atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • アーマーガア

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

アーマーガア

最終更新:2025年09月16日 17:47

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

アーマーガア

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
アーマーガア 98 87 105 53 85 67 495 プレッシャー/きんちょうかん/ミラーアーマー

タイプ:ひこう/はがね
特性1:プレッシャー :このポケモンが技を受けた時、その技のPPを1多く減らす。
特性2:きんちょうかん:自分がフィールドに居る限り相手はきのみを食べられなくなる。
夢特性:ミラーアーマー:相手の技や特性で自分の能力ランクが下がる場合、その効果を技や特性を使った相手に移し替える。
            自分や味方の技や特性で下がった場合は発動しない。

タイプ相性
無効:じめん/どく
激減:くさ/むし
半減:ノーマル/ひこう/はがね/エスパー/ドラゴン/フェアリー
2倍:ほのお/でんき
4倍:なし

第8世代で登場したポケモンでひこう/はがねの複合タイプを持つポケモン。
今作にはウルトラビーストが不在でテッカグヤが居ないため、同複合はエアームドのみ。
2弱点10耐性と非常に堅牢なタイプ耐性を持ち、その内じめん、どくタイプを無効化できる上、
種族値配分も高めのHPと平均以上の防御、そこそこの特防を併せ持つため受け役として申し分なく、
努力値の振り方次第で弱点を突いてこない相手に対しては後出しが安定しやすい。
更に専用特性のミラーアーマーによってデバフ系統の効果を全て相手に跳ね返せるため積み行動を阻害されにくい。
特にマルチで飛び交ういかくを跳ね返せる点は大きく、ガオガエンやランドロス(霊獣フォルム)などを逆に弱体化できる。
その他にもこごえるかぜなど全体に及ぶデバフ効果をけん制する役割も担えるため立っているだけである程度隣のサポートに繋がる。

防御特化でステルスロックなどの搦め手重視のエアームドと違い、有効打の無い相手を起点化しつつてっぺき+ボディプレスや
ビルドアップ+ブレイブバードなどにはねやすめやたべのこしなどを絡める事で詰めに行く動きをとりやすい。
一方でおいかぜ、ちょうはつ、とんぼがえりなども習得可能でサポートやサイクルの適正も高く、
ゴツゴツメットを持たせる事でサイクル中に受け出した物理相手に負担をかけてダメージレースを有利に運ぶ事もできる。

技については上述のボディプレス、ブレイブバード、てっぺき、ビルドアップ、はねやすめ、おいかぜ、ちょうはつ、とんぼがえりの他に
アイアンヘッド、ヘビーボンバーあたりの一致はがね打点が加わる程度。
一応リフレクター、ひかりのかべの両方を習得できるものの鈍足かつ技スペースがカツカツのこのポケモンでやる意義は見出し辛い。

テラスタルとの相性も良く、耐性を大幅に失うため切るタイミングこそ非常にシビアだが、
本来苦手なほのお、でんきタイプに対してドラゴンテラスなどで耐性を逆転させて居座る択をとれるようになった。
実際に採用されているテラスタイプもシングル、ダブル共に耐性優秀なドラゴンテラスが最多で、
次いでほのお半減、火傷無効かつ耐性数も多めのほのおテラスの順。

持ち物はシングル、ダブル共通でゴツゴツメットが最も多く、次いでオボンのみと言う採用率になっている。
3位以降はシングルではおんみつマント、ダブルではピンチベリーやたべのこしの人気が高い。


相性の良いポケモン

コメント欄

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アーマーガア」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • アーマーガアドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ルール紹介
  3. ビリジオン
  4. マルチバトルとは
  5. テツノブジン
  6. テラキオン
  7. 対戦中の基礎知識
  8. テツノイサハ
  9. ラティアス
  10. マシマシラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ビリジオン
  • 3日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 3日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 11日前

    タケルライコ
  • 22日前

    ヤバソチャ
  • 22日前

    セグレイブ
  • 23日前

    エンペルト
  • 23日前

    ラティオス
  • 23日前

    ラティアス
  • 23日前

    ロトム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ルール紹介
  3. ビリジオン
  4. マルチバトルとは
  5. テツノブジン
  6. テラキオン
  7. 対戦中の基礎知識
  8. テツノイサハ
  9. ラティアス
  10. マシマシラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ビリジオン
  • 3日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 3日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 11日前

    タケルライコ
  • 22日前

    ヤバソチャ
  • 22日前

    セグレイブ
  • 23日前

    エンペルト
  • 23日前

    ラティオス
  • 23日前

    ラティアス
  • 23日前

    ロトム
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.