+ | 素人レベル |
Unbound Fire(火種)
炎の飛礫で10ポイントのダメージを与える。炎はランダムに対象か詠唱者に飛び火し、25ポイントのダメージを与える。
Hailstone(極寒の礫)
氷の結晶が炸裂し15ポイントのダメージを体力とスタミナに与える。この効果は冷気耐性を無視する。
Crackle(帯電雲)
体力とマジカに10ポイントのダメージを与える。静電を纏った雲が対象を追跡し、最大50ポイントのダメージを与える。
|
+ | 見習いレベル |
Dragon's Teeth(炎の牙)
当たった対象を全て燃焼させ、毎秒5ポイントのダメージを4秒間与える。
この効果で対象が息絶えると、その場所に炎が残り毎秒15ポイントのダメージ。
Inferno(炎獄)
術者を炎に適合させる。魔法「Ember Bolt」を最大15秒間装備する。この魔法は40ポイントの炎ダメージを与える。
Creeping Cold(緩慢な凍結)
体力とスタミナに毎秒10ポイントの冷気ダメージを与える。6秒間当てると対象を凍結させ60ポイントのダメージ。
Fracture(氷砕)
氷の薄膜を相手に張り、体力とスタミナに5ポイントのダメージ。
この氷膜は3秒間持続し、他の冷気系魔法を与えると爆発して35ポイントのダメージ。
Rift Bolt(転移電)
体力に20ポイント、マジカに10ポイントの雷撃ダメージを与える。対象はテレポートして後退する。
Thundercrack(雷響の手)
耳をつんざくような至近距離の電光で40ポイントの雷撃ダメージを体力に、その半分をマジカに与える。
|
+ | 精鋭レベル |
Incendiary Flow(溶融熱波)
対象を溶解する炎を放つ。近くの地面を焼き、毎秒20ポイントの炎ダメージを10秒間与える。
Bolide(流星)
隕石を飛ばして25ポイントの炎ダメージ。飛翔距離によって威力が上がり、最大5倍のダメージを与える。
Frost Nova(氷の新星)
氷の爆発を起こし周囲の対象の体力とスタミナに30ポイントのダメージを与える。近くの対象は2倍のダメージを受ける。
Ice Shiv(凍てつく暗刃)
尖った氷塊を放ち、体力とスタミナに30ポイントのダメージを与える。
背中に当てられた対象は3倍のダメージを受ける。
Scattershock(散電)
帯電した散弾で毎秒30ポイントのダメージを体力に、その半分をマジカに与える。
Electrosphere(雷電球)
弾速の遅い球状の電撃を放ち、体力とマジカに65ポイントのダメージを与える。
|
+ | 熟練者レベル |
Bombardment(爆撃)
連続する爆発型の火炎球を投射し、毎秒50ポイントのダメージを与える。
Scorching Hands(灼熱の手)
近距離の敵を焼き焦がし、毎秒80ポイントのダメージを与える。
Sleet Storm(氷雨)
多数の霙を浴びせて毎秒60ポイントのダメージを体力とスタミナに与える。
Shattering Crystal(破滅の氷晶)
その場に氷のクリスタルを生成する。再度同魔法を詠唱することで爆発し、体力とスタミナに最大270ポイントのダメージを与える。
対象とクリスタルとの距離によってダメージは減少する。
Lightning Strike(稲妻)
放った場所に稲妻を落とす。60ポイントのダメージを体力に、その半分をマジカに与える。
Shock Nova(雷の新星)
雷撃の爆発を起こし周囲の対象の体力とマジカに40ポイントのダメージを与える。爆破範囲の際にいる対象には2倍のダメージ。
|
+ | 達人レベル |
Forbidden Sun(禁忌の太陽)
巨大な炎球を放ち広範囲に100ポイントのダメージを与える。さらに対象の炎耐性が4秒間200ポイント低下する。
Flamestrike(炎天下)
天から24個の火炎球が直線状に降り注ぐ。各火炎球は爆発して160ポイントの炎ダメージを与える。屋外でしか発動しない。
Volcano(噴火)
放った場所に溶岩の噴出口を作り出す。毎秒8つの爆発する火山弾を10秒間噴出する。
各火山弾は40ポイントの炎ダメージを与える。
Howling Blast(暴風)
冷気属性の暴風を放ち、体力とスタミナに毎秒45ポイントのダメージを与える。
暴風に包まれた対象は冷気耐性が50ポイント低下する。
Frozen Orb(凍縛のオーブ)
回転するオーブが投射箇所にゆっくりと移動し、その間に氷の槍を全方位にばら撒く。
投射箇所に辿り着くと3秒間そのまま持続する。この槍は180ポイントの冷気ダメージを体力とスタミナに与える。
Twister(竜巻)
放った場所に竜巻を起こす。直接当たった敵は巻き上げられ、毎秒40ポイントの冷気ダメージを10秒間与える。
周囲の敵は半分のダメージを受ける。屋外でしか発動しない。
Cyclonic Rift(嵐の回廊)
放った場所に嵐のポータルを20秒間生成する。2つのポータルが存在する場合、
各ポータルに近付いた対象はポータル間を移動し、その過程で50ポイントの雷撃ダメージを体力とマジカに受ける。
Fingers of the Mountain(霊山の裁き)
周囲の敵対する対象を30秒間帯電させる。この間に雷撃系魔法を当てると対象に稲妻が落ちて、
120ポイントのダメージを体力にその半分をマジカに与える。屋外でしか発動しない。
Static Dome(大電陣)
毎秒25ポイントの雷撃ダメージを体力に、その半分をマジカに与える電磁の球体を作り出す。
加えて内部の対象の雷撃耐性を50ポイント低下させる。
Apocalypse(黙示録)
手に触れた対象の頭上に各属性の魔球が出現する。魔球は通常の4倍の威力の火炎、氷雪、雷撃を10秒間放つ。
|
+ | 素人レベル |
Circle of Strength(力の方陣)
サークル内にいる敵対的な対象から毎秒6ポイントのスタミナを吸収する。
Bone Spirit(遺骨の念)
復讐心に燃えた念を召喚し、接触した死霊系の敵に50ポイントの魔法ダメージを与える。
Wild Healing(放縦な癒し)
術者の体力を40ポイント回復し、同時に周囲のランダムな対象を40ポイント回復する。
|
+ | 見習いレベル |
Lamb of Mara(マーラの仔羊)
30秒間、魔法を当てた対象が失った分の35%の体力を吸収する。
Leech Seed(吸血魔種)
生者系の対象に10秒間毒の芽を仕込む。
術者の体力が最大値を下回ると、毒の芽が毎秒5ポイントの体力を吸収する。
Mystic Wind(神秘の風)
10秒間、術者がスプリント中は毎秒5ポイントのマジカが回復する。
Necroplague(死病)
死体が30秒間毎秒9ポイントの疾病ダメージをまき散らす。このダメージは機械系の対象には効果が無い。
Slay Living(生者抹殺)
体力が25%未満の近距離の敵を即死させる。
Welling Blood(出血多量)
生者の対象に呪いをかける。対象が最大体力の60%以上を失って8秒間経過すると死亡する。
|
+ | 精鋭レベル |
Circle of the Moons(月の方陣)
サークル内にいる敵対的な対象から毎秒8ポイントのマジカを吸収する。
Finger of Death(死の指先)
対象の体力と同等のダメージを与えるが、術者はそのダメージの125%分を受ける。
このダメージで術者が死亡する可能性がある場合、その分対象に与えるダメージも減る。
Horrid Wilting(枯朽)
非機械系の対象を病魔で侵し、毎秒6ポイントの疾病ダメージを10秒間与える。
Ruin(廃滅)
対象を弱体化させる。120秒間全てのスキルレベルを15ポイント減少させる。
Sealed Resolve(保障の盾)
15秒間術者に重なるように盾が出現する。
現在の体力から半分が失われると盾の効果は有効になり、持続中は受けるダメージを半減する。
Tree Rings(年輪)
術者は10層の強靭な樹皮を纏う。1つの樹皮につき最大体力を15ポイント上昇させる。
樹皮は時間と共に剥がれ落ち、30秒経つと全て剥がれてしまう。
|
+ | 熟練者レベル |
Blood Boil(血の暴沸)
15フィート以内の対象の血液を過度に滾らせて疾病ダメージを与える。
詠唱中は敵に毎秒25ポイント、自身は毎秒20ポイントのダメージを受ける。
Channel Energies(聖者の施し)
左手に装備した自身に有益な効果を付与する魔法を対象にかける。
Decompose(分解)
非機械系の対象に60秒間呪いをかける。対象の周囲10フィートにいる味方は、対象から毎秒15ポイントの体力を吸収する。
Healing Blossom(癒しの開花)
詠唱してから10秒後に効果が顕現し10秒間続く。術者の体力を毎秒30ポイント回復する。
Nature's Balance(自然の均衡)
生者系の対象と自身の体力の割合を均等化する。
Resurgence(再起)
15秒間、術者の体力が半分以下になると毎秒20ポイントの体力を回復する。
|
+ | 達人レベル |
Circle of Death(死の方陣)
サークル内にいる体力が40%以下の対象は即死する。
King's Heart(王の心臓)
60秒間聖なる光がゆっくりと術者に追従する。
この光の近くにいるとほぼ全てのスキルが15%向上し、毎秒15ポイントの体力が回復する。
Bloodseeker(血を求む者)
生者の対象に向かって放つとその対象をゆっくりと追跡するフレアを生成する。
このフレアが対象に当たると、フレアが生成されてから当たるまでに対象が受けたダメージもしくは回復効果の175%分を与える。
Breath of Arkay(アーケイの息吹)
詠唱中は毎秒50ポイントの神のエネルギーを蓄積する。詠唱を中止すると、そのエネルギーが体力回復に変換される。
Dust to Dust(生命灰帰)
体力40%以下の全てのアンデッドを破壊する。
Godform(神化)
術者の体力が満タンなら、120秒間毎秒20ポイントのマジカが補充される。
Infinite Light(無限の光)
対象となる味方以外に当たると反射する回復エネルギーを照射する。味方は毎秒150ポイント体力が回復する。
Life's Finale(終焉)
20秒間、周囲の非機械系の対象と自身の体を腐敗させる。敵は毎秒100ポイント、自身は毎秒75ポイントの疾病ダメージを受ける。
Meridia's Wrath(メリディアの憤怒)
術者を光の力に適応させる。30秒間魔法「Starstorm」を両手に装備する。
この魔法はアンデッドに毎秒100ポイントのダメージを与える。
Worm Shroud(虫の骸布)
120秒間、20フィート以内の死体を灰化して回復魔法を30秒間5%強化する。
30秒の時間制限は新たに死体を灰化するたびに元に戻り、5%強化効果はスタックする。
|
+ | 素人レベル |
Alarm(警鐘)
120秒間、周囲150フィート以内に敵がいる場合に警告してくれる。
Longstride(韋駄天)
詠唱中は移動速度が20%、所持重量が25上昇する。非戦闘時は両方の効果が3倍になる。
Prepare for Adventure(旅支度)
基本的な付呪がされた魔法使い用装備一式(ローブ、サークレット、ブーツ、破壊魔法の杖)をインベントリに180秒間作り出す。
|
+ | 見習いレベル |
Drop Zone(落羽の方陣)
放った場所に円状に魔法のクッションを作り出す。詠唱者はその範囲内なら落下ダメージを受けない。
Perilous Path(剣呑な道)
10秒間トゲ付きのバリケードを敷く。この上を通った対象はランダムによろめく。
Raise Wall(防壁生成)
地中から石壁を召喚し道を塞ぐ。
Reynos' Fins(レイノスのひれ)
60秒間水泳速度が100%上昇する。
Wither(衰弱)
対象の移動速度と攻撃力を、20秒間毎秒5%減少させる。
Ocato's Recital(オカトーの独壇場)
左手に装備した魔法(非集中型で自身に有益な魔法のみ)をストックする。最大3つ。
ストックした魔法は毎回の戦闘開始時にコスト無しで自動詠唱される。左手を素手にして詠唱すればストックがリセットされる。
|
+ | 精鋭レベル |
Locate Object(物質探知)
鉱脈、ゴールド、宝箱、ドア、鍵、魂石、書き物、薬、宝石、インゴット、装備品の中から1つ選択し、
近くにあるその対象を強調表示する。
Strength of Earth(大地の力)
詠唱中はもう片方の手による攻撃力が40%上昇する。攻撃後に解放することで自身の周囲の対象をよろめかせる。
Tharn's Prison(サルンの檻)
檻を実体化し人間系の対象を10秒間閉じ込める。
Thundering Hooves(疾風の騎馬)
180秒間騎乗移動が30%速くなり、馬のスタミナ回復速度も上昇する。上向きに走れば水面を走れる。
周囲30フィート以内の騎乗した味方にも適用される。
Undermine(不安定)
30秒間対象の足元の地面が不安定になりバランスを崩しやすくなる。
対象が近接武器を振るうとその度によろめき、30ポイントのスタミナを失う。
Spell Twine(双発効果)
左手に装備した魔法に選択した追加効果を1つ付与する。
この効果はその魔法を詠唱するといつでも自動発動する。最大3つの魔法に付与できる。 左手を素手にして詠唱すればストックがリセットされる。
|
+ | 熟練者レベル |
Fabricate Object(物質生成)
橋、ベッド、椅子、付呪器、錬金器具、皮なめしの棚、作業台、金床、料理鍋、砥石、溶鉱炉の中から1つ選択してその場にそれを生成する。
生成したオブジェクトは120秒経過するか戦闘に入ると消失する。
Deep Storage(地底の収納)
地中にある無限容量の収納にアクセスできるようになる。
Detonate Lock(爆破開錠)
衝撃波を解放し、レベル25以下もしくは変性レベル以下の鍵を解除する。他者に警戒される恐れがある。
Entomb(埋葬)
対象を永久に地中に引きずり込む。もしくは以前引きずり込んだ対象を地上に戻す。
一度に埋葬できる対象は1人のみ。
Tumble Magnet(気まぐれな指針)
磁力を含むアーティファクトを20秒間設置する。ランダムにその周囲の敵を引き寄せる。
Knowledge is Power(知識こそ力)
左手に装備した魔法(集中型魔法は除く)をパワーに変換する。
このパワーは1日に1回ノーコストで使用できる。左手を素手にして詠唱すればパワーがリセットされる。
|
+ | 達人レベル |
Control Weather(天候操作)
一時的に天候を選択したものに変更する。
Acceleration Rune(加速の罠)
近くの地面にルーンを放つ。上に乗った対象を矢印の方向に高速で射出する。
Battletide(戦闘潮流)
周囲の敵から各80ポイントずつ防御値を奪い、その総計を自分の防御値に加算する。効果は30秒間。
Hethoth's Grimoire(ヘソスの魔導書)
30秒間宙に浮く魔導書を作り出す。この魔導書からは左手に装備した魔法(飛翔体系魔法且つ非集中型のみ)が繰り返し放たれる。
Malviser's Gauntlet(マルヴィサーの籠手)
当てた対象を無力化し、念動力で自身の目の前に浮かせる。対象が死ぬか10秒経過するまで拘束する。
拘束されている間、対象の魔法耐性は50%減少する。
Milestones(標石)
最大で5つのテレポート用標石を設置できる。各標石間は自由に行き来できる。
Sotha's Maelstrom(ソーサの渦)
周囲20フィートの敵の魔法耐性を毎秒5%減少させるパワーを放射する。最大100%に達する。効果は120秒間。
Talons of Nirn(ニルンの爪)
効果範囲内でよろめいた敵の足元から尖った岩が隆起する。
対象を吹き飛ばし150ポイントのスタミナダメージを与える。効果は60秒間。
Thrumming Stone(震源地)
魔法震動する岩を生成する。この岩は8秒ごとに衝撃波を放ち、
対象をよろめかせて魔法耐性を2秒間40%減少させる。衝撃波は5回まで放たれる。
Wind Running(空中走行)
30秒間空中をスプリントできるようになり、落下ダメージに対して免疫を取得する。
|
+ | 素人レベル |
Dispel Magic(退魔)
疾病を除く全ての魔法効果を敵味方から消去する。
Ghostwalk(幽体離脱)
術者は10秒間透明になる。何らかの理由で透明化が解除されると、最初に透明化した場所にテレポートする。
Pale Shadow(脆弱な影)
対象を攻撃するおぼろげな幻影を10秒間召喚する。この幻影は元となった対象と同様の攻撃力を持つが、体力は1。
|
+ | 見習いレベル |
Backlash(反動)
対象の魔法詠唱を妨害する。
妨害した魔法が攻撃型の魔法だった場合、その効果を対象に与える。 妨害した魔法が非攻撃型の魔法だった場合、その効果を術者が享受できる。
Curse of the Silent(沈黙の呪い)
30秒間、もしくは対象が魔法詠唱に成功するまで毎秒8ポイントずつマジカを減少させる。
Mind Vision(視界奪取)
10秒間対象の人間もしくはクリーチャーの目を通して見ることができる。手を下ろすとキャンセル。
Shared Trauma(トラウマの共有)
10秒間クリーチャーもしくは人間系の対象が体力を失うと、以前の対象も同量だけ失う。
Thoughtsteal(思考盗取)
対象が装備している魔法を装備する。120秒経過するか装備を変えるまで持続する。
Illusory Flames(幻火炎)
詠唱中は対象の現在の体力の30%分を一時的に減らす。詠唱を止めて2秒後に対象の体力は元に戻る。
|
+ | 精鋭レベル |
Blood for Blood(血の償い)
死体に放つことでその死体が経験した死の苦痛を呼び起こす。
このパワーは復讐心となり、その死体の加害者の体力を1まで減らす。
Compelling Whispers(服従の囁き)
この魔法を5秒間照射することでクリーチャーや人々を術者の味方として60秒間戦わせる。
Evil Twin(邪悪な双子)
詠唱している間、周囲の敵の幻影を召喚する。
この幻影は元となった対象を攻撃するが、外部からの攻撃によって大きめのダメージを受ける。
Figment of Pain(苦痛の産物)
20秒間対象のコピーを作り出す。このコピーは動かないが対象と体力を共有する。
Shadowbond(影の契約)
20秒間対象と術者が共に透明化する。透明化が解除されると術者と対象のその時点での居場所が入れ替わる。
Illusory Pyre(幻爆炎)
対象の現在の体力の25%分を一時的に減らす。15秒後に対象の体力は元に戻る。
|
+ | 熟練者レベル |
Empathic Agony(苦悩の共感)
45秒間対象のクリーチャー及び人々は、術者が体力を失うとその40%分の体力を失う。
Enslave the Weak(弱者隷従)
体力が20%以下になった敵対する人間系の対象に放つと、死亡するまで永続的に術者の仲間になる。
一度に仲間にできるのは1人まで。クエストに関連するキャラクターには効果が無い。
Seidstone(妖かしの石)
特殊な石を生成する。この石の周囲にある死体を元にした幻影を20秒間作り出し戦わせる。
この幻影は外部からの攻撃によって大きめのダメージを受ける。
Mind Control(精神操作)
30秒間人間系の対象のコントロールを得る。戦闘中は敵対する相手に攻撃しようとする。
術者はその場から動けないが、魔法詠唱は可能。腕を下ろすとキャンセルされる。
Vanish(雲隠れ)
周囲にいる全ての敵対者(術者を補足している者及び捜索している者)は戦闘状態を解く。
Mimic's Cloak(模倣のマント)
60秒間、術者は20フィート以内にいる他者が詠唱する魔法(集中型は除く)のほとんどをコピーする。
|
+ | 達人レベル |
Harrowing Dirge(痛ましき葬送歌)
この魔法で呪われたクリーチャーもしくは人間系の対象が死亡すると、
同様に呪いを受けた他の対象はその最大体力の20%分にあたる耐性無視ダメージを受ける。効果は40秒間。
Hidden Cobra(毒蛇の潜伏)
対象に60秒間呪いを与える。対象が戦闘行動を解いて5秒経つと、対象の体力を1にする。
Last Word(最期の言葉)
対象の魔法詠唱を妨害する。妨害が成功すると、10秒間その対象へのあらゆる幻惑魔法が強力になる。
効果時間は4倍、威力は2倍になる。
Magicka Void(マジカ補填)
全対象の体力の割合をマジカの割合と同等にする。
Mirror Entity(虚鏡の存在)
人間系の対象を元にした幻影を20秒間支配下におく。戦闘中、この幻影は範囲内の敵対する対象を攻撃する。
術者はその場から動けないが、魔法詠唱は可能。腕を下ろすとキャンセルされる。
Pull From Eternity(冥府の袖引き)
死体に放つことでその亡霊を捕らえる。その後対象に放つことで亡霊を解放し、対象を40秒間攻撃させる。
亡霊は外部からの攻撃によるダメージを大幅に軽減する。
Shroudwalk(隠覆の歩み)
術者は90秒間透明化する。透明化が解除される行動をしてもすぐさま再度透明化する。最大5回まで。
Spectral Warband(幻影の軍勢)
60秒間周囲の全ての味方の幻影を作り出す。この幻影は外部からの攻撃によって大きめのダメージを受ける。
Scream of Pain(苦痛の叫び)
周囲のクリーチャー及び人間系の敵の体力の割合を、術者の体力の割合と同等まで下げる。
この効果で敵が失った体力は20秒後に回復する。
Wyrd(運命の賽)
その手の中の運命によって、周囲の対象がランダムで選ばれる。
選ばれた対象は、「範囲内の人数×現在の体力の20%分」を一時的に失う。この体力は30秒後に回復する。
|
+ | 素人レベル |
Conjure Avenging Wraith(復讐の亡霊召喚)
30秒間復讐に燃える亡霊を召喚する。
この亡霊の性能(体力・マジカ・スタミナ)は直近にこの亡霊を倒した相手の150%分になる。 (初期状態は体力:50、マジカ:100、スタミナ:50)
Consuming Power(全力消費)
味方の召喚生物や蘇生させた死体を強化して10秒間75%のボーナスダメージ。ただし10秒後に消滅する。
Azure Reconstruction(紫碧の再構築)
術者は毎秒20ポイントのスタミナダメージを受けるが、その分の体力を召喚生物や蘇生させた死体に与える。
|
+ | 見習いレベル |
Atronach Mark(精霊の印)
対象に10秒間印を施す。召喚もしくは蘇生させたしもべの攻撃が当たると破裂し、
対象の体力の15%に等しい魔法ダメージを与える。
Power of the Master(督戦)
左手に装備した魔法(自身を対象とした有益な魔法のみ)の効果を周囲の全ての召喚もしくは蘇生したしもべに適用させる。
Soul Cloak(魂縛のマント)
120秒間周囲の敵対する対象が死ぬと魂石が満たされる。
Conjure Cat Totem(サーベルキャットのトーテム召喚)
120秒間ノルドのトーテムの精霊を召喚する。戦士の姿とサーベルキャットの姿の双方に変化して回復しつつ戦う。最高1体。
Conjure Deadeye Captain(デッドアイ・キャプテン召喚)
60秒間デッドアイ・キャプテンを召喚する。召喚中に死体をアクティベートするとその死体を保管できる。
死体を取り出すにはデッドアイ・キャプテンをアクティベートする。
Conjure Dremora Churl(ドレモラ・チャール召喚)
60秒間ドレモラ・チャールを召喚する。倒されると倒した相手のしもべとなって再召喚される。
|
+ | 精鋭レベル |
Corpse Explosion(死体爆破)
殺害された死体から猛烈な勢いで魂を解放し、魔法エネルギーの爆発で100ポイントのダメージを与える。
近くの対象には2倍のダメージを与える。
Summoning Rune(召喚の罠)
近くの地面にルーンの罠を設置する。この上に乗った敵は術者の目の前に召喚される。
Daedric Crescent(デイドラの三日月剣)
120秒間デイドラの三日月剣を召喚し、召喚したドレモラもしくは召喚した人間系の対象に装備させる。
付呪チャージが尽きるまで、攻撃した相手に50ポイントのダメージとよろめきを与える。
Conjure Dremora Pit Fighter(ドレモラ・ピットファイター召喚)
60秒間ドレモラ・ピットファイターを召喚する。周囲の敵1体につき25%のダメージボーナスを得る。
Conjure Xivilai Sorcerer(ズィヴィライ・ソーサラー召喚)
60秒間ズィヴィライ・ソーサラーを召喚する。召喚時に術者は50ポイントの炎ダメージを受ける。
Conjure Lich(リッチ召喚)
60秒間リッチを召喚する。召喚するには現在装備している武器の付呪チャージ500ポイントを消費する。
|
+ | 熟練者レベル |
Conjure Dremora Champion(ドレモラ・チャンピオン召喚)
60秒間ドレモラ・チャンピオンを召喚する。
ドレモラ・チャンピオンのパワーアタックはボーナスダメージを与え、対象を宙に打ち上げる。
Conjure Dremora Honor Guard(ドレモラ・オナーガード召喚)
60秒間ドレモラ・オナーガードを召喚する。召喚時に周囲の味方から防御値を100ずつ吸収する。
Conjure Herne(ヘルネ召喚)
60秒間ヘルネを召喚する。戦闘時は3匹の精霊のオオカミを率いる。
Conjure Dremora Mentor(ドレモラ・メンター召喚)
魔法分野を選択し、90秒間ドレモラ・メンターを召喚する。
戦闘には役に立たないが選択した魔法分野をトレーニングしてくれて、さらにその魔法分野が20%速くなる。
Conjure Xivilai Lord(ズィヴィライ・ロード召喚)
60秒間ズィヴィライ・ロードを召喚する。召喚すると術者の全マジカを吸収しその総量の2倍を自身のマジカとする。
Oathbound Guardian(誓約の守護者)
60秒間生者系の味方を守護する誓約の戦士を召喚する。戦闘時はその味方の指揮下で戦う。
|
+ | 達人レベル |
Banish Living(生者抹消)
生きたクリーチャーをオブリビオンに追放する。アイテムは永久に失われる。(クエストアイテム除く)
Conjure Kyrkrim(キルクリム召喚)
180秒間騎乗可能なデイドラのオオカミを召喚する。騎乗状態だと低レベルの敵は恐れをなして逃げていく。
Conjure Weeping Daedra(嘆きのデイドラ召喚)
120秒間嘆きのデイドラを召喚する。魔法攻撃によって大量の体力を奪うが、敵に見られると脆い石と化す。
Necrowitch(ネクロウィッチ)
蘇生すると600秒間使役できる古代のソーサラーの死体を召喚する。
召喚の際に左手に装備している魔法(遠距離系、タッチ系、マント系の属性型魔法のみ)を覚えさせることができる。
Conjure Dremora Assassin(ドレモラ・アサシン召喚)
180秒間ドレモラ・アサシンを召喚する。その矢は体力250ポイント以下の対象の体力を10秒間1にする。
Conjure Bear Totem(クマのトーテム召喚)
240秒間ノルドのトーテムの精霊を召喚する。狩人の姿とクマの姿の双方に変化して回復しつつ戦う。最高1体。
Conjure Lord of Bindings(束縛の王召喚)
180秒間束縛の王を召喚する。戦闘中は本人は戦わないが、ドレモラ・チャールを次々と召喚する。
Conjure Nether Lich(ネザーリッチ召喚)
180秒間ネザーリッチを召喚する。疾病ダメージを与える魔法、スキルレベルを下げる魔法、死霊術を用いる。
Conjure Battlemage(魔闘士召喚)
180秒間下級のバトルメイジを召喚する。
アクティベートしてゴールドを払って強化することで永続的なアップグレードができる。
Conjure Craftlord(クラフト・ロード召喚)
180秒間ニルンにドゥーマーの賢者を呼び寄せる。魔法「Reconfigure Craftlord」で性能を調整できる。
|
+ | 素人と達人レベルのみ |
Erase Spells(呪文忘失)
10秒以内に呪文を唱えると、その呪文を忘れる。初期魔法を忘れることはできない。
Gravisphere
60秒間、対象を空中の重力球の元へ引き寄せる。
Mind Fog
20秒間、対象の呪文詠唱およびマジカ自然回復を阻害する。マジカ吸収効果は例外。
Oblivion Unbound
召喚もしくは蘇生させたクリーチャーの不浄な怒りを呼び起こす。
攻撃力と移動速度が200%上昇し、毎秒10ポイントずつ体力が回復する。持続時間は60秒。 Stendarr's Embrace
術者が全回復し、60秒間その回復量の25%分、最大体力が上昇する。
Wizardfire
マジカそのものの爆発で広範囲に400ポイントのダメージを与えるが、術者自身にも効果が及ぶ。
|