atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki | ポケモンBW
  • タマゴ
  • 2010年10月(1)

ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki

2010年10月(1)

最終更新:2010年12月09日 03:59

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 個体値と全然関係ないけどタマゴにポケルス感染確認。
    前作からの仕様?俺自身見たことなかったので一応報告。 -- (名無しさん) 2010-10-01 00:08:01
  • チョボマキ♀性格テキトー@パワー系と、ツボツボ♂性格おくびょう@かわらずの石
    で、おくびょうのチョボマキが30匹中2匹だった。
    チョボマキ♀性格テキトー@パワー系と、チョボマキ♂性格おくびょう@かわらずの石
    で、おくびょうのチョボマキはだいたい50%で生まれた。
    つまり親の種類が違うと、♂から性格は遺伝できない?
    それとも2匹の仲の良さが問題なのだろうか。
    性格遺伝について上記の条件、とくに“違う種類の親を預けると性格遺伝しなくね?”っていう人ほかに居ないかな -- (名無しさん) 2010-10-01 01:01:32
  • ↑↑タマゴへのポケルス感染はDPt以降の仕様のはず。 -- (名無しさん) 2010-10-01 02:28:52
  • もらってすぐ爺にまた呼ばれる系のコメ多いが、ただの偶然じゃね?
    タマゴ発生の判定は255歩ごと(のはず)だが、爺に呼ばれるのは目の前を通った時。
    例えば発生から245歩目で爺に呼ばれて、250歩目で受け取って、255歩目でまた発生&呼ばれる、とか。
    ダイパでも受け取って数歩でまた爺がすぐ横むくことあったぞ。 -- (名無しさん) 2010-10-01 07:45:02
  • ↑↑↑ヨノワ♀@パワーバンドとカゲボウズ♂@かわらずでやったけど、そんなことはなかった -- (名無しさん) 2010-10-01 08:20:14
  • 草揺れしてる時は全くタマゴできなかったんだが、何か関係あるのか? -- (名無しさん) 2010-10-01 08:32:41
  • 爺さんの目の前でタマゴ作る歩数消化してたら呼ばれずに話しかけるだけでタマゴ貰えたんだが
    -- (名無しさん) 2010-10-01 09:21:43
  • ガラガラ♀いじっぱり@かわらずの石、ガラガラ♂いじっぱり@パワーリスト
    これでタマゴ作らせてたらいじっぱりがほとんど生まれなかった -- (名無しさん) 2010-10-01 14:07:19
  • ↑×9キバゴの相当優秀でBDSのオスと平均以上でいじっぱり・HDSのメスを掛け合わせて3箱ぐらい埋めたけど
    AがVの固体は一体も生まれなかった(固体値計算したらオスの攻撃ばかり引き継いでた)
    しかたないからボックスのなかにたまたま入ってたAがVのモンジャラ→トロピウス→キバゴで引き継いだが…
    ひょっとしたら両親からそれぞれ3つ固体値引き継ぐってマジかもしれん -- (名無しさん) 2010-10-01 15:09:01
  • ↑↑↑それでも爺前はできなかった。 -- (名無しさん) 2010-10-01 15:37:55
  • ↑↑だがそうなると、例えばHABがVの♂とCDSがVの♀を預けた場合、1/144という高確率で6Vが生まれてしまうはず……。DPtまでが「両親の6×2項目からランダムに1〜3項目を遺伝する」だったのが、「両親の6×2項目からランダムに3項目を遺伝する」に変わったのでは? -- (名無しさん) 2010-10-01 19:11:41
  • ♂♀2匹とも6Vの個体で検証すればはっきりわかるが・・・どうしたものか -- (名無しさん) 2010-10-01 19:49:25
  • ↑6Vメタモンと5Vヨーギラスでは2〜4Vがでるから多分違うと思うんだが… -- (名無しさん) 2010-10-01 20:14:29
  • ここまで報告に食い違いがあると、もしかしてROMごとに仕様が違うんじゃね?って思えてくるんだが -- (名無しさん) 2010-10-01 20:41:08
  • 特性遺伝だが、メタモンと夢特性持ち♀でやっても夢特性持ちは生まれないみたいだな -- (名無しさん) 2010-10-01 21:40:25
  • ↑×7 確率は1/6C3 = 1/20じゃね?となると余計にありえんなw
    「両親の6×2項目からランダムに3項目を遺伝する」に変わったのはHGSSから。 -- (名無しさん) 2010-10-01 23:11:09
  • BWになってからタマゴの法則がものすごいブラックボックス化しちゃってるけど、こういうルールはデータ解析じゃどうにもならないのかな?
    HGSSのときだって、パワー系で固体値遺伝とか♂にも変わらずの石有効とか、発売して割とすぐにネットに情報がうpされてたように思うんだけど
    今回に限って何でここまでみんなが混乱するんだろう? -- (名無しさん) 2010-10-02 02:03:44
  • ↑パワー系の個体値遺伝や♂のかわらずの石有効と言うのが分かったのは
    あとから発売された攻略本にそういう記載があったためだよ。
    すぐって訳でもないよ。 -- (名無しさん) 2010-10-02 02:17:18
  • 両親ともAがVで、Aをパワー系で引き継がない場合にAがVではない子が生まれるから両親から、それぞれ3つ引き継ぐってことはないと思われる。 -- (名無しさん) 2010-10-02 14:49:52
  • ↑↑それは結構早いほうだろ

    -- (名無しさん) 2010-10-02 16:46:31
  • ゾロア♂@パワーリストとゾロア♀@パワーレンズでA引き継いだのとC引き継いだのとAC両方引き継いだのがいたんだけど… -- (名無しさん) 2010-10-02 19:20:06
  • ↑単にVが自然発生しただけ。よくある -- (名無しさん) 2010-10-02 19:40:49
  • ↑、↑↑がいいたいのは、「両親パワー系アイテムだと選択になるんじゃないか」ってことじゃない?
    オス優先てわけではない、けど両方遺伝確定じゃないならどっちにしろ・・・ -- (名無しさん) 2010-10-02 20:01:13
  • 前作からの仕様を理解したうえで発言してる奴がどれほどいるか・・・ -- (名無しさん) 2010-10-03 00:02:53
  • 個体値の引継ぎさ、♂から最大3つ、♀からも最大3つ、とかなったのかな。 -- (名無しさん) 2010-10-03 09:18:00
  • 個体値まったく引き継いでくれん
    HBSとADSで出るのは固定してるAのみばかり
    2Vすら3匹に1匹いるかどうか
    爺前固定も出来ないし今回最悪だわ -- (名無しさん) 2010-10-03 10:11:55
  • もしかして特性に優性劣性がある?
    イシズマイ大量に生ませてたんだが、殆どシェルアーマー持ちで頑丈持ちはほとんど生まれなかった(両親共にシェルアーマ)
    -- (名無しさん) 2010-10-03 10:57:04
  • ポケモンを預けて50歩しないうちに爺に呼ばれた。今作のタマゴ関連はゲーム開始時からの歩数に沿っているんだろうか? -- (名無しさん) 2010-10-03 11:07:19
  • 生れて初めて4Vゲットした・・くそっ全ポケモンBWに移動だっ! -- (名無しさん) 2010-10-03 12:08:00
  • ↑×4同じく全く個体値が引き継がれない。40匹程度預けて3Vが1匹しか出なかった。 -- (名無しさん) 2010-10-03 12:34:37
  • タワークオリティみたいなもんだろ… -- (名無しさん) 2010-10-03 13:22:08
  • 偶然かもしれないが、同じポケモンを預けたほうが個体値合計がそうとう優秀出やすい気がする。メタモンだと4Vでも平均以上ばっかりで、同類にしたら素晴らしい出た。 -- (名無しさん) 2010-10-03 16:46:06
  • 初めて育てや利用した時に
    たまご発生がそれぞれ10歩いかない度に呼び止められて
    あっというまに5個貰えたが、謎だわぁ。
    6Vメタモンと3V親でやっても4Vとかそう安々とは出ないから
    今回はメタモンに補正があるかもしれないね。 -- (名無しさん) 2010-10-03 17:20:50
  • ↑↑4Vで平均以上は無い
    -- (名無しさん) 2010-10-03 17:27:52
  • ↑メタモンが4Vってことだろ -- (名無しさん) 2010-10-03 17:44:10
  • ↑×8特性の優勢劣勢だがあると思う。ユニラン選別中だがぼうじんとマジックガードの2つのうち明らかに上位互換のマジックガードが出やすい。今60個生んだがマジックガード:ぼうじん=18:42だった。
    因みに親は♀ぼうじん×♂マジックガード -- (名無しさん) 2010-10-03 18:21:36
  • ↑すまんミスった。×マジックガードが出やすい、○マジックガードが出にくい -- (名無しさん) 2010-10-03 18:22:27
  • 爺前固定出来ないのはキツイな
    HGSSで爺前固定に慣れてたから今回の仕様はもどかしい -- (名無しさん) 2010-10-03 18:47:22
  • 性格遺伝って本当に1/2で変わってないの?
    臆病メタモン@かわらずの石と控えめヒトモシ@レンズで9匹の内
    1匹しか臆病じゃなかったんだけど… -- (*1) 2010-10-03 20:53:44
  • ↑陽気キバゴ♀@かわらず×キバゴ♂だが5個とも違うことが結構あったなあ 陽気:それ以外=3:7くらい -- (名無しさん) 2010-10-04 00:11:40
  • 手持ち6匹いたら爺さん呼びかけてくれないね -- (名無しさん) 2010-10-04 01:29:01
  • というか、手持ちが多くなるほどタマゴが出来にくい気がする。運が悪いってレベルじゃない・・・ -- (名無しさん) 2010-10-04 01:45:09
  • ↑ちなみに「なかはとってもよいようじゃ」 -- (名無しさん) 2010-10-04 01:47:10
  • ↑5 変わってないと思う
    自分も5匹中1匹も遺伝されてないことはたまにあるし、4匹遺伝されてることだって普通にある。
    運が悪かっただけだろうねぇ・・・ -- (名無しさん) 2010-10-04 03:08:35
  • ♂ドーブルと♀ズルッグで♀ドーブルが生まれた・・・
    メタモンを前に預けてたんだが関係するのかな?
    南下の片鱗味わった気分だわ -- (名無しさん) 2010-10-04 06:44:05
  • さっき持ってた卵だったwすいません -- (名無しさん) 2010-10-04 06:46:35
  • デルパワーの卵孵化系統はどうも孵化歩数を多く減らすんじゃなくて孵化歩数が増える為の歩数を減らすみたい。4つ卵を歩数差無しで預けて最後の卵だけ200歩歩いたら、最初に孵った卵以外の卵が1歩毎に孵らなかって、体感100歩位してから孵り始めた -- (名無しさん) 2010-10-04 09:30:22
  • ↑理解に数分かかった。つまり255歩で判定ではなく、例えば100歩ごとに判定が来るようになるみたい、ってことでいいのか?
    だが今回は厳密に255歩ごとじゃなくなったぞ、2個タマゴ持ってると、1個孵ってもう1歩歩くと2個目が孵化することがある。旧作なら最低255歩はかかったはず。 -- (名無しさん) 2010-10-04 09:50:36
  • タマゴが出来た時に育て屋の建物内にいて、ばあさんに話しかけると「じいさんが呼んでるぞ」と言われる。その状態で外に出ても爺さんから呼び止められなかった。こちらから話しかけてタマゴ受け取り。これで爺さんに話しかける前にセーブしたら爺前固定っぽいことできないかな? -- (名無しさん) 2010-10-04 13:52:58
  • ↑↑デルパワー使えば解ると思うが、孵化後1歩で2個目孵化するときもあるし孵化後100歩ぐらいで2個目が孵化するときもある。検証しないとなんともいえないけど。たぶんデルパワーの効果は孵化までの数値が変動する歩数を減らすので間違いないと思う。あとで検証してみるわ。 -- (名無しさん) 2010-10-04 16:19:27
  • ↑↑やってみたけど出来なかった。
    今回は前作以前と違って、タマゴを受け取った時に個体値と共に性別、性格、特性が決まるようだな。
    マジ改悪 -- (名無しさん) 2010-10-05 02:12:26
  • ♂から3つ、♀から3つ遺伝している可能性がある、とあるが、これを調べるのは簡単だろ。
    両親に両方とも何かVのものを持たせる。↑の仮説が正しいなら、子は必ずその何かがVになる。
    もしくは両親の固体値を正確に調べ、一つでも子が両親とは違う固体値を持ってるかどうかで調べれる。 -- (名無しさん) 2010-10-05 16:59:06
  • ↑↑タマゴを受け取ったときじゃなくてタマゴができたときに個体値・性格・
    性別まとめて決定じゃなかったっけ?間違ってたらスマン
    爺前はちょっとしたテクニック程度のものだしむしろ全部同時に決まるほうが便利さはともかく
    自然だとは思うな改悪というほど改悪でもないと思う -- (名無しさん) 2010-10-05 18:40:24
  • 今まではオスからわざを遺伝させるときに、育て屋で勝手にわざを変えられてしまう
    恐れがあったが、今回は変えられて忘れてしまっても、預けたときに覚えていればいいみたい・・・?
    たとえば、インファイト覚えたガーディを作るとき、預けるときはインファイト覚えていたけど、
    引き取るときはインファイト覚えていなくても、卵に遺伝しておった。。。
    つまり、いちいちわざを忘れさせるために、フキヨセに飛ばなくてよい?? -- (名無しさん) 2010-10-06 00:23:15
  • HGSSで国際孵化で色違いできたけどもBWでもできるのか? -- (名無しさん) 2010-10-06 00:37:22
  • ↑↑それ前作からじゃね? -- (名無しさん) 2010-10-06 01:26:41
  • 卵もらって20歩くらいで爺に呼ばれた。 -- (名無しさん) 2010-10-06 06:27:36
  • パワー○○について検証したので報告。
    SがVのメタモン(かわらずの石)とSが逆Vのユニラン(パワーアンクル)で
    100匹ほど孵化させてみたところ、約V:逆Vが4:6ぐらいの割合だった。
    次に、どちらもSが逆Vのメタモン(石)とユニラン(アンクル)で300匹程孵化させたところ、100%の確立でSが逆Vのユニランが生まれた。

    よってパワー○○系は対応する部分がどちらかからランダムで選ばれて100%遺伝するぽい。
    ちなみにVerはホワイト初日買い。
    まだ400匹程度の検証なので、1000や2000繰り返してるわけじゃないけど
    一応報告です。 -- (名無しさん) 2010-10-06 13:11:46
  • 今作もタマゴから色違いのポケモンは出現しますよ。しかし、相変わらず出現率は非常に低いです(ポケモンによるが、4000匹中1匹くらい?) -- (名無しさん) 2010-10-06 17:15:29
  • ↑↑乙
    爺前孵化の改悪といい、なんかやる気なくなってきた… -- (名無しさん) 2010-10-06 20:05:22
  • 爺前孵化の改悪は乱数対策なんじゃね? -- (名無しさん) 2010-10-06 23:33:40
  • 今回は乱数対策バッチリだってな -- (名無しさん) 2010-10-07 00:09:21
  • ↑↑↑↑↑俺パワー系つかっていろいろ孵化してるけど、今の所100%持たせた親の対応ステを遺伝してるよ -- (名無しさん) 2010-10-07 01:15:40
  • ↑俺もパワー遺伝できない気がする。先にVなし変わらずの石、後に6vパワーウエイトで預けてたんだがCしかつかなかった。先アイテムなし後変わらずの場合の性格遺伝率(1/21だった)の低さを考えると、先に持たせたアイテムしか効果なしとかあるかもしれん。 -- (名無しさん) 2010-10-07 02:25:56
  • 先6Vメタモンと後アーケン♂陽気(かわらずの石)でタマゴ作ってるんだがなかなか性格遺伝しない
    まだ10匹も孵化してないから偶然かもしれんがどうも遺伝しにくい気がする
    ジャッジにかけた体感では攻撃31は遺伝してるっぽいけど -- (名無しさん) 2010-10-07 05:22:42
  • 今、卵をおじいさんからもらった直後、5歩進んで階段降りたところでまた呼び止められました。
    たぶん最速の卵生成とおもわれます。 -- (名無しさん) 2010-10-07 05:29:40
  • 卵もらって、P引き取ろうと婆さんに直行したら、「爺さんがさがしておったじょ」と
    言われたことならある。爺さんの下→婆さんの前まで7歩だけどなー -- (名無しさん) 2010-10-07 06:37:32
  • なんか性格やパワー系による個体値が遺伝しないと言っている人って大抵6Vメタが…って言ってるよな
    ひょっとしてだけれどそこに対策とられているとは考えられないか? -- (名無しさん) 2010-10-07 08:43:50
  • どう対策するんだよ。6Vメタモン普通に出現しうるんだろ?
    10回性格遺伝しないなんて、3回4回連続で麻痺するのと同程度で起こる話 -- (名無しさん) 2010-10-07 09:27:01
  • ↑6だが最初以外は普通にH遺伝できたわ。性格も前後入れ替えても50%くらいで遺伝できてる。ちなみに性格遺伝1/21だったのはミジュマル♂変わらずとムンナ♀だった時。前後入れ替えたら遺伝できた。今回性格乱数移行が秒単位みたいだし、♂♀50%が2:28とか出ることもある程度には偏ってるみたいだし、単に運が悪かっただけっぽい。 -- (名無しさん) 2010-10-07 09:50:07
  • で、結局パワー系アイテムで個体値遺伝はするのかい? -- (名無しさん) 2010-10-07 11:32:43
  • 爺前固定できないってことはこれ呼び止められたときに個体値決定するのか? -- (名無しさん) 2010-10-07 12:01:44
  • ↑↑パワー系の遺伝はひとつだけはするっぽい -- (名無しさん) 2010-10-07 16:51:13
  • 6Vと5Vで孵化させてもなかなか4Vなんて出てないですよ
    たまたま運が良かっただけでしょう -- (名無しさん) 2010-10-07 18:10:55
  • パワー系についてこういうのはどうだろう
    両親の対応する個体値の合計が31になったらパワー系より優先でその個体値が遺伝するとか
    スルーおk -- (名無しさん) 2010-10-07 21:16:49
  • 255歩歩く前に卵ができるのはHGSSからあったな。
    タマゴもらう→育て屋の家入る→ばあさん「爺さんがあんたを探しておったぞ」
    っていうのがしょっちゅうあった -- (名無しさん) 2010-10-07 22:07:40
  • ↑↑意味が分からん
    取りあえず4Vが出やすい云々の部分消すべきだな
    -- (名無しさん) 2010-10-07 22:51:20
  • 「パワー系持たせているのに遺伝しないことがある」ってのは
    単に手順間違い(素早さを遺伝させたいのに攻撃のパワー系を持たせている等)
    もしくは親の個体値Vの位置を勘違いしている・・・とかじゃないのか?
    自分は現在500個以上孵化させているけど、今のところ100%遺伝出来ている。
    あといくら高個体の親同士でも4V以上が出易いとは思えない。 -- (名無しさん) 2010-10-08 04:45:41
  • タマゴが数歩で生まれた関連はタマゴをもらってからタマゴの歩数が数えられるんじゃ無くて
    タマゴが生まれた段階から255歩数えてるからじゃないか?
    呼び止められる前から一応カウントは始まってるんだろう -- (名無しさん) 2010-10-08 10:12:20
  • 手持ち6体でも爺さんに呼ばれたけど -- (名無しさん) 2010-10-08 10:28:40
  • 今回は国際孵化は出来るんですか? -- (名無しさん) 2010-10-08 12:49:29
  • タマゴにポケルス感染してたんだけど、これって前からあったっけ? -- (名無しさん) 2010-10-08 16:22:25
  • ・メタモンを含まないとき、♀が夢特性の場合60%で夢特性になる。♀が夢特性でない場合は♀の特性を80%で遺伝
    ・タマゴのできる判定は17歩ごとに行われる
    某解析ブログに書いてあったので編集しました。
    80%遺伝は2ボックスしか検証してないので何か問題があれば消してください -- (名無しさん) 2010-10-08 18:45:40
  • ↑×4俺も呼ばれたことある。何判断なんだ? -- (名無しさん) 2010-10-08 20:01:32
  • 爺さんタマゴできても全然呼んでくれないんだが -- (名無しさん) 2010-10-08 20:13:43
  • 120個くらいかえしてパワーで遺伝しなかったのが2回あった。
    同じのを持たせていたから間違ってはいない。
    低確率で遺伝しないと気があるっぽい。 -- (名無しさん) 2010-10-08 20:39:50
  • 両親ともHP固体値Vなのに子供を鑑定人に鑑定してもらったらHP固体値がすばらしいだった。
    パワー系持たせないと両親Vでも遺伝しないのは前作のときからあった? -- (名無しさん) 2010-10-09 02:14:54
  • ↑両親Vなら子供もVなんてどこにも書いてない
    むしろ3箇所以上Vがあっても無駄と書いてある -- (名無しさん) 2010-10-09 02:32:48
  • ↑×7 たまごへのポケルス感染は、最低でもDPPtからある。それ以前は判らない。 -- (名無しさん) 2010-10-09 02:39:03
  • ↑×8
    ソーナンス♂とユニラン♀マジックガードでやってるんだがぼうじんもマジックガードも変わらないくらいの割合で出てくる
    これは特性がぼうじん<マジックガードだから8割♀側遺伝含めて5:5くらいになってるってこと? -- (名無しさん) 2010-10-09 03:35:01
  • ↑の者だけど、やっぱりぼうじんが圧倒的に多い気がしてきた -- (名無しさん) 2010-10-09 03:40:02
  • 遺伝関連の実験に関しては施行回数を添えて書いてくれ。 -- (名無しさん) 2010-10-09 08:12:40
  • 自転車に乗ってると爺から呼び止められないっぽい。 -- (名無しさん) 2010-10-09 14:19:05
  • ↑そうか?自分は普通に呼びとめられたぞ
    呼び止められないとか言ってる奴は手持ちが一杯なのでは? -- (名無しさん) 2010-10-09 14:23:29
  • まだ検証不足だが、
    ラルトス♂@ひかえめ@パワーベルト、
    デスマス♀@ずぶとい@かわらず
    でずぶとい4:3ひかえめくらいになった。 -- (名無しさん) 2010-10-09 14:35:59
  • 手持ち6匹、内3匹瀕死の状態で爺ちゃんに呼び止められた。
    検証する前にセーブしちゃったんだが、
    1.瀕死のポケモンがいる場合は6匹とカウントされない
    2.「手持ちが6匹未満の時にタマゴが出来た場合」、呼び止められる
    のどちらかかと。 -- (名無しさん) 2010-10-09 18:37:27
  • クチートをかなり厳選したので、なにかの役に立てばいいと思う。
    クチート♂@かわらずの石 いかく
    クチート♀@パワーウエイト いかく
    ♂♀共にHP、攻撃、防御がV。試行後の確認でもやはり3V。アイテムも確認したが上のであってる。
    生ませた卵は20ボックス×30=600匹を2回で1200匹。

    色違い:1匹
    HP遺伝:すべて
    性格遺伝:約半数
    特性:約半数 威嚇の方がボックス1つ分多い
    性別:約半数 ♀がボックス1つ分くらい多い

    20匹に1~2匹の割合で、両親と関係なくV出現。
    両親の変更は無し。
    パワー以外のVとかは、正確に記録とって無い。手持ち5匹を卵で埋めて、全て孵化したらステータス見ずにボックスへ送った。
    特性や性格は、1ボックスで片方が2~3匹の時もあったが、逆の場合もあった。
    クチートはどちらもブラック産(卵)。ヒトモシ使用、孵化作業地は育て屋前。
    体感的な話では最初の方が4~5Vが出やすかったが、あまり気にしなくていいと思う。 -- (名無しさん) 2010-10-09 22:35:15
  • 6匹ぴんぴんしてても爺に呼び止められたことある
    逆に空き2のときでも呼び止められなかったこともある
    たぶんタマゴができたときと手持ちに空きがあってタマゴができてから255歩以内のときにに爺の前を通ると
    呼び止められて、
    タマゴができてから一定以上歩数経過するか手持ち6匹でタマゴができたときに爺の前を通りかかっていないと
    呼び止められないんだと思うんだがどうなんだろう -- (名無しさん) 2010-10-10 01:20:49
  • 今作から、国際孵化でも性格遺伝するっぽいな
    150匹中89匹、かわらずのいし持ちの親と同じ性格だった -- (名無しさん) 2010-10-10 10:50:06
  • 何十回やっても、1Vしか出来ません。
    前作より、タマゴで2V以上を作れる確率は下がってる気がするのは気のせいでしょうか。
    ちなみに、メタモン特攻V(かわらずのいし持ち、HG産)と、ヒトモシ素早V(パワーアンクル持ち)でやってます。 -- (名無しさん) 2010-10-10 13:45:14
  • ↑最低10箱やってから文句言ってくれ
    というか両親が酷い -- (名無しさん) 2010-10-10 14:19:57
  • ↑↑すみません。その後1回で2V出来ました。気のせいでした。 -- (名無しさん) 2010-10-10 15:08:07
  • 前作までと比べてV個体値の自然発生が多い気がする。上のクチートの例を参考にすると約10%? -- (名無しさん) 2010-10-10 20:44:42
  • ↑確かに過去作に多い気がする。
    1V同士で掛け合わせても普通に2Vが産まれる。
    後、野生のポケモンも今作はV持ちが多い気がする。
    図鑑埋めるためだけに捕まえたポケモンでも1V持ちがゴロゴロ居る。 -- (名無しさん) 2010-10-10 21:47:49
  • 統計に詳しい人、1/32で出るV持ちが出やすくなったと判断するにはどれだけ試行すればいいか教えてくれ。 -- (名無しさん) 2010-10-10 23:27:59
  • 技遺伝させると産まれてくるポケモンって♀しかでない?カブルモにヘラからメガホ遺伝させたら20連続で♀しか産まれてない -- (名無しさん) 2010-10-10 23:49:59
  • ↑あくのはどう持ちモノズで検証したけど、ちゃんと♂も生まれたよ。♀のほうが多いような気がするが・・・ -- (名無しさん) 2010-10-11 00:43:11
  • 1BOX程度しかやってないがステロ、宿り木遺伝テッシードでもメスが多かった -- (名無しさん) 2010-10-11 01:25:28
  • 1/32とは言っても、ステータスを指定しなければ、6つのうち少なくとも一つがVになる確率は6/32な訳で、期待値的には6匹捕まえれば一匹は1Vでもおかしくないぞ。2Vとかも出やすくなってる感じはするから気になるけども。 -- (名無しさん) 2010-10-11 08:03:35
  • あっ、クチートの例では両親(H,A,B)と関係なく20匹に1,2匹がVという情報を見る限り、少なくとも孵化ではVが出やすいというわけでは無さそう。CDSのどれかがVの確率は3/32で1割切るぐらいだし。 -- (名無しさん) 2010-10-11 08:11:37
  • マスターボールの使い道をおしえてください -- (とるま) 2010-10-11 08:16:58
  • 確かに俺もUV持ちがでてくること多いわ。
    UV1つももってないメタモンと同じくUV1つももってないポケモンでタマゴ作ってると
    UV持ちが出てきてパワーで受け継いで~を繰り返して4Uのコジョフーとか3Vのフカマルとかでてきた。
    HGSSもってないからホワイトで初めて厳選してみたけど結構楽だわ。 -- (名無しさん) 2010-10-11 09:32:18
  • 前にタマゴできる判定は7歩ごとってのをここで見たんだけど、
    実際255歩く前にタマゴできてる事あるし、爺さんに話しかけられるのが255歩毎かもね。
    爺さん前でうろうろして話しかけながらタマゴ貰ってるけど、そんな感じがする -- (名無しさん) 2010-10-11 15:30:53
  • ↑×4&5
    V持ちの自然発生率は1-(31/32)^6で約17.3%
    クチートの例だとCDSのうち1つ以上がVになるのは1-(31/32)^3で約9.1%な
    意外と自然発生ってするもんだな。 -- (名無しさん) 2010-10-11 15:35:23
  • 旧作技マシンの遺伝って可? -- (名無しさん) 2010-10-11 16:17:11
  • 呼ばれて爺のトコに行くときにまた呼び止められた -- (名無しさん) 2010-10-11 18:46:31
  • HGSSのときに4Vの親2匹とその持ち物(パワーリスト,かわらず)をかえずに
    ミニリュウ300生んだが、1匹攻撃の個体値引き継がないやつ生まれたことあるぜ?
    人生初の5Vが生まれたとか本気で思っていたのに残念だった記憶がある。
    結局なにがいいたいかというと、パワー○○系で引きつがないとき極低確率で起こると思う -- (名無しさん) 2010-10-11 20:51:24
  • タマゴもらって5歩さがったらまた呼び止められたんだが

    -- (名無しさん) 2010-10-11 21:37:59
  • 今回って♂♀から2個づつ遺伝して4Vが作りやすくなったって本当? -- (名無しさん) 2010-10-12 00:37:45
  • ↑2 こっちも受け取って道路に出たところでまた呼び止められた。素早すぎだろ・・・ -- (名無しさん) 2010-10-12 12:28:08
  • CVのメタモンにレンズ持たせてるのに、子供がCVになら無いんだが・・・・・・何故だ
    -- (名無しさん) 2010-10-12 21:57:36
  • ↑7 クチートに気合パンチを遺伝させようとしてみたけど、できなかったよ。
    参考までに、クチート♀とドーブル♂で両者気合パンチは覚えてた。 -- (名無しさん) 2010-10-12 22:30:08
  • 念のため突っ込んどくけど、一部の改造コード使うと個体値遺伝しなくなるからな?
    (タマゴすぐみつかる、タマゴすぐ孵るetc.)
    改造しておいて「遺伝しない!!」とか騒ぐなよ? -- (名無しさん) 2010-10-12 22:49:39
  • ↑18ぐらい
    プラチナ時代に御三家の1/8でも♀5連続(2の15乗=1:1ポケ♀15連相当)
    引いた自分が居る、多分偶然だろう。 -- (名無しさん) 2010-10-13 12:30:06
  • サザンドラはアーボ・アーボック・ギャラドス・ハブネークに「旧作」であくのはどうを技マシンで覚えさせないと、あくのはどうを遺伝できない。これを遺伝させるなら旧作必須。 -- (名無しさん) 2010-10-13 19:58:31
  • >それ以外の5箇所から2つの個体値
    パワー系持たせた時の例だけどこれはパワー系持たせた親の攻撃以外の5箇所ってこと?
    両親の攻撃以外から10箇所じゃないか?仕様変わった? -- (質問) 2010-10-14 10:38:23
  • ↑HGSSと変わってない
    パワー系で指定していない5箇所のうち2箇所が両親どちらかの固体値になった -- (名無しさん) 2010-10-14 15:59:19
  • やっぱりパワー系持たせても固体値遺伝しないってことは起こりますよ
    非常に低確率ではありますが、私も何度か経験しました。

    念のため言っておくと、改造コードなんて使ってませんので。 -- (名無しさん) 2010-10-15 14:33:44
  • パワー系での個体値遺伝100%ではないようですね。
    私も2回経験しました。
    同じ親の他のタマゴはちゃんとVが引き継がれていました。 -- (名無しさん) 2010-10-15 17:31:33

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「2010年10月(1)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


ポケットモンスターブラック・ホワイト攻略情報まとめwiki
記事メニュー

検索 :

  • よくある質問
  • 発売前情報
  • コメントフォーム
  • Wikiの運営関連
  • 雑談・交流チャット
  • 攻略交流掲示板


■ ストーリー攻略
├ 攻略チャート
├ クリア後
├ お勧めポケモン/攻略
├ お勧めポケモン/秘伝・捕獲
├ トレーナーリスト1
├ トレーナーリスト2
├ トレーナーリスト3
├ 強敵トレーナー
└ クリア後強敵トレーナー

■ ポケモン図鑑
├ イッシュ図鑑
├ 全国図鑑【001-151】
├ 全国図鑑【152-251】
├ 全国図鑑【252-386】
├ 全国図鑑【387-493】
└ 全国図鑑【494-646】

■ 施設
├ 役に立つ施設・人
├ 時間・日付関連
├ ロイヤルイッシュ号
├ ポケモンミュージカル
├ ライモンドーム
├ バトルサブウェイ
├ 海底遺跡
├ ポケシフター・転送装置
└ ブラックシティ/ホワイトフォレスト

■ ポケモングローバルリンク
├ 概要
├ ポケモンドリームワールド
├ ゆめしま
└ グローバルバトルユニオン

■ 通信・配信関連
├ Cギア
├ ハイリンク
├ PGLによる配信
├ Wi-Fiやイベントによる配信
└ 他ソフトとの連動

■ ポケモン・バトル関連
├ ステータス
├ 努力値
├ 計算式
├ 状態異常
├ 場の状態
├ タイプ相性
├ 経験値
├ タマゴ
└ リボン

■わざ
あ か さ た な
は ま や ら わ
├新わざ
├変更のあるわざ
├わざの効果(詳細)
└教えわざ

■ とくせい
├ とくせい/あ~な行
├ とくせい/は~わ行
└ 新とくせい

■ 出現情報
├ 出現情報メモ
├ 道路
├ ダンジョン・室内
├ なみのり
├ つり
├ イベント
├ 伝説のポケモン等
└ その他(大量発生など)

■ アイテム
├ 道具
├ 回復
├ わざマシン
├ きのみ
├ 大切なもの
├ ものひろい
└ 落ちているもの

■ その他
├ 効率のいい稼ぎ方
├ 地名リスト
├ 小ネタ
├ 検証用ページ
├ バグ
├ 関連商品
└ リンク

total -
today -
yesterday -
online -

更新履歴

取得中です。

今日の人気ページ
  • お勧めポケモン/攻略
  • 効率のいい稼ぎ方
  • クリア後
総合人気ページ
  • お勧めポケモン/攻略
  • 努力値
  • 攻略チャート

メニュー編集

この日記のはてなブックマーク数
ゲーム攻略wikiリンク
ACE COMBAT X2
THE LAST STORY
とある魔術の禁書目録
マクロストライアングルフロンティア

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. お勧めポケモン/攻略
  2. 効率のいい稼ぎ方
  3. 努力値
  4. お勧めポケモン/秘伝・捕獲
  5. クリア後
  6. バトルサブウェイ攻略
  7. 海底遺跡
  8. タマゴ
  9. 伝説のポケモン等
  10. バトルサブウェイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 131日前

    バトルサブウェイ攻略
  • 154日前

    伝説のポケモン等
  • 155日前

    お勧めポケモン/攻略
  • 278日前

    詳細データ【001-151】
  • 335日前

    ダンジョン・室内
  • 371日前

    効率のいい稼ぎ方
  • 458日前

    全国図鑑【001-151】
  • 517日前

    大切なもの
  • 784日前

    全国図鑑【494-???】
  • 798日前

    クリア後強敵トレーナー
もっと見る
人気タグ「pokemon」関連ページ
  • トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. お勧めポケモン/攻略
  2. 効率のいい稼ぎ方
  3. 努力値
  4. お勧めポケモン/秘伝・捕獲
  5. クリア後
  6. バトルサブウェイ攻略
  7. 海底遺跡
  8. タマゴ
  9. 伝説のポケモン等
  10. バトルサブウェイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 131日前

    バトルサブウェイ攻略
  • 154日前

    伝説のポケモン等
  • 155日前

    お勧めポケモン/攻略
  • 278日前

    詳細データ【001-151】
  • 335日前

    ダンジョン・室内
  • 371日前

    効率のいい稼ぎ方
  • 458日前

    全国図鑑【001-151】
  • 517日前

    大切なもの
  • 784日前

    全国図鑑【494-???】
  • 798日前

    クリア後強敵トレーナー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ - アニヲタWiki(仮)
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
注釈

*1 名無しさん

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.