新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケットモンスターダイヤモンド、パール攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケットモンスターダイヤモンド、パール攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケットモンスターダイヤモンド、パール攻略Wiki
よくある質問
アンケート
掲示板
質問掲示板
臨時掲示板
雑談掲示板
掲示板ログ集
■ ストーリー攻略
├
攻略チャート
├
サブイベント
├
ボストレーナー
└
バトルタワー
■ TIPS
├
お勧めポケモン
├
GTS考察
├
通信対戦考察
├
効率の良い稼ぎ方
├
タマゴ
├
小ネタ
├
バグ情報
└
イベント配布情報
■ 施設データ
├
大湿原
├
コンテスト
├
やくだつ人の場所
├
甘い香りのする木リスト
└
パルパーク
■ ポケモン図鑑
├
シンオウ版図鑑
├
全国版図鑑【1-151】
├
全国版図鑑【152-251】
├
全国版図鑑【252-386】
└
全国版図鑑【387-493】
■ 出現情報
├
出現情報メモ
├
道路
├
ダンジョン・室内
├
なみのり
├
つり
├
甘い香りのする木
├
固定シンボル
├
ポケトレ&大量発生
├
希少ポケモン一覧
└
GBA版との連動
■種族値・努力値
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤラワ
■ステータス別努力値
HP
攻撃
防御
素早
特攻
特防
多種
■わざデータ(バトル用)
├五十音順
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラワ
新技
├タイプ別
ノ
炎
水
電
草
氷
格
毒
地
飛
エ
虫
岩
ゴ
ド
悪
鋼
変
└
技の仕様
■わざデータ(コンテスト用)
├五十音順
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラワ
マシン
├評価別
かっこよさ
うつくしさ
かわいさ
かしこさ
たくましさ
■ポケモン別タイプ相性
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤラワ
■ ポケモン関連データ
├
経験値
├
努力値
├
とくせい
├
とくせい2
├
性格
├
バトル計算式
├
タイプ相性表
├
状態異常
├
ものひろい
├
ハートのウロコ活用
└
野生から奪えるもの
■ その他データ
├
アイテム
├
わざマシンリスト
├
きのみ
├
トレーナーリスト
├
ポフィン
├
アクセサリー
├
リボン
├
シールリスト
├
ポケッチアプリ一覧
├
ダウジング
├
地下通路
├
日付イベント
├
エンカウント
└
リンク
テンプレ
Menu編集
total
-
today
-
yesterday
-
更新履歴
取得中です。
初代掲示板ログ2
クレセリア捕獲>Lv40から変化せず
ギラティナ捕獲>〃
ヒードラン捕獲>Lv60に成長
ギラティナ捕獲からヒードラン捕獲までは1時間もなかったはず。
プレイ時間は200後半の中途半端なところだし
ヒードラン捕まえるまでは何回戦ってもずっとLv40のまま。
ヒードラン捕獲+一定以上のプレイ時間or一定以上の再戦回数かね。
管理人さん見てますか?
http://www18.atwiki.jp/pokemondp/pages/76.html&br
()
http://www18.atwiki.jp/pokemondp/pages/77.html&br
()
http://www18.atwiki.jp/pokemondp/pages/78.html&br
()
http://www18.atwiki.jp/pokemondp/pages/85.html&br
()http:/www18.atwiki.jp/pokemondp/pages/91.html
の削除お願いします(R)
アルセウスが欲しいのですが何処に行けば宜しかろう。
行き場の無くなった俺。。
壁進入バグの修正告知を追加しました。(アンノーン)
四天王のとこのなみのりをやって、越えてから・・・
東に200歩
南に363歩
東に722歩
西に18歩 行って、そこで探検セットをつかうと・・・ポケモンがいる。
本当にでます。だまされたと思ってやってみて!!でも↓
(歩数を間違えたら・・・・・・死)(シェイミ)
やってみました?
やった人にはもう一匹の方を教えますが・・・(シェイミ)
そんなのこの掲示板に居る人全員知ってます
「俺が最初に見つけた大発見!」とか思っちゃいました?(米)
「なんかいことば表」とか作ってみたいのだが
需要無い?
小ネタに入れとけば、
需要が少なくてもいいんじゃね? >なんかいことば
俺は、欲しい。
「とくせい」の項目で
※マグマのよろいはタマゴ孵化歩数2/3
とあるんだけど、これがFAなら「効率のいい稼ぎ方」のところのタマゴの欄にも書いておいた方がいいかも
>タマゴ
2/3なの?
1/2じゃなかった?
「マグマのよろい」も「ほのおのからだ」も効果は一緒。
レベルが高いほど歩数が少なくてすむようになってる。
レベル57バグーダ(マグマのよろい)と
レベル30マグマッグ(ほのおのからだ)で検証したら
バグーダの方が1000歩ほど早かった。
特性のページで、鉄の拳の修正値が2倍って書かれてますが、
自分で調べたところ、1.2倍が有力。(名無し)
確か前に、ヒポポタスが出ないと嘆いていた人がいた気がしたので一応…奴は道路の草群ではなくマニアの穴に出る。随分前の話なので完結してそうであるが…(スラ吉)
ヒンバス「なんでもたべる」に平均Lv18を限界まで与えて進化しました。
材料は全てウイの実。与えたポフィン→Lv15×1 17×2 18×4 19×3個
1000歩違ったのはもしかして
タマゴの中のポケモンが違ったんじゃないですか?
ポケモンの種類によって孵化歩数は違いますよ
一応一通り読んで無かったので、小ネタですが...
キッサキから217番道路をLv95ニャースでうろついていたら、
『ひかりの石』拾いました@パール/殿堂入り&全国図鑑入手後
一つも持っていなかったので、嬉しかった♪ (TSU)
当たり前すぎて書いてないのかもしれませんが...
地下探検後、地下おじさんに貰える
・綺麗な宝石
・輝く宝石
・神秘の宝石
は、グッズに入れてもらえないんでしょうか?
編集の仕方が分からないので...。(^_^;)(TSU)
何度もすみませんが、あまりに嬉しかったので...
Lv95ニャースがまたもや
『ひかりの石』をバトルロードで拾いました♪(TSU)
役立つかもしれない人(載っていないのは、当たり前だからなのかなぁ?)
クロガネのポケセンにいる人が、通信時の見た目を変更してくれます。
Wi-fiでは未確認ですが、通常の通信時(地下除く)の見た目を決定します。
『きみ◯◯にみまちがえられたこと あるだろう?』の人です。(TSU)
発掘作業
通信しながら同じ面の壁(同じ場所は掘れません)を複数で掘ると、
自分は掘っていないのに、自分の画面内の壁が崩れていきます。
が、ヒビは入りません。
もちろん、自分で掘る分には画面上部のヒビが入るので、
例えば、二人なら、右半分と左半分等、効率的に掘る事が可能です。(TSU)
どういう条件かわかりませんが
シンジ湖のほとりでレベル4のムクバードとビーダルが野生ででました。
たしかWスロットにはFRを差し込んでしました(関係無いと思いますが)
ポケトレは使用してません。
出現率は結構低かったと思います。
何度かやりましたが出現しない日もあるようです。
また、両方同じ日に出現する場合も確認してません(片方だけ)
たった今ですが、レベル4のムクバード確認しました。
出現情報に付け足した方がいいと思います。
さきほどシンジ湖のことで書き込んだものです。
パーティーの先頭をレベル4のポケモンにして
スプレーを使うと結構な確立でレベル4のビーダルとムクバードが出てきました。
(ここで両方出ることを確認)
そのかわりエンカウント率は低いです。(追記)
攻略チャートの四天王・チャンピョンのポケモン表にタイプと有効なタイプを追加してみました。
有効なタイプは
「これはあるべきやろ(あったらいいんじゃないかな)」
という感じで書いてみました(人によって感じ方が違うかもですが)。
TSUさん
どれも既出ですよ
とくせいの「フラワーギフト」、上がるのが攻撃と特防と書いてあるが、これはFA?特攻ではなく?
トップページだけはロック掛けたら?と思うんだが
>トップページ
その意見には賛成。
バグの公式発表とか、更新することなんてその程度ぐらいしかないしな
ところで
なんかいことば表が埋まってきて何だか嬉しい今日この頃
カジノ31連6256枚出ました。
攻略チャートの
リッシ湖
技マシン25「かみなり」
↑これって、がせ?
いくら探してもみつからないんだが・・・
同じように
シンジ湖
技マシン38「だいもんじ」
これも見つからないぞ。
ダウジングしても反応なし。
これ追記したやつだれ?
それは、なみのりしてからどこかに草むらがあるからその中に
普通においてある(りょう)
ギラティナのところで柱三連出たけどれいかいのぬのは入手出来ず。
ちくしょう・・・
そういう訳で修正誰か頼む。ちなみに一回目からの三連続ではなかった。
パチリスLV100にて技マシン26(地震)拾ってきた
( )
コンテスト技などのページを作っていただけませんか?
自分で作れればいいんですが分からなくて・・(noname)
秘伝要員にフワライド追加してみた。
まだパールはじめたところだけど
フワライド、ゴルダック、波乗り覚えたポケ
この3匹を用意すれば全秘伝使える?(ルカ)
サファリパーク、金曜日だけどゴクリンLv25出現。ソフトはパールです
ゴクリンLv26も確認(追記)
やや亀だが
戻りの洞窟、2回目からの柱3連でも霊界の布は出なかった。
条件違うんじゃね?もしくは運か?
ところでアンケートがシロナ信者によってとんでもないことになってる件(連投スマソ)
そしてまたアンケートの話でスマンが、プレイ時間集計の部分直しておいたぜ
多分みんな100時間軽く越してるんだろうけどどのくらいやってるか教えてくれ
今作からの新ポケ進化方法一覧が欲しいなぁ(愛好家)
>今作からの新ポケ進化方法一覧
全国図鑑に進化方法も載ってるけどそれじゃダメなん?
227番道路で野生ジュペッタ捕獲、のろいのおふだ持ってました(ツキア)
携帯で全国図鑑見れないんですよ…(愛好家)
アンケートのシロナはもう殿堂入りでいいよ。
いちいち直すのめんどいし。
>新ポケ進化一覧
ここ以外
のサイトにもまとめてあるだろう。
例の壁バグの歩数がここ数日の間に編集されているので, 試す人は気をつけて
とはいえ変更前と変更後のどちらが本物
なのか両方偽者なのかは誰も知らないけど
セレビィはクリスタルバージョンならモバイルアダプタを使って正規版を手に入れることが出来ます。
確かに手に入れられるかもしれないけど, GBA及びDSに持って来れないので書くべきではないですね >> 水晶版セレビィ
いきなりの質問すみません::ポケトレ使用時のみ出現と書いてあるのをここのサイトで見かけるのですが、草むらでポケトレを使うと、こういうものにはつかいどきがあるとでて使えませんどうやったらつかえるのでしょうか?長文すみませんでした。 (困ってます"(/へ\*)")))
>ポケトレは、自転車にのっていたり背の高い草むらや洞窟の中だったりすると使えません。(noname)
バグ情報のダークライシェイミのとこ、歩数が書き換えられてますね。
結構悪質なのでああいう悪戯はどうかと。俺は正しい歩数メモってないから
直せません。申し訳ない。( )
書き換えられたって何だって「自己責任で」「データが消えても知らない」
なんだからやる方がどうかと。
だからって嘘の歩数を載せて良いとは違うでしょう。
嘘の歩数を載せている状態で「自己責任で」
「データが消えても知らない」と但し書きを付けるのは
バグ技をする奴のデータを消したいと言うことになってしまいますが。( )
ありがとうございました!!できましたー
(困ってます"(/へ\*)")))
202.157.232.58
知多メディアスネットワーク株式会社
書き込みはこのIPからあったようです
ひとつひらめいたんだけど
ポリゴンZで性格と努力値
を「とくこう」よりにして
とくせい「てきおうりょく」
と「わるだくみ」で破壊光線
うったらミュウツー余裕でしのぐ
よね??(覚醒屋)
修正の方向が無いのでまだ間違っていると判断しまして
自分の知っている方法(ここに書いてあったのとは違う)
を書いておきました(ダークライ&シェイミの入手方法)
良く間違われてるけど、
「なんかいことば」ではなく「なんかいいことば」ですね。
一応修正しておきました。
と思ったら、コメント入力の時は「なんかいことば」で表示されるんですね・・・
間違ってたのは自分の方でしたorz
お勧めポケモンに加えられてたドラピオン、
ちょっと主観入りすぎだと思ったので少し修正しました。
指振ったらダークホール出てビビッた
背景が黒っぽい波になって、下に穴が出現
で、敵がそれに呑まれる、って感じのエフェクトだった
パワーレンズは投げつけるとエスパーに抜群のタイプになった
指振ったら投げつけ出てきた……トゲキッスめ……(連投スマソ)
サファリでドラピオンの確認できた曜日は火・木とありますが
今日(日曜)も見かけることができました。
あー、また消されてる・・・
おおかた復旧完了。
……ん?全部直ったか?
復旧してくれた人GJ!お疲れ様です
ダークライの最初は右200歩、250にした奴死ねよ
ミカルゲって1回捕まえても、要石置いて地下で何回か話せばまた出現するんだね。
あんまり意味ないけど・・・。
206番道路ふかふかの土の近くの草むらからモンスターボールが出てきた件。
きずぐすりもあるのかな。
あ、わかった。きずぐすりのは北のほうか。モスターボールは南側。
追加しとく。
DS用改造でパソコンがPCとUSBコード接続してくださいってかいてあってちゃんと接続してんけど応答しないのですがどうしたらできますか?><
(ああ)
>ああ
DSとPCをを金槌か硬いもので力の限り叩けば直ると思うよ。
やるんだったら自己責任でね!
USBの片方を首に巻いて反対側をどこかに高いところに引っ掛けるといいよ
やるんだったら自己責任でね!
(>ああ)
ああ>
たぶん故障だねw 残念ながら
改造止めれば良いと思うよ
止めるんだったら自己責任でね!
キッサキっていつもは雪が降ってるけど今日はダイヤモンドダストになってた
キクノのナマズンがじわれ使ってきたんだが…
れいかいぬの
柱11→22→33
(最初から三連続)で発見・・・・既出?
凄い釣竿でサファリでナマズン釣れるよ( )
ナギサでもらえるポケッチアプリだが、
1回目-まじめ-カレンダー
2回目-むじゃき-ドット
3回目-きまぐれ-ルーレットで固定なのだろうか?
詳しく書いたところであんまし役には立たなそうだが。
固定っぽい。
性格にあったアプリだし。
サブイベントのマニアトンネル開通のとこだが、左上が一回抜けてる
しかしアンノーンDが連続しまくるな
コンテストについてのページってあったっけ?
>ナギサでもらえるポケッチアプリ
固定
詳しくは攻略本買えばわかる
タイプ別の技リストを作っています。
ノーマル、炎、水の攻撃技リストを完成。
タイプの意味が乏しい変化技は攻撃技とは別に一括してまとめる予定。
全て完成したらメニューに追加します。
帰ってきたら続き作る予定。
シンオウ図鑑に、判る範囲で進化させなくても図鑑に載せられるポケモンを書いてみました
(ジムリーダーが使うようなポケモンとか)。
タイプ別の技リスト作っておられるとの事なので、メニューに反映してみました。
タイプ別だけ折りたたむとかした方
がいいかな?
あいうえお順・タイプ別両方作るなら技データ自体を折りたたむ形のほうがいい
こういうのを見ると毎度のことだが、エンカウント率って言葉おかしくないか?
攻撃努力値・経験値稼ぎの所
218番道路の釣り人ユタカより
222番道路の釣り人タツオ(一番左の釣り人)の方が良いと思うのだが。
使ってくるポケモンは同じ(ギャラドスLv53*2)だけど、
陸地があるからバトルサーチャーの充電が楽。
Lv47マッスグマがメトロノーム拾ってきたよーと一応
ものひろいリストをまとめなおしてみました。
アイテム別のレベル早見表もあったほうがいいですかね?
ワザップで見つけた。
ダブルで「ノーガード」のポケモン(例:ワンリキー)と「一撃必殺技」のポケモン(例:グラードン)を用意
グラードンがじわれを使うと何故か必中
確認求む
てんがん山で釣り上げたハクリュウとミニリュウはどちらを育てた方が強いですかぁ
(いも恋)
努力値を下げ、なつき度を上げるきのみで上がるなつき度は
エメラルドと同じく、
なつき度 0~ 99のとき+10
なつき度100~199のとき+5
なつき度200~のとき+2
のようです。
炎技ってかえんぐるまだけが相手の氷を溶かすんじゃなくて、
全部相手に当てたら相手の氷が溶けるんじゃなかったっけ?
かえんぐるまは自分の氷が溶けるんだったような気がするけど
金銀以来の知識だから違うかも・・・。(名無し)
FR・LGには炎技全てに「相手がこおり状態のときは、こおりが解ける」
って書いてあるから、仰る通りかと
(なので「かえんぐるまは自分の氷も解ける」が正しいと思う)
わざデータの「毒」のとこにポイズンテールがないよ
モミがラティアスの覚えていた技bナっす。
サイコキネシス
エナジーボール
くさむすび
自己再生
持ち物は確認するのをわすれました。すいません;
ゴクリン金曜も確認しました@サファリパーク
少々手間かかるけど個体値を特定する方法。
必要なものは
1 wi-fi環境
2 同じように個体値を特定したいポケモンをもってる人。
(努力値を全く振ってない方がわかりやすい。)
片方がレベル100で(バトル形式はどっちでもおk)募集をかけて、
戦闘が始まったときに「能力」をメモっておくなりなんなりしておいて、
その能力を調べれば個体値の「特定」が可能です。
理屈はわかりますよね。
レベル100の能力は個体値がほぼ完全に特定されるから。
希少ポケモンのデオキシスの欄に
カントー産が正規ホウエン産は改造と記入して欲しいです
IDで判別できないから追加して欲しいです
(
*1
)
今戻りの洞窟にゴースト出たから出現情報メモの方に書いといた
はじめましてーーー
突然しつも~~~~ん
あのね、マッサージしてくれる人って
何シティにいますか??(おしゃれ魔女)
固体値の優先順だが防御、HP、特防で3Vの奴がすこしみえっぱりだった
アクセサリーをもらうところがお勧め。なつきさアップ、
そこはトバリシティですよ。(レン姫)
サファリパークについてです。
入るたびにでるポケモンが変わります。
ちなみに私の場合は、
1回目→スコルピ・マスキッパ、その他必ずでるポケモン
2回目→マスキッパ・グレッグル、その他かならずでるポケモン
3回目→ヤンヤンマ・マスキッパ・グレッグル、その他必ずでるポケモン
どうやら日にちに関係なく出るかもしれません。 (奈々氏)
サファリパークでのすごいつりざお使用時のポケモンですが
現在クリア後だからかもしれませんがナマズンがかなりの確立で出てきます
実感的には
ギャラドス 40%
ナマズン40%
キバニア20%
ぐらいだと思います(ベルク)
パルパーク→サブイベント:パルパーク稼動の項目よりのリンクのみに変更
もどりのどうくつは、柱のある部屋を通り過ぎるごとに
野生ポケモンのレベルが40台→50台→60台になっていってますよ。
小技かもしれないんですが卵を割る前に性格 特性が分かる方法
知っていましたら消してください
まず知りたい卵の前にいらないポケモンを用意してパソコンのポケモンを預ける
にしていらないポケモンを逃がす そうしたら自動的に卵がいらないポケモンの場所
にくるときにわかります ただし一瞬なんで見逃さないで下さい
それで見る所は左下の
ショーウィンドウ まず持ち物―属性―性格―特性が順番に
表示されるはずです ちょっと馴れが必要だけど持ち物が表
示されている時に逃がす
なになにバイバイと表示される所までもってきます その間にも属性―性格と動いてますので
性格の所でAボタンそうすると一瞬だけその卵の性格が表示されます
同じ要領で特性も出来ます 卵技などをしている時便利です(syu)
補助性格の優先順位を適当に調べたら優先順位がないような気がしてきた
固体値が一番高いものからランダムで補助性格がつくのかもしれない(名無し)
レストランななつぼし(?)のところのマダムとジェントルマンの
ダブルバトルで相手がかいふくのくすりを使ったのに
相手のHPが回復していないんだけどこれバグだよな?
補助性格の優先順位だけど、今載ってる仮説の逆順が近いんじゃなかろうか。素早さを含む2~3Vの両親で孵化やってるんだけど、優先順位低いはずの「ものおとにびんかん」がやけに多く出る(7c3)
ファイトエリアに居るライバルの手持ちLv変動ですが、
クロツグは関係無い気がします。
バトルタワーシングル7連勝で止めた状態でヒードラン出現・捕獲で、
ライバルを出現させてから2回目で既にLvが上昇していました。
コメントアウトで編集しようかと思いましたが、
今ひとつ確証が持てなかったのでここに書かせていただきます。
マネネ→バリヤードの進化はなつき進化ではなく「ものまね」を覚えてレベルアップだと思います
ハブネークのデータが、ほしいのですがハブネークを、つかってくるトレーナーは、いますか?もしも、いたらおしえてください。(ブーチャン)
ハブネークを出してくるトレーナーはいなかったと記憶している
というかWスロット利用で出るものは全部見た記憶がない
エスパーを「エ」、ゴーストを「ゴ」に統一しました。この方が見やすいと思うのですがどうでしょうか?
補助性格でVが複数の場合は、完全にランダムなんじゃないだろうか?
HP・特防・素早で3Vのニャースが2匹いるが、
それぞれ「ひるねをよくする」と「ちょっぴりみえっぱり」だった。
ライバルはどうやったらでるの
ファイトエリアで
きせきのタネをチェリンボが持っていました。
四天王倒したときの努力値合計っていりますかね?
ちなみにHP8攻撃7防御16素早7特攻13特防8なんですが。
wiki荒れてますね。「アイテム入手リスト」クリックするとブラクラに行きますよ。(名無し)
地下グッズリストにある「きのほんだな」(緑玉)は「きのタンス」の間違いでは?
本棚をゲーム中で見た記憶は無い
し、リストにタンスは載ってないので。
ちなみに、きのタンス買値緑玉22でした。
トップページの大半のリンクが怪しいリンク先になってるぞ…
Wikiの編集わからんのでここに。括弧内はLv他。
出現224ばんどうろ追加、アゲハント(23、ダイヤ)・ブイゼル(23)・ペ
ラップ(52から54)
あとサマヨールはLv52を確認。図鑑分布ではヨマワルも出るっぽいけど今の所未確認。
僕も編集分からないのでここに。
206番道路で大量発生とは別に
ノズパスの出現を確認。
「マグマのよろい」「ほのおのからだ」に関して。
卵の孵化歩数は255歩単位で判定されます。が、
育てや爺さんから卵を貰う時255歩未満の歩数がリセットされます。
これまでの実験で2/3じゃないかなどの説が出たのはこのためかと思われます。
トップページとメニューにブラクラ貼り続けてる
*.ppp-bb.dion.ne.jpと
pc1.quick-unet.ocn.ne.jp(荒らし通算5回目)
アク禁にしてちょ>管理人さん
ヘラクロスの出る木でも、
カラサリス(マユルド)は出現するようです。
ボックスに居るヘラクロス数匹で確認したので、
恐らく合ってると思うのですが。
>pc1.quick-unet.ocn.ne.jp
は自分だけど、ブラクラをリアルタイムで修正してた立場なんだが、なんで通算5回とか言われなきゃならんの?(名無し)
わかる人間が見れば荒らしている奴と修正している人は一目瞭然だし
人に物を頼む文体でもないのでほっとけ。
修正乙。(別wiki管理人)
>別wiki管理人さん
そうなのか、thx。(名無し)
誤認でアク禁依頼を出してしまい申し訳ありません
晒し同然の行為でご迷惑をおかけしてしまいました
全消し騒動とその前後のページ荒らしのときの似たリモホと勘違いして
よく確認せずに投稿してしまったようです
今後このようなことが無いよう注意します
すみませんでした
アンケートの萌えるポケモンのとこ
ムウマージの数字は正常なのか?w
努力値稼ぎ場リストは、弱い順とか敵のLvが欲しいなぁ
DSに登録された誕生日にマサゴにいるヒカリに
話しかけると、祝ってくれる(アイテムなし)
殿堂入り前はわからない
マダムのベベが「回復の薬を使った」と表示されたけど何も回復されなかった。
この事をメールしたら「メールじゃなくて電話で」と返信が来た。面倒くさいので放置してる。
私のパールでも、たったいま昨日ヘラクロスが出た木でマユルドが出現したのを確認しました。
マユルドとヘラクロスで当たりハズレ判定は無理か、日によって変わるか
ロムによって変わるかするようです。
全国図鑑の項目で出てくる場所とかはいらないかな?
複数出てくるポケもいるけど、
要・大量発生orポケトレくらいは書いておけば役に立つかも・・・
10月30日にダイヤモンドダスト観測したから
クリスマスや元旦にも何かイベント起きる可能性あると見ておk?
かみなりは確か晴れだけでなくあられや砂嵐でも命中5割では?(no name)
今日、甘い香りの木でゴンベと遭遇しましたが、
つい一昨日にマユルド出現を確認してた木でした。
たぶん全員が知っている小ネタ。
ボールカプセルのシールは中心(スイッチの少し上)に
近いと早く反応する。外側は遅い。でも、アルファベットシールは
どこに貼ってもほぼ同じタイミングで出る。
優良ポケ考察がTOPにないんだが…。
チャットとかいらなくないか?
厨の遊び場になってるし
優秀ポケモンのまとめ消えたのか…
荒らされた予感?(名無し)
いや、優秀ポケのまとめ自体は残ってる、TOPに無いだけ。
まぁ大分荒れてるけど…。
既出かもしれませんが、小ネタをひとつ。
二日前に、213番どうろで雨が降っていました。
バグ(原因不明)
今日いきなり主人公を南(十字キー下)に走らせるとなんか点滅(バグ)するのだが原因は不明
特に改造やバグ技は使用していない。
( )
バトルタワーってポケモンに同じアイテムもたせると参加できなかったのね・・・・
知らなかった。
俺が検証したところ、ハードロックの軽減能力は
弱点のダメージを0.75倍と出たんだが、
編集してもすぐ半減に戻されてしまう。
他に何人か検証して確定させてくれまいか。
ヌケニン、手持ち空いてても加入しなくね?
綺麗な抜け殻とかいるのかね?
ヌケニンはモンスターボールが無いと加入しないけど
そんなオチじゃないだろうな
ああ・・・
モンスターボールオンリー?
>ヌケニンのモンスターボール
GBAに関してはモンスターボールの有無は単なる攻略本のデマだったということだが、
ダイパではモンスターボールが必要になったのか?
使えない小ネタ
サイクリングロードは何もしないと南にHighスピードで進むけど
Lowギアにして↓を押すと遅くなる
補助性格の仮説1は間違いだと思う。
俺のすばやさ、攻撃が31のメタグロスの補助性格が
『あばれるのがすき』だった。
「新技」のデータと五十音の技データの効果に違いがある。
エナジーボールと気合球を発見した。他にもあるかも知れない。
僕もハードロックは0.75と出てます。
ちなみにこの検証はダブルバトルです。
シングルだと0.5なのでしょうか?
唐突ですがポケトレで出てきたベトベターを捕まえたらきんのたま持ってました
どういう条件でそうなっているのかは分からないが、
うちのビーダル♀は逃がそうとすると帰ってくる。
「皆の記録」ページは必要なのだろうか。公平性も情報性も無い気がするし、そもそも機能していない。
シングルで検証しました>0.75倍
あと、ノーガードは一撃必殺にも適用されるんですけど、
(流石に適用されないと15回連続でヒットするなんてことは無いだろうw)
これも誰かが適用されないに変えてしまう・・
陰謀を感じるw
>帰ってくるビーダル
ひでんわざではないでしょうか。
ノーガードの一撃必殺検証は、相手とレベル同じですか?
> ノーガードは一撃必殺にも適用されるんですけど
バトルタワーで検証してみな。
>ノーガードの一撃必殺検証は、相手とレベル同じですか?
当然
>バトルタワーで検証してみな
俺はダブルバトルで味方に撃って検証したんだが、問題あるか?
バトルタワーだと相手の特性ランダムだろうからうまく検証できない希ガス。
ごめwww14日にノーガード編集したの俺wwww
前このWikiで適用されないって見たからそうなんだと思い込んでた。
特性云々言ってるけど特性によらず必中じゃないのか?<ノーガード
それと飛んでる状態とか穴掘ってる時の結果希望。
前に見たのは、ダブルバトルでカイリキーと一撃ポケ並べて
カイリキーじゃなくて相手に一撃技撃って、
ノーガード適用されない、見たいに行ってた希ガス。
補助性格の優先順位を検証してみたよ。
●検証方法
1.FRで個体値ALL31のポケモンを作る。
2.そのポケモンをコピーして6体作成。
3.パルパークにて転送。補助性格をチェック。
●結果
補助性格表示はまちまち。
どうやらランダムくさい。
……どうしても気になったので改造ポケつかっちまったよ。
汚れちまったぜ、ふっ。
アルセウスって、裏技でゲットできるの?
・・・・・・
コイキングの独語説明訳(パール)
「太古の先祖は現在の彼らの子孫より遥かに強いポケモンだった」
ちなみにギャラドスにしても独語版は追加されませんでした
コンテストのコツなんかも載せてくれるとうれしい。
イベントじゃないけど、12月22日発売の海の王子マナフィのDVD初回限定版に
マナフィの引換券が付いてる。
掲示板コメントに
おにすずめの特性「こんじょう」って書いてあるけど
全国図鑑みても、そんな特性のっていないのですが・・・?
あるならあるで、なんで修正しないの?(がせ情報)
アクセサリーの「ながれぼし」と
背景の「げきじょう」を持ってる香具師いる?
それともあれは内部データ上存在するだけ?
ぽけとれっってどうやって使うか、知ってる人いませんか?(猫)
ポケトレ&大量発生の項参照。(犬)
以前[GBAからの転送のみ]に移動された「改造対策」だけど、やっぱり復活させたほうが良くないか?
これから配布されるポケモンも増えるだろうし、別枠で必要だと思うんだ
マグマック使ってタマゴ孵化させてるんだが
「炎の体」と「マグマの鎧」の孵化速度って固体依存じゃないか?
2つのカードリッチ使って検証したんだが
「炎の体」が1/2 「マグマの鎧」が2/3
「炎の体」が2/3 「マグマの鎧」が1/2
「炎の体」「マグマの鎧」ともに1/2 ってことがあった
ちなみに孵化させてるのは5120歩系のやつ
性格とか固体値とか関係あるのか?
「マグマのよろい」「ほのおのからだ」に関して。
卵の孵化歩数は255歩単位で判定されます。が、
育てや爺さんから卵を貰う時255歩未満の歩数がリセットされます。
この影響ってことはない?
希少ポケモンデータ一覧について
セレビィ、大阪会場入手のも、
ID 60720、おや ミツリン でした。
あと、名古屋の映画館にDSを3台持ち込んで神の引きで入手した、
レジロック、アイス、スチルの3匹ですが、3匹とも、
LV40、ID 50901、おや ハドウ(男のみ?)でした。(通りすがりのひらりん)
トップにある
優秀ポケモンまとめ
マイナーポケモンまとめ
は一つにするべきじゃないか?
二つに分けるリメットってあるのか?
性格ボーナスに書いてある
「まけずぎらい」と「まけんきがつよい」って逆じゃない?
「まけずぎらい」の時に特防個体値28だったんだけど。
なんですか?(ナカムラン・パパ・シーザーって)
パチリス レベル97 で
たべのこし を拾ってきました。
報告しておきます。(ものひろいについて)
228番道路にガバルドンが出ました。(パール)
(かなめ)
ちと訂正、228番道路にカバルドンは夜出ました。(かなめ)
「マグマのよろい」「ほのおのからだ」を検証しなおそうと思うんだが
上記特性のポケモン1匹を手持ちにして卵もらったところからカウント開始すればいいのか?
とりあえずこのやり方でやってくる(K)
どうでもいいこと
「げきりん」で混乱するターン(2or3ターン目)に
ねこだまし喰らってひるんだら混乱しなかった。
努力値を下げる木の実について
どうやら努力値が既に100以上振ってあると1つで100まで下がるようだ。
100以下ならば10ずつ。(vatako)
>vatako
ものすごい既出。過去ログ見てから書き込んだ方がいいよ。
努力値によるステータス上昇
Lv 50で個体値が奇数なら、努力値8n+4でステータスn+1上昇
ズバットのタマゴ孵化歩数は3840歩
Lv56マグカルゴ(マグマのよろい)だと2746歩で孵化
Lv70マグカルゴだと2550歩で孵化した。
どうやらLvにも依存してる模様。(検証)
小ネタっぽいの発見
日曜日に最後レポートしたところがファイトエリアだと
月曜日になってもライバルがいました。(ジェノ)
> 卵検証
卵を貰ったときに歩数の端数がリセットされる仕様の影響かと
卵を1つだけ貰って孵してみることをお勧めする
検証途中経過だが気になったところがあったので先に書いておく
タマザラシの孵化でマグマックLv1やってたんだが
「POKeDEX 250」や「ポケモン情報センター3号館」だと5120歩となっているが
実際孵化させてみると5355歩
今までは256歩で1カウント減ってカウントが0になると孵化というものだったが
今回(実際?)は255歩で1カウント減ってタマザラシの場合20カウントではなく21カウントだと思う
これを踏まえて
マグマのよろい マグマックLv1
2805が3匹(確定
ほのおのからだ マグマックLv1
2805 が2匹(確定 よってこの2つの効果はLv1の時点では同じ
これは2分の1ではないが2805を255で割ると11カウント分 9カウント分の短縮
とりあえずここまで。
当然1つだけ貰ってやっている
別件
卵を貰ってから1000歩歩いたところでまた新たな卵を貰ったら底から2040歩で孵化した
参考:ポケモン情報センター3号館 タマザラシ
http://no3.pic.bz/pokedex/363.html&br
()(K)
No11~15の木の実で、Lv25ポフィンって何秒出せばいいんだよorz
34秒きらないとダメなのか、もしかして。(準)
出現情報のニドラン♀♂は逆のような気がするけど
12月22日発売のマナフィのDVD買うと初回限定でマナフィもらえるよ。
http://www.pokemon.co.jp/info/game/g1115_02.html
>出現情報のニドラン♀♂
俺パールだが、♂は10回以上遭遇しているのに♀にはまだ遭遇したことないぞ。
パールだが、こっちもニドラン♀は全然会えん。
ダイヤは♀、パールは♂。それぞれ逆は出る確率が極端に低いって聞いたぞ
何だ、ニドラン♀に出会った私は運が良かったのか
勝利時の賞金額の倍率を記述するページを作ってみました。
需要ないかな?
希少ポケモン一覧についてだが、スペースワールドのルカリオって配布あったのか?
波動はレジとミュウしか聞いたことがないんだが…
まひにさせる道具なしってあるけど
でんきだまを投げつけるとマヒになります。
かくれいずみのみちから214番道路へ戻るとBGM鳴らずに無音のままになることないか?
「状態異常」大幅更新。
疲れてこれ以上は無理だから続きだれかよろしくorz
あられ時の吹雪の命中率検証
コチラ:ニャースLv100+ユキノオーLv47
相手:ニャルマーLv21+スカンプーLv21(牧場親子)
で、毎回フラッシュでユキノオーの命中率を1段階下げてふぶきを撃ってみたところ
10戦やって20発全弾命中。
「めいちゅう」を2倍にする効果かもしれないと思って
1回フラッシュ6回当ててからふぶきを撃ってみたがこの時も相手2匹に命中。
偶然で起こったとは考えにくいので、
吹雪はあられ時に必中になる、で確定かと。
そりゃあノーガードや雨+雷のようにそらをとぶ中の敵には当たらないが。
一段階下げただけで20回だけで「検証」って言わねーだろ。
少なくとも6段階下げて100回当てろ。
>吹雪検証
仮にあられ時の吹雪が必中ではなく命中100%になるだけだとすると、1段階下げて75%。
それをダブルバトルで両方に当たる可能性は75%*75%で56.25%。
それを20回試して全て『偶然』当たる可能性は
56.25 * 56.25% * 56.25%・・・と、56.25に56.25%を19回かける。
その結果出た数字は約0.001%。
検証した人がその0.001%の人間という可能性も無くは無いが、
俺としては『必中である』と言っても信用に足る数値だと思うぞ。
俺もそこまで数学に詳しいわけじゃないから間違ってたら誰か訂正お願い。
>少なくとも6段階下げて100回当てろ
言いだしっぺの法則
分かった。じゃあ100回やってみる。
もうダメポ・・・orz
あんなこと言わなきゃ良かった
必中でした
結局あられのときの吹雪は必中でおk?
とりあえず人柱乙。
性格補正の仮説1は絶対違う
デオキシスを手持ちに加えてトバリの隕石に触れると、
デオキシスのフォルムが変化する。
寧ろ基礎知識なんだが<デオキシスについて
ダークライが66レベルになると「ダークホール」を覚えました。
悪タイプでPPは10
ぶんるいは変化
技の説明は
「あんこくの せかいに
ひきずり おとして
あいてを ねむりの
じょうたいに する」 です
命中率は80
さいみんじゅつより命中率が少し高いです
(悪タイプトレーナー)
そんなもん既出。
よく見たら既出だった
でもあれは小ネタかサブイベントに書くべきだろ<トバリの隕石
ハートのウロコ活用のページでラグラージは間違いじゃね?
アームハンマーはレベルうpで覚えるはず
ポケモン出現情報の207番道路にエメをWスロットして出る
グライガーが載ってないよ
なんか全国版図鑑のページが見れなくなってるのは気の所為だろうか
何度見てもページが白紙なんだが・・・
>グライガーが載ってないよ
確認されなかったから載ってないだけ。
見つけたのなら自分で追加すればいいじゃない。
同じく、全国図鑑のページが見れません。
PCなのですが、白紙の状態で『ページが表示されました』となってしまいます。
どうしてでしょうか?
キャッシュから編集→コピペで予備作ったんだけど同じ症状が出てる。
ヤチェのみ、LV43ジグザグマが拾ってきました
LV90以上限定と書いてあったのですが…
>ヤチェ
ムックルとかから奪ったのでは?
出現情報、リーフグリーンのダブスロで出るものを
実地調査して追加しときました。
(ビードル・サンド・コクーン)
>ヤチェ
いえ、確かにラッキーを狙ってうろうろしてはおりましたがムックルには一度も出会ってないです
全国版図鑑修復の人GJ&乙
とっても助かるぜ
勝手に修復してメニューツリーに入れちゃいました。
適当に直してくださいね>管理人様
1ページのデータ量が多すぎて、前の分は崩れたのかもしれないッス。(全国版図鑑修復の人)
特性ページの「はやあし」についてですが、
1,5x1/4=0,375
元のステータスのみで計算しても、例えば元のステータスが100なら
100+(100x1.5)-(100/4)=100+50-25=125
なので「必然的に『まひ』の素早さ1/4効果を受けない。」という文が怪しい気がするのですが。
実際に調査したわけではありませんし、初心者の思い過ごしかもしれませんが気になったので。
というかこんな微妙な調査はもともと不可能なので不明なことなのでしょうか?(通りすがりの初心者)
管理人さんまだ見てるかなぁ…
ゴミページの削除お願いします(R)
まひ時の素早さは四分の一引かれるんじゃなくて四分の一になる。
だから素早さ低下効果を受けているとすると、
/4=37.5 になり圧倒的にマイナス。
根性+やけど の例同様に、ステ低下効果は無視されます。
(100x1.5)/4=37.5になり圧倒的にマイナス。
根性+やけど の例同様に、ステ低下効果は無視されます。>通りすがりの初心者さん
訂正レス失礼。
>はやあし
「必然的」という記述に違和感があるのかもしれませんね。
ダークライの入手方法は四天王の一人目のところで入り口に向かって波乗りをして
右に200歩下に256歩左に63歩そこから探検セットを使って地下へ行き何もしないで
地上へもどるそしたらダークライがいる(林優宏)
グレッグルのオスとメスの違いは何ですか(林優宏)
>Mr.林
ここは質問する掲示板ではないぞよ
昨日発売されたバトルレボリューションで手に入るポケモンは
将来的にここの希少ポケモン一覧に入ったりするのだろうか?
今のところ波乗り・ボルテッカーを習得した電気球持ちのピカチュウもらったりしてるんだけど(名無しの山田さん)
今気づいたがバトルタワーのマルチでタッグをくむ奴は全員二文字の名前だな
↑ダブルバトルのCPUキャラ名が2文字なのはルビサファ時代の既出だぞ
教えて下さい。
花の楽園に探検セットで行きました。
しかし帰りは、空をとべるポケモンがいなくて帰れません。
対処法はありませんか。
手持ちのポケモンを逃がすことはできませんか。
逃がすことができればぺリッパーをつかまえて空をとぶことができるのですが。(ななしですが)
解決しました。
ありがとうございます。(ななしですが)
テクニシャンが50以下になってないか?
GBAから送ったポケモンがパルパークのどこに出現するか
という情報は纏めないのでしょうか?
野生のポケモンから奪えるアイテム一覧ってクリックでどっから飛んでいけますか?
今は見ようと思うとき、検索してそこから飛んでます(´・ω・`)( )
229番道路にクヌギダマLv20が出現します。
Wスロット(Em)のものと思われます((´・ω・`))
ちかつうろで、玉とかを交換してくれるオヤジの一覧表を乗せてるサイトありませんか?
あったらぜひ教えてください。あと、wikiで出来れば乗せてくださいませんか。(san×son)
タグ:
掲示板
+ タグ編集
タグ:
掲示板
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「初代掲示板ログ2」をウィキ内検索
最終更新:2009年02月02日 14:25
*1
^ω^