82 : John Appleseed[] : 投稿日:2011/09/27 14:22:25 ID:WCWBMfz7 [1/2回]
うちのおじいちゃんは86歳で一人暮らし難聴。iPadをプレゼントしたが、、なかなかメールとかも覚えてくれなくて、悪戦苦闘。手書きで、一発でメール送れる(わかりやすく)など、良いアプリはないだろーか、、(´Д` )
85 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2011/09/27 16:03:40 ID:u7UIQX7t [1/1回]
⇒82
キーボードでつまづくならFastFingaの青い方でボタンを簡単モードにカスタマイズ
送る作業でつまづくならiPhoneしかなくなっちゃうけど彼氏みたいなアプリかな
それかSMSアプリなら送るの簡単だよ
imoとかでアカウントとって使ったら
86 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2011/09/27 16:20:22 ID:jmNdpzLj [1/1回]
⇒82
有料でも構わなければ、FreeWriterお勧め。
手書きの文字を認識、テキストデータをメールアプリに連携できるよ。
87 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2011/09/27 20:15:31 ID:12D2VGfV [1/1回]
⇒82
7notesは?ワンボタンメール送信だよ
120 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2011/10/08 11:38:10 ID:rLs+hOTB [1/1回]
freewriter や7noteはキーボード使わないでメール送れるからお年寄りにはいいよね。
今俺があったらいいなぁと思うのは手書きで簡単にグーグル検索ができるソフト。
これがあれば相当便利だと思うんだけどな。音声検索は失敗も多いから。
532 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/03/15 18:24:47 ID:zPmGPRVE [4/4回]
7notes mini foriphoneがおすすめ手書きアプリ
これはipad用があるけれど、意外とiphone用を使った方がわかりやすく凝縮されている
キーボードを上手く使えないお年寄り用 ツイッター投稿、メール投稿用ぐらいならこれで十分
今度スクショとマニュアルupするわ
596 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/03/24 10:34:09 ID:mLN8HHZd [1/2回]
年寄りとメールのやりとりするなら
テキストに変換しないで、そのまま字をjpegとかの状態で送った方が
簡単じゃないかな?手紙の感覚でできるから。
テキストにあえて変換させる作業はあれ、つまづく。
特に誤変換を直す作業が面倒だと思う
597 : John Appleseed[] : 投稿日:2012/03/24 19:27:15 ID:6WLwDDx6 [2/2回]
テキストに変換しないで、そのまま字をjpegとかの状態で送った方が
お年寄りが、以前自分が送ったメールの内容確認出来なくならない?
598 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/03/24 19:44:35 ID:mLN8HHZd [2/2回]
過去に送ったメールの内容確認が大事みたいな情況が
あるならテキストにした方がいいね。
でも家族と他愛のないメールするならあえてテキストにこだわる必要は
ないんじゃないかな。
599 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/03/24 20:20:07 ID:jE0V4nkL [1/1回]
7notesなら文字画像のままでも送信出来るし保存できたような
画像だけで良いなら無料版で試してみるよろし
213 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2013/02/08 20:01:39 ID:e+GDYw+1 [1/2回](part2)
7note mini(J) for iPhone
450円→85円
初最安値!!
かなり悔しい…
だまされたとおもって買ってあげて
ipad用より使い安いよ
214 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2013/02/08 21:26:37 ID:rGwkKcEp [1/1回]
⇒213
額縁になるiPhone版じゃねーか
215 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2013/02/08 23:17:15 ID:e+GDYw+1 [2/2回]
拡大するとちょうどいい使い心地なんだってば
まぁ85円だしだまされていい人だけ買ってみ
216 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2013/02/09 06:05:41 ID:ZU/YWfOA [1/1回]
言ってる意味が解った
画面がシンプルで入力部分が大きいから
テキスト打つだけならiPhone版の方が使いやすいね
948 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/26 01:11:22 ID:E5pllnyB [1/1回]
ちょっとしたメモを取るなら、Noteshelf!
これ、超気持ちいい。
7Notesみたいに文字変換出来ないけどね。
でも手書きが気持ちいいから、大抵こっちを使ってる。
949 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/26 08:07:45 ID:XjaPDAeG [1/1回]
ちょいメモなら、起動も早いし取り敢えず無料のバンブーパッドの方が良くない?
書き味は大差無いよ
952 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/28 01:58:01 ID:h6iRM75q [1/1回]
手書き繋がり・・
Googleで手書き入力による検索が出来るようになったよ。
Google.co.jpの検索画面の右上、歯車みたいなマークから「検索設定」を選択。「手書き入力」を「有効にする」で、手書き入力による検索が出来るようになります。(右下にgマークが出てくるから、それでキーボードと手書きの切り替え)
キーボード入力苦手な高齢者の形にいいかも。
190 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2013/01/12 01:28:58 ID:GxTAThPl [1/1回](part2)
65 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 00:57:36.66 ID:ZnPyYliK
SpeedText HD
450円→初無料
⇒2013年1月12日の1日かぎり無料セールを行います!
意外と手書きにこだわるお年寄りに。
最終更新:2013年04月20日 13:15