- 95年のフランス製ゲームで、時代の割にグラフィックが綺麗。音楽もいい。
日本人のセンスとは少しずれるけど、総じてキャラクターが可愛い。
シンプルな横スクロールアクションで分かりやすいのだが、難易度はかなり高め。
各ステージにエレクトゥーンなる奴が6個隠されていて、すべて集める(助ける)
ことによって完全クリアとなる。
見た目に反してなかなかハードなゲームだが、理不尽な難しさではなく、何回も
挑戦すればクリアできる(はず)。
アクションゲームとしてはかなり傑作だと思う。操作性も良い。
私は発売当時から未だに時々
引っ張りだして遊んでいます・・・。
敢えて悪いところを挙げるならば、やはり難易度か。ヌルゲーに慣れすぎた人は
すぐ挫折するかも。チャレンジ精神のある人にとっては神ゲー。
難しいゲーム実況が流行っているこの時勢、このゲームも人気出てほしいなぁ
ちなみにセガサターン版で残機を99にできる裏技があるが、
これはPS版なので使えない。 -- (名無しさん) 2012-04-16 03:24:49 - PS版にも残機を99にできる裏技が確認されたみたいなので一応こちらにも載せておきますね
ポーズ画面にて、L2,R1,L1,R2の順でボタンを押しっぱなしにし、L1,L2,R2,R1の順でボタンを離す(成功すると画面が明るいままになる)
続いて、×ボタンを押す(押しっぱなしにはしなくて良い)
その後、方向キー上,○,□,△の順でボタンを押しっぱなしにし、方向キー上,△,□の順でボタンを離す
ポーズ画面が解除されれば成功
-- (名無しさん) 2023-09-13 19:12:32
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
- ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース