マルチバトルとは
マルチバトルってどんなルール?
一般的にマルチバトルと言えば普段使えないような面白い型のポケモンを使ってみんなでワイワイお披露目会をするルール!
という認識が強いですが当wikiでは仲間と息を合わせて徹底的に勝利を目指すいわゆるガチマルチを基軸としています。
バトルに対する意識の捉え方として前者はカジュアルバトル、後者がランクマッチだと思えばわかりやすいかもしれません。
という認識が強いですが当wikiでは仲間と息を合わせて徹底的に勝利を目指すいわゆるガチマルチを基軸としています。
バトルに対する意識の捉え方として前者はカジュアルバトル、後者がランクマッチだと思えばわかりやすいかもしれません。
このように各々の認識によって戦力レベルや取り組み方が大きく変わるルールであり、
4人で対戦するという事もあって事前のすり合わせ無しで始めると齟齬が生じやすく、
特にリスナーから参加者を募集するYouTubeなどの生放送ではそういったトラブルが顕著です。
4人で対戦するという事もあって事前のすり合わせ無しで始めると齟齬が生じやすく、
特にリスナーから参加者を募集するYouTubeなどの生放送ではそういったトラブルが顕著です。
そのため生放送などの初見の枠で参加する場合はまずは1戦観戦して、その枠のマルチバトルが
どちらに該当するかを空気感で判別するとトラブルが起きにくくて良いでしょう。
どちらに該当するかを空気感で判別するとトラブルが起きにくくて良いでしょう。
基礎知識
4人のプレイヤーが二人一組のペアを組み、それぞれ6体のパーティを準備してその中から一人3体ずつ選出して戦う形式のバトルです。
公式が用意したルールには3種類の基本ルールが存在しており、対戦前にいずれかのルールを選択します。
対戦時間はいずれのルールでも20分となります。ルールの詳細についてはルール紹介を参照ください。
公式が用意したルールには3種類の基本ルールが存在しており、対戦前にいずれかのルールを選択します。
対戦時間はいずれのルールでも20分となります。ルールの詳細についてはルール紹介を参照ください。
対戦までの流れ
①各プレイヤーはルールに沿った6匹のパーティを組む
②ネットで対戦する場合はオンライン状態にする
③ポケポータルから通信対戦を選択し、8桁のパスワードを入力する
④全員が③の段階まで進んだ後ある程度タイミングを合わせてマルチバトルを選択
⑤マッチングに成功したら各プレイヤーは使用するパーティを選択
⑥マッチング画面で一番左のプレイヤーがルール及びペアを選択
⑦選出画面
⑧対戦開始
②ネットで対戦する場合はオンライン状態にする
③ポケポータルから通信対戦を選択し、8桁のパスワードを入力する
④全員が③の段階まで進んだ後ある程度タイミングを合わせてマルチバトルを選択
⑤マッチングに成功したら各プレイヤーは使用するパーティを選択
⑥マッチング画面で一番左のプレイヤーがルール及びペアを選択
⑦選出画面
⑧対戦開始
※対戦開始時、終了時には「対戦よろしくお願いします」、「対戦ありがとうございました」等のあいさつを挟むのを忘れないようにしましょう