牛は乳搾りタイマーが満タンになるたびにミルクを生産する。各項目にミルクを振り分けてボーナスを得る。
一定以上のミルクがあると醸造が開始し、醸造レベルが上がることによってミルクによるボーナスをブーストする。
さらに、醸造レベルが一定まで上がるとカルシウムを生産するようになる。醸造レベルに基づいてカルシウムを生産し、カルシウムもミルクによるボーナスをブーストする。
さらにさらにカルシウムを一定以上生産するとカルシウムを発酵できるようになる。発酵レベルが上がるとこれもまたミルクによるボーナスをブーストする。
このように何段階かあるが、プレイヤーができるのはミルクを振り分けることだけで後は自動で数字が増えていく。
一定以上のミルクがあると醸造が開始し、醸造レベルが上がることによってミルクによるボーナスをブーストする。
さらに、醸造レベルが一定まで上がるとカルシウムを生産するようになる。醸造レベルに基づいてカルシウムを生産し、カルシウムもミルクによるボーナスをブーストする。
さらにさらにカルシウムを一定以上生産するとカルシウムを発酵できるようになる。発酵レベルが上がるとこれもまたミルクによるボーナスをブーストする。
このように何段階かあるが、プレイヤーができるのはミルクを振り分けることだけで後は自動で数字が増えていく。
牛はミミズを消費して買うことができる。
ミミズは転生でリセットされるので転生直前に買うのが最適。現在は転生時に(ミミズが足りていれば)自動で購入されるようになっているので安心。
ミミズは転生でリセットされるので転生直前に買うのが最適。現在は転生時に(ミミズが足りていれば)自動で購入されるようになっているので安心。
乳搾りタイマーが20回(初期値)満タンになるたびに、残滓(搾りかす的なもの)を1つ得る。残滓は牛ファクトリーショップの通貨であり、残滓を使っていろいろアップグレードを購入することができる。
アセンションが進むとミルクよりも残滓の方が重要になる。
アセンションが進むとミルクよりも残滓の方が重要になる。
ミルクのブースト一覧
ブースト | ブースト開始に必要なミルク | 醸造に必要なミルク | カルシウム生産に必要な醸造 | 発酵に必要なカルシウム | アンロック条件 |
---|---|---|---|---|---|
攻撃力ブースト | - | 25,000 | 250 | 1.00e11 | 2-8-50 |
体力ブースト | |||||
ポテトブースト | - | 100,000 | 250 | 1.00e11 | 3-3-50 |
クラス経験値ブースト | |||||
スカルブースト | - | 1.0e6 | 250 | 1.00e12 | 3-8-50 |
コンフェクションブースト | |||||
ワックブースト | - | 1.0e7 | 500 | 1.00e12 | 4-2-50、A2 |
うんちブースト | |||||
ミミズブースト | - | 1.0e11 | 500 | 1.00e13 | 4-6-50、A5 |
幼虫の数ブースト | |||||
ヘルシーポテトブースト | 1.00e20 | 1.0e25 | 100 | 1.00e13 | 6-2-50、A10 |
ペットランク経験値ブースト | |||||
バッタのダメージブースト | 1.00e60 | 1.0e70 | 100 | 1.00e100 | 7-1-50、A15 |
ペットダメージブースト |
ブーストの計算式とか→調査中