戦闘アイテム

■o1-Y『戦闘アイテム
戦闘アイテムはアイテムに適正射程を付加したものです。
すべてのアイテムは戦闘アイテムとして使えます。
以下を目安に適正射程が決まります。
書式→ 値段:アイテム書式:適正射程:備考


武器:主に攻撃行動に用いるアイテムです。
 インスタント
  0:       石1:近接:投擲可 インスタントアイテム
  0:       拳1:近接:インスタントアイテム(身体特徴)
  0:       牙1:近接:インスタントアイテム(身体特徴)
  0:     バス停2:近接:インスタントアイテム
 剣:技能【剣術】などによって攻撃行動に能力値が抽出されます。
 30:     ダガー1:近接:投擲可
150:     クリス2:近接:投擲可
 50: ブロードソード2:近接:
100:ツヴァイハンダー3:近接:両手
 槍:技能【槍術】などによって攻撃行動に能力値が抽出されます。
 80: ショートスピア2:近接:投擲可
120:  ロングスピア3:近距離:両手
150:     ランス4:近接:突撃攻撃専用
 斧:技能【斧術】などによって攻撃行動に能力値が抽出されます。
 80:   トマホーク2:近接:投擲可
150:  バトルアクス3:近接:
200:クレセントアクス4:近距離:両手
 棍:技能【棒術】などによって攻撃行動に能力値が抽出されます。
 10:     クラブ1:近接:投擲可
 50:     メイス2:近接:
 50:    スタッフ2:近距離:両手
100: ヘビースタッフ3:近距離:両手
 鞭:技能【鞭術】などによって攻撃行動に能力値が抽出されます。
 50:    フレイル2:近接:
 35:    ウイップ1:近距離:捕縛可
150:チェーンウイップ2:近距離:捕縛可
 体術:技能【体術】などによって攻撃行動に能力値が抽出されます。
 80:ナックルダスター3:近接:両手 拳(身体特徴)として扱えます
 弓:技能【弓術】などによって攻撃行動に能力値が抽出されます。
 70:  ショートボウ2:近距離:両手 射撃専用・近接不可
120:   ロングボウ1:中距離:両手 射撃専用・近接不可
 投擲:技能【投擲】などによって攻撃行動に能力値が抽出されます。
 50:     ダート1:近接:投擲専用
 30:     ボーラ1:近接:投擲可  捕縛専用 近接不可
100:     ネット2:近接:投擲専用 捕縛専用 近距離不可
 50:    スリング1:近距離:投擲専用・近接不可

防具:主に防御行動に使うアイテムです。
 盾:技能【盾術】などによって防御行動に能力値が抽出されます。
  防御行動および戦闘オプション「盾受け」で使えます。

  値段:アイテム書式:備考
 100:    バックラー1:手に持たずに使えます
 300: ラウンドシールド2:
1000: ドワーフシールド3:直接攻撃魔法を物理防御できるようになります。
 鎧:技能【防御】などによって防御行動に能力値が抽出されます。
  防御行動で鎧を使用した場合、防御側がダメージの割り振りを行えます。重ね着不可です。
  ただし、直接魔法攻撃のダメージ割り振りはできません。

  値段:   アイテム書式:備考
   0:       鱗1:身体特徴(インスタントアイテム)
  50:クロースアーマー1:
 100:  ソフトレザー2:
 300:  ハードレザー3:魔法発動の妨げになります。魔法発動に自動失敗します
 500: プレートメイル4:魔法発動の妨げになります。魔法発動に自動失敗します
1000: エルブンメイル4:直接魔法攻撃のダメージも防御側が割り振れるようになります。
 衣:技能【回避】【体術】などによって回避行動に能力値が抽出されます。
  回避行動はダメージが2倍になります。重ね着不可です。

  値段:アイテム書式:備考
  10:    クロース1:動きやすい一般的な服です。
  50: アンダードレス2:肌の露出の多い衣装です。舞踏に適します。女性用。
 100 シャドウクロース3:肌に密着した動きやすい服です。隠密に適します。
 150:フェザークロース4:肌に密着した羽のように軽い衣です。水に濡れると透けてしまいます。

以下は現代世界観で使用できます。
 値段:アイテム書式:適正射程:備考
 50: 手榴弾1:近接:投擲可 使用後、範囲攻撃威力3 使い捨て
300:  拳銃3:近距離:射撃専用
900:軽機関銃4:近距離:射撃専用
600: 狙撃銃4:遠距離:両手 射撃専用・近接不可








最終更新:2008年09月03日 18:40