掲示板

このゲームについて、またはWikiについて意見や質問があればここでお願いします。
大規模な編集・新規ページ作成時は報告お願いします。

+ 2017年以前のログ
  • 装備消えてしまった・・・最悪すぎる -- 名無しさん (2017-05-03 10:48:12)
  • アイテムの値段を書かせて頂きました。値段識別のために自分用にまとめたデータなのでミスがあるやもしれません -- 名無しさん (2017-05-04 17:40:56)
  • 情報提供&編集、ありがとうございます!本当に助かりました。 -- 管理人 (2017-05-05 10:10:06)
  • アイテム図鑑1の武器・防具・飛び道具の値段の項目を追加しました。 -- 名無しさん (2017-05-05 12:36:21)
  • モンスター図鑑に経験値の項目を追加しました。なお経験値はLv1のときのものにしています。 -- 名無しさん (2017-05-05 16:11:31)
  • ありがとうございます、経験値は調べるの大変なので助かりました! -- 管理人 (2017-05-05 18:46:02)
  • こんなwikiなかったのにうれしい!最近できたんですかね?99Fダンジョンはエクセルで出現モンスターまとめたものを作ったことがあるんですがどうやったら提供できますかね? -- 名無しさん (2017-05-06 16:54:41)
  • 1週間前ぐらいに作成しました! まとめがあるのですね、ありがとうございます! ちょっと方法を探してみます... -- 管理人 (2017-05-06 22:35:10)
  • ここに貼り付けてうpできるものなら適当な新規ページ作って頂いてそちらにお願いします。できない系ならまた考えます。 -- 管理人 (2017-05-08 17:34:07)
  • アイテム図鑑1、投げ封じの盾の説明おかしくないですか。ひょっとして憶測で書いていませんか -- 名無しさん (2017-05-10 23:49:04)
  • ご指摘ありがとうございます、失礼しました。 -- 管理人 (2017-05-11 00:44:12)
  • 装備品の印ですが、ミイラ男はドールブレイカーよりもゴーストバスターの方が大きなダメージだったので人型からゾンビ型に修正しました。あとゴーレム族はドールブレイカーを使用しましたが大きなダメージではなかったので修正し、人型の方にゴーレム族を外し修正しました。 -- 名無しさん (2017-05-12 13:44:20)
  • ゴーレムは思い込みでした、修正ありがとうございます。 -- 管理人 (2017-05-12 15:36:56)
  • 不思議の地下宮殿限定ですが、取得物リストのページを作ってみました。自分用にまとめた物なので抜けや間違いがあるかもしれません。不必要なら削除の方向でお願いします。 -- 名無しさん (2017-05-14 23:11:27)
  • わざわざページ作成ありがとうございます、地下宮殿のほうからいけるようにリンク貼りました! -- 管理人 (2017-05-15 09:43:41)
  • 反映ありがとうございます。このゲームの攻略wikiがずっと無くてモヤモヤしてただけに、このサイトを作ってくださった管理人さんに感謝です! -- 名無しさん (2017-05-16 19:57:06)
  • 装備品の印に重ねがけの項目を追加しました。重ねがけ可は「重可」で、重ねがけ不可は「重不可」にしました。 -- 名無しさん (2017-05-21 09:59:59)
  • 最大HPは301以上には上がりません(たぶん・・・) -- 名無しさん (2017-05-21 14:52:54)
  • 管理人様 このウィキに参加させていただくことはできないのでしょうか? -- 名無しさん (2017-05-21 21:09:04)
  • Lvは99までしか上がらないです -- 名無しさん (2017-05-21 21:49:16)
  • リーフイーターは主人公の持っている草や巻物や杖を雑草に変えてしまいます。壺は雑草にならないので大切な杖などは壺に入れたほうが良いと思います。 -- 名無しさん (2017-05-21 21:51:04)
  • ベルセルクを仲間にするには「ベルセルクと一緒!」というダンジョンをベルセルクを倒されずにクリアする必要があります。 -- 名無しさん (2017-05-22 19:41:43)

  • しばらく忙しくて見てませんでした、印の追記ありがとうございます。Wiki参加ありがとうございます、2名の方から申請があったので承認しました。よほどのことがない限り承認するのでWikiに参加したい方がいたらいつでも言ってください、よろしくお願いします。 -- 管理人 (2017-05-22 23:16:34)
  • もんすた -- 名無しさん (2017-05-24 21:59:22)
  • モンスターの分布図をアップロードさせていただきました。もしもよろしければ使ってやってください。 -- 名無しさん (2017-05-24 21:59:49)
  • すごく詳細な図ですね、わざわざありがとうございます!使わせていただきます。後日各ページに載せようと思います。 -- 管理人 (2017-05-26 18:27:58)
  • ちからは50までしか上がりません -- 名無しさん (2017-05-31 18:54:28)
  • モンスターのセリフ、ようやく完成ですね。迷宮深層と地下宮殿のレアモンスター書いていただいた方、ありがとうございます。 -- 管理人 (2017-05-31 23:04:51)
  • ゴーストはどうやったら仲間になりますか?ずっと戦っているんですがなかなか仲間になりません -- 名無しさん (2017-06-03 20:20:30)
  • モンスターの印をたくさんつけた指輪を装備してみてはいかがでしょうか?それと自分のLvも高いほうが入りやすいみたいです -- 名無しさん (2017-06-04 08:29:37)
  • 印つけまくればいいんですね、ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-06-05 19:47:13)
  • 現在死神たちの商店街のモンスター分布調査中です、不思議の巨大鉱脈もそろそろ手を付けます、両方完成したらまたExcelの形で貼らせていただきますね -- 名無しさん (2017-06-05 21:36:34)
  • いつもお世話になってます、私の不備で記録してなくてすみません。ありがとうございます! -- 管理人 (2017-06-08 16:46:47)
  • 亡者の遺跡でなぜかベルセルクが仲間になりました。ベルセルクと一緒!をクリアすると仲間になるフラグが立つのでしょうか? それとも、連れって行ったベルセルクが倒れてそのあとに仲間になったことから何かしらのバグだったのだろうか…。 -- 名無しさん (2017-06-09 03:04:33)
  • モンスター分布図ver2.0をアップしました。その中に不思議の巨大鉱脈、死神たちの商店街のモンスター分布を入れてありますのでもしよければご活用ください -- 名無しさん (2017-06-10 18:12:53)
  • 自分もベルセルクと一緒!クリア後に亡者の遺跡に行ってみました。ベルセルクを連れて行かずとも仲間になることが確認できました。Lv99とモンスターの印9個で結構粘らないと仲間にならないので確率自体は低いみたいですね。 -- 名無しさん (2017-06-11 14:13:20)
  • ワナ師の金槌でワナを作りまくっていたらバグったのですが、同じような現象が起きた人いますか? -- 名無しさん (2017-06-26 22:12:06)
  • 変なメッセージが出てくるやつですよね、自分もありました。 -- 名無しさん (2017-06-27 06:57:05)
  • ゲーム中の台詞で一定以上は罠作れないというのがあったのでそれだと思います、あの武器あんまり使わないほうがいいのかな -- 名無しさん (2017-06-27 09:46:32)
  • 一つのワナを何回でも作り直せばほしいワナは狙えるので自粛する必要はないと思いますよ~ -- 名無しさん (2017-06-30 07:32:29)
  • モチタローの穴倉で「バザー準備」の依頼に必要な物→薬草、混乱草、眠り草、雑草、ドリアード -- 名無しさん (2017-07-08 18:45:53)
  • ↑付け足しました、ありがとうございます。 -- 名無し (2017-07-08 20:40:04)
  • 壺鑑定の時、装備品を入れて鑑定されたら識別の壺か合成の壺で、そこに草等を入れて鑑定されなかったら合成の壺確定。 -- 名無しさん (2017-07-17 10:38:35)
  • デスアランドLv60に生命の種を投げて増える最高HPは500 -- 名無しさん (2017-07-22 23:56:53)
  • 最近始めた者です。印に関して、特定の印だけ消すことは可能なのでしょうか?他に有用な情報が無かったので。 -- 名無しさん (2017-08-24 00:40:25)
  • ↑鍛冶屋発展&エンディング後が条件です。 -- 名無し (2017-08-26 21:19:03)
  • 金縛りした後に眠りを振ると何もなかったかのように動き出します。 -- 名無しさん (2017-09-08 06:54:18)
  • 白紙シリーズは報酬だけでなく、ローグ深層の店で出現する確率が高いんですね。一度に数個入手できるときもありました。仲間を自由行動にしてマップチェックすれば店を見つけやすい=白紙装備が手に入りやすいので、どこかに載せてもいいように思えました。 -- 名無しさん (2017-09-21 22:06:18)
  • 転ばぬ先の杖でガーゴイルの転倒攻撃も防げました。こういう細かい対応がいいですね。 -- 名無しさん (2017-09-21 22:09:23)
  • 落とし穴に落ちると、次のフロアで敵のターンから始まるので一部の攻撃が危険。むしろこっちが本当のワナな気がします。 -- 名無しさん (2017-09-21 22:11:59)
  • 祝福されたパンの壺[7]が落ちていました。祝福された壺は容量が1つ増えるのでしょうか? -- 名無しさん (2017-09-26 19:41:11)
  • カイザードラゴンがなかなか仲間になりません、レベル制限あるんですかね? -- 名無しさん (2017-10-21 22:35:25)
  • まだ項目を作成していませんが、メニューで「データベース」の項目に「経験値」の項目を追加しました。 -- 名無しさん (2017-10-27 13:39:49)
  • +を押すことで掲示板を開閉できるようにしました。よろしくお願いします。 -- 管理人 (2017-10-30 20:36:26)
  • 外部リンクのページを作成しました。 -- 名無し (2017-11-24 01:59:15)
  • ドラゴンライダー、サタン、ベンガル、ドラゴンロードで地下宮殿クリアしました! ドラゴンライダーはかなり安定性高いですね -- 名無しさん (2017-12-24 21:45:29)


  • 本家と違って床から直行で壷に入れられないから銭投げ用に銭持ち歩け無いのとモンハウ入り口での妖刀かまいたち的な印が無いから地味に単体ぺちぺちなんだよなぁ -- 名無しさん (2018-01-16 03:56:44)
  • バケモノローグはこのゲームよりワールドフロンティア寄りですな -- 名無しさん (2018-03-14 10:42:01)
  • 懐かしいなぁ -- 名無しさん (2018-07-05 00:34:56)
  • 今でも通用するゲームですね、作者の今後に期待ですよ -- 名無しさん (2019-03-12 12:33:33)
  • 合成開放してようやく楽しくなった瞬間に装備が消えてやる気終了。まあ所詮フリゲーか。 -- 名無しさん (2019-06-24 15:19:40)
  • 楽曲一覧で曲名の「ジャック・オー・ランタン」の使用箇所に「時の狭間の迷宮31~40F」が入っていないので追懐しました。 -- 名無しさん (2019-11-09 20:45:41)
  • もっさり感解消してくれたらかみげー -- 名無しさん (2020-01-09 18:11:08)
  • あ -- 名無しさん (2020-05-17 23:47:49)
  • 不思議の巨大鉱脈縛るかどうかでクリア難易度全然違うね 鉱脈武器防具あれば仲間無しでもあっさりクリアできちゃうバランス -- 名無しさん (2020-07-10 16:59:17)
  • お久しぶりです。変な広告を貼るのはやめてください。 -- 管理人 (2020-07-31 01:34:49)
  • バグか仕様か分からないが祝福された混乱草やベルセルク草を飲むと不惑の指輪装備でも必ず混乱する。 -- ローグマニア (2020-08-13 22:51:21)
  • バケモノローグは仲間を常時連れ歩けないからこっちのほうがおもしろいよね、リメイクしてくれないかな -- 名無しさん (2021-05-31 13:55:57)
  • もっさりするのはウディタの仕様なんかな -- 名無しさん (2021-06-08 00:20:47)
  • ふしぎのダンジョン好きすぎる -- 名無しさん (2021-12-23 18:31:12)
  • 訪問記念 -- 名無しさん (2022-02-14 04:33:33)
  • wikiの更新頻度的にやってる人全然いないんだろうけど、このゲームほんと好きだわ -- 名無しさん (2022-06-08 15:56:55)
  • Steamで出してほしいな -- 名無しさん (2023-03-25 14:41:08)
  • 記念パピコ -- 名無しさん (2024-02-03 21:51:35)
  • リメイク出して欲しいなー。こよるさん今もゲーム作ってるんだろうか? -- 名無しさん (2024-10-26 11:22:29)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月26日 11:22