「砂場2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
砂場2 - (2011/11/22 (火) 20:57:59) のソース
---- *通常技 - Normal Art ---- **地上打撃 |CENTER:Hit|CENTER:コマンド|CENTER:ダメージ|CENTER:距離限|CENTER:霊力|CENTER:Spell&br()Cost|CENTER:魔方陣|CENTER:備考| ||||||||| |近A|AA(3)>2B(4B)>6C>サマレ|2667|なし|3|0|×|端で確定ダウン。4Bだと魔法陣がでるが初期位置が離れてると繋がらないこともある。その場合Aを当てる数を調整しよう。| |(近A)|AA(3)>6C>J6C>Jサマレ|2872|キャラ限|3|0|×|霊力3では破格だが、J6Cが難しいうえに屈状態の相手(立諏訪湖含)には当たらない。2Bを挟むと3043で魔法陣| |近A3回目|AA(3)A>4A>C|2428|壁端|1|0|○|霊力がないときに壁端5A始動で魔法陣を出したい場合。グレイズ読みでA3段目からの場合は1939| |(遠A)|遠A>6C>JA>J5C|2759|壁端|2|0|○|強力な威力の割に簡単だが、遠Aが当たる場面が少ない| |2A|2A>2B>6C(2C)>サマレ|2336|なし|3|0|×|2Cの場合は簡単だが2146に落ちる| |3A|3A>C|1747|なし|1|0|○|牽制3Aが当たった時に。確定ダウン| |(6A)|6A>C|1564|壁端|1|0|○|壁端で6Aが当たったら。| |(6A)|6A>6C>J6C|1912|壁バン|2|0|×|壁バンする距離なら大体。ディレイをかけたり工夫が必要| |(4A)|4A(空中HIT)>2B>前hj>JA>(J4BorJ5B)>JC|1921|対空|2|0|×|貴重な空ガ不可コン。セレナやエメ誘いをしてくる相手に。J4B魔法陣2300、J5B2500、即JC2300 4AがCHなら5Bで。| **空中打撃 |CENTER:Hit|CENTER:コマンド|CENTER:ダメージ|CENTER:距離限|CENTER:霊力|CENTER:Spell&br()Cost|CENTER:魔方陣|CENTER:備考| ||||||||| |JA|JA>JB(J4B)>JC|2234|なし|2|0|×|基本。J4Bに変えると魔法陣だが2040に、JA>JCだと霊力1だが1877に| |JA[空対地]|(2B)>JA(3)>J4B>J6C>(サマレorブレード)|1921|なし|2|0|×|表記は括弧内を省いた値。斜め上空からの攻めが得意なパチェは当てる機会は多い。2Bからの追撃にも使える。サマレが当たらない所ならブレード。どちらも魔法陣。サマレまで当てると2500程| |溜J2A|溜J2A>J2C>Jサマー|1908|なし|3|0|○|ただのJ2Aは一切[[コンボ]]が繋がらない| |J2A[CH]|J2A[CH]>着地>溜6C|2200|なし|1|0|×|よほど当たり方が悪くない限り繋がる。ちなみにあらゆるスペカも繋がる| |J6A|J6A>J6C|1485|なし|1|0|×|J6Aの3Hit目を確認したらとりあえずJ6A。当たるも八卦当たらぬも八卦| |(J6A)|着地際J6A(3HIT)>DB(3HIT)|1485|なし|0|0|○|難易度が上がるが、着地際J6A(3HIT)>DB(1HIT)>Bサマーで1604という選択肢もある| |J8A|J8A(3)>(JB or 溜JB)>JC|約2000|なし|1|0|○|JBや溜JBを混ぜればCがフルヒットしない位置でも当たるようになるうえに威力が上昇することもあるが、上手くいかずJ8Aだけで終わってしまう場合も。要練習。Cだけなら安定して追撃はできる。| |(J8A)|J8A(3)>溜J6C|2052|なし|1|0|×|JBもJCも届かないという時に。ノエキ追加で約3000ダメージ。| **ダッシュ攻撃 |CENTER:Hit|CENTER:コマンド|CENTER:ダメージ|CENTER:距離限|CENTER:霊力|CENTER:Spell&br()Cost|CENTER:魔方陣|CENTER:備考| ||||||||| |(DA)|DA>サマレ(ノエキ)|1404|なし|1|0|×|間違えて6Aを出してしまった時に。ノエキがあれば2461| |DB[近距離]|DB>AA(1ヒット)>溜6C(>エメ)|2429(2786)|なし|1(2)|0|×(○)|打ち上げた時近距離ならこれ。DBが1Hitの時はもう一度DBを当てれる場合がある| |DB[遠距離]|DB>(距離があるときはダッシュ)>4A>C|2209|なし|1|0|○|打ち上げた時遠距離ならこっち。近くても使える万能型コンボで魔法陣もつく。天候がダイアモンドダストならこっちの方がかなりお得。| |(DC)|DC>DB|1458|壁端付近(壁端不可)|0|0|×|Dの2回連続入力が難しい。DC後はすぐに動けないので一拍おいてDBを。更に威力を求めるならDC>DB(1HIT)>Bサマー>前Hjc>サマーで1947。とっさに出せれば上級者です。| **地上射撃 |CENTER:Hit|CENTER:コマンド|CENTER:ダメージ|CENTER:距離限|CENTER:霊力|CENTER:Spell&br()Cost|CENTER:魔方陣|CENTER:備考| ||||||||| ***B ***溜B ***2B ***溜2B ***6B ***溜6B ***4B ***溜4B ***C ***6C ***溜6C ***2C **空中射撃 |CENTER:Hit|CENTER:コマンド|CENTER:ダメージ|CENTER:距離限|CENTER:霊力|CENTER:Spell&br()Cost|CENTER:魔方陣|CENTER:備考| ||||||||| ***JB ***溜JB ***J2B ***溜J2B ***J4B ***溜J4B ***JC ***J6C ***溜J6C ***J2C ---- *必殺技 - Super Art ---- |CENTER:Hit|CENTER:コマンド|CENTER:ダメージ|CENTER:距離限|CENTER:霊力|CENTER:Spell&br()Cost|CENTER:魔方陣|CENTER:備考| ||||||||| ***サマーレッド ***サマーフレイム ***ワイプモイスチャー ***スプリングウィンド ***フラッシュオブスプリング ***スタティックグリーン ***オータムエッジ ***オータムブレード ***フォールスラッシャー ***ドヨースピア ***エメラルドシティ ***ダイアモンドハードネス ***ウィンターエレメント ***コンデンスドバブル ***スティッキーバブル ---- *スペルカード - Spell Card ---- |CENTER:Hit|CENTER:コマンド|CENTER:ダメージ|CENTER:距離限|CENTER:霊力|CENTER:Spell&br()Cost|CENTER:魔方陣|CENTER:備考| ||||||||| **土水符「ノエキアンデリュージュ」 **金木符「エレメンタルハーベスター」 **火金符「セントエルモピラー」 **水符「ジェリーフィッシュプリンセス」 **月木符「サテライトヒマワリ」 **日木符「フォトシンセシス」 **火水符「フロギスティックピラー」 **月符「サイレントセレナ」 **土金符「エメラルドメガロポリス」 **日符「ロイヤルフレア」 **火水木金土符「賢者の石」 **日月符「ロイヤルダイアモンドリング」