atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • カンタン即戦力ポケモン

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

カンタン即戦力ポケモン

最終更新:2024年02月26日 18:13

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
マルチバトルはやってみたいけどシングルやダブルの育成で手持ちのわざマシンやテラピースを使ってしまい
マルチ用個体に割くリソースが無いという方々にオススメの低コストで作成できて強力なポケモンの紹介です。

1位:ハバタクカミ
努力値はCS252振りでよく、テラスタイプもフェアリー、ゴーストのままで十分強力。
自力でムーンフォース、マジカルシャイン、シャドーボール、マジカルフレイムなどを習得するため必要になるのはまもる程度。
持ち物候補のブーストエナジーもストーリー中で1つは必ず手に入り、きあいのタスキもそこまで高額では無いため
必要経費はミントや王冠と合わせても170000円と学校最強大会2週分で済む。
スカーレット版でしか出現しないものの交換によって入手するかマルチプレイなどでバイオレットでも捕獲可能。

2位:テツノツツミ
努力値はやはりCS252振りでよく、テラスタイプもみず、こおりテラスが普通に採用候補の上位。
自力でフリーズドライ、ハイドロポンプを習得可能だが、こちらはこごえるかぜのわざマシンは必須で、
まもるやアンコールなども習得させる場合はわざマシンが必要になるがいずれも作成コストは非常に安い。
持ち物候補のブーストエナジーもストーリー中で1つは必ず手に入り、きあいのタスキもそこまで高額では無いため
必要経費はミントや王冠と合わせても170000円と学校最強大会2週分で済む点はハバタクカミと一緒。
こちらはバイオレット版にしか出ないため上記のハバタクカミとどちらか片方は最低でも育成可能。

3位:ミミッキュ
バイオレット版ではハバタクカミの代わりに採用できる。テラスタイプは元のままでよく、
努力値もいのちのたま型であればAS252振りで済み、スイッチトリル型でもHAに振り切ってしまって問題ない。
自力でじゃれつく、シャドークロー、かげうちを習得できるため攻撃技はほぼ自力習得だけで済む。
必要になるのはつるぎのまい、まもる、おにび、トリックルームなどの変化技関係のみ。
持ち物候補はいのちのたまであれば50000円、ラムのみはレイド報酬、オボンのみであればエリアゼロで拾える為タダ同然である。

4位:マリルリ
努力値はこだわりハチマキ型やとつげきチョッキ型であればHA252振りで問題無いが、
オボンのみ型であればHPを偶数にする必要性が出てくるため調整を要求される。
テラスタイプはみず、フェアリーのどちらでも強力であるため基本的にフェアリーで構わないが、
進化前のルリリがノーマル/フェアリーであるためみずテラスにしたい場合は野生産のマリルに王冠やミントを使う方が安上がり。
メインウエポンのじゃれつく、サブウエポンのばかぢからを自力で習得できるものの、アクアジェットは遺伝が必須。
一致のみず技のアクアブレイクやたきのぼりの習得にはわざマシンが必要だが一応アクアテールで代用可能。
その他アイススピナーやれいとうパンチと言ったこおりタイプのサブウエポンが欲しい場合にもわざマシンが必要。
持ち物候補はこだわりハチマキが100000円、とつげきチョッキが50000円とやや高価だがオボンのみであればエリアゼロで拾える。

5位:デカヌチャン
簡単に確保できるねこだまし要員としてありがたい1体。
種族値は物足りないが優秀な複合タイプと強力な専用技に加え特性かたやぶりによって初動で出てきやすい
S操作要員のりんぷんアブリボンやせいしんりょくスイクンなども問答無用で怯ませる事ができるため数値以上に扱いやすい。
努力値はHAで問題無くテラスタイプは変えた方が扱いやすいもののそのままでも十分強力。
技に関してもデカハンマー、じゃれつく、はたきおとす、ねこだましと必要な技はいずれも自力で習得できるためコストが安い。
持ち物候補の内とつげきチョッキは50000円するものの弱点が少ないためピンポイントで対策できるオッカのみ(オコゲ林道)や
シュカのみ(北1番エリア)を拾って持たせる事も検討できる。

6位:テツノカイナ
こちらもねこだまし要員の1体だがスペックだけで言えばデカヌチャンの比にならないほど高い。
努力値は仮想敵を定めて多少HBSを調整する方が良いが雑にADに振り切ってしまっても問題ない。
テラスタイプはそのままでもじめん弱点やフェアリー弱点などを消しつつ火力アップにも繋がるため変えなくても良いが
より居座りやすくするならくさテラスやみずテラスなどの方が対応できる状況の幅は広がる。
技はかみなりパンチ、ワイルドボルト、インファイト、ヘビーボンバー、ねこだましは自力習得可能。
候補技でわざマシンが必要になるのはドレインパンチ、れいとうパンチ、ハードプレス、ボルトチェンジあたり。
持ち物候補はとつげきチョッキが50000円、オボンのみやブーストエナジーならタダで手に入る。
バイオレット版でしか出現しないものの交換によって入手するかマルチプレイなどでスカーレット版でも捕獲可能。

7位:アラブルタケ
高火力高耐久に加え低速を補う高威力の一致先制技であるふいうち、妨害手段のいかりのこなやキノコのほうしを自力習得可能。
マルチバトルの醍醐味とも言える隣を絡めた択の要素が多く詰まっているためルールを知る取っ掛かりとしても優秀な1体。
テラスタイプはふいうちのリーチを伸ばせるあくテラスが普通に強力なのでそのままでも問題無いが受け主体の場合はどくのテラピースが必要。
技についてはくさ技のタネばくだんやタネマシンガン、サブウエポンのインファイトを覚えるのにわざマシンが必要。
持ち物はクリアチャームなら30000円、たべのこし、いかさまダイスならいずれも20000円、オボンのみならタダで拾え
ブーストエナジーもストーリー中で1個は手に入るため安上がり。
ハバタクカミ同様スカーレット版でしか出現しないものの交換によって入手するかマルチプレイなどでバイオレットでも捕獲可能。
バイオレット版でもモロバレルで似たような運用は可能だが、攻撃技のヘドロばくだんやかふんだんごなどはわざマシンが必要で、
夢特性のさいせいりょくも半ば必須で受け主体である以上テラスタイプもみずテラスやほのおテラスが望ましいため自前で用意するコストは高い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「カンタン即戦力ポケモン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • アラブルタケドット.png
  • テツノカイナドット.png
  • テツノツツミドットSV.png
  • デカヌチャンドット.png
  • ハバタクカミドットSV.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. ポケモン一覧
  4. タケルライコ
  5. パーティ作成のコツ
  6. マルチバトルとは
  7. 努力値調整
  8. 受けポケモン
  9. オンバーン
  10. カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    タケルライコ
  • 1日前

    ポケモン一覧
  • 2日前

    アーマーガア
  • 56日前

    ハバタクカミ
  • 56日前

    ウネルミナモ
  • 92日前

    サンダース
  • 112日前

    カテゴライズされた技の詳細
  • 112日前

    ガオガエン
  • 112日前

    メタグロス
  • 112日前

    アブリボン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. ポケモン一覧
  4. タケルライコ
  5. パーティ作成のコツ
  6. マルチバトルとは
  7. 努力値調整
  8. 受けポケモン
  9. オンバーン
  10. カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    タケルライコ
  • 1日前

    ポケモン一覧
  • 2日前

    アーマーガア
  • 56日前

    ハバタクカミ
  • 56日前

    ウネルミナモ
  • 92日前

    サンダース
  • 112日前

    カテゴライズされた技の詳細
  • 112日前

    ガオガエン
  • 112日前

    メタグロス
  • 112日前

    アブリボン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.