マメダ ORN00-03
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
まれに耐える(レア)
- 死亡となるダメージを受けた時、10%の確率でHP1で耐える
入手方法
- バトル入手
出現ステージ
初期コマンド
☆ |
ミス |
こうげき |
こうげき |
こうげき |
かいふくのいのり |
かいふくのいのり |
覚える技
- ミス
- こうげき
- かいふくのいのり
解説
「とってもかわいいタヌキの妖怪。ぽこぽん!」
【かいふくのいのり】
味方単体に聖属性魔法回復。HPを50回復する。
EXゲージ消費量:5
【コノハヘンゲ(EX技)】
自分に2ターン風属性魔法強化。『トランス』状態の「狂獣マメダ」に変身する。
【コノハヘンゲ!(超EX技)】
自分に3ターン風属性魔法強化。『トランス』状態の「狂獣マメダ」に変身する。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「かいふくのいのり」型
- |
コマンド潜在S
|
おすすめバトルミーム
【説明】
味方を安定して回復させられる優秀なコマンド。EX技で攻撃も可能なことから低クラス縛りにおいて活躍が予想される。
イラスト
イラスト:エーステクノロジー
Lv.0~3
+ | タップで表示 |
Lv.4~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
日本伝承のタヌキの妖怪「豆狸」の山陽地方での呼び名『
マメダ
』から。
子ども程の大きさの老婆に化け、山村にある旧家の納戸の中に無言で座り込んでいることがあるという。
台詞
カード選択 | 「ポコ?」「ポーンポコポーン!」「ポン?」「ポポン?」 |
カード詳細 | 「ポン!」「ポンポコ。」「ポコ~」 |
デッキ編成 | 「ポン!」 |
デッキ編成(リーダー) | 「ポコポン!」 |
登場 | 「ポン!」 |
攻撃前 | 「」 |
アイテム使用 | 「」 |
コマンド技 | 「」 |
ミス | 「」 |
ステータス↑ | 「」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「ポ!」 |
麻痺 | 「」 |
EX発動可能 | 「」 |
EX発動 | 「」 |
EX技 | 「」 |
超EX技 | 「」 |
勝利 | 「」 |
撃破 | 「」 |
撃破(リーダー時) | 「」 |
バトルミーム変更可能 | 「」 |
コマンド変更可能 | 「」 |
ミーム・コマンド変更確定 | 「」 |
カード入手可能 | 「ポンポコ!」 |
カード入手 | 「ポン!」 |
レベルアップ時 | 「」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「」 |
ボイス01 | 「ポン!」 |
ボイス02 | 「ポコ~」 |
ボイス03 | 「ポ~」 |
ボイス04 | 「ポコ~」 |
ボイス05 | 「ポーン!」 |
公式キャラクター紹介
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) March 14, 2024
#ORENボイス
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) June 11, 2024