atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真贋バトルロワイヤル
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真贋バトルロワイヤル
  • Bメロ 風車に挑む者は、狂人か英雄か

真贋バトルロワイヤル

Bメロ 風車に挑む者は、狂人か英雄か

最終更新:2025年10月25日 21:59

sinjitsurowa

- view
だれでも歓迎! 編集
ドン・キホーテ症候群
現実と想像の境界が曖昧になり、自己認識が歪む精神障害の一種。

Bメロ 風車に挑む者は、狂人か英雄か

「……弱い、弱すぎる。こんなザコ共が参加者とされているとはな。まったく失望させてくれる」
一瞬のうちにサチ、流子を薙ぎ払うとバルバトスは舌打ちをする。
“こいつらでは物足りない”ということだ。

「おい!たしか貴様、俺に相応しい相手をセッティングするといっていたな!それがこいつらだといいたいのか?だとしたら貴様の目は節穴なのか?」
「そう、どやるなって。いや~、まさかこんなことになるなんて、流石の俺も想定していなかった」

そう、メラにとっても今回の状況はイレギュラーであった。
バルバトス君に決めた!とパートナー契約を結んだあと、予定通り、イビルフライデーとソードスキル・忍法記録辿りの力を使い、コーカサスカブト城の記録を読み解いた。結果は最高だった。
お目当ての神と闇檻の戦闘記録を鑑賞できたのだから。
その後、はやく闘わせろとうずうずしているバルちゃんのためにセッティングしようと行動を開始する。
第一候補は、アッシュフォード学園だった。
理由は近いから。
勿論、偵察中の凝視虫を使えばアルジュナ・オルタと闘わせることは可能だが、神にはバルちゃんと闘わせない。なぜって?そりゃ俺の先約だから。
神殺しのメラのな。

だが、さっそくケチがついた。アッシュフォード学園へ向かう準備をしたとき第一放送が流れたため、耳を傾けた。
ちなみにこの時点で当初行おうと考えたバトロワRTAの最短・最速は叶わぬこととなったが、そんなときもある。気持ちを切り替えよう。
死者の名前がつらちらと読み上げられたが、とくに感傷はなかった。
とりあえず、お目当てのアルジュナ・オルタにノワルの名がなかったことに一安心。
もし第一放送なんかで読み上げられたら気持ちが萎えるだけ。
まっ、一人だけ気になったのが読みあげられたが。
その名はうてな嬢。アルジュナ・オルタという貴重な情報を話してくれた情報提供者(まっ、情報交換していたのを俺が盗み聞きしていただけだけどな)
ノワルに負けず劣らずな性癖染みた思考に言動は見ていて飽きないが、戦闘に関してはさほど興味が湧く相手じゃなかったから問題ない。
放送が終わり、んじゃ、改めてアッシュフォード学園へバルちゃんと向かおうとしたらまたまたケチがついた。
ドロップアイテムの発動。
それにしてもまさかドロップアイテムがこのような結果を運んでくるとは思わなかった。
同行(アカンパニー)
その効果は『自分およびその半径20m以内にいる参加者をランダムに飛ばすというものだった』
バルちゃんがゴミ掃除とばかりに無数のNPCを蹴散らしていたときにドロップしたカード。
そのカードが突如、光りだして勝手に使用された。
偶発的か、意図的か。どちらかはわからないが、まぁいい。
急なイベント発生も楽しまなきゃ損だ♪
んで、アッシュフォード学園の連中とは違う連中たちはというと……見たところ、俺のサポートは必要なさそうな集団だ。
いわゆる端役。
バルちゃんに手っ取り早く片付けてもらおう。
面白可笑しくストレスフリーってね。

☆彡 ☆彡 ☆彡

「バルちゃん。コース料理でいきなりメイン料理から喰うバカはいないだろ?」
「とりあえず前菜ってことで。な?」

「ちっ……まぁいい」
「おい!いっていくが、今日の俺は紳士的じゃないぞ。運が悪かったな」
この真贋交わる殺し合いが始まってからバルバトスはまったく満たされていない。
三度目の生を迎え、理想の戦場だと思えば、宿敵であるディムロス(使用者の女はどうでもいい)と獣に黄色い男とは、地形の関係で中断。グラファイトとは、一時間に及ぶ戦闘の果てがまさかの中断。有象無象のNPCは論外。
唯一対等に楽しめそうなメラは、へらへらとした態度で真面に取り合わない。
バルバトスのイライラは頂点に達している。

「ピルツさん!このままじゃサッちゃんと流ちゃんが!」
「わかってるわ!だから落ち着きなさい!!」
ちひろの涙目の訴えにピルツは落ち着くよう声掛けをする。

「レディ。回復は任せるわよ」
「ええ。当然よ」
ピルツは支給品の斬魄刀の始解を発動する。
エイのような肉雫唼はサチと流子を体内へ入れると傷の回復を行う。

「回復晶術だと?貧弱すぎるわ!」
ピルツの治癒を見るや否やバルバトスは技を繰り出す。

――― 断罪のエクセキューション ―――

ピルツのいる地表とその頭上から闇のエネルギーが噴出される。

「ッ!?」
斬魄刀の肉雫唼は空中浮遊が可能で、それの乗り移動もできる。
ピルツは、禪院家での治癒に使用していたこともあり、上手く攻撃をよける。
幸いにもこの攻撃の回避に成功したため、ルナシェイドと続くことはなかった。

「ぬぅぅぅ、すばしっこいザコめが」
(貴様の死に場所は…ここだあああぁぁぁぁッ! ここだ、ここだ!! ここだあああぁぁぁぁッ!!というはずが……)

「あら、よそ見はいけないわね」
言葉と同時に間髪いれずにバルバトスの脳天に蹴りを何度も喰らわす。
そして流子の支給品“万物切断エクスタス”でバルバトスの全身と切り裂く。
帝具と呼ばれるだけあって、鍛え抜かれたバルバトスの筋肉を損傷させる。
地獄への回数券(ヘルズ・クーポン)を使用していない肉体では、目の前の相手に生命の技巧(アート・オブ・ライフ)は成功しない。
そう瞬時に判断をしたからこそ、ウルトラマンではなくエクスタスでの攻撃手段を選んだ。
再びエクスタスで両腕の腕節を切り裂く。
それでも、有効打ではないのかバルバトスの攻撃は止まない。

「……とりあえず、この武器なら肉体にダメージが入るようね……なら」
孔富は仕込みをするかのようにエクスタスを振るうが、その直後、バルバトスの奥義が炸裂する。

轟炎斬・斬空断・裂砕断

――― これぞ我が奥義・三連殺 ―――

「!!!???」
(この出鱈目な力(パワー)。まるで、華虎ね……!!)
孔富が想起するは、忍殺番長。砕涛華虎。
かつて素敵とあこがれたその力に匹敵するほどの力。

(怪獣肢体(バディ)でなければ、即死だったわ……)

いくら芸術的な技巧でも圧倒的な暴の前では適わない。
バルバトスが奥義というだけあり、絶大な威力だが、幸いにも五臓六腑が十臓十二腑といっあ風に臓器が倍あるため、なんとか命をつなぐことができた。
孔富は吹き飛ばされると大木にぶつかり、倒れる。当然、直ぐに起き上がれる様子じゃなさそうだ。
バルバトスは、そのまま孔富に止めを刺すのでもなく、かといってピルツに照準を定めるのではなく、驚愕な行動に移す。

「俺の背後に立つんじゃねぇ!」
そういうと、バルバトスは一見、誰もいない自身の背後に体を向けると、手を大きく開き何もない空間を掴む。

――!!

(そんな!?ミラージュコロイドが問題なく作動していたのに!)
ニコルは驚愕する。
バルバトスの戦闘の勘に。
そう、ブリッツガンダムの最大の特徴は、肉眼で視認不可能なレベルでの隠密性を発揮する『ミラージュコロイド』
非常に強力な迷彩能力である科学の機能は問題なく作動された。現にバルバトスの肉眼にブリッツガンダムを身に纏うニコルの存在の気配などまったく感じ取っていなかった。だが、肉体による戦闘の勘の方が科学を上回ったのだ。
高く投げ飛ばされると、体勢を整えようとする。

――が。

「男に後退の二文字はねぇ!!」
「っ!?」
バルバトスのさらなる追撃。

――― 絶望のシリングフィール ―――

頭上から降り注ぐ岩盤がニコルを襲う。

「うわあああああ!!!!!?????」
「ニコル君!!!」
「……」
パワードスーツが解除されるとニコルは額から血を流して気絶している。

「貴様らなぞ、俺のおもちゃにもなりゃしねぇ」

――ギロ

「あ……あ……あ」

ちひろはバルバトスから発せられる全身からの殺気に膝をがくがく震わせる。
そしてペタンと尻もちをつく。

――ザッ。ザッ。

一歩一歩ゆっくりとだが力強い足音が戦場に響き、ちひろの耳に入る。

『もしかして、私、強い?』
水族館でそんな台詞を口にしていた自分を殴りたい。
え?もしかして死ぬの……?
そう思うと、急に――

「ん?」
「あ……」
チョロチョロチョロ……
ちひろの座っている地面に水たまりが広がる。
あまりの恐怖に失禁してしまったのだ。

「あっ!そのっ!これは……」
(恥ずかしい……もう、一思いに殺してくれ)
余りの自身の痴態に顔を真っ赤に染め上げる。

「ふ……」
黄金水を放出したちひろの慌てふためく様子にバルバトスは冷笑を一瞬浮かべると、無慈悲に技を繰り出す。

――― 縮こまってんじゃねぇ ―――

「灼熱のバーンストライク」

いくつもの炎の弾丸がちひろに目掛けて降り注ぐ。
今度こそ本当に死を迎える。
反射的にぎゅっと目を瞑る。
が、そのとき――

――ぽん

ちひろの肩に手を置くのは、契約を交わしサーヴァントのライダー。

「大丈夫だよ!マスター!ボクがついてるから!」
この状況でもにこやかに笑みを浮かべる。
ちひろを抱きかかると、身軽に炎の弾丸を全て避けきる。
そして、安全の確保の確認を終えると、ゆっくり丁寧に下ろす。

「だって、僕は英雄で、君は英雄と絆を結ぶマスターなんだから♪」

――ピクリ

“英雄”
その単語にバルバトスは反応する。

「でも……漏らすようなマスターなんて恥もいいところでしょ!?」
「いやいや、それにある意味、“神”がかってるよ♪」
「うん。もういっそ笑って」
(というか、神じゃないって……)
ライダーの屈託のない台詞にちひろは、青ざめながら返答する。

「俺の前で英雄と口に出したこと…死の淵で悔やむがいい!!」
バルバトスにその単語(英雄)は禁止ワードだ。

「お?もしかして、英雄に関心があるみたいだね♪」
そんなバルバトスの怒声をそしらぬ顔で聞き流す。

「キミの名は?」
「死にゆく者に名乗っても無駄だ」
ライダーの尋ねを無下にするバルバトス。

「英雄に執着しているくせにその返しはガッカリだな~」
「キミは、英雄がなぜ英雄たるのか理解できていない」
アストルフォは断言する。

「遠からんものは音に聞け 近くば寄って目にも見よ」

「ボクはシャルルマーニュ十二勇士の一人。アストルフォ!」

「英雄に関心があるくせに英雄の作法を理解できていないドンキホーテを討ち取る者なり!」

一般的にサーヴァントが真名を名乗ることは愚行に近い。
なぜなら名のある英雄ほど、その逸話から弱点を知られるからだ。
しかし、ライダーことアストルフォにそのような理論は関係ない。
英雄が英雄を隠してなんとなす。
堂々と直名乗り眼前の敵を討つのみ。
そうだからこそ彼は英雄なのだ。

「……」
「いくよ!マスター!」
「……うん!アストルフォ!」
ちひろもアストルフォの想いを汲み、あえてクラスではなく真名で応える。

「貧弱なその体で俺を斃せると思っているのか!」

「誰も、俺は、倒せない!倒せないのだぁぁぁっ!」

メラが神ごろしなら、己は英雄殺し。
英雄を名乗る者に生ぬるい死など与えない。
絶望に次ぐ絶望をもって死を与える。
両腕に今日一番の力を込める。

「微塵に砕けろぉ!」
「皆殺しだ!ジェノサイドブレイバァァァァァッ!!」

――その叫びの瞬間

ブシュッッッッッゥゥゥゥゥ!!!!!

バルバトスの両腕が突如、切り裂かれる。
それと同時に赤き血が勢いよく噴射する。噴水のごとく。
技が中断され、ダランと両腕が下へ項垂れる。

「な……腕が動かん!?」
鍛え上げられた肉体。
軽々と斧を持ちあげることができる両腕が。
一切、反応を示さない。

「私の技巧(スキル)甘くみないでもらいたいわぁ……」
時間がかかったが。弱弱しくも孔富は起き上がる。
そして真っすぐ指でバルバトスの腕を指す。

「左右腕筋断裂。もう貴方の自慢の腕は動かないわ💛」
断裂。それもⅢ度損傷。
そこまでの損傷を受けたのなら人体構造上、動かない。
たとえ、天地戦争時代の人間だとしても。
“人間”ならば“動かない”
確かに孔富の攻撃は、エクスタスをもってしても、バルバトスの強靭な肉体に傷は与えても有効打を与えられなかったように見えた。
だが、見えただけで、孔富は爆弾を仕込んでいた。
バルバトスが最大限の腕力で技を繰り出すとき、小さく切り裂いていた裂傷が花火のごとくズタズタに断裂するように。
世界的名医だからこそできる神業。

「英雄妄想への特攻薬(オクスリ)は、敗北(マケ)が一番💛」
その傷では、もう黄金喰いを振るうこともできない。
戦士として死んだも同然。
孔富はヒーロー(ネビュラマン)ではなく医者としてバルバトスに診断を下したのだ。
敗北という診断を。

「まぁぁぁだあああああ!!!!!」
両腕が動かない。それがどうした。
腕が動かなくとも脚がある。
バルバトスは足でリュックを蹴り上げる。
空高く蹴り上げられたリュックから大量のエナジーアイテムが。
そこには“回復”効果のもある。
ニィと笑うと、バルバトスはそのエナジーアイテムを使用しようと――

「アイテムなんて使ってんじゃねぇ!!!!!」
そう啖呵を切り、バルバトスが使用しようとしたエナジーアイテムを蹴り飛ばすは流子。
無事にピルツによる治癒が完了した。
無理は禁物だが、バルバトスに一泡喰わせたく行動に走ったのだ。

「なっ!?」
今まで自分が言ってきたことの意趣返し。
二ヤリと笑みを浮かべる流子の姿に、こめかみに血管が浮き出る。

「ちっ!……!?」
無意識に一歩後ろに下がったとき、脚に痛みが。

「男に……」「後退の二文字はないんじゃなかったっけ?」
ちひろのビートソニックにサチのアバン流槍殺法“海鳴閃”がバルバトスの太ももを深く切り裂く。
そして二人はハイタッチする。

「やったね!サッちゃん!」「うん!やっぱり、はとっちは神だね!」
「……いや、私そんな存在じゃないから」
相変わらずちひろを神と当て嵌めるサチにちひろはいやいやと否定する。

「ふふん……流石……アタシ」
サチの動きにピルツは弱弱しくも満足そうに頷く。
黒十字看護婦ピルツ・デュナン。
禪院家での治療以上に今回、斬魄刀を使用したため、疲労はしたが、やはり命をあきらめないヒーローの名は伊達じゃない。

「ぐぅ!?……ザコどもがっ!!??」
二人の連撃に続いて最後はアストルフォの止めの一撃。

「触れれば転倒!(トラップ・オブ・アルガリア)」

「うぉぉぉぉおおおおお!!!!!????」

アストルフォの槍がバルバトスの足のつま先を見事切り裂く。

☆彡 ☆彡 ☆彡

「……はぁ……はぁ……」
(なぜだ!?お……起き上がれん!)
ちひろとサチの連携攻撃にアストルフォによる触れれば転倒!(トラップ・オブ・アルガリア)
それをモロに喰らったバルバトスは横転するが、直ぐに起き上がろうとする。
が、それも叶わない。

「ぐ……」
みっともなくモゾモゾと動くその姿は、まるで、バルバトスが嫌悪する弱者そのもの。

「メラ!!!さっさと俺を回収しろ!!!」
バルバトスは高見の見物を決め込んでいるメラに向かって救援を要請する。
そもそもサポーターを自認していたくせに、この戦闘にいっさいサポートせず観戦している。
バルバトスの声は自然と怒声での救援要請だった。
メラはそんなバルバトスの救援を耳にすると……

「バルちゃん……」















「お前、もう船降りろ」

☆彡 ☆彡 ☆彡

「な…んだと?」
メラの宣告にバルバトスは怪訝な反応を示す。

「っと、正確には主演を降りろかな?」
言葉と同時にメラは破壊する。
バルバトスのレジスターを。
まさかのメラの行動にニコル達は驚愕する。

「本当、マジ勘弁してくれよ?はっきりいって期待外れもいいところだよ?」
メラは心底がっかりしたような表情にため息をつく。

「貴様……」
「だってさ?バルちゃん、めっちゃ粋がってるけど、結局誰一人殺せてないじゃん」
メラの指摘。
そう、確かにバルバトスはニコル達を蹂躙した。
人災のごとく。
だが、殺せてない。殺せていないのだ。
バルバトス・ゲーティア。
暴斧のバルバトスの異名を戴く地上軍の将官。
確かにニコル達にとってこの真贋交わる殺し合いで出くわせた参加者のマーダー。
だが、このバトルロワイアルでは、参加者をいくら痛めつけても殺しきれないマーダーなどなんの意味もなさない。

「んで、挙句の果てにJKたちに一泡吹かせられるなんて……まじ勘弁だぜ?」

「へい!はとっち!」
「え!?」
(突然、何!?)
突如、声をかけられたちひろは間の抜けた声を出す。

「そこの元主演男優はもうじき死ぬ。最後に一声かけてやってくれ!」
「え?えーと……」
(何か一声かけてやれっていったって……)

ちひろはバルバトスの眼前にしゃがみ込むと、
「その……技名にいちいち“灼熱の”とか“絶望の”とか口にしないほうがいいですよ?なんか…」
「英雄というよりただの痛い人……かな」

「お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!!!!!!!」

バルバトス・ゲーティア。
英雄を憎みながらも自らが英雄にならんとした狂戦士。
けったいなドンキホーテは怒りの怒声を上げながら消滅した。
真贋交わるこの殺し合い。
彼の渇きは満たされぬまま終わりを迎えた。

【バルバトス・ゲーティア@テイルズオブデスティニー2 死亡】

☆彡 ☆彡 ☆彡

「さて……と、改めて自己紹介するぜ。俺は神殺しのメラ」
バルバトスの退場を見届けると、メラは再度自己紹介する。
それと同時に、ちひろの手を握りしめる。

「さっそくだけど、はとっち。俺と……」






















「殺し愛をしようぜ」

「……は?」

突然の告白にちひろは硬直する。

「っと、いいたいんだけど。まだ駄目だ。俺と殺し愛をするにはまだ時間が必要かな?」
「ちょっ……」
(何……勝手に!?)
勝手に一人で宣言して一人で納得するメラ。
方やちひろは困惑する。

「だから……まず、この子をかりるよ」
「えっ……」
一瞬でサチの隣へ移動すると、首に恐ろしく速い手刀でサチを気絶させると、脇に抱きかかえる。

「サッちゃん!?」
「この子を取り返したいのなら俺を殺し愛をしなきゃ取り戻せないぜ」
「私と殺し愛をするのにサッちゃんは関係ないでしょ!?」
「嫉妬かい?安心してくれ。俺は、はとっち一筋だから」
正に会話がなりたたない。

「それじゃあ、この子は俺が責任もってキリト君と再開させるぜ」
メロはてへぺろといった表情で戦場から離脱した。

「サッちゃぁぁぁぁぁん!!!!!」

ちひろの悲痛な声が空に木霊した。

【エリアI-4/キリトの家 周辺/9月2日午前14時00分】

【鳩野ちひろ@ふつうの軽音部 】
状態:正常、疲労(小)、負傷(小)、自意識アニマル(中) キリト・茅場に対する怒り
服装:谷九高等学校の制服 濡れたショーツ
装備:ラブギターロッド @スイートプリキュア♪ ソールのイヤリング@魔法少女ルナの災難
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~1ホットライン
思考
基本:ゲームには乗らず、生きて帰る
01:サチ(サッちゃん)・ニコルと行動を共にする
02:サッちゃんをメラから救う
02: サッちゃん……キリト君に告白できるといいね
03:バンドメンバーがいないのはよかったけど、どうして私だけ……
05:よろしくね!ライダー!
06:キリト~~~!(お前はじつはミスター鷹見系男子なのか!?
07:殺し愛!?やだよ!
時期:20~21話の間
備考
※ニコルとの会話からSeedの世界のことについて簡単に理解しました。
※サチとの会話からSAOについて簡単な知識を得ました。
※ライダーのマスターになりました。
 その事により令呪がプレイヤー用の物からマスター用の物に変質しています。
 使い切っても脱落にならなくなった代わりにサーヴァントにしか使えません。
※ピルツ達と情報を交わしました。
※令呪の調整およびソールのイヤリングの効果で魔力を身にまといました。
※キリトのアルバムからキリトに対して怒りが生まれました。
※メラの言葉の節々から軽薄さを感じています。

【ピルツ・デュナン@SHY-シャイ-】
状態:疲労(小) キリトへの低評価
服装:ヒーロー姿
装備:転心輪@SHY-シャイ- 、斬魄刀:肉雫唼@BLEACH
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~1、ホットライン
思考
基本:殺し合いには乗らない。ヒーローとして手の届く人たちを助ける。それを終えたら、
   柊の闇を治療する。
01:怪獣医(孔富)の更生の行く末を見守る、更生させる。相棒としても先輩としても頼りにしてる。
02:病院へ向かいつつヒーローとして行動する
03:柊真昼に出会ったら救済(すく)う
04;当面の間だけニコル達と同行する
05:流子……サチ……
06:キリトって男。女として好感はもてないわ
参戦時期:74話
備考
互いの世界について簡単に知りました(キルラキル、忍極)
シノアから柊家について簡単に知りました
ニコル達と互いの情報を交わしました。
サチの精神的不安定に気づきました。
キリトのアルバムからキリトに対する評価は低評価です。
バグスターウイルスについて解毒への検討をつけています。

【纏流子@キルラキル】
状態:疲労(中)、負傷(小)、苛立ち(小) キリトへの疑念 処女喪失 
服装:私立征嶺学園の制服@時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
装備:万物切断エクスタス@アカメが斬る!
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~2、ホットライン
思考
基本:殺し合いには乗らねぇし、あの羂索とかいうやつはぶっ飛ばす
01:鮮血がいてくれたら探すのは楽なんだが……
02:鬼龍院皐月と決着をつけるのは元の世界に戻ってからだな
03:マコ……私の親友。墓参りまで少しまっていてくれよ
04:病院へ向かうか
05:柊真昼……ったく、どんなつらしてるか会うのが楽しみだぜ
06:くそっ!私は……弱い!!
07:当面の間ニコル達と同行する
08:なんだ?キリトって野郎はスケコマシなのか?
09;あの野郎(メラフェム)がいっていた“私が人間じゃない”本当なのか?いや…私は人間だ
10:ちひろ…かっこいいじゃねぇか
参戦時期:14話、鮮血の断片を取り戻しに大阪に向かう最中
備考
互いの世界について簡単に知りました(SHY、忍極)
シノアから柊家について簡単に知りました
ニコル達と互いに情報を交わしました。
メラフェルの手で魔力サーバーにされた際、処女を失いました。
キリトのアルバムからキリトへの疑念が生まれました。
孔富との問診並びにちひろの演奏を経て、ひとまずマコの死を乗り越えました。

【繰田孔富@忍者と極道】
状態:疲労(中)、負傷(大)、キリトへの懸念
服装:医師の服装
装備: ウルトラメダル@ウルトラマンZ、
ソードスキル:マチ=コマチネの念糸@HUNTER×HUNTER
     ソードスキル:ウルトラマンゼット@ウルトラマンZ
令呪:残り三画
道具:ホットライン
思考
基本:救済(すく)う。お兄ちゃんに怪獣役譲っちゃったから、今度は私がヒーロー役ね
   そして、これの後は、柊家に襲撃(カチコミ)
01:短い間だけれどよろしく頼むわね、レディに流子にシノアそしてニコル達
02:あの兄弟もいるのね……今回の私はネビュラマン(ヒーロー)役だから共闘したいわね
03:柊真昼にであったら救済(すく)う
04:当面の間ニコル達と同行する
05:流子……サチ……
05:キリト。あれ(写真に情事の描写)は運営の意図的な印象操作ね。だけど彼はサチにとって救済(すくい)ではなく(麻薬(ヤク)かもしれないわね…
参戦時期:死亡後
備考
互いの世界について簡単に知りました(SHY、キルラキル)
シノアから柊家について簡単に知りました
ニコル達と互いに情報を交わしました。
サチの精神的不安定に気づきました。
キリトのアルバムからキリトへの懸念が生まれました。
バグスターウイルスについて解毒への検討をつけています。

【ニコル・アマルフィ @機動戦士ガンダムSEEDシリーズ 】
状態:気絶、正常 疲労(中)、負傷(中)、キリトへの不信 サチ・リュウコへの負い目(大)
服装:ザフト軍の赤服
装備:ブリッツガンダムの起動鍵@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ  
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~2、ホットライン
思考
基本:ゲームには乗らず、生きて帰る
01:サチ・鳩野と行動を共にしつつ二人を守る
02: バグスターウイルスへの対処方法を探る
03:キリト。全てを鵜呑みにはしないけど、本当に彼は誠実な人といえるのだろうか?
04:隊長……僕はあなたを許さない
05:アスラン?には警戒しておく
06:サチとリュウコには本当にお詫びのしようもない
07:ディアッカ…君の仇は必ず
参戦時期:本編死後より
備考
※情報交換から、異なる世界があることを推測しました。
※サチとの会話からSAOについて簡単な知識を得ました。
※名簿に記載されているアスラン?についてはとりあえず、同性同名の別人ではないかと推測しています。
※ピルツ達と情報を交わしました。
※キリトのアルバムからキリトへの不信が生まれました。

〈柊シノア@終わりのセラフ一瀬グレン、16歳の破滅〉
状態:健康
服装:私服
装備:四鎌童子@終わりのセラフ一瀬グレン、16歳の破滅
思考(参加者と会話ができ、自我があるように見えるがあくまでモデルのように動く設定。)
道具:キリトのアルバム@ソードアート・オンラインシリーズ
基本:“柊シノア”として行う。
01:柊シノアとして動く
備考
※柊真昼の妹。たくさんいるのではなく一体のみのNPC。あるていどとの再現とはいえ記憶や記録が用いられているため、積極的に襲撃はしない。ただし、NPCモンスターであることは変わりないので、モンスターとして行動するときは躊躇なく四鎌童子で参加者を襲う。

☆彡 ☆彡 ☆彡

「バルちゃんは期待外れだったけど、代わりにはとっちという神に出会えたから、よしとするか」
サチを抱きかかえたまま、移動するメラ。

――チラ

「まずは、サッちゃんには、愛するキリト君と感動的な再開をさせてやらなくちゃな」
あの情報から、おそらく最高に刺激的なイベントになるとメラは確信している。

メラはとあるNPCとの会話を想起する。

――― 人災警報中での会話 ―――

「貴方が、神殺しのメラですね?」
「そうだけど、俺のファンかな?」
「私は違います。ですが、羂索たちはファンだと思いますよ?なにしろ、貴方を含め“四凶”とネームを与えていますから」
「四凶ね…一凶じゃないのが不満だけど、見る目はあるじゃない」
シノアの自身を四凶と評価していることには、とりあえず満足したような様子を見せる。

「それで、君はファンじゃなくても羂索たちが俺のファンなら何か差し入れでも一つくれてもいいと思うけどな」
「はい。そんな神殺しには、はとっちさんという神を紹介しますよ?」
「へぇ……“神“ね。神殺しの俺に神を紹介するなんて、面白い!詳しく話を聞かせてもらおうか」
「いいですよ」
「見返りは何だ?まさか本当に差し入れというわけじゃないだろ?」
「ええ。この殺し合いにサポートしないでください」
「バルちゃんへのサポートを?」
「はい」
「……OK。もとよりこんな集団相手に俺のサポートが必要なら、バルちゃんは解雇だしな」
「ありがとうございます。それでは……」

――― 回想が終わり ―――

「さ、神たちよ。楽しませてくれよ。この神殺しのメラ様のためにな!」

メラは己の享楽のために絵を描く。

【エリアI-5/久瑠間運転免許試験場への道なり/9月2日午前14時00分】

【メラ@仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐】
状態:正常、ダメージ(小)、ノワル・アルジュナオルタ・はとっちに対する期待(大)
服装:いつもの服装
装備:デザイアドライバー@仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐
   Ⅹギーツレイズバックル@仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐
令呪:残り三画
道具:魔界の凝視虫@魔人探偵脳噛ネウロ✕4匹、他地点で偵察中の凝視虫✕?匹、ハイド/ジキルのタイムマシン装置@運命の巻戻士、ホットライン
思考
基本:愉快に楽しくバトルロワイアル、その過程で、はとっちと殺し愛をする
01:狙うは優勝。派手にカッコよく決められれば更によし。
02:バルちゃん……期待外れもいいとこだつたぜ。お前、船降りろ
02:ヒュー♪アルジュナオルタとノワルの戦闘記録。最高だったぜ♪
03:テレビ局とアビドス高校に暫く監視。進展がなければ切り上げる。
04:ノワルとアルジュナ・オルタを本ゲームにおける標的に、同等の実力者がもう1・2人はいると予想
05:ノワルとアルジュナ・オルタを観察 藤丸立香に会えば聞き出す
06;はとっち……俺と殺し愛しようぜ?
07:さてと、サッちゃん。俺様がキリト君と感動の再開をプロデュースするから喜んでくれよ
錬金術使いの仮面ライダー(りんね)に若干の不快感。
次キズナブラックに会えば、サクッと殺す。
参戦時期:クロスギーツビクトリーで世界を滅亡させ帰還した直後
備考
※ロキの変身能力が使用可能ですが、一度使用すると暫く使用できず、見た目以外は変身できないです。レジスター・令呪を隠すこともできません。
 クロスギーツに変身する場合はメラ本来の姿である必要があります
※ノワルにつけた魔界の凝視虫は始末されました。タイガーボーイの一件までは把握出来ていません。
※他エリアへ偵察中の魔界の凝視虫は、現在アルジュナ・オルタ、アビドス高校、テレビ局を監視中です。
※アルジュナオルタとノワルの戦闘記録を鑑賞しました。
※はとっちを神認定しました。つまり神殺しの対象。

【サチ@ソードアート・オンライン 】
状態:気絶、正常?、疲労(大)、負傷(小)、キリトへの恋へのケツイ、
アスナへの■■(極大)キリトへの■■?。処女喪失
服装:アスナの私服@ソードアートオンライン
装備:鎧の魔槍(+ソードスキルアバン流槍殺法)@ダイの大冒険
令呪:残り三画
道具:デスガン@ソードアート・オンライン、ホットライン、キリトの家にあった写真の一部(キリト部分(ユイ半身))
思考
基本:殺し合いに乗らない、キリトに会って気づいた自分の気持ちを伝える(恋)
01:鳩野(はとっち)・ニコル・ピルツさんたちと行動を共にする
02:もう、私は逃げない。この世界で頑張る
03:キリトにキリトの真実が真か確認する(SAOで結婚して新婚生活を満喫していたのか)
04:キリト……それでも君に伝えるね。私の気持ち
05:あの写真に写っていたのが……アスナ……ッ!
06:キリト……もし、それが真実なら私は…
07:また、はとっちの演奏に救済(すく)ってもらえた。はとっちは音楽の神だよ
08:……
参戦時期:迷宮区のダンジョン中、トラップに引っかかる前
備考
※鳩野ちひろの演奏によりキリトへの想いは”恋”であると位置づけました。
※ニコルとの会話からSeedの世界のことについて簡単に理解しました。
※名簿に記載されているアスナはキリトとなにかしら関係があるのではと推測しています。
※ピルツ達と情報を交わしました。
※鎧の魔槍に付与されていたソードスキルアバン流槍殺法を会得しました。
※メラフェルの手で魔力サーバーにされた際、処女を失いました。
※ちひろの2度目の演奏によって、多少精神が救われています。



129:Aメロ ノイズ・リベリオン 投下順 130:被験体の進化における考察:覇王編
時系列順 097:I'm a KAMEN-RIDAER ロロ・ランペルージ:オリジン
ピルツ・デュナン
纏流子
繰田孔富
柊シノア
ニコル・アマルフィ
鳩野ちひろ
サチ 131:一名様ご案内
アストルフォ
バルバトス・ゲーティア GAME OVER
メラ 131:一名様ご案内

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Bメロ 風車に挑む者は、狂人か英雄か」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真贋バトルロワイヤル
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



投下作品

  • OP
  • 【候補作】
  • 【候補作】(採用)

  • 本編投下順
【0~50】
【51~100】
【101~150】

  • 本編時系列順
【第一回放送までのSS】
【第二回放送までのSS】

  • 書き手別SS
【書き手別SS】

  • 追跡表
【追跡表】

基本情報

 参加者名簿
 ロワルール
 地図
 支給品一覧
 死亡者リスト
 タイトル元ネタ
 NPCモンスター解説
 用語集



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • 真贋ロワ本スレ(part1)
  • 真贋ロワ本スレ(part2)
  • 真贋ロワ本スレ(part3)
  • 真贋ロワ本スレ(part4)
  • 真贋ロワ本スレ(part5)


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【第一回放送までのSS】
  2. 【第二回放送までのSS】
  3. 仮面ライダーゼイン あなたは魔改造されたんです!
  4. 厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  5. アスラン・ザラ:ライトニング
  6. linkage ─箱庭の神話─
  7. linkage ─人間未満─
  8. キャラクター名簿
  9. 閑話F:魔女狩りクエスト/神殺しゲーム
  10. linkage ─砂糖少女は屈しない─
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31分前

    交情Ⅵ:クソゲーをCaptureせよ!!
  • 1日前

    仮面ライダーゼイン あなたは魔改造されたんです!
  • 1日前

    厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  • 2日前

    トップページ
  • 3日前

    裏かいてなんぼ
  • 3日前

    sprinter-永遠(とわ)の別れ-
  • 3日前

    走れ正直者
  • 3日前

    真贋バトルロワイヤルZERO
  • 3日前

    被験体の進化における考察:寄生編
  • 3日前

    彼の戦いに意味はあるのか
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【第一回放送までのSS】
  2. 【第二回放送までのSS】
  3. 仮面ライダーゼイン あなたは魔改造されたんです!
  4. 厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  5. アスラン・ザラ:ライトニング
  6. linkage ─箱庭の神話─
  7. linkage ─人間未満─
  8. キャラクター名簿
  9. 閑話F:魔女狩りクエスト/神殺しゲーム
  10. linkage ─砂糖少女は屈しない─
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31分前

    交情Ⅵ:クソゲーをCaptureせよ!!
  • 1日前

    仮面ライダーゼイン あなたは魔改造されたんです!
  • 1日前

    厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  • 2日前

    トップページ
  • 3日前

    裏かいてなんぼ
  • 3日前

    sprinter-永遠(とわ)の別れ-
  • 3日前

    走れ正直者
  • 3日前

    真贋バトルロワイヤルZERO
  • 3日前

    被験体の進化における考察:寄生編
  • 3日前

    彼の戦いに意味はあるのか
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.