atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Farmer Against Potatoes Idle攻略メモ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Farmer Against Potatoes Idle攻略メモ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Farmer Against Potatoes Idle攻略メモ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Farmer Against Potatoes Idle攻略メモ
  • アセンション

Farmer Against Potatoes Idle攻略メモ

アセンション

最終更新:2025年06月23日 01:54

potatoidle

- view
メンバー限定 登録/ログイン
転生の上位要素。
転生を繰り返して転生レベルを一定まで上げることでアセンションできる。

アセンション回数によって各種ボーナスが増えたり、新要素が解放される。
また、アセンションした時にもらえるアセンションポイントでアップグレードを購入することもできる。
(アセンション回数を略してA〇表記で表すことが多い。例えば、A0はアセンション0回)

アセンションを飛ばすことも可能(例えばA14の状態でA16に必要なレベルまで上げてからアセンションすると、A15を飛ばしてA16になる)。
アセンションするまでアセンション特典が反映されない(例の場合はA15の特典がないままA16の必要レベルまで上げる必要がある)ため、メリットは薄い。自慢はできる。

アセンションする前にすること

残滓を使い切る(A9まではショップページ1を買えるだけ買う。A10以降はページ2中心に買う)
ワックの最高スコアを伸ばす(ミルク、ペット、コンフェクションを総動員する)
(A6以降)転生経験値のカードにチャージする(「チャージしたらアセンションレベルに到達できる」状態になったらチャージする。1~2回で良い)
(A11以降)装備を更新する
(A12以降)マイナーのアップグレードをできるだけする

アセンション特典

とりあえず説明文を書き写しただけです

A1
転生ページ3が解放されて、強力なアップグレードが可能になります(アセンションしてもリセットされません)
転生ショップの第一段階は自動で解放されます
このアセンションから始まる各アセンションでは、攻撃力と体力が50%増加し、10%倍増します
アセンションするたびに転生ポイントが100%倍増します
タイムボーナスで獲得できる転生経験値は、アセンションするたびに25%増加します
転生ボーナスは、転生レベルの計算式に基づいて提供され、アセンションごとに改善されます
新しいアセンションが始まるたびに、新しいチャレンジを1つ(1~10まで)自動的に終わったことにします
素材の回収効率が0.5%向上します
これ以降のアセンションごとにペットの捕獲率が10%、ペットレベル経験値が25%増加します
無料の牛からスタートして工場でミルクを生産します
これ以降のアセンションごとにワック、デイリーコード、クエスト、アセンションで獲得できるソウルが1%増加します(また、アセンションごとに1000ソウルを獲得)

A2
 +5「ポテトの生産速度」
これ以降のアセンションごとにポテトとクラス経験値とヘルシーポテトを25%増加し、5%倍増します

A3
 +5「ウェーブごとのポテト出現数」
転生ショップの2段目まで購入済みにします
パスチャレンジが最高到達エリアの9つ前のエリアまで自動で達成されます
ワールド1はもうリセットされません

A4
 +1「ポテトをもっと生やす」
これ以降のアセンションごとにスカルとコンフェクションが25%増加し、5%倍増します

A5
 -20%ポテトの攻撃力&体力
転生ショップの3段目まで購入済みにします
タレントノードの「ドロップ&ボーナス」がアイテム評定を5%増やすようになります
ワールド2はもうリセットされません

A6
転生ショップの4段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとにうんちとワックスコアとバッタのダメージが25%増加し、5%倍増します

A7
これ以降のアセンションごとに牛を1頭購入するたびに牛が追加で1頭ついてきます
「ハードモード」をアンロック
タレントノード「幼虫の数」は幼虫の効率を10%増やします
ワールド3はもうリセットされません

A8
転生ショップは5段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとにミルクと醸造とカルシウムが25%増加し、5%倍増します

A9
転生ショップは6段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとに遠征ダメージとペットランク経験値が25%増加し、5%倍増します
ワールド4はもうリセットされません

A10
これ以降のアセンションごとにアイテム評定と発酵と残滓が25%増加します
残滓アップグレード項目では、残滓を得たタイミングで各項目を前回のアセンションで購入したレベルに達するまで自動的に購入し続けます。なお、自動購入では残滓が減りません

A11
 +1「ポテトをもっと生やす」
 +5「ウェーブごとのポテト出現数」
アセンション時にインベントリ(アイテム+素材)がリセットされなくなります

A12
 +5「ポテトの生産速度」
これ以降のアセンションごとにカードパワーとカード経験値が25%増加し、5%倍増します

A14
これ以降のアセンションごとに、マイニング経験値が10%増加し、2%倍増します

A15
アセンション時にカードのレベルがリセットされなくなります
残滓を獲得するための乳搾り回数が、アセンションごとに2減少します(最大10)
ワールド5はもうリセットされません

A16
これ以降のアセンションごとに、マイニングパワーが10%増加し、2%倍増します

A17
これ以降のアセンションごとにフライドポテトが25%増加し、5%倍増します

A18
これ以降のアセンションごとに、マイナーのアップグレード価格が10%減少します(複利)

A19
これ以降のアセンションごとに、開拓地の埋蔵量が5%増加します

A20
これからのアセンションは転生を行うときに判定されて、もうリセットされることはなく、ただ進み続けることになります

A30
ポテトのアップグレードは新しい物に進化します

A40
スカルのアップグレードは新しい物に進化します
「アセンション」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Farmer Against Potatoes Idle攻略メモ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 更新情報

基本システム

  • 基本画面
  • ポテト
  • 装備品
  • スカル
  • タレント
  • ワールド
  • 農業
  • ミミズ飼育
  • 転生
  • チャレンジ
  • ペット
  • 牛ファクトリー
  • アセンション
  • 遠征
  • カード
  • 開拓地
  • ポータル
  • ワックアポテト
  • マルチプレイヤー

進め方指南

  • アセンションまで
  • A1以降

その他

  • ギフトコード一覧
  • 攻略ガイド・スプレッドシート
  • 雑談・質問(ログイン限定)
  • javascript練習用ページ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. javascript練習用ページ
  2. アセンションまで
  3. ギフトコード一覧
  4. A1以降
  5. マルチプレイヤー
  6. コメント/雑談・質問
  7. 攻略ガイド・スプレッドシート
  8. 遠征
  9. 農業
  10. ペット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    javascript練習用ページ
  • 8時間前

    A1以降
  • 1日前

    マルチプレイヤー
  • 10日前

    タレント
  • 11日前

    ポテト
  • 20日前

    コメント/雑談・質問
  • 20日前

    メニュー
  • 20日前

    ポータル
  • 21日前

    カード
  • 24日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. javascript練習用ページ
  2. アセンションまで
  3. ギフトコード一覧
  4. A1以降
  5. マルチプレイヤー
  6. コメント/雑談・質問
  7. 攻略ガイド・スプレッドシート
  8. 遠征
  9. 農業
  10. ペット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    javascript練習用ページ
  • 8時間前

    A1以降
  • 1日前

    マルチプレイヤー
  • 10日前

    タレント
  • 11日前

    ポテト
  • 20日前

    コメント/雑談・質問
  • 20日前

    メニュー
  • 20日前

    ポータル
  • 21日前

    カード
  • 24日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.