atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki | 続編白き鋼鉄のX(イクス)2,2022年1月27日発売!!
  • スラム街

5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki

スラム街

最終更新:2022年02月06日 13:35

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
スラム街

  • 登場雑魚
  • 中ボス「マンティスゾンビ」
  • ボス
  • 規定タイム

ボーナスパネルはこちら。





RoRo『スメラギの管理区画外にあるスラム…ひどい有様だね…」

RoRo『これも、スメラギの管理がやってるマイナーズ狩りの爪痕なのかな…』

RoRo『逃げ延びた人、いればいいんだけど…』






登場雑魚

(HPは"RS(ロックオンショット)"何発で撃破できるかで表示)


「ビーム兵」RS:4
専用のフォトンブラスターから緑色の楕円形な光弾を発射してくる。光弾は"フラッシュフィールド"を貫通するので注意。

「シールドボム兵」RS:4
盾を構えるorボムを投げるの行動をする。盾自体は役を成していないが、ボム自体は結構投げるまでのスピードが光速いので、EXウェポン使用後などは注意。あと稀に、ブリッツダッシュからのロックオン時に、"フラッシュフィールド"で防いだ爆風に接触する場合もある。

「設置バリア」RS:5
青いバリアで本体を守り、爆弾を発射する。通常ショットでは微々たるダメージしか与えられないが、ロックオンさえすれば途端にカモ。

「火炎放射兵」RS:4
攻撃範囲が横に広い。基本的には斜め下ブリッツで頭上などを狙うように。火炎放射自体は、画面をスクロールさせることで放射を中止させれる。

「棘盾ロボット」RS:7(オービタルエッジ耐性)
棘のついた盾を回転させながら伸ばして攻撃。当然ながら棘には攻撃判定があるので注意。こちらも基本的には上から斜め下ブリッツで対処。

「ミニロボ」RS:4
浮遊してる可愛いやつ。一応、胴体の下から光弾を発射こそするが、基本的に無害なので、ブリッツダッシュで屠ろう。

「浮遊バリア」RS:7(スパークステラー耐性)
緑色のバリアを張りながらX軸を自キャラに合わせ不規則に動くメカ。こいつもブリッツのいい的なので、落ち付いてロックオンしよう。


中ボス「マンティスゾンビ」


 "憑依"のセプティマホルダー。近くのガラクタを寄せ集め、それを元にボロボロの戦車"マンティス"を作成。そいつに憑依してアキュラくんに襲い掛かる。


「ガラクタばら撒き」
戦車の肩(元々ミサイルを発射する所)が開き、そこからガラクタを勢いよく発射する。プレイヤーから見て左の肩が開いたら右方向に、右肩が開いたら上方向でがある。どちらも"フラッシュフィールド"で完全に防ぐことが出来る。どちらの右端の上空が安置なので、ウェポンゲージが減っている場合はこちらの方法で避けよう。

「戦車レーザー」
自キャラをある程度狙うレーザーを発射。攻撃範囲自体は狭く出もかなり音速い(おそい)ので、ブリッツダッシュで回避しよう。ちなみに、戦車の背後側は完全なる安置である。

「本体排出→再憑依」
戦車のHPを0にすると、本体が排出されダメージを与えられる。HPが三分の一以下になると、本体も前方に光弾を発射してくるので、当たらない様にブリッツで追撃しよう。
 一定時間経過すると本体が紫色の光球に変化、画面上を大きくカーブしながら再度憑依する。この時の光球には攻撃判定があるので注意。

ボス


ブレイド1を参照。


規定タイム

★★★ 3分20秒 スコア1.5倍

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スラム街」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch 白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT @ 攻略wiki
記事メニュー
  • 未整理

基本メニュー

  • 前作からの変更点
  • キャラクター
  • 操作方法
  • スコア・クードス
  • アビリティ
  • EXウェポン
  • 弱点早見表
  • ボーナスパネル
  • 衣装

ミッション

  • スラム街
  • 廃デパート
  • スメラギ第拾参ビル
  • 自動増殖プラント
  • メディカルセンター
  • 超級電波塔“ツクヨミ”
  • 第一データ施設
  • 第二データ施設
  • スラム街2
  • スメラギ地下秘密基地1
  • スメラギ地下秘密基地2
  • スメラギ地下秘密基地3
  • SPミッション1
  • SPミッション2
  • SPミッション3
  • SPミッション4
  • SPミッション5
  • SPミッション6
  • ボスラッシュ

ボス

  • ブレイド1
  • リベリオ
  • インテルス
  • クリム
  • ブレイド2
  • イソラ
  • バクト
  • ダイナイン
  • ブレイド3
  • ジャイアントロロ
  • バタフライエフェクト
  • ラスボス第一形態
  • ラスボス第二形態

SPボス

  • リベリオSP
  • インテルスSP
  • クリムSP
  • イソラSP
  • バクトSP
  • ダイナインSP
  • ラスボス強化版
  • ???

その他

  • やりこみ・隠し要素
  • 語録集
  • 用語集
  • トークイベント
  • 小ネタ・バグ








  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ラスボス強化版
  2. 用語集
  3. やりこみ・隠し要素
  4. ボスラッシュ
  5. スメラギ地下秘密基地3
  6. トークイベント
  7. インテルス
  8. スラム街
  9. スコア・クードス
  10. EXウェポン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 155日前

    小ネタ・バグ
  • 291日前

    ラスボス第二形態
  • 299日前

    ボーナスパネル
  • 1155日前

    スメラギ地下秘密基地2
  • 1191日前

    ラスボス強化版
  • 1217日前

    やりこみ・隠し要素
  • 1217日前

    インテルスSP
  • 1217日前

    リベリオSP
  • 1217日前

    リベリオ
  • 1217日前

    ダイナイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラスボス強化版
  2. 用語集
  3. やりこみ・隠し要素
  4. ボスラッシュ
  5. スメラギ地下秘密基地3
  6. トークイベント
  7. インテルス
  8. スラム街
  9. スコア・クードス
  10. EXウェポン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 155日前

    小ネタ・バグ
  • 291日前

    ラスボス第二形態
  • 299日前

    ボーナスパネル
  • 1155日前

    スメラギ地下秘密基地2
  • 1191日前

    ラスボス強化版
  • 1217日前

    やりこみ・隠し要素
  • 1217日前

    インテルスSP
  • 1217日前

    リベリオSP
  • 1217日前

    リベリオ
  • 1217日前

    ダイナイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.