782 : John Appleseed[] : 投稿日:2012/05/31 19:42:16 ID:Du7z89DK [1/1回]
ガラパゴス携帯でテザリングってできないでしょうか?
思っていた以上に外で使うらしく、接続に不満を持っているのです。
現在の携帯はらくらくホンで、スマートフォンの使用は難しいだろうし、
かといってデータ通信のためだけに機器を購入するとランニングコストがかかるし
主流から外れた使い方だから無理だろうなぁ。wifi+Cellularにしとけば良かったかな
787 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/06/01 05:07:31 ID:Uw09ng6/ [1/2回]
⇒782
もし今使ってるのが、auのらくらくホン(正式名称は違う)だったら
アタッチwifiっていうのを購入して月額パケット定額含んで6000円くらい払えばテザリングは可能。
docomoなら、らくらくホンではできないけど、アクセスポイントモードっていうのに
対応してるガラケーに機種変すれば可能。
ただどのみち月額はそれなりに掛かると思います。モバイルルーターの方が安上がりかも。
まあシニアとしてはiPad本体だけで設定なしに通信してくれたら一番楽だと思うから、
予算が許すんなら中古で売っちゃって新規にWi-Fi + Cellular購入して復元、がいいんんじゃないでしょうか。
788 : John Appleseed[] : 投稿日:2012/06/01 07:25:50 ID:Ctxh2MeD [1/2回]
⇒787
782です。
ありがとうございます。
アタッチwifiをあたってみます。
789 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/06/01 07:37:46 ID:Uw09ng6/ [2/2回]
ごめんなさい。簡単ケータイは対応してないっぽい!
902 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/13 13:47:52 ID:OyiiuVDd [1/1回]
親にWi-Fi版をプレゼントしたんだけど外に持って行きたがってる
田舎なんでWi-Fi使える店もほとんどない
Wi-Fiないと何ができないか標準アプリを例にして教えてください
906 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/13 20:40:41 ID:V6GWZZUa [1/1回]
⇒902
auのスマホでISフラットっていうネット定額使ってるなら、au wifi spotアプリでauのwifiが使えるよ
Fonっていう2000円くらいの家用無線Lan親機使ってるなら、公式サイトでID登録すれば世界中のFonスポットが無料で使えるよ
907 : John Appleseed[] : 投稿日:2012/07/13 20:42:13 ID:9Hgso8o+ [1/1回]
⇒902
月1000円くらいで使えるモバイルWi-fi
ルーターでも使えば?
詳しくは
モバイル板 で
908 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/13 21:34:17 ID:is2SQf9z [1/2回]
⇒906
都会ならいいけど、田舎じゃキツイだろう
909 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/13 22:15:46 ID:QHuDLs0t [1/1回]
実機が手元になかったんで尋ねてみたがバカな質問だった…
予想通りマップ使えなかった
友人への自慢とナビに使いたかったみたい
モバイルWi-Fiルーター検討します
金出すのは自分になりそうだけど
910 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/13 22:33:34 ID:is2SQf9z [2/2回]
⇒909
どんくらい田舎かわからないけど、Wi-Fiがろくにないレベルなら外付けGPSも検討しといた方がいいかもね
917 : John Appleseed[sage] : 投稿日:2012/07/15 21:19:11 ID:HWcUWDrG [1/2回]
自宅の位置登録するのはやめておく
年とってあまり出歩かないからWi-Fi版にしたのに友達のところに持って行きたいと言い出したので
最終更新:2013年04月20日 14:20