新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケットモンスターダイヤモンド、パール攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケットモンスターダイヤモンド、パール攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケットモンスターダイヤモンド、パール攻略Wiki
よくある質問
アンケート
掲示板
質問掲示板
臨時掲示板
雑談掲示板
掲示板ログ集
■ ストーリー攻略
├
攻略チャート
├
サブイベント
├
ボストレーナー
└
バトルタワー
■ TIPS
├
お勧めポケモン
├
GTS考察
├
通信対戦考察
├
効率の良い稼ぎ方
├
タマゴ
├
小ネタ
├
バグ情報
└
イベント配布情報
■ 施設データ
├
大湿原
├
コンテスト
├
やくだつ人の場所
├
甘い香りのする木リスト
└
パルパーク
■ ポケモン図鑑
├
シンオウ版図鑑
├
全国版図鑑【1-151】
├
全国版図鑑【152-251】
├
全国版図鑑【252-386】
└
全国版図鑑【387-493】
■ 出現情報
├
出現情報メモ
├
道路
├
ダンジョン・室内
├
なみのり
├
つり
├
甘い香りのする木
├
固定シンボル
├
ポケトレ&大量発生
├
希少ポケモン一覧
└
GBA版との連動
■種族値・努力値
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤラワ
■ステータス別努力値
HP
攻撃
防御
素早
特攻
特防
多種
■わざデータ(バトル用)
├五十音順
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラワ
新技
├タイプ別
ノ
炎
水
電
草
氷
格
毒
地
飛
エ
虫
岩
ゴ
ド
悪
鋼
変
└
技の仕様
■わざデータ(コンテスト用)
├五十音順
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラワ
マシン
├評価別
かっこよさ
うつくしさ
かわいさ
かしこさ
たくましさ
■ポケモン別タイプ相性
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤラワ
■ ポケモン関連データ
├
経験値
├
努力値
├
とくせい
├
とくせい2
├
性格
├
バトル計算式
├
タイプ相性表
├
状態異常
├
ものひろい
├
ハートのウロコ活用
└
野生から奪えるもの
■ その他データ
├
アイテム
├
わざマシンリスト
├
きのみ
├
トレーナーリスト
├
ポフィン
├
アクセサリー
├
リボン
├
シールリスト
├
ポケッチアプリ一覧
├
ダウジング
├
地下通路
├
日付イベント
├
エンカウント
└
リンク
テンプレ
Menu編集
total
-
today
-
yesterday
-
更新履歴
取得中です。
質問掲示板ログ
>>ディアルガ・パルキアはて?確か前にも同じ質問がありましたな。誰か丁寧に答えてくれていたので、質問掲示板の以前の分を調べればあるかと -- (スラ吉)
2007-01-01 11:38:13
「なつき進化」ってなつき度を上げて上がったらレベルを1上げればいいんだよな?
ブラッキーにならないのだが・・・ -- (空気)
2007-01-01 11:41:13
↓どこまでなつき度上げた?相当上げないと進化しないよ。あとブラッキーは夜限定ね。そうでないとエーフィになる -- ( )
2007-01-01 11:42:41
>>スラ吉さん
「すべてのコメントを見る」状態でブラウザの検索機能を使って調べましたが、
載っていなかったですよ。 -- (5)
2007-01-01 13:48:22
スロットで10連チャンがなかなか出来ません。
いい台、方法など有りますでしょうか?
赤い月になったときはちゃんと外しているのですが、、、 -- (塾長)
2007-01-01 17:16:56
どくどくは15/16が限界ダメージ
スロットは運
なつき進化は、足あとリボンもらえるくらいまでいけば進化可能 -- (よしだくん)
2007-01-02 03:14:15
>ディアルガ・パルキア
ポケコロやXDじゃあるまいし、固定されるわけないだろ。
逃げて殿堂入り後に何回会おうと、性格・個体値は完全ランダムだ。 -- (名無しさん)
2007-01-02 09:40:40
努力値溜まった後って強制ギブスつけてても意味ないんですか?
-- (ラリリンモンロー)
2007-01-02 15:51:17
ディアルガ・パルキアのステータス選びは再会時でも可能ってことでOKですか? -- (5)
2007-01-02 16:07:07
強制ギブスの件
努力値が貯まった後は意味なし
強いて言えば素早さが下がるから素早さをわざと下げたいときに黒い鉄球の代わりになるくらい。こんな用途で使う人は恐らくいません -- ( )
2007-01-03 10:48:14
ミノムッチをゲットしたいのですが捕まえることができません。
どこで出やすいか等を教えてください。 -- (いそ)
2007-01-04 12:59:17
(あくまで命中100であって必中ではない)
って書いてる奴って一体何なの? -- (名無しさん)
2007-01-04 13:01:55
すなかけとかで命中率が下がると命中が100の物は1割ぐらい下がる。が、必中のものは命中率回避率にかかわらず当てられる -- (名無しさん)
2007-01-04 13:59:38
エレキブルにれいとうパンチとクロスチョップ覚えさせるにはどう遺伝させたらいいんだ? -- (名無しさん)
2007-01-04 22:09:17
すなかけ1回だと命中率0.75倍ね。
雨時の雷も霰時の吹雪も必中のはずなのに
(あくまで命中100であって必中ではない)
って書かれるんだよね。
命中率いくら下げてもこれらが外れたところを俺は見たこと無いんだが。 -- (名無しさん)
2007-01-05 00:08:02
タタラの床で経験値稼げるってあったんですけどどこら辺の床で稼ぐのがベストなんでしょうか? -- (名無しさん)
2007-01-05 00:49:15
地下で化石を見つけるコツってありますか?
黄色い光に合わせてタッチするけど丸い輪みたいなのが出て
消えていくだけです。
-- (里桜)
2007-01-05 10:49:18
とりあえず上画面のマップを見ましょう。黄色い点滅が掘り出せる壁の位置です -- ( )
2007-01-05 10:56:23
間違えて投稿してしまった・・・掘れる位置を割り出したらその壁に向かってAボタン押しましょう -- ( )
2007-01-05 10:57:59
3連続失礼
タッチで丸い輪が出てくるのはあくまでダウジング(掘れる位置を探す)であって、化石を掘る作業ではないです -- ( )
2007-01-05 10:59:21
冷凍パンチ覚えているエビワラーかチャーレム雄とワンリキー雌をつがいさせて、生まれたワンリキー雄をクロスチョップ覚えさして、エレブー雌とつがいさせればok -- (名無しさん)
2007-01-05 12:50:25
チェリムを使うトレーナーはどこにいますか? -- (名無しさん)
2007-01-05 13:20:37
質問じゃあないけど誰かモンジャラをGTSに放流してくれ〜 -- (名無しさん)
2007-01-05 14:09:32
の霰時の吹雪は必中ですね(雨の雷も同様)
ポケモンバトルレボリューションにて確認 -- (名無しさん)
2007-01-05 16:55:26
あの木の実もいっぱいでアクセサリーもいっぱいの状態でふれあいひろばに行くとどうなるんでしょうか。
何も拾わないのでしょうか。 -- (うり)
2007-01-06 12:15:18
質問です。ポケモン1にパワー系を持たせてポケモン2に学習装置を持たせ、ポケモン1を戦闘に出した場合、
ポケモン2にパワー系の効果はつきますか? -- (ライ)
2007-01-06 14:43:28
↓付きません。通常の努力値のみです -- ( )
2007-01-06 19:36:36
初歩的な質問で申し訳ないです。
ロズレイドのところの努力値:特攻252、素早252、(要HP4n+1調整)で、(要HP4n+1調整)ってどういう意味でしょうか?
単にHP6、他特攻&素早全振り推奨って事でしょうか? -- (名無しさん)
2007-01-07 17:48:44
↓HPのステータスを4の倍数+1になるよう努力値調整しろってこと
身代わりはHPの1/4が削られるからそのためだと思う -- (名無しさん)
2007-01-07 18:29:27
↓なるほど、理解しました。
ありがとうございます!<身代わりはHPの1/4が削られるから -- (名無しさん)
2007-01-07 19:30:30
色違いポケモンはこのページのどこでわかりますか? -- (koko)
2007-01-07 21:39:12
シェイミはどこに出てきますか??? -- (桃)
2007-01-07 22:03:09
アンノーンのSはズイの遺跡のドコにいますか? -- (名無し)
2007-01-08 15:59:08
ここ1週間 2~3回/1日 21本の甘い香りのする木に蜜を塗り続けていますが
ゴンベを見つけることが出来ません。
初歩的な質問で申し訳ないです。
大当たり・当たり・ハズレの木は日によってステータスが変るのでしょうか?
*1回でも マユルドが出るとその木はずっと「ハズレの木」となってしまい、
ゴンベが出現する可能性はなくなるのですか?
**1回でも ヘラクロスが出たらその木を重点的に蜜を塗ったほうがいいのでしょうか?
マユルドの出現0回でヘラクロス出現する木はありません。
***バトル終了 直後に蜜を塗ったほうがいいのですか?
マユルドが出た場合は、一旦木から離れてから蜜を塗るようにしています。
-- (ゴンベ 捕獲方法)
2007-01-08 16:44:00
トゲピーはダブルスロットで連れてこないと出てきませんか? -- (名無しさん)
2007-01-08 17:37:05
普通の色から進化して色違いになる事ってありますか? -- (名無しさん)
2007-01-08 18:00:59
トゲピー
ポケトレで出る。230番水道(道路か水道か忘れた)だったかな
普通の色から進化
ありえない。色違いが進化したら色違い。普通の色が進化したら普通の色。これはシステム上100% -- ( )
2007-01-08 22:56:17
フライゴンにいわなだれを覚えさせようと思っているのですが
いわなだれを覚えさせるにはFR・LGで覚えさせるしかないのですか? -- (74)
2007-01-08 23:02:24
技マシン使いなさい -- ( )
2007-01-08 23:35:52
ジャイロボールの威力計算方法、知ってる方教えてください。 -- (YO!)
2007-01-09 14:42:31
ニャルマーからブニャットに進化させたいのですが、レベル40になってしまいました。
次は、何レベルで進化するんですか? -- (あい)
2007-01-09 18:52:57
四天王のところで止まってしまうバグを任天堂に直してもらった人に質問なんですが、なおって戻ってきた時にデータが消えていた、なんてことはありませんでしたか?
このバグが起きてしまって修理に出したいのですがそこが心配で。ご存知の方、教えてください。 -- (まほまほ)
2007-01-09 19:12:47
ニャルマーは、進化レベルに達した場合、レベルアップするたびに進化の機会が得られます -- ( )
2007-01-09 19:17:40
>ニャルマー
レベル38で進化します、かわらずのいしなどを持っていると進化しません
また、育てやでは進化しません
>ジャイロボール
相手のすばやさ-自分のすばやさ=威力
ただし最高は150、最低は1 -- (田中)
2007-01-10 13:48:54
>ジャイロボールの威力
25×相手の素早さ÷自分の素早さ+1
計算時に麻痺や黒い鉄球、鈍い他の影響も受けることに注意 -- (名無しさん)
2007-01-11 12:43:17
強制ギブスとパワーレンズではどちらが早く育ちますか?
-- (ゆう)
2007-01-11 19:53:12
↓早く育つ。が経験の話ならどちらも変わらない。努力値の話ならパワーレンズの方がよく上がる。努力値について調べて出てこないかな? -- ( )
2007-01-11 21:03:26
ガラガラ(カラカラ)にカウンターを覚えさせるにはどうすればいいですか? -- (名無しさん)
2007-01-11 21:41:02
こころのしずくってバトルタワーで効果発揮されないんですか? -- (木林山☆)
2007-01-11 22:03:29
心の雫について
発揮されません。さすがに強すぎるのでしょう -- ( )
2007-01-11 22:50:56
>ジャイロボール
相手のすばやさ-自分のすばやさ=威力
ですね。
最低1で最高150 -- ( )
2007-01-11 23:33:44
「自分のタイプが場所によって変化する」とある「ノ:ほごしょく」ですが
どの場所でどのようなタイプに変化する、とあると見やすいのではと思います。
Wi-Fi対戦の場合は何タイプになるのでしょうか。ランダムかな? -- (なーなし)
2007-01-12 16:14:35
ギラティナは何処にいますか?
出すには何か条件とかはありますか? -- (名無しさん)
2007-01-13 10:38:54
↓調べろ -- (名無しの山田さん)
2007-01-13 10:57:53
ギラティナはどっかにいる -- (名無しさん)
2007-01-13 18:20:58
ニューラに冷凍Pと追い打ち両方覚えさせる為にはどう遺伝させるのが良いのでしょうか?
-- (名無しさん)
2007-01-13 22:18:58
>ニューラ
グループ:陸上 -- (名無しさん)
2007-01-14 00:54:15
ドーブルでおk -- (あ)
2007-01-14 00:59:20
ギラティナの場所調べたらわかりました
サーセンw -- (名無しさん)
2007-01-14 01:11:50
いばみがとはいったい何だ?
無知ですまんが教えてくれい。 -- (名無しさん)
2007-01-14 13:12:00
↓ありがとう!<ドーブルでおk&グループ:陸上
ドーブルは陸上系遺伝役にはかなり適しているんですね。
↓いばる&身代わりじゃないでしょうか。<いばみがとはいったい何だ? -- (名無しさん)
2007-01-14 14:33:42
カバイトにじしんとげきりんを両方覚えさせる方法はあるでしょうか?
げきりんは覚えさせられるのですが、じしんの技マシンルカリオにつかっちゃったので。 -- (名無しさん)
2007-01-14 23:40:55
サイコシフトは、眠り状態もうつせる。と攻略本にはあるけど。
寝言でも使わない限り 基本的に無理ですよねぇ・・・ -- (名無しさん)
2007-01-15 03:26:01
↓その通り。なので基本は麻痺とか火傷でないと移せませぬ -- (名無しの山田さん)
2007-01-15 10:04:59
すみませんがダークライとシェイミの歩数についてどなたか知ってますか?
教えてください。お願いします。 -- (RYU)
2007-01-16 20:34:46
すみません。下のカバイトはフカマルの間違いです。
技マシンを使わず、タマゴ技でじしんと逆鱗を両方覚えさせる方法はあるでしょうか?
あれば教えて頂けないでしょうか? -- (名無しさん)
2007-01-16 22:26:42
答になってないけど、ものひろいポケをLv91以上に上げて
わざマシン26を拾わせるってのはダメ? -- (名無しさん)
2007-01-16 22:37:56
>フカマルに地震と逆鱗
調べてみたらヨーギラスが逆鱗遺伝してなおかつレベルアップで地震覚えるらしい。
正規の方法では多分このルートしかないと思う。 -- (名無しさん)
2007-01-17 00:03:32
>>歩数
ここのバグ情報に載っている。それが信用できないのであれば、ここで得られる回答も信用できはいなずだ -- ( )
2007-01-17 11:33:26
ありがとうございます。
幸い、ソフトがダイヤなのでバンギラスGETを目標にやってみようと思います。
>げきりんヨーギラス+じしん→げきりん&じしんフカマル
-- (名無しさん)
2007-01-18 01:21:55
歩数。
早速教えていただいた方、有難うございました。
本当に助かりました。何とかバグらずにダークライ
とシェイミをゲットすることができました。
-- (RYU)
2007-01-19 10:44:58
ダイパの第3バージョンにはコンテストもエメラルドの
バトルフロンティアみたいに敗戦結果のリセット防止処置が
かかるのだろうか? -- (名無しさん)
2007-01-20 09:50:18
↓さぁ・・・?個人的には仮に第三バージョンが出るとして、その前に金銀のリメイクが出るかどうかが気になるかな -- (名無しの山田さん)
2007-01-20 12:53:49
種爆弾ってどのポケモンが覚えますかね?
-- (名無しさん)
2007-01-20 15:16:09
レベル技
フシギダネ
ナッシー
ヒマナッツ
キノココ
キノガッサ
卵技
キノココ
サボネア
ナエトル
ユキカブリ -- (名無しの山田さん)
2007-01-20 15:21:06
ポケッチアプリ、相性チェッカーもらえました。
全国図鑑完成後(もしくは全ての姿登録後?)に
育て屋の中にいる男性からもらえます。
確認お願いします。 -- (名無しさん)
2007-01-21 00:04:59
姿ですね -- (七誌)
2007-01-22 18:15:24
ここの掲示板に、書いてあった通りにデータの消し方をしても消えません。
どうしてなのでしょうか?
良かったら詳しく教えて下さい。 -- (ぐれーと)
2007-01-22 20:37:52
可能性その1
操作の仕方を微妙に間違っている
可能性その2
第三者が編集するWikiという環境。情報が間違っていた
可能性その3
DSのボタンがいかれてる -- (名無しの山田さん)
2007-01-23 09:32:45
DS本体との組み合わせを変えることの影響って、
「ともだちコード」が消える以外にありますか? -- (名無しさん)
2007-01-23 11:20:03
↓木の実が24時間育たないとか若干のペナルティがあったはず -- (名無しの山田さん)
2007-01-23 11:41:12
グレイシアって氷の物体みたいな場所でいいんだよな?・・・・・・・・・
っていうか何レベだーーー!( `_ゝ´)ムッ
-- (関)
2007-01-23 17:18:02
俺の手持ち
バシャーモ 100
シャワーズ 83
ライコウ 52
ジュカイン 93
エンぺルト 82
以上・・・・・。
-- (関)
2007-01-23 17:31:21
グレイシア:217番道路であれば何処でも良いからイーブイのレベルを上げると進化。何レベでも可。 -- (リアル育て屋さん)
2007-01-23 17:39:35
ゴウカザルの素早さ105組抜き調整って結局せっかちやむじゃきで素早さVの場合
どれだけ固体値振ればいいんだ? -- (名無しさん)
2007-01-24 07:01:40
その他の主立った影響は、DSの時計をいじったときと同じでOK? -- (DS本体との…と尋ねた名無しさん)
2007-01-24 10:03:18
↓同じでOK。というかDSの時計をいじくるとソフトは「違う本体」と認識するからね -- ( )
2007-01-24 11:17:53
↓わかりました。ありがとうございます。 -- (DS本体との…と尋ねた名無しさん)
2007-01-24 12:10:25
↓ゴウカザルの件
計算すればわかるが236振れば抜ける。LV100の場合は232 -- ( )
2007-01-25 20:02:01
㌧です。さっそく振ってみますw -- (名無しさん)
2007-01-26 04:59:08
GTSの交換できたかいぞうのドラピオン♂と♀のアノプスで生ませたタマゴで生まれた
アノプスは親は改造であったら子もそれと同じ扱いになってしまうのでしょうか?
おやのドラピオンは特に改造と思われる技をおぼえているわけではありません
クロスポイズン どくどくのキバ シザークロス かみくだくです
アノプスを生ませてからすぐに逃がしましたアノプスはだいじょうになんですか?
よろしくお願いします。 -- (じょじょ)
2007-01-26 20:48:23
別に大丈夫だと思うぞ。
改造で出来ることなんて個体値、努力値、技、特性の変更ぐらい。
変更したのは改造だが、変更された値は正規の物となんら変わらないのでそこから3つ遺伝しようが、改造じゃあない。
6Vメタモンからタマゴ作っても、メタモンのタマゴであるというとこまでわかっても6Vメタモンだとはわからなかったはず。
と書いてて思ったけど、親情報って種族だけ残されてるんだったよね?
ダイパではもっと細かくデータ残ってるのかどうか詳しく知らんけど。
そもそも、親の種族さえも記憶されてないんだっけ・・・うろ覚えだ。どっかで見たと思ったんだが。 -- ( )
2007-01-26 23:17:45
欠伸ってなんなんだ???
教えてくれ・・・
-- (名無しさん)
2007-01-27 06:25:15
↓「あくび」です。 -- (名無しさん)
2007-01-27 07:53:30
↓↓↓改造ポケモンの卵について
少なくとも改造ポケモン自身よりは安全性は上なんじゃない?
よっぽど出来の悪い改造でない限りは卵から生まれたポケモンは平気のはず
ただし、それを「改造から生まれた」として見るかどうかは人による。実際嫌がる人もいる -- (名無しの山田さん)
2007-01-27 09:24:27
ストーンエッジって、チャンピオンロードのどこに落ちてるんだ?
-- (名無しさん)
2007-01-27 10:37:24
入り口から2つ目のエリア(左に行ったユンゲラー等出る場所)で、先に進む階段を越えて右奥
バトンタッチって瀕死時能力上昇系の実で上がった能力も引き継いでくれるんでしょうか?
引き継がれるだの引き継がれないだのサイトによって回答が曖昧…。 -- (名無しさん)
2007-01-27 17:55:39
↓すいません、瀕死時じゃなくてピンチ時ですた。意味は通じると思いますが。 -- (名無しさん)
2007-01-27 17:57:01
ありがとうございましたいまのところは特に以上はないみたいなのでよかったです。 -- (じょじょ)
2007-01-27 23:31:27
受け継がれる。
カムラの実なんかの効果は能力の1段階UPなので当然バトンタッチで受け継ぐ。
受け継がないのは猛火や軽業などの特性ぐらい。
-- ( )
2007-01-28 00:15:22
ありがとうございます。
これでバトン要員に持たせるアイテムが決定できました。 -- (名無しさん)
2007-01-28 01:18:15
例えばGTSで交換したポケモンが改造だった場合
ソフトになんらかの傷がつくんですか? -- (リン)
2007-01-28 01:34:23
↓傷っていうかデータが壊れる可能性は出る。としかいえない
普通にやってればデータが壊れる可能性は0%だが、改造ポケモンを所持してセーブしていると0%じゃなくなる。 -- ( )
2007-01-28 11:48:52
リオルのたまごをもらって羽化させたら
何故かフカマルでしたorz
だれか原因教えて・・・
-- (名無しさん)
2007-01-28 14:02:49
リオルと騙されてフカマルのタマゴを貰ったんだろう。
改造所持してるとデータ壊れるって訳でもないが、努力値が既定を超えているとかビッパをアルセウスにするだとか、データ的に無理なことをしていれば安全性は保障できないな。
ポケモンのルール内で改造してるなら大丈夫なんだが、そういうことを気にして改造してるような奴はそもそもGTSに改造ポケ流したり、自分が改造してるっておおやけにする奴は少ないんじゃないか?
GTSだのWIFIだので改造TUEEEとかしてるような奴は大概厨房なのでそんなの気にもしてないんだろうよ。
俺だったら、データが不規則に並んでるだけで故意にそうなってるんだと思って怖いがな。
個体値ALL31とかなら言うまでもないが、性格判断の値や性別値なんかが同じポケモンがずらっといるだけで怖いよ。
改造するにしても、より本物に近い物を作ってれば誰も気付かないし、文句も言わん。 -- ( )
2007-01-28 20:15:25
改造してる奴と交換するだけで感染するって話しはどうなんだろ。
何が感染するのか知らんけど -- (名無しさん)
2007-01-28 23:44:18
私が孵化させたポケモンの数値ははみんな上から6-6-5-4-6-7とかなのですが、高固体値といわれるポケモンはこの表示が孵化させた時点で12-15-…とかなのでしょうか?
あと、そういったポケモンは普通のポケモンからは決して生まれないものなのでしょうか? -- (初めてのポケモン)
2007-01-29 09:13:33
ステータス計算式にレベル1個体値31を突っ込んでみれば分かると思うよ -- (名など無い)
2007-01-29 15:09:07
ゴウカザルでむじゃきかせっかちで攻撃Vの場合
インファイトでハピ確一調整って具体的にいくつ振ればいいのか教えてくれ
計算できないから頼みます -- (名無しさん)
2007-01-29 16:19:05
LVUP時のステータスって、マイナスになる事ってあるんですしょうか?
例えば、Lv90になるの時に攻撃の努力値252にして、Lv91になる時に努力値0にした場合
ステータスが下がるのかな?と思いまして。 -- (名無しさん)
2007-01-29 16:55:00
↓ならなかったらどうなると思う? -- (名無しさん)
2007-01-29 16:59:21
全ステータスを最高に近くする事ができるのかな?と思って。
努力値の基本を勘違いしてるのかな<おれ -- (名無しさん)
2007-01-29 17:12:38
こころのしずくってどうすればゲットできるの? -- (名無しさん)
2007-01-30 07:24:24
バグ報告?です。
バトルタワーにて、タワータイクーンのクロツグに
初めて勝てたんですが、戦う前、「つづける/やめる/リタイア」を
一度「やめる」選んですぐレポートに書かないとか言って
結局そのまま戦ったんですが、
バトルルームに入ってきたトレーナーは見た目じゅくがえりで、
セリフ、戦闘中はクロツグさん、という状況になりました。
もし再現性があったらバグに入れてもらえないでしょうか。
追伸:そのバトルで見事リベンジを果たし、タイクーン撃破のボーナスBP
4 B P 獲得できました。今までの3より1増えました。
…22戦目はリタイアしました。これが、正しい、BP稼ぎ方ですね。 -- (名無しさん)
2007-01-30 10:01:10
↓心の雫について
GBAの配布でいけるようになる(配布は既に終了)南の孤島にいるラティ兄妹が持っている
PBRにて不思議な送り物で購入する
この二つが入手経路 -- ( )
2007-01-30 11:08:17
↓連続ゴメン。ダメージ計算について
ttp://www.pokedex.jp/dcalcds.html ここ見とけ -- ( )
2007-01-30 11:08:50
PBRって何? -- (名無しさん)
2007-01-30 17:14:28
ルカリオヘの愛が深すぎていつもバトルタワーで使うのですが
一向に100連勝できません
出来ればルカリオを入れたパーティーで100連勝行きたいんですか無理でしょうか? -- (名無しさん)
2007-01-30 18:28:55
ルカリオで無理って言われてもこまるんだが、まだ強い方じゃないか・・・
BTは所詮相手がCPU。ポケモン交換もろくにしない。
こだわりスカーフ持たせたキノガッサにキノコの胞子まかせるとか、ゲンガーに催眠術+みちずれ連打させるとか、メガヤンマで催眠とか・・・とか。
100連勝するだけのメンツならたくさんいる。
ルカリオにしても、カウンターなりきしかいせいなり、対人よりはよっぽどいけるだろ。 -- ( )
2007-01-30 21:03:23
↓
使ってる奴がせっかちで、ブレイズキック、インファイト、シャドークロー、地震
って感じなんですが -- (名無しさん)
2007-01-30 22:37:04
↓PBRって何?の件
Wiiのポケモンバトルレボリューションのこと -- ( )
2007-01-31 22:54:22
バトルタワーの項目のことです。
クロツグのドサイドン、カイリューは達人の帯、広角レンズとなっていますが、
ttp://pokemon-ds.happy.nu/pre/bt.htmlではプレミアボール、リピートボールを持っているとなっています。
どちらが正しいのでしょうか。 -- (名無しさん)
2007-02-03 16:35:54
クロツグ戦で、休む→いいえ -- (七誌)
2007-02-03 17:06:00
ミオシティのゲートにいる警備員さんみたいな人が、
のどがかわいたと言っていますが、なにかイベントがあるのでしょうか? -- (名無しさん)
2007-02-04 05:09:08
パールがいきなり初期化された。
育て屋の中に入った瞬間バグって
タイトルに戻りその後「セーブデータがきえてしまった」とかでて・・・自分何も悪いことしてないのに -- (名無しさん)
2007-02-04 18:45:33
カビゴン♀とラムパルド♂の子供ゴンベが、7匹連続♂なんですが・・・
♀って、そんなに生まれないものなんですか?
すいません、詳しい方教えてください。 -- (ゴンベ♀が生まれない人)
2007-02-04 21:53:49
♀が生まれない:俺もトゲピーの卵かえしまくってたら36匹連続で♂が出たよ。 -- (リアル育て屋さん)
2007-02-04 22:02:29
親をガブリアス♂に変えたら、3匹目で♀が誕生しました。
ただ、ラムパルド♂との間の10匹目のゴンベ♂、色違いだったんです。
信じられない。色は水色でした。 -- (ゴンベ♀が生まれない人)
2007-02-04 22:39:29
♀が生まれる確率は八分の一だからそういうこともあるだろ -- (名無しさん)
2007-02-05 09:12:11
うわ~1/8とは・・・
♂はあまり過ぎですね。
情報ありがとう。
♀ばかり産む方法はないのでしょうか?
いつも3個卵を持ち歩いているので大変なんです。 -- (ゴンベ♀が生まれない人)
2007-02-05 14:14:50
1/8の意味がわからないならゲームやめて勉強した方がいいと思うぞ。大変なんだろ? -- (名無しさん)
2007-02-06 10:14:53
はじめまして。
「たまご技」で検索したのですが、出てこなかったので質問させていただきます。
たまご技でしか覚えられない技(フカマルのげきりん等)ってどうやって覚えさせるのですか?
オフィシャルでは、オスがたまご技を覚えていれば子供も覚えると書かれているのですが、「だからそれをどうやって覚えさせるんだかわかんねーんだっちゅーの」という状況です。
初心者質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 -- (ブラックアビス)
2007-02-06 10:54:42
タマゴ技
…そのポケモンがレベル アップでは覚えない技 を覚えることですな。 フカマルに「げきりん」 なら、フカマル(進化 系もOK)の♀と、わざ 「げきりん」をおぼえた ♂のポケモンを育てや に預けてタマゴを作る こうして生まれたフカ マルは「げきりん」を覚 えた状態で孵化する。こんな説明で良かったろう か? -- (スラ吉)
2007-02-06 13:19:52
ランクリセットって
同時に遺伝させるのは無理だけどメタモン使ってミラーコートと催眠術覚えさせたヒンバス使ってもリセット?
一応どっちも遺伝技なんだけど -- (名無しさん)
2007-02-06 13:37:24
スラ吉さん>
ご回答ありがとうございます。
が、私が知りたいのは、♂ポケモンにげきりんを覚えさせてそれを預ける、とありますが、ではその♂ポケモンはその卵技をどうやって覚えさせればいいのか、ということです。
卵技でしか覚えられない技をどのように親に覚えさせればいいのかわからないのです。
ややこしくてすみません…。 -- (ブラックアビス)
2007-02-06 14:37:21
・タマゴ技
いまひとつ質問の意図が掴み切れないけど、「げきりん」に関して言えばミニリュウがレベル51で自力習得する。
つまりミニリュウ♂をレベル51まで上げてげきりんを覚えさせた後、フカマル♀と一緒に育て屋に預ければげきりんを覚えたフカマルが生まれる。
↑これは一種の例だけど、基本的にどんなタマゴ技でも同じタマゴグループの中にレベルアップによって自力習得するポケモンがいるはずだから、それを探せばいい。 -- (名無しさん)
2007-02-06 17:29:21
ふと思ったけど、もしかして同じポケモン同士(フカマル×フカマルとか)でしかタマゴができないと勘違いしてるのかな?
もしそうだとすれば「タマゴグループ」について調べてみるといいよ。
的外れなアドバイスだったらスマソ。 -- (↓の人)
2007-02-06 17:35:04
名無しさん>
的中です!なるほど、自力でげきりんを覚えるキャラと一緒にすればよかったのですね!
本当に本当にありがとうございますw
頑張ってすごいつりざおでミニリュウ釣ってきますw -- (ブラックアビス)
2007-02-06 18:05:25
クロツグの持ち物について言った者です、反論が無いのであれば修正しますが。明日明後日にでも修正しようと思いますので意見はそれまでにお願いします。 -- (名無しさん)
2007-02-06 19:01:35
こっちに書くもんじゃない気もするけど、どうでもいいバグのところにクロツグがじゅくがえりになる件足しといたよ。
49戦目のほうの確認取れないんで誰かできる人よろしくお願いします。 -- (リアル育て屋さん)
2007-02-07 18:53:32
「きのみジュース」について知りたいのですが。
GBA版では「野生のツボツボが持っている」「ツボツボに木の実を
持たせておくと変化する」という情報もあるようですが、ダイパでは
どうなんでしょう? -- (ツボック)
2007-02-08 12:45:03
一応、検索したのですが
みつけられなかったので教えて頂けますか?
地下でずがいの化石を何度か見つけて
その度にクロガネシティーに行くのですが
化石の復活がされません。
と、いうか、バッグに化石自体ないのですが
なにか条件があるのでしょうか?
まだ、図鑑は全国版になってません。
アドバイスお願いします。 -- (初心者パパ)
2007-02-08 22:00:32
初心者パパさんへ
地下でメニュー開いて「たから-ずがいのかせき-バッグにしまう」をしてください。 -- (化石掘り男)
2007-02-08 22:50:48
ありがとうございます。
ためしてみます。 -- (初心者パパ)
2007-02-09 08:01:55
クロツグのカイリューがこうかくレンズ所持しているのをおみとおしで確認しました。ドサイドンは見ていませんがおそらくたつじんのおびでしょう。 -- (名無しさん)
2007-02-12 02:32:07
それは申し訳ありませんでした。ドサイドンの方も間違ってる確率が高い様なので問い合わせてみることにします。 -- (名無しさん)
2007-02-12 08:56:47
↓自分で確認してから編集するようにしてください。 -- (名無しさん)
2007-02-12 18:01:39
ゴウカ使いの人に質問なんだが
攻撃と特攻と素早Vでせっかちのゴウカの場合どんなふうに努力値割り振ってますか? -- (名無しさん)
2007-02-13 11:08:37
ドサイドンの方も間違っていたようです。ご迷惑おかけいたしました。
↓↓こちらも修正する必要がないかも知れないとは思っていたのですが、こちらで確認しても返答がなかったので修正することにしました。 -- (名無しさん)
2007-02-13 17:30:15
いつかの夏にポケモンセンターでもらったマナフィをチャレンジャーから
ダイパに移そうとしたら行方不明になりました。
マナフィの卵を受け取ったはずなのにどこにもいないんです。
どこに行ってしまったのでしょうか。どなたかお願いします。 -- (七誌)
2007-02-13 20:27:49
>マナフィ
フレンドリィショップにはいたついんがいますよ。 -- (名無しさん)
2007-02-14 10:43:48
マナフィについて質問したものです。
ありがとうございました!おかげで手に入れることができました! -- (七誌)
2007-02-14 18:32:49
育てやさんでたまごをうませる時、性格や相性などで卵がうまれないことはありますか? -- (名無しさん)
2007-02-14 18:51:36
>タマゴ相性
預けてからじいさんに話しかけて「それぞれほかのポケモンと遊んでいる」といわれたらタマゴは見つかりません。
詳しい組み合わせとかは自分で検索するべし。 -- (名無しさん)
2007-02-14 19:05:43
「がくしゅうそうち」持ちのポケモンを誤って、逃がしてしまいました。
ポケモンはともかく、「がくしゅうそうち」がないのは、かなり不便です。
くじ2等の商品なのは、調べてわかったのですが、他になにか方法はないのでしょうか? -- (kuuu)
2007-02-15 19:10:59
現在、キルリア(♂)をレベル50で覚える「さいみんじゅつ」を覚えさせてからエルレイドに進化させようと思っているのですが、
進化キャンセルを繰り返すと、その分早めに進化させるより能力値は低くなるのでしょうか? -- (GREEN)
2007-02-15 20:45:08
テッポウオのスナイパーはあってる? -- (通りすがり)
2007-02-15 21:58:08
がくしゅうそうちをほかのカートリッジからもってくるか
頻繁に交換して当選確率を上げるぐらいしかない
ほかのカートリッジはべつにGBAのでもかまわない -- (名無しさん)
2007-02-15 22:50:01
>キルリア
いつ進化させても固体値は固定だから能力値に変化は無い。 -- (名無しさん)
2007-02-15 23:38:55
>名無しさん
そうですか! これで安心して育てられます。ありがとうございました。 -- (GREEN)
2007-02-16 10:52:52
エメラルドからつれてきたエアームドに「そらをとぶ」を覚えさせ
野生のカイリキーとチャンピオンロードで戦った時、「そらをとぶ」中
に「こわいかお」、「めざましビンタ」をあてられました。
でもあたらないときもあります。
これってなに? -- (エアームド)
2007-02-16 13:02:28
>カイリキー
新とくせい「ノーガード」の効果。飛んでも潜っても当たるってないよな... -- (名無しさん)
2007-02-16 13:33:27
なみのりピカチュウって、GBAから送れませんよね?
GBAでなみのりを忘れさせて、持ってきたピカチュウは
なみのりを覚えないのでしょうか?
誰かやった方いませんか?
-- (ミミロップ)
2007-02-16 13:34:34
>GBAでなみのりを忘れさせて、持ってきたピカチュウは
>なみのりを覚えないのでしょうか?
普通じゃ覚えないから素直に諦めろ -- (名無しさん)
2007-02-16 17:35:37
たまごうまないのってどの辺でしょうか?
タマゴグループが未発見のグループでしょうか?
-- (名無しさん)
2007-02-16 23:32:27
なんかメタモンとミカルゲ預けてたら変なの生まれた
なんかポケモンの画像部分全部塗りつぶしたようなやつ
・・・名前ぐちゃぐちゃでよめねー
なにこれ、なんか俺悪いことしたっけ?
たぶんしてないとおもうんだけど -- (名無しさん)
2007-02-17 05:04:42
>メタモンとミカルゲ預けてたら変なの生まれた
俺はちゃんとしたのが生まれたが・・・
そのミカルゲとかメタモンはちゃんとしたまともなヤツ?
GTSとかで交換して、その2体が改造だったって可能性はある? -- (名無しさん)
2007-02-17 13:40:42
「あくび」を使われたポケモンがバトンタッチをした場合
バトン先のポケモンは「あくび」を受け継ぎますか? -- (名無しさん)
2007-02-17 18:33:00
むしよけスプレーなどで、弱い野生のポケモンが出現しないと書いてありますが、
先頭のポケモンより強いポケモンは出るんでしょうか?
また、レベルが同じポケモンはどうなるんですか? -- (名無しさん)
2007-02-17 22:44:46
ポケモン コード表を是非知りたいので宜しくお願い致します -- (竹内 敏)
2007-02-18 00:02:11
遅めの回答
かたっぽもらったやつメタモンのほう
見る限りステータス的に変なことはなかったと思うんだけどなー
プログラムの範囲内のステータスだった
でもやっぱどっかいじられてたんかな
ところでさっきのポケモンGTSに預けられたのがすごい
もちろんすぐに引き取ったが -- (名無しさん)
2007-02-18 00:13:19
スプレーはあくまで「弱い」ポケモンを近づけないだけ
レベルが低いと遭遇する -- (名無しさん)
2007-02-18 00:14:54
モンジャラが出てこないので何処に出てくるのか教えてください -- (名無しさん)
2007-02-18 19:51:20
パルパークにつれてくるしかない;; -- (あうー)
2007-02-18 20:03:09
手持ち6匹いる状態でGTSに預けてたポケモン引き取ったら消滅したんですが
これはやっぱりもどってこないですよね・・・・ -- (電脳空間の藻屑)
2007-02-18 21:36:46
ボックスのどっかにいるんじゃないー? -- (あうー)
2007-02-18 22:13:56
BOXにはいってました!どうもありがとうございます>あうーさん -- (電脳空間の藻屑)
2007-02-18 22:21:34
どういたまー -- (あうー)
2007-02-18 22:39:34
GTSで受け取ったポケモンは手持ち→ボックス1→ボックス2→…の順に格納されるので、GTS用にボックス1を常にあけておくと便利。 -- (名無しさん)
2007-02-18 22:50:38
あのー、ミューとかその辺ってどうやって図鑑を埋めればいいんでしょう?
というのもサファイアとルビーしか持ってないんですよ。
通信交換ステーションも図鑑に載ってないとダメですし・・・
バトルタワーは参加不可能だし・・・
うーん・・・ -- (質問)
2007-02-21 01:57:19
wi-fi交換掲示板で図鑑埋めのお願いをしてみるか,持っている友達に協力を頼むのはどうでしょうか? -- (レイガ)
2007-02-21 12:57:36
別にミュウとかもってなくても図鑑完成扱いにはなるけどな
配布系は無理なら無視してよろしい -- (名無しさん)
2007-02-21 17:32:48
レベル15のハクリューとレベル15のミニリュウを育ててカイリューに進化させると種族値がたかいハクリューから育てたカイリューのほうが強く育ちますか?? -- (ナシ)
2007-02-21 19:15:48
ステータスに影響するのはカイリューの種族値とそのポケモンの個体値と努力値と性格
ステータス計算式(GBAと同じ)とにらめっこしましょう -- (名無しさん)
2007-02-22 02:27:47
ちょい聞きたいんだが
シンクロは野生のみ有効で卵から生まれるやつには意味ないんか?
もしシンクロが効力発生するならかなり性格特定やりやすいと思うんだが -- (名無しさん)
2007-02-22 23:24:46
こんにちは、あの~データの消し方ってどこでどうすればいいんですか? -- (こころ)
2007-02-23 21:26:44
GTSの一人進化で
交換用のポケモンを出すといっても
自分の持ってるポケモンが当てはまらないとだめ? -- (名無しさん)
2007-02-24 00:48:09
>データの消し方
説明書嫁ば書いてあるよ -- (名無しさん)
2007-02-24 15:43:24
>性格特定
シンクロの効果はタマゴには関与しない。
性格特定は♀もしくはメタモンに変わらずの石を持たせて預ければおk。 -- (名無しさん)
2007-02-24 23:28:15
あ、言葉足らずだった。
「受け継ぎたい性格の♀もしくはメタモン」ね。 -- (名無しさん)
2007-02-24 23:29:32
ステルスロック使いたいんだが、どのポケモンなら丁度いいかな? -- (名無しさん)
2007-02-26 08:56:55
ユクシー・ハピナス・カバルドン・グライオン等の耐久型ポケに使わせるのが良いんじゃないでしょうか? -- (名無しさん)
2007-02-26 09:35:38
>GTS
交換相手をタッチしたあと「Aボタンを押すと」
選択肢がでるから「はい」を選べば、
その場でボックスから交換に出せるポケモンを探せる。
ゲーム中にも説明書にも「Aボタンを押す」って説明は無いんだよな・・・ -- (名無しさん)
2007-02-26 22:06:50
データの消し方
なんらかで取扱説明書を無くした方や手に入らなかった方へ
タイトル画面で、上とBボタンとセレクトボタン同時押し -- (名無しさん)
2007-02-27 01:38:27
タグ:
掲示板
+ タグ編集
タグ:
掲示板
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「質問掲示板ログ」をウィキ内検索
最終更新:2009年02月02日 14:26