場合でも、主戦力は他にも何か用意しておこう。

相手のEX技は攻撃技ではない上、魔法攻撃力アップもエメラルドドラゴンには意味がない。
よって実質的な効果は「3ターン、状態異常を防ぐ」だけとなるので、遠慮なく複数回攻撃を叩き込んで行っても問題はないだろう。
因みに、EX技を一度成功させると、効果が続いている限り再発動する事はなくなるので、嵌める事はできない。
アップデートで変更された模様で、現在はEXの効果が残っていても再発動する。
EXゲージを与えていけばそれだけで嵌める事ができるだろう。

ボス討伐で何かと話題に上がるベージ+アヌーは、素早さの条件こそ満たしてはいるが非推奨である。
【エメラルドフラッシュ】で混乱し、【かばう】が不発になっている間に、アヌーが撃墜される危険があるからだ。

注意点はこの程度である。
特別高い性能を持っているわけではないため、あとは一般的なボスモンスターと変わらない。
属性攻撃で弱点を突く、単体攻撃で叩く、麻痺で嵌める、毒を与える、味方に加護状態を付けるなど、基本的な戦術から自分に合ったものを選ぼう。

以下は性質的に目立って相性が良いと思われるモンスターである。

  • 雷神竜ククルカン
    • 相手のEX技を意識する必要がないため、【轟く稲妻】を遠慮なく打つ事ができる。
      麻痺状態で相手を縛る事ができれば、より楽な気持ちで戦いを進められる。
      EX技を使われると麻痺状態にできなくなるため、麻痺状態に終止頼り切る事は難しいが、ダメージには影響がないのでアタッカーとしての活躍は問題なく行える。
  • 魔王サッカーラ、邪神サッカーラ
    • 【ハンドレッドフィスト】でEXを誘発しても、こちらへの被害は殆ど無い。
      また、相手のEXは非攻撃系であるため、【古神兵の(呪)壁】【古神兵の(呪)砦】を崩される心配もない。
      今回に限っては育成が甘くても多少の活躍は期待できる。
      • とはいえ長引き過ぎて引き分けてしまう事は無いように注意。
        やはり使用するならある程度はコマンドを整えておくようにしたい。
  • ホワイトドラゴン
    • 相手は全体攻撃やランダム複数回攻撃が多い事から早期にEXを発動できる可能性が高く、加護+ダメージ軽減で圧倒的に有利に立てる。
      また、相手は物理技も多数持っているので【ハイ・フラッシュ】の暗闇状態も心強い。
      但し、EX技を発動されると暗闇状態を与えられなくなる点には注意。
  • 魔王ナナワライ、飛天カルラなど
    • 【大音声】【大喝】などでEX技を無効化すれば、相手は再びEX技を発動するようになる。
      上記の雷神竜ククルカン、邪神サッカーラ等でEX技を誘発すれば、嵌める事もできるだろう。
      現在はEX技の効果が残っていても再発動するようになった事が確認されたので、彼らを用いずとも嵌める事が可能となった。
      だが、アップデートで修正される事を考えて万全を期すと言うなら全くの無駄と言う事もないだろう。
      • EX技を繰り返させて嵌めるのではなく、上述の雷神竜ククルカンやホワイトドラゴン等の状態異常利用を継続的に行うためとして使う手もある。
    • 飛天カルラはドラゴン特効技の【蛇殺しの一撃】を併せ持つため、補助だけでなく攻撃においても相性が良いと言える。
  • 陰龍インシェンロン
    • 【エメラルドブレス】・【エメラルドカット】・【エメラルドショット】でいずれも弱点を突かれない水属性、
      EX技の【灯龍夜行】【灯龍祝舞夜行】でエメラルドドラゴンの弱点を突けることから相性は良いと思われる。
      インシェンロンは状態異常となる技を持たないので、主力の連発技を使って【エメラルドクーラー】を使わせてしまって構わない。
「(BOSS)エメラルドドラゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター一覧_新6章
  3. アイテム一覧_新序章
  4. アフロディテ
  5. 闇の女神官
  6. アイテム一覧_新5章
  7. 女神アメノウズメ
  8. iPhone版オレカバトル攻略
  9. 風隠の族長オロシ
  10. モンスター作成方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
  • 2日前

    魔剣王パズズ
  • 3日前

    闇の女神官
  • 3日前

    iPhone版オレカバトル
  • 3日前

    魔法使い
  • 3日前

    ★4
  • 3日前

    風
  • 3日前

    アプリ版限定モンスター
  • 4日前

    風隠の族長オロシ
  • 10日前

    (BOSS)海賊王ドック・ロー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター一覧_新6章
  3. アイテム一覧_新序章
  4. アフロディテ
  5. 闇の女神官
  6. アイテム一覧_新5章
  7. 女神アメノウズメ
  8. iPhone版オレカバトル攻略
  9. 風隠の族長オロシ
  10. モンスター作成方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
  • 2日前

    魔剣王パズズ
  • 3日前

    闇の女神官
  • 3日前

    iPhone版オレカバトル
  • 3日前

    魔法使い
  • 3日前

    ★4
  • 3日前

    風
  • 3日前

    アプリ版限定モンスター
  • 4日前

    風隠の族長オロシ
  • 10日前

    (BOSS)海賊王ドック・ロー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.