atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • リミットポイントレギュレーション

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

リミットポイントレギュレーション

最終更新:2025年01月02日 02:13

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

リミットポイントレギュレーションとは

環境レベルのポケモンにそれぞれポイントをつけ、使用制限を設ける事でトップメタの使用を可能としつつも、
より幅広いポケモン達にスポットライトを当てていこうという目的で制定されたルールである。
各トレーナーは下記の表に沿って最大3ポイントまでに収まるようにパーティメンバーを決めなければならない。
通常のフラットルールを想定して作成されたものであり、ポイントのつけかたはあくまでこのルールでの強さを基準としている。
たとえばガオガエンは通常ルールであればトップメタの一角であるが、このルールでは2ポイント止まりである。
これは通常ルールにおいてはガオガエンによってサポートやサイクルを回した後、自分のパーティにはこの表でいうところの
1ポイント以上の高性能なポケモンが大量に控えているからこその強さだからである。
要するにガオガエンに既にポイントを割いてしまっているこのルールでは通常ルールと同じ構築を実現できないのである。
そのためあくまで潤滑剤としての役割が強いガオガエンは十分強力な性能ではあるものの3ポイントをつけるには至らない、といった感じである。
しかしながらインフレの激しい今作では通常ルールでもTier1のトップに君臨するポケモン達は
攻守共に隙が無くなんでもこなせるのが当たり前の完成された単体スペックを持つためこのルールでも当然のように3ポイントとなっている。

※2024/11/17現時点におきましては『藍の円盤』以降の環境の変遷に伴う暫定版となります。


1ポイント 1.5ポイント 2ポイント 3ポイント
ギャラドス
アローラキュウコン
サンダー
カイリュー
ガラルサンダー
ウインディ
エンテイ
ウーラオス(一撃の型)
ファイヤー
ヒスイウインディ
ヒードラン
ウーラオス(連撃の型)
マリルリ
ガラルファイヤー
エルフーン
ハバタクカミ
ハッサム
ポリゴン2
モロバレル
サーフゴー
ライコウ
スイクン
ウルガモス
パオジアン
ボーマンダ
バンギラス
トルネロス(化身フォルム)
イーユイ
レジスチル
メタグロス
ボルトロス(化身フォルム)
オーガポン(全種)
ガブリアス
ラティアス
ボルトロス(霊獣フォルム)
タケルライコ
クレセリア
ラティオス
ランドロス(化身フォルム)
ジャローダ
ドラパルト
ランドロス(霊獣フォルム)
サザンドラ
ガチグマ
ガオガエン
テラキオン
イダイトウ♂
ゴリランダー
ニンフィア
ヘイラッシャ
レジエレキ
ヒスイヌメルゴン
アラブルタケ
レジドラゴ
アシレーヌ
テツノドクガ
レイスポス
ミミッキュ
テツノブジン
ガチグマ(アカツキ)
オーロンゲ
テツノイサハ
イッカネズミ
イエッサン♀
ヤバソチャ
ドドゲザン
ブリザポス
テツノイワオ
テツノツツミ
イダイトウ♀
テツノカシラ
テツノカイナ
オオニューラ
セグレイブ
ラブトロス(化身フォルム)
ディンルー
ラブトロス(霊獣フォルム)
トドロクツキ
マスカーニャ
ウネルミナモ
コノヨザル
ブリジュラス
イルカマン
ウガツホムラ
キラフロル
イダイナキバ
スナノケガワ
チオンジェン
イイネイヌ
マシマシラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リミットポイントレギュレーション」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 2024_03_22_リミットポイント.png
  • 2024_05_26_リミットポイント.png
  • アラブルタケドット.png
  • イイネイヌドット.png
  • イダイトウ♀ドット.png
  • イダイトウ♂ドット.png
  • イダイナキバドット.png
  • イッカネズミドット.png
  • イルカマンマイティドット.png
  • イーユイドット.png
  • ウガツホムラドット.png
  • ウネルミナモドット.png
  • オオニューラドット.png
  • オーガポンみどりのめんドット.png
  • ガチグマ(赫月)ドット.png
  • ガチグマドット.png
  • ガチグマ赫月ドット.png
  • キョジオーンドット.png
  • キラフロルドット.png
  • コノヨザルドット.png
  • サーフゴードット.png
  • サーフゴードットSV.png
  • ジャローダドット.png
  • スナノケガワドット.png
  • セグレイブドット.png
  • ソウブレイズドット.png
  • タケルライコドット.png
  • チオンジェンドット.png
  • チヲハウハネドット.png
  • テツノイサハドット.png
  • テツノイワオドット.png
  • テツノカイナドット.png
  • テツノツツミドットSV.png
  • テツノドクガドット.png
  • テツノブジンドット.png
  • テルノカシラドット.png
  • ディンルードット.png
  • トドロクツキドット.png
  • ドドゲザンドット.png
  • ハバタクカミドットSV.png
  • パオジアンドット.png
  • ヒスイウインディドット.png
  • ヒスイヌメルゴンドット.png
  • ブリジュラスドット.png
  • ヘイラッシャドット.png
  • マシマシラドット.png
  • マスカーニャドットSV.png
  • ヤバソチャドット.png
  • ラブトロス化身フォルムドット.png
  • ラブトロス霊獣フォルムドット.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. マルチバトルとは
  2. 受けポケモン
  3. 特殊ルール
  4. ルール紹介
  5. タイプ相性
  6. ハッサム
  7. イダイトウ♂
  8. 対戦中の基礎知識
  9. フライゴン
  10. イエッサン♀
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    ソウブレイズ
  • 5日前

    イエッサン♂
  • 5日前

    テツノブジン
  • 9日前

    タケルライコ
  • 9日前

    ポケモン一覧
  • 9日前

    アーマーガア
  • 64日前

    ハバタクカミ
  • 64日前

    ウネルミナモ
  • 100日前

    サンダース
  • 120日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. マルチバトルとは
  2. 受けポケモン
  3. 特殊ルール
  4. ルール紹介
  5. タイプ相性
  6. ハッサム
  7. イダイトウ♂
  8. 対戦中の基礎知識
  9. フライゴン
  10. イエッサン♀
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    ソウブレイズ
  • 5日前

    イエッサン♂
  • 5日前

    テツノブジン
  • 9日前

    タケルライコ
  • 9日前

    ポケモン一覧
  • 9日前

    アーマーガア
  • 64日前

    ハバタクカミ
  • 64日前

    ウネルミナモ
  • 100日前

    サンダース
  • 120日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.