カナイ
パラメータ
出現章 | 新3章 | 性別 | 無 |
属性 | 水 | HP | 186-197 |
クラス | ★★★ | 攻撃 | 46-49 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 46-49 |
EX(レバー式) | ヤナオースク→イッペーヤナオースク | ||
入手方法 | 神界の念土+カナイの珠 | ||
オボツカグラの土+カナイの宝珠 | |||
入手方法(アプリ版) | 鬼神ニラーハラー(神界の念土所持)+カナイの珠 | ||
鬼神ニラーハラー(オボツカグラの土所持)+カナイの宝珠 | |||
CPU対戦時アイテム | カナイの珠 | ||
カナイの宝珠(レア) |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ミス | ミス |
2 | アクア! | アクア! | アクア! |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | アクア! |
4 | アクア! | アクア! | アクア!! |
5 | アクア! | 6本の触手 | アクア!!! |
6 | 6本の触手 | 6本の触手 | まどろみの瞳 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- アクア!
- アクア!!
- アクア!!!
-
ランダム攻撃
- 6本の触手
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
-
異常
- まどろみの瞳
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
カナイ 出現条件
- クラス合計 10~12
クラスチェンジ派生
解説
神人ニラーハラーの生み出した異形の悪魔。
こちらもナンクルマル同様、アイテム同士の合体で作成する。
- 水属性魔法の【アクア】系統主体であり、土属性モンスターに対して強い。
-
【6本の触手】は4~6回攻撃(威力倍率50%程度)を行う無属性の物理技。
その名の通りの複数回攻撃となっている為、EXゲージを溜めやすく、物理技である事から【まどろみの瞳】との相性も悪い。- 2021/03/10のアップデート より1ターンの攻撃力ダウン付与効果が追加された。
- 【まどろみの瞳】はランダムな相手1体を高確率で眠り状態にする。
-
EX技は水&毒属性の全体魔法攻撃。
下位で倍率80%、上位で倍率100%のダメージに加え、毒状態(超EXでは猛毒状態)を付与する。
EX技はアンデッドに対して不向きだが、【アクア】系は魔法攻撃であり、土属性が多く所属するアンデッドには刺さりやすい。
アンデッド以外が相手の時はEX技を放っていけるので、この場合においても強気に出ていける。
育成とEXの使い時を間違えなければ、オールマイティーに使っていけるモンスターになってくれるだろう。
2021/03/10より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。
【6本の触手】の強化が確認されている。
由来
沖縄に伝わる天界・理想郷である「ニライカナイ」から。
「ニライカナイ」と言う言葉は「ニライ」「カナイ」の2文節に分けられるとされている。
この事から、このニライとカナイのモンスター2体が作られたのだと思われる。
「ヤナオースク」は沖縄県の八重山諸島の方言で「ヤナ(嫌な)」「オースク(天気)」から来ている。
「イッペー」は沖縄全域で使われる方言で「非常に」や「とても」と言った意味である。
毒状態や猛毒状態を与えてくれるこの技は、相手モンスター(アンデッド以外)からすれば確かに「嫌な天気」であろう。
技コストとキャパシティ
+ | 技コストとキャパシティについて |
コマンドサンプル(【アクア!!!】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ためる or こうげき | ミス | アクア! |
2 | ★→★★ | アクア! | アクア!!! |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | アクア!!! |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | アクア!!! |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | アクア!!! |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | アクア!!! |
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ためる | (省略) |
2 | アクア!!! | ためる | |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ |
コマンドサンプル(【まどろみの瞳】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ミス | ミス |
2 | ミス | ミス | ミス |
3 | まどろみの瞳 | ミス | ミス or こうげき |
4 | ★→★★ | まどろみの瞳 | まどろみの瞳 |
5 | ★→★★ | まどろみの瞳 | まどろみの瞳 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | まどろみの瞳 |
アプリ版Ver1.9.11にて確認。
【まどろみの瞳】はコストが非常に重く、3リールに3つが限界となる。
3リールは【こうげき】を入れることも可能だが、眠り状態の敵を起こすリスクがあるため【ミス】にしておくとよい。
コマンドサンプル(【6本の触手】型・コマンド潜在)
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ミス | 6本の触手 |
2 | 6本の触手 | 6本の触手 | 6本の触手 |
3 | 6本の触手 | 6本の触手 | 6本の触手 |
4 | 6本の触手 | 6本の触手 | 6本の触手 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | 6本の触手 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | 6本の触手 |
アプリ版Ver1.9.11にて確認。
ニライより2リールのキャパが少ないため、2リールはこれて限界となる。
台詞
登場 | 「サ~キムイ」 |
攻撃前 | 「ヤサヤサ」 |
アクア | 「アイッアイッヤッサッサ、アイヤッ」 |
6本の触手 | 「シターリシターリシターリシターリシターリシターリ」 |
ステータス↑ | 「アイヤッ」 |
ステータス↓ | 「アイヤッ」 |
ミス | 「シターリ」 |
麻痺 | 「」 |
ダメージ | 「アイヤッ」 |
EX発動 | 「ヤサヤサ、アーイーヤッ」 |
EX技 | 「」 |
超EX技 | 「」 |
勝利 | 「サ~キムイ…」 |
撃破 | 「シターリシターリシターリ……↓」 |
排出(加入時)) | 「ヤサヤサ」 |
排出(通常) | 「ヤサヤサ、アーイーヤッ」 |
排出(Lv10) | 「サ~キムイ…」 |