atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki | 続編白き鋼鉄のX(イクス)2,2022年1月27日発売!!
  • リベリオ

5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki

リベリオ

最終更新:2022年03月20日 10:18

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
“クラフトマンズドリーム”リベリオ(CV:吉崎亮太)

 “編糸細工”(クラフトウール)のセプティマホルダー。自身の肉体を糸状のエネルギー帯に変化させ、それを編むことで様々な物体を再現できる。
 家族思いの心優しい青年だったが、かつて反スメラギを掲げるテログループに家族を人質に取られ、やむを得ずテロ行為に加担。
 そのまま組織に全ての罪をなすりつけられ、死刑囚として投獄された経緯がある。
 翼戦士として活動することで自身の減刑や家族への生活保護など、スメラギから様々な条件を提示されている。
 戦闘時、彼がセプティマで編む武器は鎌やギロチンなど物騒なものが多いが、それは争いを嫌う自分自身を奮い立たせるもの。
 だが同時に、死刑に対する恐怖心の表れなのかもしれない。

廃デパート・SPミッション1のボス。SPverはリベリオSPへ。




  • リベリオ
    • 1ゲージ目から使用
      • ハンマーストリングス
      • ギロティックバンジー
    • 2ゲージ目から使用
      • ガトリングスレッド
      • アンカーサイズ
    • SPスキル
      • REDLINE-DEADRAVE(レッドラインデッドレイブ)




リベリオ


「僕もそろそろ、家族の顔が見たいんだ。全力でやらせてもらうよ?」

HP(目安)
1ゲージ目:545
2ゲージ目:535(1081)
3ゲージ目:541(1622)

 “翼戦士”の中では倒しやすい分類に入る。というかぶっちゃけSPスキル以外は初見でも避けられるレベル。
入手できるEXウェポンも中々使いやすいので、最初の3ボスはこの人から倒すようにすると、心が凹まずにすむかも。

 画面中央で待機し、出現した瞬間に踏み越しブリッツを入れるとロックしつつ全ての行動に対応可能。
 踏み越しブリッツは斜め下ブリッツでロックオンする時に横入力をしておくと出せるのでここで練習してみよう。

 弱点武器はルミナリーマイン。大ダメージだけでなく、SPスキル以外の全ての攻撃をキャンセルさせることができる。
 リベリオを倒すとEXウェポン“アンカーネクサス”を入手できる。

1ゲージ目から使用

ハンマーストリングス

「砕けろ!はあっ!」

 トゲトゲのついたハンマーを、ヨーヨーの要領でアキュラくん目掛けてぶつけてくる。アキュラくんが横にいる場合は水平に、上にいる場合は斜めに投げて叩きつけてくる。

 ハンマーを戻すときのスピードは速くないので、地上ダッシュで弧を描くようにハンマーを飛び越える→そのままブリッツダッシュ→ホバリングで後ろに下がる、でロックオンしながら回避することが出来る。
 飛び越えた後に斜め下ブリッツダッシュで、リベリオを踏み越してもいい。
 ちなみにリベリオの真上は完全に安置。ブリッツや壁バウンドを利用して高さや横軸を調整しよう。

ギロティックバンジー

「覚悟はいい? 喰らえ!」

 上空にワイヤーを伸ばして退場、その後巨大なギロチンに乗って上空から降下して攻撃してくる。出現場所は真ん中・左右のどれか。

 降下までに猶予が用意されているので、地上ダッシュでギロチンの当たらない場所まで避難すればOK。不安ならギロチンが出た瞬間にポーズをして、避難場所を確認すれば安全。
 着地後にロックも不可能ではないが、大した効果は無いのでホバリングでノーロックショットを浴びせる程度が無難。

2ゲージ目から使用

ガトリングスレッド

「いかに君でも、これなら!」

 左右どちらかの画面端に立ち、巨大なガトリング砲を水平から徐々に斜め上に軌道を変えることで画面広範囲を攻撃する。

 実はリベリオの頭上付近と背後には弾丸が届かないので、前からでも踏み越して背後からでも、リベリオの頭目掛けて斜め下ブリッツダッシュを繰り返していれば全く当たらない。攻撃時間が長いので、発射後の余韻中のリベリオと接触しない様に注意。貴重なダメージソース。

アンカーサイズ

「行くよ…たあっ!」

 アキュラくんの頭上目掛けてワイヤー移動し、鎌を振り下ろして急降下攻撃をする。
 リベリオがワイヤー移動した瞬間に、反対側に地上ダッシュをすれば避けられる。

 急降下した時に破片が飛び散るので、ウェポンゲージがMAXでないときは要注意。といっても、画面端の壁に向かって斜め上ブリッツダッシュをすれば破片は当たらないが。

ワイヤー移動を開始する前に踏みつけブリッツダッシュなりで背後に回ると、対局の位置にある角まで大きく移動した後、「Once more…」のボイスと共にそのまま真横に移動し再調整、急降下攻撃をしてくる。

出現時にロックオンできた場合は横移動を壁際限界まで誘導し、地上ダッシュで離れながら撃ち込むとダメージをより稼げる。

SPスキル


「終わりにしよう…」

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

REDLINE-DEADRAVE(レッドラインデッドレイブ)

 リベリオが退場した後、画面上にアキュラくんを狙う赤いワイヤーが徐々に敷き詰められ、それに捕まるとリベリオのクリムゾンスマッシュ糸ドリルに貫かれる。その演出は中々にカッコいい。
 本作屈指の初見殺し。最初は訳も分からないままリベリオに貫かれ確定ダメージを受ける。

 ワイヤーが張られる時、「キィン」という音がするが、この「キィン」の「キィ」の辺りまでは攻撃判定があるので、しっかり「キィン」の音を聞いてから避けると事故が減る。他にも、赤く光り線が太いかどうかで攻撃判定の有無がわかるので、そちらで判断してもいい。

 回避方法としてはいくつかのパターンがあるが、
  • 1.リベリオが退場するまでにブリッツダッシュ&壁バウンドで右上の画面外まで避難、ホバリングで待機
  • 2.一回目のワイヤーをホバリング解除で避ける。
  • 3.二回目のワイヤーを微妙な横移動で避ける。
  • 4.三回目のワイヤーをジャンプ→ホバリングで避ける。
  • 5.最後のワイヤーを真横ブリッツダッシュで避ける。

また上記より楽な方法として、
  • 1.左下で待機
  • 2.一回目のワイヤーをジャンプで回避
  • 3.最頂点で右上にブリッツダッシュ
  • 4.そのままホバリングで降りると2回目と3回目のワイヤーを回避できる
  • 5.最後のワイヤーを左にブリッツダッシュでよける
操作回数も少なく事故も起きにくいのでお勧め。



 最後のワイヤーの他の回避方法として張られる大量の糸を複数の◇と見立てた場合、一つの◇の中でジャンプ→ホバリングでやり過ごす方法がある。位置取りとしては画面端に張り付いて◇(の半分)の中に入るのが楽。慣れればそこそこ安定する上、タイミング等を気にする必要はなくなる。この場合の回避法の一例は
  • 1.一回目のワイヤーを地上に誘導、画面右上へブリッツダッシュ。
  • 2.二回目のワイヤーを画面右上隅に誘導し、画面左上へブリッツダッシュ。
  • 3.三回目のワイヤーを画面左上隅に誘導し、リロードでそのまま着地。
  • 4.最後のワイヤーを画面端で上記の方法でやり過ごす。




 家族をテログループに人質に取られ、その罪の全てを擦り付けられ、挙句には接点も糞もないアキュラくんに命を奪われたリベリオ。そんな哀れな子羊の魂は、愛する家族の元に帰る事ができたのだろうか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リベリオ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki
記事メニュー
  • 未整理

基本メニュー

  • 前作からの変更点
  • キャラクター
  • 操作方法
  • スコア・クードス
  • アビリティ
  • EXウェポン
  • 弱点早見表
  • ボーナスパネル
  • 衣装

ミッション

  • スラム街
  • 廃デパート
  • スメラギ第拾参ビル
  • 自動増殖プラント
  • メディカルセンター
  • 超級電波塔“ツクヨミ”
  • 第一データ施設
  • 第二データ施設
  • スラム街2
  • スメラギ地下秘密基地1
  • スメラギ地下秘密基地2
  • スメラギ地下秘密基地3
  • SPミッション1
  • SPミッション2
  • SPミッション3
  • SPミッション4
  • SPミッション5
  • SPミッション6
  • ボスラッシュ

ボス

  • ブレイド1
  • リベリオ
  • インテルス
  • クリム
  • ブレイド2
  • イソラ
  • バクト
  • ダイナイン
  • ブレイド3
  • ジャイアントロロ
  • バタフライエフェクト
  • ラスボス第一形態
  • ラスボス第二形態

SPボス

  • リベリオSP
  • インテルスSP
  • クリムSP
  • イソラSP
  • バクトSP
  • ダイナインSP
  • ラスボス強化版
  • ???

その他

  • やりこみ・隠し要素
  • 語録集
  • 用語集
  • トークイベント
  • 小ネタ・バグ








  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ラスボス強化版
  2. ボーナスパネル
  3. やりこみ・隠し要素
  4. EXウェポン
  5. 衣装
  6. 前作からの変更点
  7. 弱点早見表
  8. ラスボス第一形態
  9. 用語集
  10. 未整理
もっと見る
最近更新されたページ
  • 160日前

    小ネタ・バグ
  • 296日前

    ラスボス第二形態
  • 304日前

    ボーナスパネル
  • 1160日前

    スメラギ地下秘密基地2
  • 1196日前

    ラスボス強化版
  • 1222日前

    やりこみ・隠し要素
  • 1222日前

    インテルスSP
  • 1222日前

    リベリオSP
  • 1222日前

    リベリオ
  • 1222日前

    ダイナイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラスボス強化版
  2. ボーナスパネル
  3. やりこみ・隠し要素
  4. EXウェポン
  5. 衣装
  6. 前作からの変更点
  7. 弱点早見表
  8. ラスボス第一形態
  9. 用語集
  10. 未整理
もっと見る
最近更新されたページ
  • 160日前

    小ネタ・バグ
  • 296日前

    ラスボス第二形態
  • 304日前

    ボーナスパネル
  • 1160日前

    スメラギ地下秘密基地2
  • 1196日前

    ラスボス強化版
  • 1222日前

    やりこみ・隠し要素
  • 1222日前

    インテルスSP
  • 1222日前

    リベリオSP
  • 1222日前

    リベリオ
  • 1222日前

    ダイナイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.