コントローラについて

ゲームの操作方法について解説

 ミレニアム市民の一部の者は、センターよりアームターミナルの所有を許可されている。このアームターミナルはミレニアムで生活する上で必要な機能・情報が装備されており、ミレニアム内の各施設のいくつかでは、アームターミナルを装着することで利用可能となるものもある。

コントローラ

 センターより支給されたアームターミナルは、すべての操作がコントローラにより可能である。初めは操作方法に戸惑う部分もあるかもしれないが、慣れればどうということはない。まずは各ボタンの役割を説明する。

ボタン
役割
Aボタン
コマンドモードの呼び出し、コマンドの決定、メッセージ送り。
Bボタン
コマンドの解除、コマンドのキャンセル。
Yボタン
オールキャンセル。Bボタンを連打しなくとも、コマンドをすべて解除できる(戦闘中の使用はフリーズバグにつながるので押さないこと)。
Xボタン
オートリカバー。自動でHPを回復する。回復にはアイテムを優先して使う。
Rボタン
デビルアナライズをインストールしてある場合、ワンタッチで起動できる。デビルアナライズは戦って倒した悪魔が登録される。
Lボタン
COMPのオートマッピング機能をワンタッチで起動できる。

 なお、これらのボタンの役割は、コンフィグ画面で設定を変えることが可能だが、データをロードしたさいには初期配置にリセットされてしまう。


最終更新:2019年02月16日 14:36