atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル2@wiki | オレカバトル2
  • プロトタイプcodeⅣ

モンスター烈伝オレカバトル2@wiki

プロトタイプcodeⅣ

最終更新:2025年07月22日 01:57

hikari

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • プロトタイプcodeⅣ
    • パラメータ
    • 成長パターン
    • 初期コマンド
    • 覚える技
    • (BOSS)プロトタイプcodeⅣ 出現条件
    • クラスチェンジ派生
    • 解説
      • コマンドサンプル(【とっこう or 拡散砲】型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル(【チャージ砲】型・コマンド潜在)
      • 台詞

プロトタイプcodeⅣ

パラメータ

出現章 第2章 性別 無
属性 土 HP 271-287
クラス ★★★★ 攻撃 55-58
種族 機械 素早さ 46-49
EX(ボタン連打) 自爆!!!!→自爆!!!!!
EXゲージ消費量 10
入手方法 プロトタイプcodeⅢ(LV10)でクラスチェンジ
CPU対戦時アイテム 古代の秘石(レア)

成長パターン

+ HP

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10



ラ
ン
ク
F 271 277 282 287 293 298 303 309 314 320
E 275 280 285 291 296 301 307 312 317 323
D 278 283 288 294 299 305 310 315 321 326
C 281 286 292 297 302 308 313 318 324 329
B 284 290 295 300 306 311 316 322 327 332
A 287 293 298 303 309 314 319 325 330 336
+ 攻撃

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10



ラ
ン
ク
F 55 56 57 58 59 60 61 62 63 65
E 55 56 58 59 60 61 62 63 64 65
D 56 57 58 59 60 61 63 64 65 66
C 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
B 57 58 60 61 62 63 64 65 66 67
A 58 59 60 61 62 63 64 66 67 68
+ 素早さ

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10



ラ
ン
ク
F 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
E 47 48 49 50 50 51 52 53 54 55
D 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
C 48 49 50 51 52 52 53 54 55 56
B 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
A 49 50 51 52 53 54 54 55 56 57

初期コマンド

# ★☆☆☆ ★★☆☆ ★★★☆ ★★★★
1 プロトタイプcodeⅢ(LV10)
から継承
こうげき!
2 こうげき!
3 会心の一撃
4 チャージ砲
5 チャージ砲
6 拡散砲

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 会心の一撃
    • チャージ砲
  • ランダム攻撃
    • 拡散砲
  • 全体攻撃
    • とっこう
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
    • 召喚★
  • 異常
  • EX増減
    • EXゲージ+1
  • コマンドパワー増減
    • チャージ
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

(BOSS)プロトタイプcodeⅣ 出現条件

  1. クラス合計 10~12
  2. リーダー(1枚目)にボット02 通信型をスキャン

クラスチェンジ派生

  • プロトタイプcodeⅣ(LV10)+古代の秘石→カードの絵柄変化

解説

プロトタイプcodeⅢの進化した姿。
進化前と比較すると素早さが最大値で57と大きく伸びている。
新たに【拡散砲】を習得している。

  • 【拡散砲】は、EXゲージを1または2使用して敵ランダムに3発、火属性の物理攻撃を行う。
    倍率はEXを1つ使用した場合が150%程度、2つ使用した場合が160%程度で、EXを消費する数が変動する条件は要検証。
  • EXは進化前の強化版。
    自身が離脱する代わりに下位で倍率500%、上位で倍率600%の無属性物理攻撃を行う。

コマンドサンプル(【とっこう or 拡散砲】型・コマンド潜在)

# ★☆☆☆ ★★☆☆ ★★★☆ ★★★★
1 ミス チャージ or こうげき! チャージ or こうげき! こうげき
2 チャージ or こうげき ★★→★★★ ★★★→★★★★ とっこう or 拡散砲
3 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ とっこう or 拡散砲
4 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ とっこう or 拡散砲
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ とっこう or 拡散砲
6 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ とっこう or 拡散砲
# ★☆☆☆ ★★☆☆ ★★★☆ ★★★★
1 (省略) ミス ミス (省略)
2 とっこう or 拡散砲 とっこう or 拡散砲
3 ★★→★★★ とっこう or 拡散砲
4 ★★→★★★ ★★★→★★★★
5 ★★→★★★ ★★★→★★★★
6 ★★→★★★ ★★★→★★★★

コマンドサンプル(【チャージ砲】型・コマンド潜在)

# ★☆☆☆ ★★☆☆ ★★★☆ ★★★★
1 (省略) こうげき or EXゲージ+1 ミス こうげき!
2 チャージ砲 チャージ砲 チャージ砲
3 ★★→★★★ チャージ砲 チャージ砲
4 ★★→★★★ チャージ砲 チャージ砲
5 ★★→★★★ ★★★→★★★★ チャージ砲
6 ★★→★★★ ★★★→★★★★ チャージ砲

台詞

登場 「ワタシハ大量破壊兵器、コードフォー」
登場(BOSS) 「ワタシハ大量破壊兵器、プロトタイプコードフォー。アナタタチノ殲滅ヲプログラミングサレテイマス」
カットイン
(vsボット02 通信型)
「侵入者発見。掃討ヲ開始シマス。」
行動前 ※機械音
こうげき 「攻撃システム作動」
こうげき! 「全弾発射」
会心の一撃 「臨戦モード起動、全弾命中」
召喚★ 「緊急要請、緊急要請」
とっこう 「ワタシガ、スベテヲ処理シマス。プログラム、サ・ヨ・ナ・ラ」
拡散砲 「目標捕捉、ミサイル発射」
ミス 「エラー発生」
ステータス↑ 「出力上昇」
ステータス↓ 「再計算開始」
麻痺 ※機械音
ダメージ 「アラート発動」「衝撃発生」(機械音)
EX発動 「エマージェンシー、エマ…ジェ…シー…↓」
撃破 「全機能…停止…ギュウウウウゥゥン……」
撃破(BOSS) 「ワタシハ…破壊兵器…破壊破壊はかいハ…カ…イ……」
排出(加入時) 「ワタシハ、プロトタイプコードフォー。プロトタイプデモマタ、殲滅、掃討シマス。」
排出(LV10) 「ワタシハ、プロトタイプコードフォー。全テヲ破壊スルヨウニプログラムサレテイマス。モチロン、私自身モデス。」
カットイン
(アリア's ブートキャンプ)
「バトル 開始」
「プロトタイプcodeⅣ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
  • 遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • イベント情報
  • 前作との相違点
  • オレカTV まとめページ
    • オレコマンド
  • ロケーションテスト概要

モンスター一覧

▼章別
序章「勇者の目覚め」
第1章「魔海の竜宮」
第2章「砂縛の要塞」
外伝
雑誌付録など

▼属性別
火 水 土 風 特殊

▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4

▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 特殊


アイテム一覧

  • 序章「勇者の目覚め」
  • 第1章「魔海の竜宮」
  • 第2章「砂縛の要塞」
  • 外伝

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 技コスト一覧

対戦モンスター出現一覧

対戦モンスター
出現条件
序章「勇者の目覚め」
第1章「魔海の竜宮」
第2章「砂縛の要塞」
限定エリア・イベント
  • カットイン演出

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性 
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス
    状態異常や特殊状態について
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 記録の鍵/鍵飾り一覧
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問
  • カードサイズと推奨スリーブ


情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ


リンク

  • オレカバトル2公式サイト
    • 公式X(旧Twitter)
    • 公式YouTubeチャンネル

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. モンスター一覧_第2章
  2. モンスター一覧_序章
  3. モンスター一覧_第1章
  4. イシス
  5. アリア's ブートキャンプ
  6. 女神アルテミス
  7. 焔のマヨリ
  8. アイテム一覧_第1章
  9. 鍛冶師アンヴィル
  10. プロトタイプcodeⅢ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    ロケーション情報
  • 1日前

    コメント/要検証情報
  • 2日前

    オレカTV まとめページ
  • 3日前

    アリア's ブートキャンプ
  • 4日前

    バクチガエル
  • 5日前

    (BOSS)導きの精霊イブリス
  • 6日前

    プロトタイプcodeⅣ
  • 6日前

    キュピィ・怒
  • 6日前

    ゴバクガエル
  • 6日前

    プロトタイプcodeⅢ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. モンスター一覧_第2章
  2. モンスター一覧_序章
  3. モンスター一覧_第1章
  4. イシス
  5. アリア's ブートキャンプ
  6. 女神アルテミス
  7. 焔のマヨリ
  8. アイテム一覧_第1章
  9. 鍛冶師アンヴィル
  10. プロトタイプcodeⅢ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    ロケーション情報
  • 1日前

    コメント/要検証情報
  • 2日前

    オレカTV まとめページ
  • 3日前

    アリア's ブートキャンプ
  • 4日前

    バクチガエル
  • 5日前

    (BOSS)導きの精霊イブリス
  • 6日前

    プロトタイプcodeⅣ
  • 6日前

    キュピィ・怒
  • 6日前

    ゴバクガエル
  • 6日前

    プロトタイプcodeⅢ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.