-
ゆっくりしていってね!! -- (めろんぱん太)
2008-11-16 18:39:33
-
とりあえず初心者向けに書いてみたけど、んーどうなんだろうね。もうちょっと実践的なのをガンガン書くべき? -- (めろんぱん太)
2008-11-16 18:40:30
-
沙夜ちゃんやメイド長が居るときだけやる気がでるのは仕様ですか? -- (とっし)
2008-11-16 18:59:49
-
FFPの良心であり良識を持っているのは俺だよ! -- (とまと)
2008-11-17 08:26:23
-
めろんさんが領主篭り弓後城主INですぐ城を建て鉄壁のまま即帝されマング+RAMの大群が来たのですがどうしたら良いのでしょう?破城投石器を溜めてもすぐに破壊されてしまいました。アドバイスお願いします! -- (名無しさん)
2008-11-17 23:35:53
-
投石器で弓を全部グシャアされました! -- (ばいーん)
2008-11-18 13:00:22
-
羊が味方から八匹来た時はどんな顔をするべきでしょうか? -- (沙夜)
2008-11-18 13:53:57
-
とっし>仕様じゃろう・・・もうちょっとイチャイチャしてくれると嬉しいんじゃがのう・・・
とまと>それはおかしい、そう呼ばれているのはめろんだけじゃろう。。 とまと君はFFPの変態であり紳士と聞いたぞよ。
名無し>そーすい君かな? 城を建てた分内政か軍のどちらかが薄いはずじゃ。帝王に先に入って城を潰すか手薄な中心を落してしまうかすると良いじゃろう。 -- (めろんぱん太)
2008-11-24 15:26:15
-
ばいーん>絨毯綺麗じゃな。わしの家にも欲しいのう。
沙夜>笑えば良いと思うよ -- (めろんぱん太)
2008-11-24 15:26:52
-
羊を8匹送ってしまった時はどのような内政をすればいいのでしょうか -- (名無しさん)
2008-11-24 15:39:01
-
4色の騎士が一斉に来た場合はどうすればいいのでしょうか -- (名無しさん)
2008-11-25 23:38:00
-
複数の事が同時に考えられない+操作量が足りないんですが練習あるのみですか? -- (としあき)
2008-12-02 17:34:17
-
名無しさん>4色の騎士が来たら爺の出番じゃな。色を変えてしまえばよかろう
としあきさん>操作量は判断力に依っても変わると思うのじゃ。勝ちパターンみたいなのを思い描いておくとさっと次の展開が考えられるので良いと思うぞよ。例えばそうじゃな即城主騎士の場合じゃな
城主入った
↓
狩りに行く(ラクダが居る?y/n)
↓(y) ↓(n)
前衛と一緒に攻める(前衛が押されてた?y/n) そのまま荒し
↓(y) ↓(n)
ヌクって帝王目指す ラクダを弓で殺してもらって攻める
↓
・・・
みたいな感じじゃな。いつものパターン見たいなのと、特定の状況下でどうするかってのを考えて置くと
考える時間が減って自然と操作量も上がると思うぞよ -- (めろんぱん太)
2008-12-02 22:02:59
-
こんなに素敵な文章を書いてくれるめろんさんのファンクラブを作りたいのですが、どうすればいいでしょうか? -- (とまと)
2008-12-03 11:35:17
-
この前民兵の練習してたらうっかり金を10人くらいで掘って内政が崩壊しました どうすれば金を掘りすぎずにすみますか? -- (ばいーん)
2008-12-03 17:27:35
-
最近前衛になるとすぐ前線崩壊しちゃいます どうしたらいいでしょうか -- (おにく)
2008-12-05 10:07:01
-
とまとさん>キャーキャー言えば良いんじゃないかな?個宛国宛国際どこでもいいぞよ。ファンレター募集しておる
ばいーんさん>町の中心からの指定が金鉱に指定されていたんじゃろう・・・ 慣れるまでは町の中心の指定を金堀にしないのが無難じゃなぁ。わしもよくやるが指定したまま忘れて金掘りが溢れてたはよくやるミスの一つじゃ・・・
おにくさん>前衛は大変じゃな・・・ 前衛用の進化を練習するか、柵の張り方などを気を付けたりするのが良さそうじゃな。前衛でヌクろうとするとろくなことにならないから軍量にも気を付けるのが良いと思うぞよ。 -- (めろんぱん太)
2008-12-05 15:48:49
-
どうしても領主-城主中盤までの守りが手薄になりがちです。
序盤-中盤の防衛策としてはどのようなものがいいでしょうか -- (咲夜)
2008-12-06 00:09:29
-
咲夜さん>防御法か・・・実は防御はなかなか難しいものでのう。
攻撃は最大の防御とも言うからのう。こっちから騎士で攻めてしまえば相手は攻めて来ない。これが一番良いかも知れんぞよ
荒らしから守るのであれば早めに中心を作ることじゃな。農民を町の中心に逃がしてしまえばあまりダメージはない。
守るべき場所は木こり場、金鉱ぐらいで2箇所ぐらいじゃろう。2箇所とも町の中心が立ってしまえば安泰じゃ。
まだ立ってないならそこに騎士を置いて守っておくのもありじゃ。
本格的な攻め、RAMとかが来るのは。軍をたくさん出して撃退するしかないのう・・
領主Rを食らった場合は・・・塔かのう。 -- (めろんぱん太)
2008-12-06 03:13:13
-
えrgネタがわかりません! 助けてめろん先生! -- (にせとし)
2009-01-25 15:49:04
-
AOCに呼び出されっぱなしで、朝まで休ませてもらえんかったww -- (紅茶)
2009-05-30 13:54:22
-
2chで話題のやつです(*´ω`)★ http://gffz.biz/index.html -- (にゃん)
2011-12-08 02:36:23
最終更新:2011年12月08日 02:36