atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ハバタクカミ

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ハバタクカミ

最終更新:2025年05月21日 14:42

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ハバタクカミ

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ハバタクカミ 55 55 55 135 135 135 570 こだいかっせい/-/-

タイプ:ゴースト/フェアリー
特性1:こだいかっせい:ブーストエナジーを持たせているか、天候がはれの時自身のHPを除く一番高い能力が上がる。
            素早さは1.5倍、それ以外の能力は1.3倍になる。
            ブーストエナジーは引っ込めるまで継続し、はれ状態の場合天候が変化すると効果が切れる。
            ステータスの変化として扱われず、くろいきりなどで解除されない。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:ノーマル/かくとう/ドラゴン
激減:むし
半減:なし
2倍:はがね/ゴースト
4倍:なし

パラドックスポケモンの1体で、ゴースト/フェアリーという攻防優秀な複合タイプを持つ。
同タイプはミミッキュのみで、あちらと違い高速特殊アタッカーであるため一層止めづらい。

バレットパンチを持つハッサムやつるぎのまい+かげうちを得意とする上記のミミッキュには
対面不利だがテラスタイプを変更する事である程度対処可能。

特筆すべきはその圧倒的な突破力であり、タイプ一致技だけでも驚異的な特攻・素早さと等倍範囲の広さで大半の相手にゴリ押しが可能な上、
パワージェムを始めマジカルフレイム、10まんボルト、こごえるかぜなど上から弱点で縛り付けられる相手が多い。
高速高火力でありながらねこだましによって行動を阻害されず、マジカルシャインによって
相手を一掃できるなど特殊アタッカーとして完成された強さを持つ。

古代パラドックスポケモン共通特性のこだいかっせいも優秀で、
ブーストエナジーを持たせる事でデメリット無しで特攻、素早さを容易に底上げできる。
特攻をブーストさせた場合の火力は言うまでも無く高く、ゴースト、フェアリーの通りの良さもあいまって受けるのが困難。
素早さをブーストした場合はほぼ全てのポケモンに先制できるどころか中途半端なおいかぜポケモンも余裕で抜き去る程。
環境に多いカイリューのしんそくに対して後出しができる点や、ブーストエナジーで素早さを上げた場合
Sブーストのテツノツツミを除くとほとんど相手から先制されない事から安全に動けるターンを確保しやすい。

また特防も135と非常に高いため特殊相手なら撃ち合いを制する事ができるだけのスペックもあり、
C特化サーフゴーのシャドーボール程度では確定で落とせない程には硬い。

テラスタルによる柔軟性も高く、高火力を押し付けつつふいうちやかげうちを受けれるようになるフェアリーテラスを始め、
対はがね技や対はがねタイプ性能を向上できるみずテラス、はがねテラス、ほのおテラスなど耐性受けのテラスタルも強力。
『藍の円盤』で追加されたステラタイプはフェアリーテラスとゴーストテラスの火力面を両取りしつつ
一度きりとは言えサブウエポンの強化まで可能。元々の複合自体が優秀であるためこのステラタイプとは抜群の相性。

Sブーストみがわり型


 特性:こだいかっせい
 性格:おくびょう
テラス:フェアリー/みず/はがね/ステラ
実数値:133-x-80-180-156-205
努力値:20-0-36-196-4-252
持ち物:ブーストエナジー

採用される技
シャドーボール/みがわり/まもる

選択
マジカルシャイン/ムーンフォース

ハバタクカミの基本型である最速+ブーストエナジーを採用した型。場に居るだけで凄まじくヘイトを集めるため
まもるやみがわりによって相手の攻撃を逸らすターンを作り、隣が安全に行動できるターンを確保する。

有利対面で相手が退いてくる場面やふいうちやでんじはなどが飛んでくるのがわかる対面などでは
積極的にみがわりをはり安全に行動できるターンを作る。

攻撃技についてはタイプ一致の2種だけで十分で、後は追加効果が優秀で単体への最大打点となるムーンフォースか
フェアリーテラスと合わせて相手全体を雑に削れるマジカルシャインからの選択となる。
ハッサムなどのバレットパンチ持ちやディンルーなどのヘビーボンバー持ちに対しても居座りたい場合は
みずテラスやはがねテラスを選択するとより柔軟に行動できるようになる。

ねこだましが効かないため序盤からでも出して行ける他、相手がマジカルシャイン圏内に入った
中盤以降のスイーパーとしても機能するので状況を選ばず活躍できる。

Cブースト型


 特性:こだいかっせい
 性格:ひかえめ
テラス:みず
実数値:145-x-75-198-155-180
努力値:116-0-0-196-0-196
持ち物:ブーストエナジー

採用される技
シャドーボール/まもる

選択
マジカルシャイン/ムーンフォース/10まんボルト/マジカルフレイム/パワージェム/テラバースト

素早さは必要最低限に抑えた火力重視のCブースト型。ダブルで流行りのHBベースのCブースト型とは違い通常のアタッカー配分。
そもそもとしてダブルにおいては準伝説の解禁によって火力・耐久指数の増加に伴いハバタクカミ自体が
更なる火力と耐久力を得る必要性が出てきた事に加え、隣のおいかぜで即座にSのサポートができる事を前提として
Sを調整する選択肢がでてきており、マルチでその条件を成立させるには隣依存になるためほぼ不可能と言える。
そのためあくまで自己完結を目指した調整となっており、火力、耐久、素早さのどれもがギリギリの調整ラインとなっている。

具体的にはようきパオジアンの特性込みふいうち、こだわりスカーフ持ちの多いA特化ランドロス(霊獣フォルム)のじだんだを確定耐え、
同様にこだわりスカーフの所持率が高いA特化ウーラオス(連撃の型)のみずテラスすいりゅうれんだを
こちらもみずテラスを切る事で確定で耐えられる調整となっている。

火力に関しては性格補正によって実数値が1ポイント分伸びる198としており、ブースト状態のムーンフォースであれば
テラスタルによって耐性の変化したパオジアンでもきあいのタスキ圏内まで削りきれる他、
D4振りのみずテラスウーラオスも81%という高い確率で倒し切れるため耐えた返しで一撃圏内まで持ち込める。
10まんボルトを採用すればD4振りはおろか多少耐久に割いた程度のウーラオスであれば一撃で粉砕できるため
次のターンにアクアジェットで縛られる心配も無くなる他、人気のみずテラスやアーマーガアなどにも有効なので採用価値は高い。
ランドロスに関してはチョッキ持ちも多く、無振りであっても確実に倒し切るにはテラバーストの採用を求められる。
その他誘うはがねタイプをみずテラスによって迎撃できるためハッサムなどに有効なマジカルフレイムを採用するのも手。

素早さに関しては最速トルネロス(化身フォルム)、ボルトロス(化身フォルム)まで抜けるラインだが
あくまで耐久、火力を調整した分の残りを振った側面が強いため有効に働く場面は少ない。
お互いおいかぜ下であれば上記のポケモン達に先制できるため全く無駄にはならないものの、ことボルトロスについては
でんじはやかいでんぱなどこちらを妨害する技を持ち合わせている可能性が非常に高いためまけんき型以外にはほぼ無意味。

マルチにおいては上記の最速Sブースト型に比べるとやや動かしづらい感は否めないものの、
突破力の高さや一撃ではやられにくい耐久力などが魅力の型。

こだわりメガネ型


 特性:こだいかっせい
 性格:おくびょう
テラス:フェアリー/ステラ
実数値:131-x-96-182-156-188
努力値:4-0-164-212-4-124
持ち物:こだわりメガネ

採用される技
マジカルシャイン/シャドーボール

選択
ムーンフォース/10まんボルト/マジカルフレイム/パワージェム/こごえるかぜ/ねごと

火力、素早さに加えて一定の耐久も兼ね備えた型。こだわりメガネで強化された範囲攻撃のマジカルシャインで相手を一掃する。
耐久ラインはA特化パオジアンのふいうちを確定で耐えられる他陽気パオジアンのつららおとしも75%の高乱数で耐えきる事が可能。
素早さは準速パオジアン抜きとなっているため基本的にはパオジアンに対して居座って行動できる。

物理相手を仕留め損ねると高確率で返しの攻撃で倒されるため基本的にはやられる前にやるを意識し、
隣次第ではあるが極力物理アタッカーから潰していく方がこのポケモンを生き残らせやすく次のターン以降の圧として活躍させやすい。
マジカルシャインやムーンフォースの火力が足りないと判断すればテラスタルでリーチを伸ばしてでも相手を処理してしまいたいところ。
ただしステラの場合は問題無いがフェアリーテラスの場合はねこだましやしんそくによって縛られる状況になる事は気をつけたいところ。
相手の裏にガオガエンやゴリランダー、ウインディ、カイリューなどがいる可能性があるならテラスタルせず一度退いてしまっても良い。

技候補はメインウエポンのマジカルシャインとシャドーボールは確定としてそれ以外には最大打点のムーンフォースがまず候補。
サブウエポンで弱点を突きに行く場合は耐久の高いみずタイプに有効な10まんボルトや
呼びやすいはがねタイプを返り討ちにでき、確定特攻ダウンによって耐久めいそう型や高火力の特殊技でこちらを潰しにきた
特殊アタッカーなどの思惑を潰せるマジカルフレイム、同じく呼び込むほのおタイプを倒せるパワージェムあたりが有力候補。
特に厄介なガオガエンやウルガモスを粉砕できて無効タイプも無いパワージェムの汎用性が一歩抜き出ている。
威力は低いためこだわりメガネとの相性は微妙だがS操作ができランドロス(霊獣フォルム)などに刺さるこごえるかぜも有用。
モロバレルなどに眠らされた場合でも機能するねごとも入れておくと保険として機能する。

コメント欄

コメント:

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ハバタクカミ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ハバカミdot.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. 受けポケモン
  4. マルチバトルとは
  5. パオジアン
  6. ランドロス(霊獣フォルム)
  7. ハバタクカミ
  8. ラティアス
  9. パーティ作成のコツ
  10. ジュカイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    エンテイ
  • 17日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 18日前

    イルカマン
  • 21日前

    エーフィ
  • 21日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 22日前

    ウネルミナモ
  • 22日前

    ボーマンダ
  • 24日前

    ブリジュラス
  • 24日前

    レジスチル
  • 24日前

    メタグロス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. 受けポケモン
  4. マルチバトルとは
  5. パオジアン
  6. ランドロス(霊獣フォルム)
  7. ハバタクカミ
  8. ラティアス
  9. パーティ作成のコツ
  10. ジュカイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    エンテイ
  • 17日前

    リミットポイントレギュレーション
  • 18日前

    イルカマン
  • 21日前

    エーフィ
  • 21日前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 22日前

    ウネルミナモ
  • 22日前

    ボーマンダ
  • 24日前

    ブリジュラス
  • 24日前

    レジスチル
  • 24日前

    メタグロス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.