ブラックライトラプトル ORMR-25
#ORENサウンドルーム
『ブラックライトラプトルのテーマ』
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
なし
入手方法
バトル入手
合体
- パープルファングドラゴン×ブラックライトラプトル→ネオンパープルファングドラゴン
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ |
ミス | かみつき |
かみつき | かみつき |
かみつき | かみつき |
竜のしっぽ | 竜のしっぽ |
☆→☆☆ | マヒのしっぽ |
☆→☆☆ | 仲間を呼ぶ |
覚える技
- ミス
- かみつき
- 竜のしっぽ
- マヒのしっぽ
- 仲間を呼ぶ
- ためる
- ☆→☆☆
解説
「ブラックラプトルがNEOキョウトで変化した亜種。」
【マヒのしっぽ】
敵全体に力×0.90の毒属性物理攻撃。50%の確率で『マヒ』にする。
EXゲージ消費量:6
【ピンクファング(EX技)】
敵単体に力×2.00~6.00の闇属性物理攻撃。20%『盲目』にする。
【ルミナンスピンクファング(超EX技)】
敵単体に力×2.00~7.00の闇属性物理攻撃。20%『盲目』にする。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「マヒのしっぽ」型
コマンド潜在S
- |
|
【説明】
【もうどくのしっぽ】型のブラックラプトルと同様の構成が可能。
イラスト

Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
「ブラックライト」とは人間の目が光を色として見ることのできる可視領域の400nmより短い波長の紫外線を放射する電灯の総称。
蛍光の確認や紙幣の偽造鑑定など幅広い用途に使用されている。
他のドラゴンの命名規則から推測すると、ブラックライトの光をあてると蛍光色に光る宝石と思われる。
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) April 9, 2024