ウルトラキュアハッピー

【世界観】
「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花(以下DX3)」「映画プリキュアオールスターズNEWステージ2心の友達」(NS2)において
TVシリーズと劇場版およびオールスターズDXシリーズ、オールスターズNWSステージシリーズが同一世界観であることが示唆されている。
これにより放送中のドキドキプリキュアまで、つまりNEWステージ2以前の作品は同一世界であるとする。
上記よりこのテンプレにおいてプリキュアシリーズとは
TVアニメシリーズ
「ふたりはプリキュア」、その続編である「ふたりはプリキュアMAX HERAT」(以下まとめて初代
「ふたりはプリキュア Splash Star」(以下SS
「Yes! プリキュア5」、その続編である「Yes! プリキュア5 Go Go!」(以下まとめて5
「フレッシュプリキュア!」(フレッシュ
「ハートキャッチプリキュア!」(以下HC
「スイートプリキュア」
「スマイルプリキュア」
「ドキドキ!プリキュア」
劇場版
「映画 ふたりはプリキュア Max Heart」
「映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち」
「映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」
「映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
「映画 Yes! プリキュア5 Go Go! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
「映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
「映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」
「映画スイートプリキュアとりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ」
「映画スマイルプリキュア絵本の中はみんなチグハグ」
オールスターズDXシリーズ
「映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」(以下DX1
「映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」(以下DX2
「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
オールスターズnewステージシリーズ
「映画プリキュアオールスターズNEWステージ未来の友達」
「映画プリキュアオールスターズNEWステージ2心の友達」
なおこのテンプレにおけるシリーズ時系列は
初代・SS・5(本編終了)→DX1→フレッシュ(本編終了)→DX2→HC(本編終了)→DX3 →スイートプリキュア(本編終了)→NS→スマイルプリキュア(本編終了)→NS2
とする

【共通設定】
スマイルプリキュアの必殺技は全て浄化能力が備わっており、浄化されたものは跡形も無く消える。
(スレでは消滅攻撃)各プリキュアは更に+属性されている。
また、技によっては物理威力があったり
魂や精神に直接ダメージ与えるものもある。

【作品名】スマイルプリキュア
【ジャンル】アニメ+映画
【名前】巨大ウルトラキュアハッピー(スマイルプリキュア本編より)
【属性】プリキュア
【大きさ】
皇帝ピエーロ(直径が地球の約18倍(20万km)ほどの)を軽く覆い地球が足の小指より小さく見える程の大きさなので地球の109倍の太陽と同等の大きさか
【攻撃力】
包容、バッドエナジー砲(1000億km破壊級の威力)を突進で押し進み自信の包容で地球の約18倍の敵を浄化する
突進(バッドエナジー砲を一方的に押し進んだことからしておそらく惑星破壊かそれ以上)
【防御力】
1000億km破壊級の攻撃を受けても戦闘可能
常人なら心が折れる空間でも平気な人の
心が折れる空間でも平気な人の心が折れる空間でも平気な人の心を折る敵の精神攻撃を克服した人の心が折れる敵の精神攻撃を
克服した人の心を折る敵の精神攻撃を克服した覚醒状態の人の心が折れる敵の
精神攻撃を受けても更に克服した人が見ただけで心が折れる敵を見ても平気になった為精神耐性×8

エネルギー吸収耐性持ち
自身の周囲10m程度を一瞬で全て凍らせる技の
範囲内にいても影響を受けなかった為、凍結耐性×1
触れたり息を吹きかけると凍る敵に触れたり、息をかけられても平気になった為、不思議凍結耐性×1

10km程度の空間を破壊した攻撃の範囲内にいても無傷だった為、空間耐性×1

入ると記憶が改竄される世界にいても平気だったキュアハッピー、記憶操作耐性×1
そのキュアハッピーの記憶を改竄してしまう闇のドーナッツ、記憶操作×2
そのドーナッツを食べ記憶を改竄されたが自力で治した為、記憶操作耐性×2

魔王による世界改変(あった筈の出来事が消され、無い筈の出来事を作る。世界の人々の記憶を書き換えなど)を受けても影響がなかった為、世界改変耐性。
【素早さ】
星空みゆき達がいる世界の時間軸とは異なる時間軸を持つ絵本の世界そのもの
のニコちゃん+魔王と戦闘可能なので、スマイルプリキュアは時間無視
【特殊能力】
瞬間移動:行きたい場所に一瞬で移動可能
また連続使用可能
空中活動可能
宇宙空間でも活動可能(水中だと何故か人並み程度しか活動出来ない)
怨念の集合体に攻撃可能な為、物理無効無視
常人には見えない女の子の幽霊が見えた為
不可視認識×1

敵が作り出した地球上の有機物・無機物が
消滅した空間でも消滅しなかった為消滅耐性×1

常人なら心が折れる空間でも平気な人の
心が折れる空間でも平気な人の心が折れる空間でも平気な人の心を折る敵の精神攻撃を克服した人の心が折れる敵の精神攻撃を
克服した覚醒状態の人の心が折れる敵の精神攻撃を受けても更に克服した人の心を
折った敵の精神攻撃を克服した人が吸収するだけで絶望し心が折れるエネルギーを吸収しても平気な人が
ハッピーを見ただけで心が折れた為常時精神攻撃×10(人外にも有効)

ハッピーシャワーシャイニング(改):身長が女子中学生並み(おそらく中学二年生なので145cm程度だろう)の時に使用した技。
両手を前に突き出しピンク色の不思議光線を放つ技。
技の射程距離は最大で数百m、範囲は10m程度か。
威力は惑星破壊級の攻撃を受けても平気だったキュアハッピーを一撃で戦闘不能にする威力がある光線を打ち破ることが可能なハッピーシャワーシャイニングと互角の威力があるバッドエンドハッピーのバッドエンドシャワーを打ち破り
キュアハッピーと同じ防御力のあるバッドエンドハッピーを倒すことができた為
身長が女子中学生並みの時点で惑星破壊級以上となる。
よって巨大化の倍率に比例して、威力は約6兆4千5百99億km破壊級、射程距離、範囲共に約4兆kmとなる。

浄化能力があるハッピーシャワー。消滅攻撃×1
そのハッピーシャワーが効かないあかんべぇ。消滅耐性×1
そのあかんべぇに効くハッピーシャワー。消滅攻撃×2
そのハッピーシャワーが効かないあかんべぇ。消滅耐性×2
そのあかんべぇに効くハッピーシャワー。消滅攻撃×3
そのハッピーシャワーが効かないバッドエンドハッピー。消滅耐性×3
そのハッピーに効くハッピーシャワーシャイニング。消滅攻撃×4
よってハッピーシャワーシャイニングは+消滅攻撃×4
また空間を破壊した為、空間破壊×1

右手から不思議光線:右手から細いピンク色の不思議光線を放つ技。
射程範囲は数百m離れた敵に届く為、数百m程度。
また、威力はハッピーシャワーシャイニングを受けても戦闘可能の敵を一撃で倒した為、それ以上てなる。つまりこの場合では威力は6兆4千5百99億km破壊級以上となり、射程範囲は約4兆kmとなる。
範囲はハッピーシャワーシャイニングと比べると半分以下の範囲なので約1兆程度か。
また、常に体が再生し傷が塞がる敵に当てた場合、敵は再生することが出来ず倒された為再生無効×1。
更に腹を貫通した際にその傷口から上下に傷が広がっていき消滅した為、肉体破壊×1。
【長所】
プリキュア10週年すご~い!
もっと、もお~っとウルトラハッピー!!
【短所】
頭の中がウルトラハッピー
【戦法】
常時精神攻撃+突進
【備考】
1000億km破壊級は最終回の皇帝ピエーロの攻撃
20万km破壊級は未完成皇帝ピエーロの攻撃
公式本で巨大化したキュアハッピーと明言あり

星空みゆきと同一人物

【主人公について】
「プリキュアシリーズ」における主人公は
本編で「プリキュアになる子」である。
また、そのため本編でプリキュアでないと
明言されているミルキィローズ、シャイニールミナスは参戦不可能

vol.95参戦
vol.96,98,104,107修正

vol.107

392 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 00:46:30.22 ID:jHH1b5YZ [3/4]
キュアハッピーって物理無効無視だから、過去考察ミスでこうじゃない
△時雨 分け
安心院なじみ 遍在分け
当真大河 時間無視分け
△オッディゴール 全能防御分け
◯斉木 ハッピーシャワー勝ち
ドリーム 睡眠とハッピーシャワー相打ちから起床勝ち
×ハンク=ピム 大きさ負け
九十九遊馬andアストラル ハッピーシャワーシャイニング勝ち
×アウシュビン 宇宙破壊負け
△五体譲with

398 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 12:06:28.05 ID:cyTTWI/k [1/2]
(省略)

392
ハッピーシャワーシャイニングは不思議攻撃であって
物理攻撃ではないから物理無効は関係なく物理無効無視にはならないかと

で、ドリームはともかく斉木楠雄は不思議攻撃透過を持っているけど効くのかなあ?

(省略)

401 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/09(火) 13:03:57.23 ID:jHH1b5YZ [4/4]
398
あ、不思議透過か
なら斉木は分けかな

424 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 10:28:54.18 ID:B5exIR/e [3/4]
ハッピーが考察ミスで位置直したけど、この場合ティガと坂井は位置どうなるんだ

425 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 10:36:17.14 ID:WtPhP38P [3/5]
てかウルトラキュアハッピーって相手が跡形も無くなった描写からの推測で消滅攻撃にしてるけどダメだろこれ

426 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 11:03:44.16 ID:PG9qxORo [1/2]
425
上条当麻の時、浄化技はこのスレ的にどんな扱いになるか聞いたら消滅攻撃って回答がきたんだけど

427 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 11:38:15.36 ID:JxkM2iLL
(省略)

424
考察ミスとはいえ長い間考察内容が通っていたのだから
キュアハッピーは再考察をしたって扱いになるんじゃないか?
だから坂井悠二が先に再考察されたのでキュアハッピーはそれを前提に再考察する事になると思う
それで坂井悠二対キュアハッピーは坂井悠二側の考察だとキュアハッピーの勝ちだから現位置で問題ないはず

428 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 11:41:35.19 ID:B5exIR/e [4/4]
427
ならこの位置か
ありがとう

429 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 13:56:46.59 ID:WtPhP38P [4/5]
426
上条当麻のときって言われてもわからんが一口に浄化って言っても
浄化されたら善人になるとか呪いが解けるとか作品によって色々設定が異なるんだから
プリキュアの世界観では浄化されたらどうなるのかの設定を出さないと
あと描写から推測で消滅は単に消し飛ばされたのと区別できないから原則NG

430 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 14:33:15.15 ID:PG9qxORo [2/2]
429
描写が明らかに吹き飛ばされてなくて消滅してる場合は?

431 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 14:53:56.58 ID:WtPhP38P [5/5]
430
浄化技で倒された敵が必ず消滅してるなら消滅攻撃にできるかも?

432 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 15:30:59.10 ID:3JCzaa75
消滅攻撃って具体的にどういう条件で認められるの?
消滅である設定or発言&消滅描写?

433 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 15:40:18.59 ID:drXXoMID
そんなところだね
基本的にはそうとれる発言か設定で採用される

434 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 16:25:33.61 ID:Qn8Yfyw0
描写だけで確実に消滅って言えるのってほぼありえん気が
跡形もなくなる描写だけでとるなら
DBなんて酷いことになるな

436 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 17:32:52.90 ID:B5exIR/e [5/9]
431
倒された敵は消滅してる

438 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 17:49:53.65 ID:ihPAU0zM [1/8]
436 その「消滅してる」って描写?設定?それとも発言?
よく分からんので詳しくお願い

そもそも消滅したっていう発言や設定がないと採用できんし

439 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 18:15:45.98 ID:B5exIR/e [6/9]
438
消滅は描写

消滅は妖精がプリキュアの浄化力で敵を消滅させてみたいなことを言った
ただ参戦してないけどプリキュア5とハートキャッチ、スイートは消滅とは言われてない

449 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 20:24:47.24 ID:iUoiymhv
439
結局どっちなんだよ
つーか「みたいな」じゃなくてはっきり書けよ

450 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 20:43:23.93 ID:B5exIR/e [7/9]
449
スマイルは妖精がプリキュアの浄化の力で敵を消滅してって言ってる
あと設定資料集には、倒した敵の説明に「浄化され消滅した」って書かれてる

452 名前:格無しさん[] 投稿日:2014/12/10(水) 21:54:38.77 ID:wa3uIXCY [3/3]
450
『ウルトラマンコスモス』のコスモスルナが使う光線は悪い奴だけを浄化して消滅させられる設定で
普通の怪獣に撃ってもただ光ってまぶしいだけなんだが、その技はいい奴に対しても効くのか?

455 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 22:04:59.66 ID:B5exIR/e [8/9]
452
普通の怪獣に撃っても効かないなら効かないんじゃないの

456 名前:格無しさん[] 投稿日:2014/12/10(水) 22:11:45.93 ID:ihPAU0zM [7/8]
455 
いや、そのプリキュアの技は悪い奴らを浄化する技に見えるから
良い奴には効かないかもと言ってるんじゃないか

458 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 22:16:57.44 ID:B5exIR/e [9/9]
456
あー、成る程
劇場版とかでは、悪い奴らではない敵を浄化してるからそこは平気かと思う

vol.104

76 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 22:26:55.27 ID:/MTa37B7
大きさが人並みにの時に使った技って巨大化したあとも使える扱いでいいの?
その場合威力とか射程範囲って巨大化した倍数で計算して出すのかな?
あと巨大化時その技を使ってなくても大丈夫なの?

79 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 23:30:17.98 ID:SGBJbUMD [2/2]
76
敵スレのルールだけど基本的にこっちのスレでも扱いに違いはなかったはず
【巨大化等形態変更時の能力引継ぎのガイドライン】
  * 形態変化後も変化前の力をそのまま使えるような描写・設定がある⇒OK
  * 形態変化後に使えなくなった描写・設定はない
 且つ見た目等から失う要因もない能力(単なる巨大化等)⇒OK
  * 変化後に使えなくなった描写・設定はないが、
 変化形態の特殊性などで引き継げないであろう能力⇒NG
 (角を伸ばす力⇒角がない姿へ変身)

射程範囲の倍化は普通におk

(省略)

90 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 02:46:01.28 ID:dtCzA8ya [1/2]
79
ありがとう。

(省略)

91 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 02:52:25.02 ID:dtCzA8ya [2/2]
そういえば、プリキュアで出てきた妖精で
「人間の夢を夢の世界でのみ実現させる能力」を使う妖精がいるんだけどこの能力って任意全能になるの?
夢の世界ってのは人間が眠ったら見る夢と繋がってる「夢の世界」っていう単一宇宙の世界なんだけど。

あとは今やってるハピネスチャージプリキュアでキュアフォーチュンって奴が変身前に「全て集めたらなんでも一つだけ願いが叶うカード」を使ってプリキュアになりたいって願いを叶えたんだけど、この場合変身前でそのカードを所持してたら任意全能になるの?
一応その願いは本当になんでも叶うらしく、妖精が敵の国を消そうとか言ったりした。

95 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 12:08:51.41 ID:+RD6vRcO
(省略)

91
自由にならない夢なんてよくあるので上で任意全能は無理かと

下はまあ任意全能でいいんじゃない
ただし「なんでも願いを叶えられることを知らなかったまま無意識に願っていた」てのは駄目ね
あと「カードを使う気がない別のキャラがたまたまカードを持っていた」場合も使用できないかな

290 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 22:09:35.56 ID:upc1tndh [1/5]
ウルトラキュアハッピー再考察
大きさが巨大になり特殊能力も追加された為、超・常時能力の非時間無視組にも勝てるようになった。

△虎空王 耐性持ちと支配空間分け
〇エヴァ 常時能力勝ち
〇球磨川 ハッピーシャワーシャイニング勝ち
ギーandポルシオン 再生無効と肉体破壊の光線勝ち
○or△ 世界改変耐性で突破可能ならハッピーシャワーシャイニング勝ち、無理なら時間無視分け
猫の神 盾分け
ウルトラマンゼロ  時間無視分け
△ニックス 時間無視分け
△タイタス 時間無視分け
テレサ 地球の大きさとは比べ物にならない程の広範囲のハッピーシャワーシャイニング勝ち
〇ウォッチャー 常時能力勝ち
△川村 時間無視分け
○神野 常時能力勝ち
○軍神デモンベイン 常時能力勝ち
ジャン・アンリ・ファーブル 倒せない倒されない分け
○or×デス 常時能力って遍在キャラにはどんな扱いなんだろう
常時能力が効くなら勝ち、効かないなら負け

○時雨 耐性持ちで光線勝ち
△主人公 時間無視分け
レナード 時間無視分け
ラ・オウ 時間無視と支配空間分け
○or△安心院なじみ 再生無効と肉体破壊の光線勝ち、遍在状態で参戦してるなら分け
当真大河 時間無視分け
△オッディゴール 全能防御分け
△斉木 透過分け
ドリーム 常時能力勝ち
×ハンク=ピム 大きさ負け

デスに負けなら
ジャン・アンリ・ファーブル>ウルトラキュアハッピー>軍神デモンベイン

デスに勝ちなら
ハンク=ピム>ウルトラキュアハッピー>ドリーム
…かな

ごめん、考察久しぶりだから自信ないや

291 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 22:10:40.94 ID:upc1tndh [2/5]
290
ギーの次は坂井だわ、ごめん

293 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 22:25:39.94 ID:rMhYyGij [2/2]
290
全能殺しがないから全能防御の時雨には勝てない
キュアハッピーの精神攻撃の有効範囲は人間と人外のみ、ガラス越しなどで効くか不明なのでエヴァ神野デモベドリームには通らない

295 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 22:36:48.14 ID:upc1tndh [3/5]
293
なら、エヴァにはハッピーシャワー勝ち
神野は分け
時雨はキュアハッピーが世界改変耐性あるから突破出来ると思ったが無理なのか
分け
デモベには再生無効の光線勝ち
ドリームはシャワーシャイニングと睡眠分けかな

297 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 22:50:50.66 ID:F46vayxs [2/2]
290
テレサは初手次元移動だから分け
デモベはロボの内部に居るから特に何も書いて無いなら画面越しの視認でも有効じゃないと効かない

298 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 23:08:00.69 ID:He3cGw4o
290、>>295
ギーには物理無効×2で透過されて分け
デモベは500m大時で宇宙破壊攻防だから、普通に攻防で上回られてる

299 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 23:14:32.67 ID:dtGz+T0M [3/3]
プリキュアの常時能力って本当に精神攻撃なのか?
正義の味方見て心が折れるってバトル物でよくある「敵わないことが分かって戦意喪失する」くらいしかシチュエーションが思い浮かばないが

300 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 23:20:57.59 ID:upc1tndh [4/5]
297
テレサはターンが回ってこないし、攻撃されて負けじゃないの

298
あぁ、すまん。
なんか間違えだらけだな

301 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 23:23:28.42 ID:upc1tndh [5/5]
297
あ、時間無視だったのか
分けだわ。ごめん

306 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 08:52:02.44 ID:7psV19nv [1/5]
(省略)

299
プリキュアは自分はあんまり見ていないんだがキュアハッピーの議論ログにはそんな感じの指摘があって
「プリキュア怖い的に相手が勝手に心が折れたわけではない」と返答があるから大丈夫なんじゃない?

(省略)

385 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 13:55:15.98 ID:e7qc3EvR [1/3]
前にウルトラキュアハッピーは考察されてたから再考しやすいな。
ウルトラキュアハッピー再考
特殊能力に付属効果が付いた。
ただ、透過や遍在、自身に時間無視により分けの数はあまり変わらない。

△虎空王 耐性持ちと支配空間分け
〇エヴァ ハッピーシャワーシャイニング勝ち
〇球磨川 ハッピーシャワーシャイニング勝ち
ギーandポルシオン 透過分け
○坂井 ハッピーシャワーシャイニング勝ち
猫の神 ハッピーシャワーシャイニング勝ち
ウルトラマンゼロ  時間無視分け

上を見る

△ニックス 時間無視分け
△タイタス 時間無視分け
テレサ 異次元分け
〇ウォッチャー 常時能力勝ち
△川村 大きさ分け
△神野 遍在分け
△軍神デモンベイン ハッピーシャワーシャイニングと時間停止分け
ジャン・アンリ・ファーブル 倒せない倒されない分け
△デス 遍在分け

負けがない為、上を見る

○or△時雨 世界改変耐性で突破可能ならハッピーシャワーシャイニング勝ち。
無理なら分け
△主人公 大きさ分け
レナード 大きさ分け
ラ・オウ 時間無視と支配空間分け
安心院なじみ 再生無効と肉体破壊の光線勝ち
当真大河 時間無視分け
△オッディゴール 全能防御分け
△斉木 透過分け
×ドリーム 睡眠負け
×ハンク=ピム 大きさ負け
これより上は分けか負けしかないためここまでか。

当真大河>ウルトラキュアハッピー>安心院なじみ

388 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 14:37:34.23 ID:JCDgqLGL [2/4]
381
ちょっと調べたらあかんべぇやジコチューは敵の怪人みたいなものなのか

気になったのは「浄化」ってどんな相手にでも効くの?
例えば「悪霊を浄化して成仏させ消滅させる」能力だったら普通の人間相手には効かないだろうし
プリキュアの場合も対あかんべぇやジコチュー限定能力のように思える
別に相手が限定されそうな設定はないとか設定はあっても普通の相手に効いたとかなら別にいいんだけど

あと耐性計算について効く効かないのところで同じような文章が続くと計算を間違えやすいから
「○○が効かない○○ジコチュー」「○○ジコチューに効くようになった○○」
「○○が効かない××ジコチュー」みたいにしたほうが分かりやすいかな

(省略)

390 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 14:46:46.09 ID:m6kzzV80 [1/2]
385
時雨は全能防御だから分けで
安心院は単一宇宙*7億4個+α*3個偏在だから倒せずに分けだと思う

391 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 14:47:43.41 ID:q79MEU8Y [2/5]
381
上で言われてた精神攻撃って結局どういう描写なの?

あと「プリキュアの必殺技は全て浄化技」とか「浄化技には消滅効果がある」とかって明言されてる?

395 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 15:08:35.04 ID:d1leu3tD [1/2]
388
どんな相手にも効いてるよ
あかんべぇやジコチュー以外の敵にも効いてる

391
キュアハッピーの姿を見る前までは普通だったのにキュアハッピーを見た瞬間、涙を流して戦意喪失した
因みに他のプリキュアもいたけど、そのプリキュア達を見てもそんなアクションは起きなかったし、敵がプリキュア怖いみたいなことを考えたりもしてない。
蒸しろプリキュアは自分より弱いと考えてる。

プリキュアの妖精がプリキュアの技には浄化効果がある言ってる。

396 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 15:16:14.38 ID:q79MEU8Y [3/5]
395
全作品共通で?>浄化
妖精のセリフも一応原文ください

398 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 15:24:54.24 ID:d1leu3tD [2/2]
396
共通設定よ

妖精の台詞はシリーズ毎に違うから、参戦してるプリキュアの妖精の台詞で。
スマイルプリキュアの妖精キャンディの台詞。

「プリキュアの力は浄化の力クル!」
「スマイルパクトに力を溜めて、あかんべぇを浄化するクル!」
「キュアピースの浄化の力は雷クル!」

ドキドキプリキュアの妖精シャルルの台詞
ハート!今のうちにジコチューを浄化するシャル!」

400 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 15:44:21.87 ID:q79MEU8Y [4/5]
398
その二作品はわかったけど全作品共通なのは何故?
プリキュアってどの作品も成り立ち同じなの?

420 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 17:30:11.14 ID:e7qc3EvR [2/3]
390
安心院って遍在してたのか、すまん。
なら
△時雨 分け
安心院なじみ 遍在分け
当真大河 時間無視分け
△オッディゴール 全能防御分け
△斉木 透過分け
×ドリーム 睡眠負け
×ハンク=ピム 大きさ負け
九十九遊馬andアストラル ハッピーシャワーシャイニング勝ち
×アウシュビン 宇宙破壊負け
五体譲with虚数号 時間無視分け
×森久保与夫 大きさ負け
×スーパーマン 有無も言わさず負け

すまん、この場合順位どうなるんだっけ?

425 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 17:46:00.37 ID:8tIRq6L5 [1/2]
420
ウォッチャーに勝ってるからこうなると思う

川村ヒデオ=ウルトラキュアハッピー>ウアトゥ・ザ・ウォッチャー

444 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 10:59:24.11 ID:Pa1hwX3b [1/2]
420
当真大河は惑星破壊負けじゃない?

445 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 11:06:00.31 ID:Mae7XslC [2/2]
プリキュアの浄化について(>>381-382)
400で全作品共通設定なのかという疑問について回答がないので
とりあえず無限シルエット以外のキャラについては反映するけど
無限シルエットについては反映保留

(省略)

444
惑星破壊負けがどちらのことを指しているのかは知らないけど
キュアハッピーは宇宙行動可能だし当真大河は全能防御による環境変化無効化だから
どちらも惑星破壊負けすることはないよ

446 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 11:08:45.77 ID:Pa1hwX3b [2/2]
445
そうなのか。
当真大河の過去考察て惑星破壊負けがあったから勘違いしたわ

447 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/05(日) 11:33:10.30 ID:CFsWBujM
まあ全能防御による環境変化無効は余り浸透してなくて最近改めて明文化されたはずだから

vol.98

21 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 00:22:46.14 ID:CDPCZzXV
前スレ>>960
時間軸は分からないけど、作品スレを見る限りスマプリの映画から時間無視とってるな
時間軸遍在とかメビウス関係の明確なソースがないならそっちからとった方がいいと思う

(省略)

211 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 18:09:45.93 ID:2lao555V
(省略)

プリキュアシリーズの無限シルエット、ウルトラキュアハッピー、ウルトラキュアサニー、キュアパッションについて
メビウスの時間軸遍在設定の明確なソースが要求されている
メビウス戦ではフレッシュプリキュア勢は強化状態で戦闘していたため映画経由で他のプリキュアを強化はできない
上記2つの問題が指摘されているためしばらく待って解決しなければテンプレ議論中へ

(省略)

217 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 18:56:03.82 ID:T78Yvka/
215
それハートキャッチオーケストラやフローラルエクスプロージョンと同じ召喚系必殺技じゃないの

218 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 18:56:12.90 ID:hG1J2wOe
215
入ると記憶が改竄される世界にいても平気だったキュアハッピー、記憶操作耐性×1
そのキュアハッピーの記憶を改竄してしまう闇のドーナッツ、記憶操作×2
そのドーナッツを食べ記憶を改竄されたが自力で治した為、記憶操作耐性×3

これ記憶操作耐性×2じゃね?
自力で治したってどんな感じで治したの?
記憶操作は精神攻撃に分類されるらしいから精神耐性の方に書いた方がいいと思う

219 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 19:05:03.68 ID:hbvvYMyu
217
巨大化したキュアハッピーって公式本で名言されてる

218

本当だ、ごめん。

記憶操作耐性×2だね。

自力で治したっていうのは、改竄された記憶を自分の意思で元に戻したって意味。

もし、精神耐性になるならあまり意味ないから精神耐性になるなら無しで

221 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 19:24:19.54 ID:T78Yvka/
219
TwitterやブログのインタビューならそのURL
雑誌の記事なら画像か無理ならその雑誌を教えて欲しいんだけど
初めて聞いたから

222 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 19:29:20.27 ID:hbvvYMyu
221
雑誌ってスマイルプリキュアの設定資料集だけど…

vol.97

911 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 21:00:46.97 ID:owxkQfPq
910
前から気になってたんだけど心が折れたってどんな感じの描写なの?

913 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 21:04:37.01 ID:9mJfuoI4
911
全てに絶望して、無気力状態になる。

916 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 21:33:20.33 ID:9mJfuoI4
915
うん、全部そうだよ。

917 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 21:43:25.68 ID:dpws3Sr3
916
心の闇だから物理無効って設定なの?
描写がなければ幽霊=物理無効にしていい言われてる感。

918 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 21:47:21.45 ID:9mJfuoI4
917
すまん。

見返してきたら人間の心の闇を具現化した
のがジョーカーって書いてあるから無理だわ

909
訂正


【特殊能力】
怨念の集合体、闇の意思そのものの皇帝ピエーロ(物理攻撃無効)に蹴ったり出来るので物理攻撃可能

922 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 22:40:06.09 ID:dpws3Sr3
918
「悪の意識体が作り上げた"実体"のないモンスター」言われてる
アニメキャラに心当たりがあるんだけど、(脚本見てないから"実態"かも)
このキャラ、描写で物理的な攻撃方法に影響されてるから
「怨念の集合体」って表現自体が…

923 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 23:00:24.98 ID:9mJfuoI4
922
人々の怨念の集合体って言われてるのだが…

924 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 23:18:09.28 ID:xbpqMYk5
「幽霊」とか「怨念の集合体」だけだと物理無効つかないはず

925 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 23:22:39.69 ID:9mJfuoI4
924
了解。

なら
909
訂正

【特殊能力】
物理無効に物理攻撃可能

を無しで

928 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 00:04:19.17 ID:O9+uRk6q
924
いや幽霊なら普通に物理無効になるが
怨念の集合体も別にいいんじゃない?怨念そのものって幽霊や幻影とかと同列扱いっぽいけど

(省略)

933 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 08:53:09.26 ID:XaE7+8Jb
928
「幽霊を殴れるからスゴイ扱い」って言いたいのはわかるけど、これを逆に見ると
「幽霊が殴られてダメージ受けてる描写」と言えるよね?

幽霊であれば殴られてダメージ受けてる描写があっても無視できる。
例え物理透過してる描写がなくても幽霊だから無視できる。
「幽霊」優先で描写は一切無視できることにならないか?

956 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 23:39:43.68 ID:O9+uRk6q
933
いや余計な設定なきゃ幽霊ってだけで物理無効になる扱いな覚えがあるんだけど

957 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 00:02:33.70 ID:XaE7+8Jb
956
この場合、殴られてダメージ入るけど、設定が幽霊である以上
不利な描写だから無視して殴った側がスゴイでいいんだね?

だったら全能キャラに素の防御は不要じゃね?
全能防御突破した方がスゴイという理屈になる。

958 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 00:07:54.88 ID:Q0Nu8Vx4
909
メビウスの時間軸遍在ってどこで出てた設定?
本編だとそういう設定出てなかったように思う
ついでにこっちはテンプレスペックには関係ないが
パラレルワールドが無数にあるという設定もアニメ本編にはなかったように思う

それとTV版のメビウス戦はキュアエンジェルという強化状態で戦闘してたから
フレッシュプリキュア勢から他のプリキュアに素早さを流用するのは無理じゃないかな
メビウス戦で特にパワーアップ描写がないのはシフォンとアズキーナくらいだから
そいつらがメビウスの攻撃に反応してるかを確認して
そっちからとるのが無難かと思われる

959 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 00:31:58.33 ID:/3A4lUcT
957
作品設定にもよるけど特に設定のない幽霊は物理無効になるはずだよ

だったら全能キャラに素の防御は不要じゃね?

全能防御を突破できるスゴイ攻撃力は全能殺しになるけどそれがどうかした?

960 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 00:41:34.78 ID:3Uu4Nm5M
958
パラレルワールドが無数にあってメビウスが全てを管理下にした
ってところから推測したんじゃない?

時間軸は分からないけど、作品スレを見る限りスマプリの映画から時間無視とってるな

別の時間軸そのもののにこちゃんと魔王と戦闘出来るから時間無視って、
メビウスが問題あるならこっちを使えばいいと思うけど無限シルエットは除外になるね

メビウスは公式本からじゃないのかな

vol.96

232 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 13:53:26.74 ID:e4x6b/Yx
225
ニコちゃん同伴からウルトラキュアハッピーに戻すって事?

ハッピーシャワーシャイニングの射程が不明

敵が作り出した空間だけど敵がその空間を意のままにできるとかじゃないと
ただたんに消滅耐性がつくだけで空間支配耐性はつかないのでは

あと常時精神攻撃って「プリキュア怖い」的に相手が勝手に心が折れたわけではないんだよね?

(省略)

234 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 13:58:52.18 ID:2ipJzyCe
232
そうです。
ニコちゃんのは俺が作った訳じゃないから
平気か分からないけどこっちの方が強いので

ハッピーシャワーシャイニングの射程距離は20m程度

そうなのか、なら消滅耐性×1で

相手が勝手に心が折れたわけではないです

235 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 14:25:51.84 ID:vmblWt9+
(省略)

225
プリキュアのテンプレ見る度に思ってたけど「腕力100t」より「素手で~を破壊」とかの方が高く評価されると思う
あと備考欄と防御力欄で精神耐性が異なる

237 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 14:34:25.93 ID:2ipJzyCe
235
そうなのか

なら>>225修正

(省略)

509 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 16:38:34.30 ID:KW98Nugt
492
エヴァVSウルトラキュアハッピーはウルトラキュアハッピーが空間耐性持ちじゃない?

511 名前:495[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 17:39:54.70 ID:BtEl35d/
(省略)

509
ハッピーのは空間耐性というより阿修羅王的な、星空みゆきの攻撃が効かない的な耐性じゃないのかね

(省略)

512 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 18:01:10.86 ID:KW98Nugt
511
ミス
キュアハッピーは空間攻撃耐性持ちだから
分けじゃない?

515 名前:495[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 18:45:07.13 ID:BtEl35d/
512
いや>>454で書いてあるのは空間に閉じ込められても脱出可能というだけだから
エヴァの空間を凝縮する攻撃への耐性ではない気が
例えるなら檻に閉じ込められても脱出できるキャラは
檻に押しつぶす攻撃に耐性を持っているわけではないと思うんだけど
「その空間を使った攻撃」の内容によっては空間耐性になると思うけど

517 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 21:08:39.05 ID:EBIjBldr
466
亀反応だけど
「自身の周囲10m程度を全て凍らせる技の
範囲内にいても影響を受けなかった」ってリアルでも起るんじゃない?

リアル冷凍倉庫はその内側-20℃のレベル。
ロシアや南極のような寒い地方はそれ以下の温度でかなりの広範囲が凍ってる。
つまり、南極観測できた人間や車両、カラフト犬とかは全員凍結耐性にできちゃうことに。

518 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 22:33:44.08 ID:w5kxzIrb
466の冷凍がじわじわ凍る技だったらそりゃそうだろうけど
瞬間冷凍ならその例えは当てはまらないんじゃね

519 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 22:47:39.11 ID:x1ypZqNc
466は「全て凍らせる」だからまだいいと思うけど、
485は-30度に耐えられるだけじゃないだろうか

521 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 00:08:45.72 ID:MlfxgOXY
517
言葉足らずだったな、すまん

(省略)

515
空間を使った攻撃は、その空間内にいる全ての人の記憶改竄、幻術をみせる、空間に
穴が飽きそこからビームが出てくる攻撃かな

vol.95

635 :格無しさん:2014/01/17(金) 22:29:21.27 ID:VDLlBtpV>>631
1000億km破壊級の攻撃を破れた技と同等の威力があると思われる光線を出せ、その
光線に当たった技は一瞬で破壊され空を覆っていた暗闇がなくなり青空が広がった

ここら辺もうちょい詳しくお願いします。
空を覆っていた暗闇がなくなったっていうのは、光線の余波で消飛ばされたの? それとも暗闇を作っていた敵がやられたからつられて消えたの?
着弾した時の爆発の範囲なんかも書いてくれるとうれしい

あと

【素早さ】
10m程度の距離を挟んで光速の1411万倍で
戦闘・反応可能のスマイルプリキュアが
回避・防御不可能だった攻撃を余裕で反応・攻撃可能だったので光速の1億411万倍で戦>闘・反応可能

これって「光速の1411万倍反応・戦闘速度のスマイルプリキュアが、10mの距離から回避・防御不可能だった攻撃に余裕で反応できるようになった」
ってことでいいんだよね? 若干読みにくかったから。
あと瞬間移動って反応相応で連発可能? それと瞬間移動以外での長距離移動速度もあるとうれしい。

637 :格無しさん:2014/01/17(金) 22:47:49.93 ID:hy8dVGQJ>>635
空を覆っていた暗闇がなくなったっていうのは、光線の余波で消飛ばされたの? それとも暗闇を作っていた敵がやられたからつられて消えたの?
着弾した時の爆発の範囲なんかも書いてくれるとうれしい

描写を見る限り光線が相手の攻撃を貫通してそのまま暗闇に当たった感じ
貫通した技は破壊されたというより、打ち消された
余波はなかった
ただもし光線が暗闇に当たって暗闇がその
余波で消えたなら余波の範囲は単一宇宙並み


【素早さ】
これって「光速の1411万倍反応・戦闘速度のスマイルプリキュアが、10mの距離から回避・防御不可能だった攻撃に余裕で反応できるようになった」
ってことでいいんだよね? 若干読みにくかったから。

その通りです。分かりにくくてすいません

あと瞬間移動って反応相応で連発可能? それと瞬間移動以外での長距離移動速度もあるとうれしい。

長距離移動速度はこの姿だと無いから
この姿の一段階前の状態とするなら、
光速の1411万倍以上で戦闘・反応可能の
敵が15m程度の距離を挟んでも反応できなかった速さで敵の前に移動したから
光速の約2億倍で移動可能

瞬間移動は作中だと一度しか使ってないからなんとも言えない
一回しか使えないかもしれないし、
一回で十分だったかもしれない
ので最低ルールで一回しか使えないでOKです


638 :格無しさん:2014/01/17(金) 23:01:03.95 ID:cEocOPbu
630
テンプレのカメラのフラッシュ自体、
カメラに「悪霊が取り付いてる」って説明があったけど(>>435)
フラッシュ光からかばうって事は、何らかの破壊的威力があるって事だよね?

しかし、通常のカメラのフラッシュはそんな威力はまるでないわけで、
霊のエネルギー(?)で強化されてる可能性の高い光状の何かを
光速の攻撃と見なしていいものかなあ?


640 :格無しさん:2014/01/17(金) 23:07:10.74 ID:hy8dVGQJ
638
平気だと思う
カメラのフラッシュに当たったら石になる
効果があるだけで破壊的威力はない

641 :格無しさん:2014/01/18(土) 00:02:26.51 ID:OHxaiMy+
640
そんな科学的な光があってたまるかw
石化能力があるなら立派に(その光に)非科学的性質があるとしか思えない。

「石化光線は全部光速になる」と言うならそうでもないが。

642 :格無しさん:2014/01/18(土) 00:16:06.98 ID:FPou2cqB
641
だが描写を見る限りちゃんとしたフラッシュだぞ
カメラの敵に限っても、カメラの持ち主の心がカメラに乗り移っただけだし
そのフラッシュに対してもプリキュアは反応できて、一般人は反応できなかったし

それにこのカメラの敵は他の道具に乗り移った敵と違ってただのフラッシュに石化能力が付いた技みたいだし

比較としては、ドキドキプリキュアに出てきたラジカセの敵は音で攻撃するんだが、
描写を見ても明らかにその音は音速でなかったし、音なのにビームだったが

644 :格無しさん:2014/01/18(土) 00:46:34.40 ID:OHxaiMy+
642
「不思議パワーが作用した結果、フラッシュの光に石化能力が付いたけど
描写がフラッシュの光(=機械光)なんだから光速になるに決まってる」としか聞こえない…

ロボット物のビームは全部機械から出る光だから光速になるとでも?

645 :格無しさん:2014/01/18(土) 01:23:48.61 ID:FPou2cqB
644
そのロボが出す光が本当に光かは分からんが
少なくとも元はただのカメラだから、光速の可能性はあるんじゃないのってだけ

まあ、俺がテンプレ作った訳じゃないから
なんとも言えないが

669 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 21:54:33.43 ID:+q1teH2X
一次多元全てと一体化したキャラは時間無視になるの?
時間無視の扱いがよく分からない

670 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 21:59:11.77 ID:pybsPc3t
669
それ、ただでかくなっただけやで

671 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/19(日) 22:01:43.18 ID:+q1teH2X
670
ああ、そうなのか
すまんな

685 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 00:19:52.49 ID:40561TT4
プリキュアの素早さだけどさ、
プリキュアシリーズでのエントリーの場合
一次多元全ての世界と同化+ありとあらゆる時間にいれるようになり時間を超越した存在になったメビウスと
戦闘可能のフレッシュプリキュアと戦闘可能の敵とフレッシュ以降のプリキュアは
戦闘可能だから、無限シルエットとかは
プリキュアシリーズでエントリーすれば
素早さは時間無視になるんじゃない?

690 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 02:41:45.41 ID:40561TT4
質問なんだけど、
主人公が住んでる世界にある、ある一冊の
本の中にさらに単一宇宙があってその単一宇宙は別の単一宇宙と繋がってて、その
別の単一宇宙は更に別の単一宇宙と繋がっててその中の何十万個の単一宇宙はある
単一宇宙と繋がってて
そのある一冊の本に絵を描いたら
中の単一宇宙全てが変わるのは
世界観と能力はどんな扱いになる?

691 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 02:48:22.92 ID:T+x+YUne
いっちゃん最初の世界が基点になるんじゃなかったかな
だから下位の宇宙を任意で改変できるあまりやくにたたない

692 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 02:57:46.28 ID:40561TT4
691
ありがとう

じゃあ更にその繋がってる単一宇宙と繋がってる主人公達の世界
の場合はどうなるの?

695 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 09:45:20.82 ID:oidCsQEE
(省略)

685
時間を超越した存在
これだけだと無理

ありとあらゆる時間にいれるようになり
こっちの描写や設定によってはいける可能性はある

(省略)

692
それだけだとどう繋がっているか不明だから
特に言及されていなければ下位世界扱いになると思う

(省略)

699 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 16:23:39.49 ID:40561TT4
695
ありとあらゆる時間っていうのは
全ての過去から未来ね

700 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 17:44:48.86 ID:xPEtiyvu
(省略)

685
「ありとあらゆる時間にいれる」じゃ駄目
「ありとあらゆる時間にいる」じゃなきゃ所謂時間軸遍在にはならない

701 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 20:39:01.86 ID:40561TT4
700
全ての過去から未来にいる
戦闘可能の敵と戦闘可能なので時間無視

723 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 12:36:54.11 ID:2msfVeAo
(省略)

710
メビウスは時間軸遍在なので時間無視じゃなくて0秒行動かと
あとキュアハッピーに使えるのは分かったんだが
無限シルエットにも使えるのか?

(省略)

728 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 16:17:14.07 ID:RAr2/U0Q
723
じゃあキュアハッピーの素早さは0秒行動で

無限シルエットは今のテンプレじゃ無理だと思う
まずエントリーがハートキャッチプリキュアだから

729 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 17:16:08.11 ID:2msfVeAo
(省略)

728
別にエントリー作品はシリーズ参戦に変えればいいだけだと思うけど
世界観や素早さについてはウルトラキュアハッピーのをほぼ流用できるし
あとは合体前の4人から合体後の無限シルエットへの素早さを
直接引き継ぐかデューンを経由するかは分からないけど
どんな形であれ流用することができれば問題ないかと

あとウルトラキュアハッピーについてだけど現テンプレでは
どの作品から参戦しているのか不明なのでそこを明記しておいて欲しい
映画なのか本編なのかがよく分からないからね

それと0秒行動なら光線の弾速も修正がいるかな

最後に1000億km破壊級の攻撃と20万km破壊級の攻撃について

732 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 17:35:32.34 ID:RAr2/U0Q
729
0秒行動の場合って光線の弾速ってどう扱えばいいの?

734 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 17:44:31.14 ID:AdR8/zeG
732
女キャラスレだと0秒だった筈

737 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 18:33:34.72 ID:rOXxcpM3
732
0秒行動のプリキュアと戦える相手に当てられる、もしくは0秒行動のプリキュアの移動より速い、とかで0秒扱いにできるよ
後で確認しやすいようにそれぞれ誰のどんな攻撃と書いておいたほうがいいと思う

751 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 22:46:44.19 ID:rOXxcpM3
ウルトラキュアハッピー考察
光線の威力があまり高くないのでアメコミや永遠神剣にボコられる。超次元上は怪しいのでリボーンのあたりから

○イコノクラスト 光線打ちまくって勝ち
×リボーン 相手が固すぎる
△キムボール~萃香 倒せない
○メガラフター 光線勝ち
△朱島歩武 倒せない
△フユ~私(もどかしい世界の上で) 相打ちか大きさ分け
○ティエラ 光線勝ち
×へリオン 相手が固すぎる
阿修羅王~お前 相打ちか大きさ分け
×クリストファー 相手が固すぎる
△ローザ 相打ち
×ツナ 相手が固すぎる
塔野花梨 女子力効かない
私(Wisdom) 大きさ分け
○ナナリー 光線勝ち
九重クレア バイオリン効かない
×スワンプシング 相手が固すぎる
アメリカ 大きさ分け
×ドゥームズデイ 相手が固すぎる
もう無理か

(時間無視の壁)>ウルトラキュアハッピー>井深雅也withティエラ

紙耐久時間無視内では割と攻撃範囲が広く、うどんげや帰宅部に有利とはいえ、総当りでは超次元上まで入れるか怪しい気がする
最終更新:2024年06月11日 21:31