冒険者アネル ORMR-31
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
なし
入手方法
- バトル入手(5/23から5/25まで・潜在値日固定)
- セールで購入
出現ステージ
- アメジストの森 コミチ・隠し(5/23から5/25までの期間限定出現)
※現在バトル勝利後に潜在値が変動する現象が発生している模様、不具合かは不明
→公式からの声明ではユーザーの混乱を避けるため、今回はこのままの仕様で決定するとのこと。
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
ミス | こうげき | こうげき |
こうげき | こうげき! | こうげき! |
こうげき! | 会心の一撃 | 会心の一撃 |
会心の一撃 | ペリドットの尖り槍 | ペリドットの尖り槍 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ペリドットの尖り槍 |
ペリドットの尖り槍 | ペリドットの尖り槍 | ペリドットの闘士剣 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- ペリドットの闘士剣
- ペリドットの尖り槍
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆→☆
- ☆☆☆→☆☆
解説
「私はアネル。私たちは冒険者の一家!」
「ミサンガの母。腕利きの冒険者。『森』と呼ばれる洞窟で魔法の石を入手することで生活している。特別な魔法を帯びた石『ペリドット』の武器と身を守る効果のある『アメジスト』を好んで使用している。突然いなくなってしまった。」
スミノフの呪縛から解放され、記憶と心を取り戻したミサンガたち冒険者一家の母。
夫マズルと同じく魔法の石を使って戦う技を持ち、【ペリドットの尖り槍】と【ペリドットの闘士剣】は攻撃しつつ味方を回復させられる特徴を持つ。
威力の高い尖り槍と回復量の高い闘士剣、どちらを優先するかはバトラー次第である。特化させてもよし、混合させてもよし、好みに合わせて入れていこう。
【ペリドットの闘士剣】
敵単体に力×1.60の風属性物理攻撃。味方全体を魔×1.00回復する。
【ペリドットの尖り槍】
敵単体に力×1.70の風属性物理攻撃。対象がかばわれている場合、かばったモンスターにもダメージを与える。味方全体を魔×0.50回復する。
EXゲージ消費量:3
【アメジストの守り石(EX技)】
味方単体に3ターン無属性強化。状態異常を無効にし、☆を1上げる。再行動する。
【アメジストの清め石(超EX技)】
味方単体に無属性回復。状態異常を解消し、☆を1上げる。再行動する。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「ペリドットの尖り槍」or「ペリドットの闘士剣」型
- |
コマンド潜在B以上
|
おすすめバトルミーム
【説明】
コマンド潜在Sの場合☆2リールの【☆☆→☆】を【会心の一撃】に変えることが可能。
バトルミームは火力の底上げ&【ペリドットの○○】の回復量を増やすために力と魔の両方を上げられるものを推奨する。
イラスト
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
ポルトガル語で「指輪」という意味の『
「ペリドット」とはカンラン石(苦土橄欖石)の中で宝石として扱われるもののこと。
8月の誕生石であり、石言葉は「幸福」「平和」「希望」そして「夫婦愛」など。
愛をもって家族を支える彼女にはピッタリの石言葉だろう。
台詞
カード選択 | 「うん」「はーい」「ん?」「うっふふ」 |
カード詳細 |
「こんにちは。私は冒険者アネル。」 「ミサンガのお母さんよ。」 「ミサンガ、マズル…心配かけて、ごめんなさい。」 |
デッキ編成 | 「それじゃ、行きましょう!」 |
デッキ編成(リーダー) | 「みんな、気をつけてね。」 |
登場 | 「用意はいい?忘れ物は無い?」 |
登場(BOSS) | 「さあ、みんな、行くわよ!」 |
カットイン(vs魔王スミノフ) | 「また、会ったわね。でも、今度は迷わない。」 |
カットイン(vs力天使ヴァーチュス) | 「感謝しています。」 |
カットイン(vs戦士ミサンガ) | 「良いわ、稽古をつけてあげる。」 |
カットイン(vsジプス) | 「ああ、あなたは…」 |
カットイン(vs天使セレナイト) | |
カットイン(vs廃脈のマズル) | 「今度は私の番、目を覚まして!」 |
攻撃前 | 「はっ!」「ふっ!」「ぬん!」「ふぅ…」 |
アイテム使用 | 「これを使う!」 |
罠アイテム発動 | 「今だ!」 |
こうげき | 「はあっ!」「ふっ!」「ふんっ!」「えい!」「ええい!」 |
こうげき! | |
会心の一撃 | 「さらばっ!」 |
ペリドットの尖り槍 | 「守りを貫く緑の穂!ペリドットの尖り槍!」 |
ペリドットの闘士剣 | 「さよなら!敵を貫き、仲間を守る戦いの剣!ペリドットの闘士剣!」 |
ミス | 「ごめん…!」 |
ステータス↑ |
「いいわ…」「いいわね…」「いいでしょう…」 「素晴らしい…」「平和だ…」「うっふふ…」 |
ステータス↓ | 「いけない…」 |
被ダメージ | 「ぐっ!」「うっ!」「ぐぅっ!」「うぅっ!」「きゃっ!」 |
状態異常 | 「」 |
復活 | 「」 |
EX発動可能 | 「任せて!」 |
EX発動 | 「アメジスト…」 |
EX技 | 「守りの力で、悪いものから守って!アメジストの守り石!」 |
超EX技 | 「清めの力で、悪いものを消し去って!アメジストの清め石!」 |
勝利 | 「みんな、大丈夫?怪我が無いか確認して!」 |
勝利(BOSS) | 「私は一家を守る母!強いわよ!」 |
撃破 | 「わたしはアネル。ミサンガ…コーダ…」 |
撃破(リーダー時) | 「マズル…ごめんなさい…」 |
敗北リザルト | 「一度退きましょう!」 |
引き分け | 「ふう…もう一度よ!」 |
ゲット召喚 |
「あなた、もしかして…」 「ゲット召喚!おいで、共に戦おう!」 |
リザルトカットイン(vs魔王スミノフ・勝利) | 「もう、二度とあなたの力は借りない。」 |
リザルトカットイン(vs魔王スミノフ・敗北) | 「でも、私の力は渡さない!」 |
リザルトカットイン(vs力天使ヴァーチュス・勝利) | 「ありがとうございました。」 |
リザルトカットイン(vs力天使ヴァーチュス・敗北) | 「さすがです。」 |
リザルトカットイン(vs戦士ミサンガ・勝利) | 「まだまだね。」 |
リザルトカットイン(vs戦士ミサンガ・敗北) | 「強くなったわね。ミサンガ。うれしい。」 |
リザルトカットイン(vsジプス・勝利) | 「優しい子。あなたは…」 |
リザルトカットイン(vsジプス・敗北) | 「やっぱり。分かる。あなたはコーダ!」 |
リザルトカットイン(vs天使セレナイト・勝利) | 「優しい子。あなたは…」 |
リザルトカットイン(vs天使セレナイト・敗北) | 「やっぱり。分かる。あなたはコーダ!」 |
リザルトカットイン(vs廃脈のマズル・勝利) | 「マズル。目を覚ましなさい。」 |
リザルトカットイン(vs廃脈のマズル・敗北) | 「私はアネル。ああ、私の声が届かない…」 |
バトルミーム変更可能 | 「なるほど…」 |
バトルミーム変更確定 | 「使えるかもね。」 |
コマンド変更可能 | 「そうね。」 |
コマンド変更確定 | 「これで行きましょう。」 |
カード入手可能 | 「私はアネル。私たちは冒険者の一家!」 |
カード入手 | 「前衛も後衛もやるわよ!」 |
レベルアップ時 | 「いいわ。」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「悪くない!」 |
ボイス01 | 「みんな、大丈夫?怪我が無いか確認して!」 |
ボイス02 | 「一度退きましょう!」 |
ボイス03 | 「ふう…もう一度よ!」 |
ボイス04 | 「わたしはアネル。ミサンガ…コーダ…」 |
ボイス05 | 「マズル…ごめんなさい…」 |
ボイス06 | 「私は一家を守る母!強いわよ!」 |
ボイス07 | 「こんなところで…」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) May 25, 2025