9 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2011/08/08 10:22:17 ID:OO/F5IxP [1/1回]
マップとYouTubeは鉄板ですな。

24 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2011/08/14 09:09:57 ID:ikppGyxU [1/1回]
⇒1
うちの老人はGoogleの音声検索を使って動画(演歌)を見てる
9歳児もこれが一番取っ掛かりやすかった

26 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2011/08/17 12:46:08 ID:GORJTcH6 [1/2回]
(…)
おばあさんには何がうけるんだろう
うちはyoutubeとか好きだけど、検索が面倒らしい
もっと簡単にって言われたんだが、純正よりこれ以上簡単にめぼしい動画を表示できるアプリってないよなぁ

600 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/03/26 00:20:22 ID:aVaZqviN [1/1回]
うちのオカンが「iPadで音楽聞きたい」と言うんでYoutubeの使い方を教えてあげようとしたんだが、
標準のYotubeアプリの操作方法が煩雑でわかりずらい。(俺でも操作迷う・・・)

なんか簡単に検索&再生&お気に入り登録出来るオススメアプリってない?

603 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/03/26 11:09:48 ID:3CwfUkWo [1/2回]
⇒600
思い出ソング
これ、めっちゃくちゃおすすめw
ちょっと前無料セールやってたので何気なく落としたんだけど、これはお年寄り向きだった
年代別に勝手に流行歌を検索してくれて、そのままyoutubeで見られる
UIもほどよくダサくて使いやすい

604 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/03/26 11:12:16 ID:3CwfUkWo [2/2回]
追記:レビューにwifiでは使えないと書いてあるけど、使えるよ
こういうアプリあったら他にも紹介して欲しいなー。
なかなか基本動作を覚えてくれないんだよな…w メモリ解放(アプリを落とす)とかさ←これはimemでやってる
アプリでまかなえたら嬉しい

627 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/04/13 12:55:31 ID:jnNUrIE1 [1/1回]
⇒603
うちの両親、すごく喜んでくれた!昔話やら、そうそうこの曲は~と、普段あまりしゃべらない父が、楽しそうに色々語ってくれたよ。紹介してくれて、ありがとう。

そうそう、このアプリをAppleTVを介して、AirPlayでテレビ表示させたら、さらに感激してたよ。
一度設定すれば、AirPlayボタンのワン操作でiPadの写真やらアプリが表示できるから、AppleTVもオススメです。(あ、テレビを操作して入力切替をする必要あります)

697 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/04/30 02:48:07 ID:q6wkwZfr [1/4回]
帰省して自分のiPadを見せびらかしたんだけど、
還暦過ぎた母が興味津々で、急遽母用に買った。
五十音順のひらがなキーボードが気に入ったらしい。
iTunesで五木ひろしの曲を買ったり、
YouTubeで昔のグループサウンズの映像見て楽しそうだった。
いつのまにか母親1人で検索したり出来るようになってた。
PCや機械が苦手な人でも使えるのは本当に凄いと思うわ
(…)>>603のアプリをめちゃ気に入ってる

847 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/06/23 02:11:34 ID:jpuc1RSo [1/1回]
うちは最初に食いついたのはクックパッドだったけど、ハマったのはYouTube。
昭和の流行歌や軍歌もかなりあるんだよね。

848 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/06/23 23:05:51 ID:neyDkdc6 [1/1回]
⇒847
年代別のベストテンが、簡単に検索できるアプリも有って楽しいよね
時間潰しには持って来い


part2

136 : John Appleseed[] : 投稿日:2012/11/07 15:09:04 ID:iwVo5gZs [1/1回]
実家の母が使用中。

ios6にしたらyoutubeが消えた。

変わりのsafariブラウザも入れてみたJASMINEもいまいち使いづらいと。

シンプルで見やすいyoutubeクライアント無いかしら?
145 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/11/11 22:19:52 ID:krTOQiTr [1/1回]
⇒136 videotubeっていうアプリが、旧公式に一番近いかな?
無料版あるし、ためしてみたら?

146 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/11/12 08:18:32 ID:pTehyM3a [1/1回]
今の公式と昔のとそんなに違うか?

147 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/11/12 10:54:02 ID:Oj34dwAb [1/1回]
今の公式はiPhone向けしかないべ?

148 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/11/14 08:03:39 ID:1u/PqHDb [1/1回]
音楽も聞けたらいいと思ってるんだけど、
親のCD管理を遠隔地からする手段は無さそう。
iTunes操作は絶対無理だし。
まー、これは顔見に行った時にするしかないか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月20日 17:18