atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • オンバーン

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

オンバーン

最終更新:2025年03月25日 21:04

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

オンバーン

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
オンバーン 85 70 80 97 80 123 535 おみとおし/すりぬけ/テレパシー

タイプ:ひこう/ドラゴン
特性1:おみとおし:繰り出した時に場に出ている相手全員の持っている道具の名前を表示する。
特性2:すりぬけ :壁技・しんぴのまもり・しろいきり・みがわりを無視して技を出せる。
夢特性:テレパシー:味方が使う攻撃技のダメージを自分は受けない。

タイプ相性
無効:じめん
激減:くさ
半減:ほのお/みず/むし/かくとう
2倍:いわ/ドラゴン/フェアリー
4倍:こおり

第6世代で登場したポケモンでひこう/ドラゴンの複合タイプ。同タイプにライバルが多く、禁止伝説のレックウザを除いても
カイリュー、ボーマンダと言う600族の巨塔2体がいる他、チルタリスも同複合タイプ。
特に今作最強格のカイリューの存在が大きな壁であり、タイプが同じだけで立ち回りや役割がかなり異なるため単純な比較対象にはならないものの
おいかぜ要員などの役割面で見るなら似たような種族値配分、タイプのトルネロス(化身フォルム)が比較対象に挙がってくるためどの道競合相手は多い。

種族値は高い素早さが取り柄だが、火力、耐久共に並程度。同じコウモリモチーフのクロバットを強く意識した配分であり、
攻撃と特攻が入れ替わってはいるものの、あちらから素早さを削り、削った分の素早さを火力面に回した数値になっている。

役割としては高い素早さで先制でのおいかぜ展開やちょうはつ、すりかえによる妨害、いかりのまえばによる削りなどが主になる。
特性おみとおしとすりかえの相性が良く、相手の持ち物から型などの情報アドバンテージを抜き取りながらすりかえが有効かを判断できる。
また特攻は低い物のタイプ一致のりゅうせいぐんには最低限の削り性能があり、エアスラッシュも怯み狙いであれば有効に働きやすい。
こちらについても事前におみとおしでおんみつマントやこだわりスカーフの所持をチェックする事で怯み戦法が有効かどうかを判断できる。
隣次第ではあるが先制のドラゴンエールで疑似的なデバフケアをする事も可能で、隣のポケモンがドラゴンタイプの場合か
技構成にストーンエッジやリーフブレードなどの急所ランクの高い技が採用されているのであれば積極的に使っていける。
特に隣が特殊型のドラゴンタイプの場合大体が採用しているりゅうせいぐんによるCダウンを50%で踏み倒せるようになるため
攻撃後の隙を軽減しCが下がった状態であってもヘイトを稼げるため相手の行動をある程度コントロールできる。

テラスタルはシングルではばくおんぱを主軸とした型が多い事からノーマルテラスが多く、
ダブルでもノーマルテラスが多いものの、はがね、あくテラスあたりもそれなりの数がいる。
持ち物はシングルではすりかえ型のこだわりスカーフ、こだわりメガネ、ばくおんぱ型ののどスプレーの採用率が高く、
ダブルでも同様の傾向だが行動保障のきあいのタスキなどの汎用アイテムの所持率も高い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「オンバーン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • オンバーンドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. サーフゴー
  4. 受けポケモン
  5. パーティ作成のコツ
  6. スイクン
  7. ラウドボーン
  8. マスカーニャ
  9. ブリジュラス
  10. ニンフィア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    マスカーニャ
  • 3日前

    メガニウム
  • 21日前

    エンテイ
  • 21日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 22日前

    イルカマン
  • 25日前

    エーフィ
  • 25日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 26日前

    ウネルミナモ
  • 26日前

    ボーマンダ
  • 28日前

    ブリジュラス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. サーフゴー
  4. 受けポケモン
  5. パーティ作成のコツ
  6. スイクン
  7. ラウドボーン
  8. マスカーニャ
  9. ブリジュラス
  10. ニンフィア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    マスカーニャ
  • 3日前

    メガニウム
  • 21日前

    エンテイ
  • 21日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 22日前

    イルカマン
  • 25日前

    エーフィ
  • 25日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 26日前

    ウネルミナモ
  • 26日前

    ボーマンダ
  • 28日前

    ブリジュラス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.