天使ジェット ORMR-28
#ORENサウンドルーム
『天使ジェットのテーマ』
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
シロヒナゲシ(レア)
- 力を+5、『眠り(5ターン)』になる。
勇者のあかし(レア)
- ターン開始時50%の確率で『マヒ』を解消する。
入手方法
出現ステージ
- エデン オオヒロマ・隠し期間限定(10/1~10/29)
- カラスマ シシンデン・隠し その3
- エデン オオヒロマ・隠し恒常
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
うつむいている | うつむいている | ヒナゲシの剣 | グラディオラス |
うつむいている | うつむいている | ヒナゲシの剣 | グラディオラス |
ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 | グラディオラス |
ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 | グラディオラス |
ためる | ためる | ためる | グラディオラス |
グラディオラス | グラディオラス | グラディオラス | 思いだせない |
覚える技
- ミス
- うつむいている
- 思いだせない
- ほほえんでいる
- ヒナゲシの剣
- グラディオラス
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆☆→☆☆☆☆
- ☆☆→☆
- ☆☆☆→☆☆
- ☆☆☆☆→☆☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | 開く |
解説
「私は天使ジェット。我がまどろみの剣が悪しきものを永遠の眠りに導く。」
「エデン城の主。ヴァーチュスの配下であり、天使セレナイトとジプスを配下に従える。威厳に満ち理知的で美しい。常にシリアス。頭痛が悩み。」
カラスマの上空に浮かぶ城、エデンの城主を務める美しき天使。
どうやら過去の記憶が無いようだが…?
ミサンガルート第3話に先行登場し、10月1日のメンテナンスにて満を持してゲーム本編に実装されたモンスター。
習得する攻撃技は盲目状態と沈黙状態を同時に付与する【ヒナゲシの剣】と回数がブレるランダム攻撃【グラディオラス】のみという思い切ったものとなっている。ちなみにどちらとも光属性物理攻撃。
EX技は墓地モンスターを味方の空きに可能な限り召喚することができる蘇生技。
超EXではなんと
敵の墓地モンスター
まで味方として召喚することができる。相手からしたらたまったものでは無いだろう。
【思いだせない】
何も起こらない。
【うつむいている】
何も起こらない。
【ヒナゲシの剣】
敵単体に力×1.50の光属性物理攻撃。10%『盲目』+10%『沈黙』にする。
【グラディオラス】
ランダムな敵に力×0.80の光属性2~5回物理攻撃。
EXゲージ消費量:10
【復活のモーニングジェム(EX技)】
光属性召喚。味方の墓地のモンスターを可能なかぎり選択しHP100%で召喚する。
【復活の黒い輝石(超EX技)】
光属性召喚。味方と敵の墓地のモンスターを可能なかぎり選択しHP100%で召喚する。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「グラディオラス」型
コマンド潜在S
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ | |
ためる | ほほえんでいる | ヒナゲシの剣 | ためる | グラディオラス |
☆→☆☆ | ほほえんでいる | ヒナゲシの剣 | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス | |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス | |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス | |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス |
コマンド潜在S~C
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
ミス or ためる | ほほえんでいる | ☆☆☆→☆☆ | グラディオラス |
☆→☆☆ | ほほえんでいる | ヒナゲシの剣 | グラディオラス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス |
コマンド潜在Cは1リールに【ためる】1つ【☆→☆☆】5つの構成が不可能。
コマンド潜在D
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ | |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | ためる | ☆☆☆→☆☆ | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ほほえんでいる | ヒナゲシの剣 | ☆☆☆→☆☆ | グラディオラス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス | |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス | |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス | |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | グラディオラス |
おすすめバトルミーム
- 力の加護(光属性物理×1.10)
「ヒナゲシの剣」型
コマンド潜在S〜B
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
ためる | ほほえんでいる | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ほほえんでいる | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
コマンド潜在C〜D
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ほほえんでいる | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ヒナゲシの剣 | ヒナゲシの剣 |
おすすめバトルミーム
- 力の加護(光属性物理×1.10)
【説明】
【ヒナゲシの剣】のコストは【☆→☆☆】よりやや重い程度と軽めであり、全個体で☆3埋めが可能。
イラスト
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
樹木が水中で長い年月を掛けて化石化した準鉱物「黒玉」の別名『
ジェット
』から。
キャラ紹介文にある「エデン城」は旧約聖書の「創世記」に登場する理想郷『エデンの園』が由来と思われる。
「ヒナゲシ」とはヨーロッパ中部原産のケシ科の一年草の名称。別名として虞美人草やコクリコ、シャーレイポピーとも。
彼女の目元や衣装にあしらわれている花もこのヒナゲシである。
「グラディオラス」は別名トウショウブ・オランダショウブとも呼ばれるアヤメ科の花の名称。
葉の形が剣に似ているため、古代ローマ時代に使われた剣「グラディウス」が語源になったと言われている。
台詞
カード選択 | 「ふん....」「そうか。」「ん?」「なんだ?」「良いだろう。」 |
カード詳細 |
「私は天使ジェット。エデン城の主だ。」 「私たちはお互いに力を差し出し、協力できるかもしれない。」 「魔王スミノフ...既に猶予はない。まもなく最終決戦となるだろう。」 |
デッキ編成 | 「全ての罪は、何らかの形で償わなくてはならぬ。」 |
デッキ編成(リーダー) | 「さあ、行くぞ!」 |
登場(BOSS) | 「世界には守られるべき規則があるのだ。」 |
カットイン(vs戦士ミサンガ) | 「そなたがどのような者なのか問いたい。」 |
カットイン(vs青脈のマズル) | 「私は天使ジェット。我が黒き翼がヴァーチュス様を、カラスマを守る。」 |
カットイン(vs魔王スミノフ) | 「魔王スミノフ!お前を倒す!お前を倒し、失われたものを全て取り戻す!」 |
攻撃前 | 「ふぅ...」「ふっ」「はっ!」」 |
アイテム使用 | 「これを使う。」 |
ヒナゲシの剣 | 「ヒナゲシの、剣!」 |
グラディオラス | 「さらばだ、グラディオラス!」 |
ミス | 「ふん....」 |
ステータス↑ | 「良いだろう!」 |
ステータス↓ | 「いけない…」 |
被ダメージ | 「うっ」「ぐっ」「あっ」 |
麻痺 | 「うっ...」「くっ」 |
EX発動可能 | 「さあ!」 |
EX発動 | 「私の力を見せてやろう!」 |
EX技 | 「エデンの戦士たちよ、蘇れ!復活の、モーニングジェム!!」 |
超EX技 | 「エデンの戦士たちよ、蘇れ!復活の、黒い輝石!!」 |
勝利 | 「帰るがよい。」 |
撃破 | 「私は...ジェット...」 |
撃破(リーダー時) | 「私は...ジェット...エデン城の主...」 |
ゲット召喚 |
「我々に力を貸して欲しい。」 「共に戦おう。」 |
リザルトカットイン(vs戦士ミサンガ・勝利) | 「私は天使ジェット。我が黒き輝きは、正しきものに永遠を与える。」 |
リザルトカットイン(vs戦士ミサンガ・敗北) | 「私は天使ジェット。また..あの幻..思い出せない。」 |
リザルトカットイン(vs青脈のマズル・勝利) | 「私は天使ジェット。我がまどろみの剣が悪しきものを永遠の眠りに導く。」 |
リザルトカットイン(vs青脈のマズル・敗北) | 「私は天使ジェット。お前は誰だ...」 |
リザルトカットイン(vs魔王スミノフ・勝利) | 「私は天使ジェット。我が闘士の刃が悪しきものを切り刻む。」 |
リザルトカットイン(vs魔王スミノフ・敗北) | 「私は天使ジェット。ここで敗れるわけにはいかない...」 |
バトルミーム変更可能 | 「そうだ。何が最善か、それは時間や価値で移ろうもの。」 |
コマンド変更可能 | 「リスクを恐れず決断し、確認する。」 |
バトルミーム・コマンド変更確定 | 「しかし、行動と判断の天秤にはルールという指針が必要なのだ。」 |
カード入手可能 | 「我々天使は、魔王スミノフを阻止するために戦っている。」 |
カード入手 | 「私は天使ジェット。そなたの力を貸してほしい。」 |
レベルアップ時 | 「最善を目指しつつ、即断していく。」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「前線指揮官に求められる資質だ。」 |
ボイス01 | 「帰るがよい。」 |
ボイス02 | 「こんなところで....」 |
ボイス03 | 「一度退こう。」 |
ボイス04 | 「私は...ジェット...」 |
ボイス05 | 「私は…ジェット..エデン城の主...」 |
ボイス06 | 「私は...思い出せない...」 |
ボイス07 | 「違う....私は...」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) March 19, 2024
#ORENボイス
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) July 22, 2024
エデン城の主、その正体
+ | ミサンガルート第4話「魔王」の真エンディングのネタバレを含みます! |