atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ファンキー大作戦ログ

PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch

ファンキー大作戦ログ

最終更新:2009年08月11日 00:07

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 一人称視点の3Dアクション。
    動きの基本はジャンプ。3段ジャンプでかなりの高さまで飛べる。
    ポッドを4つ集めてゴールに辿り着けばステージクリア。
    各ワールドの最後にはボス戦もある。
    ボリューム不足な感は否めないけど、3Dゲームの命であるカメラワークもまったく問題なく
    非常によくできたゲームだと思う。 -- (名無しさん) 2008-10-26 20:08:37
  • 一人称視点の3次元飛びゲー。
    高所恐怖症の人にはお勧めできないが、それ以外で3D酔いしにくい人なら、手軽に爽快感を得られるのでお勧め。 -- (名無しさん) 2009-08-02 19:25:57
  • 734 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 19:51:41 ID:POETBrNH0
    ジャンピングフラッシュとスパイロザドラゴンってどっちがいいかな?

    743 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:40:54 ID:Q3L3C8ZYO
    >>734
    迷わせてすまないが、ジャンピングフラッシュは一度体験しておくべき。
    PS1初期の名作だし、ムームー星人のユルさも最高だ。

    744 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:46:04 ID:fOzyoUKs0
    ジャンピングフラッシュとスパイロは3D酔いに耐性あるなら
    どっちもお勧め -- (名無しさん) 2009-08-11 00:06:20
  • 755 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 23:35:03 ID:kqVTrx9t0
    ジャンピングフラッシュは3D酔いよりも高所への耐性があるかどうか気にした方がいいと思うw
    PSPの小さい画面だとましかもしれんが昔大き目のTVでやってた時は、後ろで何気なく見てた親が顔引きつらせてたw

    756 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 23:37:57 ID:gZHgsRtq0
    pspでも十分に怖い

    764 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 00:40:21 ID:34ZHsjWXO
    ジャンピングフラッシュ1→2→ロビット・モン・ジャとやっていくと、徐々に進化しているなと実感できていいな

    このシリーズをやっていると、PSの甲殻機動隊をやりたくなってくる…
    原作が漫画というだけでなく、最大の懸念はフチコマの存在らしいが
    原作漫画やクラッシュみたいに、既に元の会社で商品化されているものについては出せないのかなあ
    権利を売る時の契約次第なんだろうけど

    765 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 00:44:13 ID:AMceZQG2P
    >>764
    PSの攻殻は個人的に神ゲーだったなぁ
    おまけのミッションみたいなののやり込みが熱かった

    ただ、3D酔いする人には絶対に勧められないゲームだなw
    -- (名無しさん) 2009-08-11 00:06:39
  • 792 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 11:41:30 ID:xvizSX/v0
    じゃんピン具フラッシュは3種類でてるけどどれが一番いいんだろうね
    難易度、システム、ボリューム

    793 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 12:00:29 ID:W5RvgqGh0
    ディスク版なら間違い無く2なんだが(1の海外版が付いてる
    どーだろね、1と2はステージ違いくらいの差だと思うから2かな
    3はまたちょっと違う、別に特別悪くなってるわけでもないと思うんだけど

    827 :枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 19:11:50 ID:34ZHsjWXO
    >>792
    3、いや、ロビット・モン・ジャはジャンピングフラッシュと目的が違う
    だからタイトルがジャンピングフラッシュじゃないんだと思うが

    ジャンピングフラッシュは1も2も大体やる事は一緒だけど、ロビット・モン・ジャは
    ステージによって異なる
    何がどう違うのか、は、ニコニコ動画とかをを見た方が早いと思う

    ロビット・モン・ジャは世界が平和ならロビットは普段こんな事をしています、という、
    本当に番外編とか外伝のような話だから、何か一つだけなら2の方が良いかもしれない
    ちなみに、ロビット・モン・ジャも大きな敵と戦う事もある
    他のもやるつもりなら、ロビット・モン・ジャを先にやると1・2はグラフィックが辛くなるかも -- (名無しさん) 2009-08-11 00:07:12

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ファンキー大作戦ログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
記事メニュー
メニュー

  • トップページ

  • ゲームアーカイブスとは
    • はじめてのアーカイブス
      • 導入の手引き(PSP)
    • 設定
  • L2R2ボタン使用状況まとめ

  • よくある質問
    • 購入, DL, 設定
    • 機能, 操作性, 他

  • 最新の配信タイトル
  • 配信タイトル一覧
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 全期間

  • 配信停止タイトル一覧
  • 参入メーカー一覧
  • ランキング過去ログ

  • レビュー用テンプレ
  • 2chスレ用テンプレ
  • 2chスレ一覧
検索 :

ジャンル別コメント一覧

PS1・PCEアーカイブス
  • アクション(1) (2)
  • 格闘
  • シミュレーション(1) (2)
  • ロールプレイング(1) (2)
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • パズル
  • アドベンチャー(1) (2)
  • テーブルゲーム
  • その他
PS2アーカイブス
  • アクション
  • 格闘
  • シミュレーション
  • ロールプレイング
  • シューティング
  • スポーツ?
  • レース?
  • パズル?
  • アドベンチャー
  • テーブルゲーム
  • その他


GAME DIGGIN
  • GAME DIGGIN


キャンペーン情報
  • お届け!「プレコミュ」Cafe
  • 700タイトル突破記念スペシャル企画
  • 週刊ファミ通オススメ!ゲームアーカイブス
  • ゲーム別オフィシャルイベント
  • お楽しみセーブデータプレゼント
  • 200タイトル突破「この一枚!」
  • 100タイトル突破「この一枚!」


おまけ
  • アンケート
    • 配信希望 コメント
    • 配信希望 コメントログ
    • 配信希望 投票
    • 改善希望 投票
  • スクショ掲示板
  • アーカイブスおみくじ


リンク集

SCE(SIE)公式
  • ゲームアーカイブスを楽しもう
  • ゲームソフト検索
  • PSN 障害・メンテナンス情報
PSN(SEN), PSストアまとめ
  • GAME Watch DLソフトカタログ
  • PSN まとめサイト @wiki
レトロゲーム情報, レビュー
  • PSP mk2 アーカイブス一覧
  • バーチャルコンソール うぃき
  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • 初代PSソフトまとめサイト
その他のプラットフォーム
  • アーケードアーカイブス
  • プロジェクトEGG
  • SEGA Mega Drive and Genesis Classics
  • GOG.com
未分類
  • Y!リアルタイム検索 アーカイブス

counter
  -
today
  -
yesterday
  -
update
 2009-08-11 00:07:12 (Tue)

このWikiについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


管理人へ要望

人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. よくある質問2
  4. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  5. メールプラーナログ
  6. ファイナルファンタジーVログ
  7. よくある質問
  8. ガンパレード・マーチログ
  9. 快速天使ログ
  10. PS2アドベンチャー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 32日前

    配信希望タイトル
  • 66日前

    配信停止タイトル一覧
  • 94日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 150日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 276日前

    メニュー
  • 276日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 397日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 397日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 426日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. よくある質問2
  4. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  5. メールプラーナログ
  6. ファイナルファンタジーVログ
  7. よくある質問
  8. ガンパレード・マーチログ
  9. 快速天使ログ
  10. PS2アドベンチャー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 32日前

    配信希望タイトル
  • 66日前

    配信停止タイトル一覧
  • 94日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 150日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 276日前

    メニュー
  • 276日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 397日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 397日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 426日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 玉兎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. DERAY - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 首吊り気球 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.