転生の上位要素。
転生を繰り返して転生レベルを一定まで上げることでアセンションできる。
転生を繰り返して転生レベルを一定まで上げることでアセンションできる。
アセンション回数によって各種ボーナスが増えたり、新要素が解放される。
また、アセンションした時にもらえるアセンションポイントでアップグレードを購入することもできる。
(アセンション回数を略してA〇表記で表すことが多い。例えば、A0はアセンション0回)
また、アセンションした時にもらえるアセンションポイントでアップグレードを購入することもできる。
(アセンション回数を略してA〇表記で表すことが多い。例えば、A0はアセンション0回)
アセンションを飛ばすことも可能(例えばA14の状態でA16に必要なレベルまで上げてからアセンションすると、A15を飛ばしてA16になる)。
アセンションするまでアセンション特典が反映されない(例の場合はA15の特典がないままA16の必要レベルまで上げる必要がある)ため、特に序盤ではメリットは薄い。自慢はできる。
アセンションするまでアセンション特典が反映されない(例の場合はA15の特典がないままA16の必要レベルまで上げる必要がある)ため、特に序盤ではメリットは薄い。自慢はできる。
アセンションする前にすること
- 残滓を使い切る(A9まではショップページ1を買えるだけ買う。A10以降はページ2中心に買う)
- ワックの最高スコアを伸ばす(ミルク、ペット、コンフェクションを総動員する)
- (A6以降)転生経験値のカードにチャージする(「チャージしたらアセンションできる」状態になったらチャージする。1回で良い)
- (A11以降)装備を更新する
- (A12以降)マイナーのアップグレードをできるだけする
アセンションに必要な転生レベル一覧
+ | 計算式について |
A33以前
※合ってないっぽい(確認中)
※合ってないっぽい(確認中)
アセンション回数 | 必要レベル |
A1 | 2500 |
A2 | 5152 |
A3 | 6613 |
A4 | 8469 |
A5 | 10870 |
A6 | 13286 |
A7 | 16077 |
A8 | 19292 |
A9 | 22990 |
A10 | 27234 |
A11 | 32098 |
A12 | 37661 |
A13 | 46200 |
A14 | 53000 |
A15 | 67500 |
A16 | 95000 |
A17 | 112500 |
A18 | 130000 |
A19 | 146250 |
A20 | 164531 |
A21 | 185098 |
A22 | 208235 |
A23 | 234264 |
A24 | 263547 |
A25 | 296491 |
A26 | 333552 |
A27 | 375246 |
A28 | 422152 |
A29 | 474921 |
A30 | 534286 |
A31 | 601072 |
A32 | 676205 |
A33 | 760731 |
A34以降はスイートポテトによる必要レベルの緩和が可能となり、必要レベルは以下の式で求められる。
必要レベル(基礎値) * 0.99 ^ 「アセンション条件を緩和」アップグレード購入数
+ | A34~A60の必要レベル基礎値 ※小数点以下四捨五入 |
アセンション特典
とりあえず説明文を書き写しただけです
A1
転生ページ3が解放されて、強力なアップグレードが可能になります(アセンションしてもリセットされません)
転生ショップの第一段階は自動で解放されます
このアセンションから始まる各アセンションでは、攻撃力と体力が50%増加し、10%倍増します
アセンションするたびに転生ポイントが100%倍増します
タイムボーナスで獲得できる転生経験値は、アセンションするたびに25%増加します
転生ボーナスは、転生レベルの計算式に基づいて提供され、アセンションごとに改善されます
新しいアセンションが始まるたびに、新しいチャレンジを1つ(1~10まで)自動的に終わったことにします
素材の回収効率が0.5%向上します
これ以降のアセンションごとにペットの捕獲率が10%、ペットレベル経験値が25%増加します
無料の牛からスタートして工場でミルクを生産します
これ以降のアセンションごとにワック、デイリーコード、クエスト、アセンションで獲得できるソウルが1%増加します(また、アセンションごとに1000ソウルを獲得)
転生ページ3が解放されて、強力なアップグレードが可能になります(アセンションしてもリセットされません)
転生ショップの第一段階は自動で解放されます
このアセンションから始まる各アセンションでは、攻撃力と体力が50%増加し、10%倍増します
アセンションするたびに転生ポイントが100%倍増します
タイムボーナスで獲得できる転生経験値は、アセンションするたびに25%増加します
転生ボーナスは、転生レベルの計算式に基づいて提供され、アセンションごとに改善されます
新しいアセンションが始まるたびに、新しいチャレンジを1つ(1~10まで)自動的に終わったことにします
素材の回収効率が0.5%向上します
これ以降のアセンションごとにペットの捕獲率が10%、ペットレベル経験値が25%増加します
無料の牛からスタートして工場でミルクを生産します
これ以降のアセンションごとにワック、デイリーコード、クエスト、アセンションで獲得できるソウルが1%増加します(また、アセンションごとに1000ソウルを獲得)
A2
+5「ポテトの生産速度」
これ以降のアセンションごとにポテトとクラス経験値とヘルシーポテトを25%増加し、5%倍増します
+5「ポテトの生産速度」
これ以降のアセンションごとにポテトとクラス経験値とヘルシーポテトを25%増加し、5%倍増します
A3
+5「ウェーブごとのポテト出現数」
転生ショップの2段目まで購入済みにします
パスチャレンジが最高到達エリアの9つ前のエリアまで自動で達成されます
ワールド1はもうリセットされません
+5「ウェーブごとのポテト出現数」
転生ショップの2段目まで購入済みにします
パスチャレンジが最高到達エリアの9つ前のエリアまで自動で達成されます
ワールド1はもうリセットされません
A4
+1「ポテトをもっと生やす」
これ以降のアセンションごとにスカルとコンフェクションが25%増加し、5%倍増します
+1「ポテトをもっと生やす」
これ以降のアセンションごとにスカルとコンフェクションが25%増加し、5%倍増します
A5
-20%ポテトの攻撃力&体力
転生ショップの3段目まで購入済みにします
タレントノードの「ドロップ&ボーナス」がアイテム評定を5%増やすようになります
ワールド2はもうリセットされません
-20%ポテトの攻撃力&体力
転生ショップの3段目まで購入済みにします
タレントノードの「ドロップ&ボーナス」がアイテム評定を5%増やすようになります
ワールド2はもうリセットされません
A6
転生ショップの4段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとにうんちとワックスコアとバッタのダメージが25%増加し、5%倍増します
転生ショップの4段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとにうんちとワックスコアとバッタのダメージが25%増加し、5%倍増します
A7
これ以降のアセンションごとに牛を1頭購入するたびに牛が追加で1頭ついてきます
「ハードモード」をアンロック
タレントノード「幼虫の数」は幼虫の効率を10%増やします
ワールド3はもうリセットされません
これ以降のアセンションごとに牛を1頭購入するたびに牛が追加で1頭ついてきます
「ハードモード」をアンロック
タレントノード「幼虫の数」は幼虫の効率を10%増やします
ワールド3はもうリセットされません
A8
転生ショップは5段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとにミルクと醸造とカルシウムが25%増加し、5%倍増します
転生ショップは5段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとにミルクと醸造とカルシウムが25%増加し、5%倍増します
A9
転生ショップは6段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとに遠征ダメージとペットランク経験値が25%増加し、5%倍増します
ワールド4はもうリセットされません
転生ショップは6段目まで購入済みにします
これ以降のアセンションごとに遠征ダメージとペットランク経験値が25%増加し、5%倍増します
ワールド4はもうリセットされません
A10
これ以降のアセンションごとにアイテム評定と発酵と残滓が25%増加します
残滓アップグレード項目では、残滓を得たタイミングで各項目を前回のアセンションで購入したレベルに達するまで自動的に購入し続けます。なお、自動購入では残滓が減りません
これ以降のアセンションごとにアイテム評定と発酵と残滓が25%増加します
残滓アップグレード項目では、残滓を得たタイミングで各項目を前回のアセンションで購入したレベルに達するまで自動的に購入し続けます。なお、自動購入では残滓が減りません
A11
+1「ポテトをもっと生やす」
+5「ウェーブごとのポテト出現数」
アセンション時にインベントリ(アイテム+素材)がリセットされなくなります
+1「ポテトをもっと生やす」
+5「ウェーブごとのポテト出現数」
アセンション時にインベントリ(アイテム+素材)がリセットされなくなります
A12
+5「ポテトの生産速度」
これ以降のアセンションごとにカードパワーとカード経験値が25%増加し、5%倍増します
+5「ポテトの生産速度」
これ以降のアセンションごとにカードパワーとカード経験値が25%増加し、5%倍増します
A14
これ以降のアセンションごとに、マイニング経験値が10%増加し、2%倍増します
これ以降のアセンションごとに、マイニング経験値が10%増加し、2%倍増します
A15
アセンション時にカードのレベルがリセットされなくなります
残滓を獲得するための乳搾り回数が、アセンションごとに2減少します(最大10)
ワールド5はもうリセットされません
アセンション時にカードのレベルがリセットされなくなります
残滓を獲得するための乳搾り回数が、アセンションごとに2減少します(最大10)
ワールド5はもうリセットされません
A16
これ以降のアセンションごとに、マイニングパワーが10%増加し、2%倍増します
これ以降のアセンションごとに、マイニングパワーが10%増加し、2%倍増します
A17
これ以降のアセンションごとにフライドポテトが25%増加し、5%倍増します
これ以降のアセンションごとにフライドポテトが25%増加し、5%倍増します
A18
これ以降のアセンションごとに、マイナーのアップグレード価格が10%減少します(複利)
これ以降のアセンションごとに、マイナーのアップグレード価格が10%減少します(複利)
A19
これ以降のアセンションごとに、開拓地の埋蔵量が5%増加します
これ以降のアセンションごとに、開拓地の埋蔵量が5%増加します
A20
これからのアセンションは転生を行うときに判定されて、もうリセットされることはなく、ただ進み続けることになります
これからのアセンションは転生を行うときに判定されて、もうリセットされることはなく、ただ進み続けることになります
A30
ポテトのアップグレードは新しい物に進化します
ポテトのアップグレードは新しい物に進化します
A40
スカルのアップグレードは新しい物に進化します
スカルのアップグレードは新しい物に進化します