Ruina 廃都の物語 @ ウィキ

意見ログ02

最終更新:

ruinakokuryaku

- view
管理者のみ編集可
  • アイテム「釣竿」は何度使っても壊れないとありましたが
    ラバンから貰った釣竿を何度も使っている内に折れましたよ。 -- a (2009-04-03 18:29:26)
  • ランダムダンジョン限定のレアアイテム入手時の情報をお願いします。
    探索ポイントでのアイテム発見イベントだけで入手できるのか、戦闘後明けのランダムドロップでも入手できるのか
    また周回数や採取ポイントの量も入手率に影響するのかどうか気になっています。 -- 名無しさん (2009-04-29 05:40:49)

  • 確か村正を手に入れたときは「敵が何かを守っている」のイベントで入手したと思います。
    そのイベントだと良質なアイテムが多い気がするのですが、気がするだけかもしれません。
    キューグの聖剣はけっこう普通に手に入れたような記憶もあります、曖昧でごめんなさい。
    自分は階数優先で罠はできる限り避けて進んでますが、それでも精神銃以外は自然と手に入りました。
    猫神のタレーリアは黄金猫の特別商品にて980000で買えます。

    ランダムマップの情報はやり込む人には重要なので充実させたいですね。
    真・夜種王のこととかも情報を持ち寄って内容を整理したいですし。 -- 名無しさん (2009-04-29 16:34:52)
  • 文字の編集程度しか技能がない自分ですがとりあえず。

    1、新しいページを作る
    2、武器などの中の備考に入手法を記載する。
    3、ランダムマップのページに記載する。

    この中でどれが一番いいですかね。 -- Ridge (2009-04-29 18:16:35)
  • 3かな
    ランダムダンジョンに潜るっのてはレア狙いとほぼイコールだと思うし
    わざわざ別ページ作るのは却って解りづらいと思う
    武器備考欄はランダムダンジョンで入手出来るって事だけ書いてあればいいんじゃないかな? -- 名無しさん (2009-04-29 19:21:55)
  • 皆さんありがとうございます。
    私も二週目で手に入れた村正と魔甲冑は、探索ポイントのイベントで入手したように記憶しています。
    その時は朦朧としながらひたすらメッセージを飛ばしつつ潜っていたので、正確に記録していないのですが…
    敵はなるべく避けつつ、しらみ潰しにアイテム入手系のポイントを制覇していってるのですが
    やはり運の要素が強いせいか、なかなか都合よくはいかないみたいです。
    ダンジョンの種類や階層深度も関係あるのではと考えていますが、なにぶん確認作業が苦行ですねorz
    ともかく残りの二つのレアを入手しだい状況を報告したいと思っています。 -- 名無しさん (2009-04-30 17:15:45)
  • 皆さん、こんにちは。
    最近やりはじめたのですが、欲しい情報で武器防具の装備の不可が知りたいです。
    武器や防具を製作する時にあると便利なもので・・・ -- 名無しさん (2009-05-02 16:48:26)
  • それは確かに良い情報ですね。
    キャラごとの装備できるアイテムの違いがかなり細かいですから
    情報を完全に埋めるのは決して楽ではありませんが……
    表の項目を足してみんなで少しずつ埋めていく形が良さそうでしょうか。 -- 名無しさん (2009-05-03 03:09:29)
  • 短剣だけやってみました。
    こんなんでどうでしょう。 -- 名無しさん (2009-05-03 10:56:57)
  • 見やすくていいと思います。
    良い意味でページの内容が膨らみそうです。 -- 名無しさん (2009-05-03 11:12:08)
  • アーガデウムのラスボス前座戦って、外見によって能力が違ったりするんでしょうか。
    詳しい人情報をお願いします。 -- 名無しさん (2009-05-05 00:32:05)
  • 先日、ついにクリアしました!
    で、やってる時に機械式連射弩が作れなくて何故だろうと思っていたんですけど、あれ作るのには設計図が必要だったんですね。
    出来たら武器防具製作ページに設計図が必要なものに、その他記入欄に※打って、その下あたりに説明等書いたらどうかと思うのですが・・・如何でしょう? -- 名無しさん (2009-05-05 12:04:44)
  • ↑追加しました。 -- 名無しさん (2009-05-05 20:20:18)
  • 小人の塔下層の隠された宝の地図が表示されないのは自分だけだろうか…
    あと龍の塔下層の隠された宝の場所をクリック出来ないのはもっと進行しなきゃいけないからか -- 名無しさん (2009-05-06 18:24:56)
  • >小人の塔下層
    pngファイルのことですか? 特に支障はないようですが……。
    >龍の塔下層
    クリックだけでは発見できない宝です。
    道具を使ってみてください。 -- 名無しさん (2009-05-06 18:39:44)
  • >小人の塔下層
    今見たら見れた 一時的な故障だったようね
    >龍の塔下層
    え、だから釣り竿でしょ?
    それ以前に画面の場所(龍の頭から8マス下)にカーソルを移動できないのよ
    というか左下とかが画面的に開いてないというかだからシナリオ進めないと無理なのかなーと
    ちなみにカーソルが移動できるのは現段階ではカーソル位置の1マス右までよ。 -- 名無しさん (2009-05-07 02:42:29)
  • ようやく解決したわ…右下の方に舟があるなんて今さっき気づいて…これで先に進めるわ -- 名無しさん (2009-05-07 03:19:21)

  • バージョンアップ後の変更点や追加された要素などをまとめてどこかに記載して頂けませんか?
    しばらく離れていた際に、追加されたイベントなどが一目で分かるとプレイし直す
    時の目安になるのではないかなーと。
    おそらくこれからも更新されることと思われますので… -- 名無しさん (2009-05-08 22:04:26)
  • readme.txt に書かれている以上のこと
    例えば1.19なら
    ・ラスボス関係のデータを再調整、救済策を強化
    ・テキストの一部修正、データの微修正など
    とありますが、これの詳細を知りたいということでしょうか。 -- 名無しさん (2009-05-09 02:32:00)
  • 大きく更新された部分の具体的な内容が分かると嬉しいです。
    一部修正など微細な変更点はetcで省略して頂いて構いません。 -- 名無しさん (2009-05-09 17:12:45)
  • ↑ページを作成しておきました。バージョン情報 -- 名無しさん (2009-05-10 00:51:56)
  • ↑すみませんありがとうございます。 -- 名無しさん (2009-05-10 04:46:58)
  • 意見ログ01を読まずに白抜きにする人も居るみたいなので、
    トップページか「このページを編集」のページに「白抜きは不要」的な文を記しておいていただけないでしょうか。 -- 名無しさん (2009-05-12 21:41:21)
  • 一部ネタバレ反転の編集をしている者ですが、意見ログ01を既読の上でそうしています。
    私は攻略情報がRuinaをよりよく快適に「楽しむ」ための情報であるほうが望ましいと判断し、
    ユーザー自身が謎解きを行うことの楽しみを安易に潰してしまわないようにヒントと答えを分けました。
    どうしてもゲームに詰まった、という場合でない限りは必要以上の情報を得たくない方もいらっしゃると思ってのことです。
    他にも会話の項目は発生条件を知りたいか会話内容を知りたいかで編集方針が大きく分かれますが
    今のところ前者で落ち着いているようなので狼イベント関連で一部反転させていただきました。 -- 仮名無し (2009-05-12 22:11:08)
  • 方針無視して自分ルールを突き通すのはどうかと思いますよ。 -- 名無しさん (2009-05-14 01:37:48)
  • そのような方針は現在ありません。
    意見ログ01を読む限りでは
    1.管理人は編集、削除に関与しないで全て編集者に任せる。
    2.管理人は利用者同士のトラブルには関与しない。
    が現在の管理人様の運用方針であると考えられます。
    またそれ以前に白文字反転を消す編集を一度行われていますが、
    依頼を受けての編集なので管理人様の編集方針と捉えるものではありません。

    誰でも編集できるwikiでは常に編集合戦が起こる可能性を含んでいますが
    そういう事態を極力避けるためにこうした意見の場があるのではないでしょうか。
    反対意見を言わずに修正されたらそれこそ編集合戦の引き金に成りかねません。 -- 仮名無し (2009-05-14 05:09:49)
  • 最短日数クリアの編集をした方、
    罪人の遺児はその通りにプレイして12日でクリアできたのでしょうか?
    私は自分でその手順でプレイした際に13日かかりました。
    ウリュウの夜襲イベントの日付を間違えられているということはありませんか? -- 名無しさん (2009-05-22 03:10:06)
  • 小人の塔・上層で軽い編集合戦が発生してます。
    数字を白抜きにする派としない派が居ますね。
    一つか二つ、方針は決めておいた方がよいのでは? -- 名無しさん (2009-05-23 16:33:01)
  • 直近の履歴を見た限りでは編集合戦は起きていない気がするのですが… -- 名無しさん (2009-05-23 23:36:17)
  • 小人の塔は編集合戦ではないので、気にしなくても平気だと思います。 -- 管理人 (2009-05-23 23:58:36)
  • 竜から龍へのリダイレクトのつもりで竜の塔上層を作った者ですが
    技能書龍の塔上層竜の塔上層になっていますね。
    ゲームにあわせて竜を龍に戻しても問題ないですよね?

    -- 名無しさん (2009-05-24 18:53:18)
  • すいません、スキル・特殊攻撃の欄に表を追加したら何かエラーっぽい事になってしまいました。本当に申し訳無いですが、対応の方をよろしくお願いします。 -- 名無しさん (2009-05-29 22:35:13)
  • 今の状態だと表示できないようなので、とりあえず手元にあった5/23の
    データをアップしました。 -- 管理人 (2009-05-29 23:18:05)
  • 1ページで表示できる量を超えていたようなので分割しました。
    問題ないようであれば古いページは消しておきます。 -- 管理人 (2009-05-29 23:54:12)
  • その他の探索スキル
    回復スキル
    状態異常、属性弱体化スキル
    属性防御スキル
    能力上昇スキル
    単体攻撃魔法
    全体攻撃魔法
    ブレス
    単体攻撃技
    全体攻撃技
    ごとにページを作ってを使うと見かけ上は1ページに表示することができるようです。
    http://www1.atwiki.jp/guide/pages/265.html#id_0fca712c
    http://www1.atwiki.jp/guide/?cmd=word&word=include&type=normal&page=更新情報/2007年/12月/17日/改善:その他:includeプラグインの利用方法拡張について

    -- 名無しさん (2009-05-30 11:46:07)
  • パロネタ元ページがあったらいいと思います。


    パロネタ:ただし魔法は尻から出ます
    元ネタ:ニコニコ動画「虚空戦士マジスパイダー」
    備考:KAITOが尻から火を出しているアニメについたコメント

    パロネタ:ゲームオーバー
    元ネタ:14へいけ、おそ松くん
    備考:左上に14とゲームブックを意識している他、右側の骸骨のポーズが「シェー」 -- 名無しさん (2009-06-02 01:16:11)
  • 「ただし魔法は尻から出る」の元ネタは魔方陣グルグルでは? -- 名無しさん (2009-06-02 14:05:39)
  • 町の外の隠された宝がランダムマップをクリアしないと
    手に入らなくなったのはバージョンアップ後からでしょうか? -- 名無しさん (2009-06-02 23:37:16)
  • キャラクターの人気投票のページとかどうかな。 -- 名無しさん (2009-07-11 17:01:18)
  • 主人公の名前と顔の組み合わせの人気投票もあったら面白そう。 -- 名無しさん (2009-07-12 13:14:53)
  • 人気投票なのですが
    夜種王はゼスと同じ扱いにした方がいいのか、「夜種王」という項目を設けた方がいいのか、チャンピオンや魔神など個別に項目を作っちゃっていいのか迷っています -- 名無しさん (2009-07-15 22:45:01)
  • ゼスで統一でいいのでは?
    細分化しても票がバラけ過ぎて面白くなくなりそうな予感。 -- 名無しさん (2009-07-16 10:13:21)
  • 素材の逆検索

    聖なる骨→採取(大廃墟)、戦闘(怪仙)

    このようです
    -- 名無しさん (2009-08-07 16:56:15)
  • タイタス1世を倒してチュナに話しかけたのにアーガデウムが出ない。と、ゆうかアーガデウムってどこに出るの。 -- 名無しさん (2009-08-10 20:48:24)

  • 盗賊ルートの所に
    アルソン、キレハ、ラバン、メロダーク以外のメンバーを連れていれば、
    警戒される事無く侵入出来る固有のルートが使える。
    って書いてあるんだが
    竜人で壁彫ろうとするとあたりまえだが気づかれた!
    ってなって戦闘になるぞ…僕だけ? -- メロちゃんが相棒 (2009-08-11 12:49:24)
  • 港に行っても、変わらない
    -- 名無しさん (2009-08-11 20:36:41)
  • ここはwikiへの意見要望を書く所だっつの。こっちで聞け。
    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249110106/l50x -- 名無しさん (2009-08-12 20:34:56)
  • 2ちゃんのスレまとめを置いて欲しいです。 -- 名無しさん (2009-08-19 21:02:37)
  • 大廃墟に閉じ込められているとき、一部のキャラは主人公と二人きりだと会話に変化があるみたい。神官(女)でキレハと二人きりのときに発見した。誰かほかのキャラも確認して「会話」のページに追加してくれると嬉しい。ちなみに神官(女)だとシーフォンは変化なかった。 -- 名無しさん (2009-09-28 22:25:29)
  • ↑ごめん。よく確かめてみると、変化といっても「[主人の名前]と一緒だし」が「[主人の名前]と二人きりだし」になるだけの微妙な違いだった。これだと他のキャラは変化なさそう。 -- 名無しさん (2009-10-01 16:25:22)
  • 人気投票でのコメにもあったんだが人気投票はいつまで続けるんだろう?
    -- 名無しさん (2009-10-08 17:17:27)
  • 人気投票は最初から期間とか設定してなかったから別にそのままで良いんじゃない?
    全キャラ1000↑とかなら別だろうけど -- 名無しさん (2009-10-09 07:38:09)
  • また人気投票の話であれなんだが、一度多重投票のチェックってできないんだろうか
    爆発的に票が増えたキャラも何人かいるんだしやってみてもいいと思うんだが -- 名無しさん (2009-10-13 17:26:34)
  • 管理人様、お絵かき掲示板にマズイもの、てかアダルト画像があるので削除をお願いしたいのですが。 -- 名無しさん (2009-10-24 02:10:32)
  • また、お絵描き掲示板の方にアダルト画像が……
    管理人様、お手数ですが削除お願いします。 -- 名無しさん (2009-10-28 20:25:32)
  • 管理人様、またもやアダルト画像がアップされておりました。お手数ですが削除お願いいたします。 -- 名無しさん (2009-10-29 14:40:13)
  • アーガデウムがでないよう、すすまないよう。
    どうしたらよいのでしょうか?
    アーガデウムとは何処に? -- アーガデウム (2009-11-08 00:45:57)
  • バージョンアップをしてみては。 -- 名無しさん (2009-11-20 14:23:17)
  • ザコモンスターのデータの項目はないのでしょうか?
    このザコがこういう特殊攻撃をしてくる…というような表があると便利だと思うのですが。 -- 名無しさん (2009-11-27 21:37:44)
  • 「できそこない」は下手なホラーゲームより怖かったw
    「見ているよ」はやばい…w -- 名無しさん (2009-12-09 00:43:33)
  • 主人公別の育成指南のような項目はないでしょうか?
    称号によって能力値が変化するので、どう育てていいかわかりません。
    オススメの称号の取る順番などがあると助かるのですが…。 -- 名無しさん (2009-12-10 00:17:55)
  • 他の人がどんな称号つけてるか気になるし、育成指南ページは欲しいかも。新規ページとして作ってもいいですか? -- 名無しさん (2009-12-12 19:59:34)
  • すみません、管理人様。最近またお絵かき掲示板にアダルト広告が。削除をお願いいたします。 -- 名無しさん (2009-12-31 10:10:04)
  • 人気投票で「主人公」の項目が欲しいという意見が出ています。 -- 名無しさん (2010-01-10 14:46:38)
  • 管理人様こんにちは!すみません……さっき行ったらお絵かき掲示板にアダルトな
    書き込みがあったので削除をお願いしてもよいでしょうか? -- 名無しさん (2010-02-15 13:13:48)
  • 先日お絵かき掲示板の記事の削除を依頼したものです。管理人様削除ありがとうございます!しかしさっき見たらまた変な書き込みが…何度もすみませんがまた削除をお願いしてもよいでしょうか。…反応せずに無視が一番なのでしょうか。アダルトな記事があっても既存のRuinaイラストが素晴らしい作品であることに変わりはないですよね。管理人様お疲れ様です。 -- 名無しさん (2010-02-18 22:58:09)
  • なんか技能書のページで消えてる部分があるんですが… -- 名無しさん (2010-02-27 20:20:44)
  • なんか定期的に削除荒らしされてない? -- 名無しさん (2010-03-09 20:39:07)
  • 削除されるのはスパム関連なのでatwikiの運営者さんじゃないと
    対応できません
    http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1952.html
    とりあえず復旧依頼は出しておきました -- かんり (2010-03-10 00:09:27)
  • お疲れ様です、ありがとうございます>管理人さん -- 名無しさん (2010-03-12 19:51:06)
  • 管理人さん、イベントのページがそっくり消えてるのでお手数ですが復旧をお願いします。 -- 名無しさん (2010-03-12 21:07:24)
  • イベントのページ見れるようになって良かったです。ありがとうございます! -- 名無しさん (2010-03-12 23:25:28)
  • 音楽がまったく鳴らなくなりました。
    どうすれば良いのかアドバイスお願いします
    -- 名無しさん (2010-03-13 09:07:29)
  • 「ボリュームコントロール」のSWシンセサイザのボリュームが下がってないか確認してみて下さい。
    「ボリュームコントロール」は、「スタート」→「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオ デバイス」→「オーディオ」または「音量」の「詳細設定」
    または、「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「エンターテイメント」→「ボリュームコントロール」→「マスタ音量」
    でみつかると思います。

    -- 名無しさん (2010-03-13 12:26:34)
  • ↑の件ですが解決しました!!
    ありがとうございます!!! -- 名無しさん (2010-03-13 19:24:13)
  • Lv10?以上でニョロに逢うと雷の魔法連発する上、フナットに変身しますね
    滝の洞窟でいじめてたら気付いた
    どこに書けばいいのか良く判らないんでここに書きますね -- 名無しさん (2010-04-09 16:59:18)
  • 追伸
    ニョロはLv10前後で雷の魔法、Lv15~7でフナット変身かも? -- 名無しさん (2010-04-09 18:15:06)
  • さらに報告
    Lv16で滝の洞窟で釣りをしたらクラーケンが釣れました -- 名無しさん (2010-04-09 18:22:03)
  • 壁をくりぬいた形の寝台で気付いたのですが
    デネロスはゲド戦記のオジオン師がモデル? -- noa (2010-05-05 15:16:09)
  • メモ2について
    入手場所が竜の塔上層となっていますが、町の港でもつれました!
    -- 名無しさん (2010-05-07 18:50:53)
  • 初期の告死鳥襲撃イベントの時、デネロスを訪ねると回復アイテムがもらえるイベントは、何処に書いたらいいでしょうか?? -- 名無しさん (2010-05-15 23:00:21)
  • ↑町のページ辺りでいいのでは -- 名無しさん (2010-05-16 01:06:02)
  • 本・碑文のページの「竜の塔」が「龍の塔」になっていて、リンク切れしています。 -- 名無しさん (2010-05-17 13:41:56)
  • ver1.21を騎士の嫡子で2周目プレイ中なのですが、町占領イベント後ダンジョンへ入る手段が無くなってしまい、詰んでいます。
    パリスの話から察するに東側の入り口から入れば良いのでしょうが、町マップに出てもその入り口アイコンが表示されていません。
    これからどうすれば良いか困って書き込みさせていただきました。現状、館へ侵入するイベントを終わらせ何度か寝てみたところです。どなたかご指南いただけたら幸いです; -- 名無しさん (2010-06-04 05:30:03)
  • 入り口は2箇所あったはず
    調べたりツルハシでつついてみたりすればいいかと -- 名無しさん (2010-06-04 08:12:56)
  • ありがとうございます!おかげさまで解決しました! -- 名無しさん (2010-06-04 14:33:36)
  • お絵かき掲示板についてですが、メールアドレスやアダルト用語を入力不可にするだけで管理の負担も随分軽減されるのではないでしょうか。一旦業者が書き込むようになってしまうといたちごっこにならざるを得ませんし、御一考お願いします。 -- 名無しさん (2010-06-05 19:39:16)
  • エウルスってネルのイベントやらなくても手に入るの? -- 名無しさん (2010-06-19 18:58:46)
  • 賢者の弟子ルート(たぶん限定)で、竜の塔上層に入れるようになってからデネロスに話すとアイテム入手(煙石×2、トカゲの糞×2)するミニイベントあったんですが、何処に書いたらいいでしょうか?
    -- 名無しさん (2010-07-02 22:31:19)
  • 町の所じゃないかな、夜種襲撃時の入手アイテムもそこだし -- 名無しさん (2010-07-03 15:21:05)
  • 神殿に拾われた孤児ルートで、忘却界から出られないのですが、誰かルートを教えてくださいませんか? -- 名無しさん (2010-10-09 23:10:15)
  • 普段と違うものがかかるまで釣りをしなさい 夜に出歩きなさい 少年を助けなさい 後はしらみつぶし -- 名無しさん (2010-10-11 07:34:37)
  • 竜下層の青竜ですがダメージ1200くらいで撃破しました。
    イージーモードで敵のHPって変化する? -- 名無しさん (2010-10-11 15:49:41)
  • 賢者の弟子ルートで、ネルの武器防具作成イベントが発生しません。
    ダウジング習得ずみ、鍛冶屋に何度も話しかけています。
    何か条件が足りないのでしょうか? どうすればいいでしょう?
    -- 猫好き (2010-11-12 09:15:45)
  • 貴公の役に立ちそうな情報は、町の項を参照するべきだな。
    ハハハ気にするな、これも人の上に立つ者として、当然のことだ


    ところで今己が欲しいのは古代のフィギュアだ、
    持ってきたならば999999Gで買い取ろう。 -- お母さんの従兄 (2010-11-13 03:07:46)
  • ↑↑町の外は竜の塔下層到達時点でいけるけど、鍛冶屋イベントが起こるのは魔将ナムリス撃破後のはず。
    先に武器製作覚えてサーベルで金策して金色の篭手やら妖精の衣やら一角獣の剣やらを買う。
    妖精の塔上層をクリアしたら聖木取れるから聖木2個から義人の杖を作って売る。
    これでお金に困ることはなくなる。防具製作は貴重なミスリルが必要だから覚えなくてもいい。


    -- 名無しさん (2010-11-13 04:46:51)
  • ありがとうございました!
    魔将ナムリス撃破後なんですね、ほっとしました。(どこかでフラグをぶち折ったのかと)
    お騒がせいたしました。 -- 猫好き (2010-11-13 15:37:06)
  • 一部の呪いアイテムを装備した際(または、それらの呪いが重複した際)に、
    「バーサーク」の能力上昇効果が薄れることがあるようです。
    「激怒」等、他の能力上昇スキルは通常通り効果があるため、
    「バーサーク」と装備品による、呪いの兼ね合いによるものかも知れません。
    (ちなみに、「母なる夜の剣」と「骨の仮面」を着けていました)


    よろしければ、どなたか検証と追記をお願いできないでしょうか?


    それから、「育成指南:MPについて」に、
    MP上昇値で見た称号のまとめがあると便利かと思うのですが、いかがでしょうか? -- 他力本願さん (2010-12-09 12:54:26)
  • ↑HP回復属性が悪さしてるっぽい。
    バーサーク自体は強化技だけど内部属性的には回復技扱いになってて、
    骨の仮面がデフォルトで持ってる回復無効能力がブロックしたんだと思う。
    多分、バーサーク+骨の仮面に限らず、
    HP回復無効属性を持つ装備と特殊技能を重複させたら大体同じ結果が出るかと -- 名無しさん (2010-12-10 02:08:23)
  • 回答、ありがとうございます。
    なるほど、呪いではなく回復属性のせいだったんですね。すっきりしました。
    よくよくWIKIを見直したら、たしかに「バーサーク」の属性欄に「回」とありますね。
    しかも能力上昇弱化や回復技無効は、呪いとは直接関係ないんですね。
    既述だったのに、わざわざすみません。 -- 他力本願さん (2010-12-11 08:51:17)
  • 業者が張り付いてしまっているお絵かき板、なんとかならんか。
    名無しさん (2010-06-05 19:39:16)のような自動対処取り入れないと、絵描きしようかなぁと思ってもアダルト広告にゲンナリして書き込みなんて増えないぞ。 -- 名無しさん (2011-01-05 14:46:00)
  • ↑続き。
    てゆうか、アダルト広告を広めるつもりで板載せてんじゃね?この板主。
    ここのwiki管理人とは別の人らしいけど、わざわざリンク復帰してるし、
    自動対処されるまでリンク消しときます。 -- 名無しさん (2011-01-05 14:50:05)
  • エンディングの「-好感度最大でエンディングを迎えると仲間になる(一緒に旅立つ・一緒に暮らす)人たち」という項目の意図がよくわからない。
    強制加入状態になるキャラをあげてるのかと思ったが、それでは一緒に~な条件にパリスが当てはまらないし…。
    とりあえずネルとフランを足しておきました。 -- 名無しさん (2011-01-06 23:04:00)
  • ものすごく久しぶりに書き込みします。
    アダルト広告が頻出するようになってから、自動対処もいろいろ試したのですが、
    私がWebに疎いこともあってか効果があがらず、基本的に毎晩削除作業をしていました。
    しかし昨年4月以降実生活が忙しくなりまして、絵掲示板の管理に時間を割けなくなり、
    削除作業も週1回程度になりました。
    その程度では焼け石に水で、もはや意味がないということは自覚していたのですが、
    なかなか掲示板閉鎖の踏ん切りがつかずにおりました。
    先ほど掲示板の方を覗いてみたら、「もうこの掲示板閉じたら?」という書き込みがありました。
    さらにこちらを見たら既にリンクも消されているとのこと。これで決心がつきましたので、閉鎖します。
    わりと心の負担になっていたので、引導を渡してくださった方には感謝しています。
    アダルト広告を広めるつもりなど毛頭なかったのですが、対処ができなかった以上、
    そのように責められてもしかたないものと承知しておりますので、非難罵倒は甘んじて受け止めます。
    -- 絵板管理人 (2011-01-30 18:08:53)
  • ↑絵板がなくなるのは残念だが、未来永劫ずっと管理し続けるなんてできっこないし、
    今まで頑張ってくれてたのは事実なんだから今更責められる理由もないだろう。
    これが原因でRuinaを嫌いにならないでくれることを祈るばかり。
    とにかく絵板管理人お疲れ様でした、実生活の方も頑張ってね。 -- 名無しさん (2011-01-31 07:37:18)
  • まさかそんなペースで手動削除してたとは…超乙です。
    絵板でRuina絵をたくさん見れて萌えたし楽しかったよ。
    今まで管理ほんとにお疲れ様でした。 -- 名無しさん (2011-02-03 21:43:56)
  • 以前はお絵描き掲示板もあったのですね。
    見られなかったのは残念ですが、管理人様のご負担が減った事は
    良かったなと思いました。お疲れ様でした。
    話は変わりますが、Ver1.21の孤児ルートで戦争イベントを見た後に
    古代都市に行ったらちょっとしたイベントがありました。
    因みに墓所以前のイベント(孤児ルート固定イベント除く)は全て
    クリアした状態で確認しました。既に出ている情報でしたらすみません。 -- 名無しさん (2011-05-29 21:11:02)
  • ↑(追記)上記の古代都市イベントの選択肢は、どれを選んでも反応は同じのようです。 -- 名無しさん (2011-05-29 21:23:46)
  • 賢者の弟子でバルスムスの部隊に突っ込んだら、
    騎馬×10を二回倒したところでバルスムスが「私が相手を~~」と言って、
    3戦目がバルスムス(騎馬)、武僧×6、射手×3になり、
    勝つと、奪還イベントが終了、英雄の紋章盾を入手しました。
    wikiの更新の方法分からないのでどなたかお願いします。 -- 名無しさん (2011-05-31 19:15:25)
  • 俺も同じ状態になったな。
    一番効率よくSPを手に入れようとした時に、
    最後のバルスムス部隊と、3回しか戦わなかった。
    これは賢者の弟子ルート限定なのかな。 -- 名無しさん (2011-07-05 23:07:11)
  • 検証した。「師の仇を討つか」と言うセリフから賢者の弟子ルート限定と思われる。 -- 名無しさん (2011-10-24 22:07:03)
  • アーガデウムのラストバトルで主人公の手に触れたのって 騎士の嫡男ではカルーム、罪人の遺児ではレナ、賢者の弟子ではデネロス、神殿に拾われた孤児でアークフィア
    の手かな? -- 名無しさん (2011-10-25 19:30:28)
  • pixivでruinaで検索すると昔ここにあった絵とか一部見れるよ。 -- 名無しさん (2011-11-01 10:55:17)
  • 港でラバンから釣竿がもらえるのがオープニング前までと書いていましたが、
    アーガデウム出現後に調べたときにももらえました。 -- 名無しさん (2011-11-26 20:02:48)
  • ↑イベントと町のページ修正しました -- 名無しさん (2011-11-27 08:10:04)
  • メモ2が妖精の塔下層でも釣ることができました。未検証ですが、メモ2もどこでも釣れるのかな? -- 名無しさん (2011-11-30 21:55:13)
  • メモ2が港でも釣れる。 -- 名無しさん (2012-01-09 17:33:32)
  • 「薬草と祈祷」が宮殿の同じ場所から二つ取れましたよー。
    -- 名無しさん (2012-01-17 12:52:34)
  • バグ的なものを発見。
    青金石装備時、応急手当使用画面で消費MPが4になってる。
    -- 名無しさん (2012-01-27 16:32:57)
  • ラバンは盗賊の技ないけど簡単な鍵なら開けられるみたいです、バグなのか仕様なのかわかりませんが・・・ -- 名無しさん (2012-03-06 18:36:33)
  • 仕様 盗賊の技無くとも低確率で成功する。 -- 名無しさん (2012-03-07 02:47:57)
  • 仕様でしたか、ありがとうございます。
    ラバンだけほかの盗賊の技ないキャラに比べてあける確率がかなり高かったので気になってたんです -- 名無しさん (2012-03-07 16:16:15)
  • いつの間にかお絵かき掲示板へのリンクが張られているけどこれ個人でやってる同盟のだよね。
    ここからリンクしていいの? 許可取ったの? 無断なら問題起きたときに困るんじゃね。
    それとも張ったのす○さん本人? -- 名無し (2012-03-08 00:41:42)
  • 妖精王を倒した後にタイタス16世に挑めた。逆だと町へ戻ろうと言われる。これ使えば最短日数クリアが1日短くなるんじゃないか? -- 名無しさん (2012-03-10 01:57:47)
  • うわああああああああ『ファイル 乗り物が開けません』って何いぃぃっぃぃぃぃぃぃぃ!!?
    ……何? いや、ほんと何……?
    誰か助けてください……。 -- ハクビャクゴウ(小) (2012-03-10 06:28:47)
ウィキ募集バナー