本ページではよくある質問をまとめています。




Skyrim Special Editionって旧通常版と何が違うの?

以下の3点が旧通常版からの大きな違いです。
  • 次世代機(XB1/PS4)向けのリマスター
  • 公式MOD対応
  • 公式アドオン3種(Dawnguard、Hearthfire、Dragonborn)同梱(無効化不可
特にTESシリーズの人気の1つといえるMOD導入をCS機で実現できる点が大きな魅力と言えます。
公式MOD対応については現状以下のようになっています。
  • XB1版:5GBかつ150個まで
  • PS4版:1GBかつ100個まで

SE版でバグや誤訳って修正された?

修正はほぼ皆無です。旧版最終パッチでも未修正だったバグは残ったままです。
ただしハードパワーのおかげでフリーズや処理落ちの頻度やセーブロードにかかる時間は格段に改善されました。
MOD一切無しの状態(バニラ)におけるバグや誤訳は こちらのwiki に非常に良くまとまっているので、参考にしてください。


XB1版はダウンロード専売だけどクレジットカードを持っていない / 持っているカードでは購入できない

Vプリカを使いましょう。:http://vpc.lifecard.co.jp/index.html
ちなみにXboxプリペイドカードではZ指定ゲームは購入できないので注意。


MODを入れないでプレイするメリットは?

実績 / トロフィーはMOD一切無しの状態(バニラ)でないと取得できません。
それらが欲しいプレイヤーはバニラでプレイしましょう。
実績 / トロフィーに興味はないけど初めてのSkyrimプレイだというプレイヤーもまずはバニラで味わうのがお勧めです。
進めていくうちにどうしても不便なことが出てきたら、その都度MODを探してみるのもいいでしょう。


MOD導入ってどうやるの?

大まかに説明すると以下の手順を踏む必要があります。
1. ベセスダの公式サイト でアカウントを取得する
2.ゲーム起動後、最初のメニュー画面から「MOD」を選択し取得アカウントでサインインしてMOD選択画面に進む
3.気に入ったMODをダウンロードする
4.「ロード順」画面でロード順を調整する
5.メニュー画面に戻ったらゲームを再起動する


MOD導入で気を付けるべきことは?

1.作者の説明文を必ず読むこと
2.競合の概念を理解して適切なロード順を組むこと(詳しくはMOD用語集へ)
3.MODの導入やロード順変更をしたら、メニュー画面に戻った後に本体を再起動するなどして必ずキャッシュ削除すること
4.MODの導入で何が起ころうとも自己責任だということを忘れないこと


「ロード順で後に置け」「上書きしろ」とか説明文に書かれているけど、上と下と先と後がごっちゃになって分からない!

「ロード順」画面を開いた際に上にあるMODから順番に読み込まれていきます。
このため、同じ箇所を編集するA、B2つのMODがあった場合は下に置いた方のMODで他方のMODが上書きされます。
よって「BというMODをAというMODよりも後に置け」「AをBで上書きしろ」などと書かれていたら、

と配置してください。


途中のセーブデータでMODを追加導入したり削除したりロード順を変えたりしても大丈夫?

MODによります。作者の説明文で大抵言及されているのでそれを参考にしましょう。
ただし大丈夫なMODかどうかに関わらず、追加・削除・無効化・ロード順変更などをした場合は
メニュー画面に戻った後に本体再起動などでキャッシュ削除するのを忘れずに。でないと高確率でゲームロード直後に強制終了します。


MODを入れたら一部の文字が英語になった!

制作者が英語圏の方だとそのMODに関連する文字や追加音声は大抵英語になります。
作中に日本語表記と英語表記が入り混じってしまいますが、現状のCS版MOD環境ではこれを完璧に避けるのは難しいです。
中には日本語対応がされているMODもありますが、その数はMOD総数から見れば決して多くありません。
そもそもMODの説明自体がほぼ全て英文なので、英語アレルギーがあるプレイヤーにはMODの使用は厳しいかもしれません。
とは言え、英語になるという理由だけで導入を見送るのはあまりに勿体ないとも言えます。
最終的には各人の楽しみ方次第ですが、より深く味わうなら英語を忌避するより慣れる努力をした方が建設的なはずです。


Bethesda.netでMODを作者検索したいんだけど

元々作者検索機能はありましたが、いったん削除され、再度別の形となって追加されました。
作者名をクリックするだけです。


MOD容量制限にまだ余裕があるのに「容量が足りません」と言われてしまう

「MODの残骸」がゴミデータとして蓄積することにより発生する不具合です。残骸が蓄積する主な原因は以下の2点のようです。
1.MODのダウンロード失敗(必須MODが事前に無かった場合や途中で通信に失敗した場合など)
2.MODの削除 / 無効化(特に無効化)

これを解決する根本的な方法は、MOD用に確保された予約領域そのものを一度削除することです。
XB1の場合は「ガイド→Skyrim→オプションをもっと見る→ゲームを管理→セーブデータ→予約領域」の順に進むと削除できます。
削除すると次回ゲーム開始時に新規に真新しい予約領域が確保されます。
ただし現在ダウンロード済みのMODごと全削除されるので、MODは一から入れ直しになります。
消したくないMOD(すでに公式サイトから削除されたMODなど)がある場合は特に注意が必要です。

ちなみにゴミデータが蓄積するとホワイトラン近くの『ブリークウィンド水源』の空にラピュタが出現します。
ゴミデータの蓄積を確かめたい方は行って確かめるといいでしょう。(やや近付かないと見えません。)


クリエーションクラブって何? サバイバルモードって何? どうやって使うの?

クリエーションクラブ(CC)はベセスダ公式にサポートされた有料MODを提供するコンテンツです。
https://bethesda.net/ja/article/5il8i3DTmEowuaEgk8gCWM/skyrim-creation-club-now-live
サバイバルモードはCC開始時の目玉として推されたMODであり、体温管理などのサバイバル概念を作中に加えます。
有料と言うことでユーザー間でも賛否有りますが、PS4でも外部アセットを含むMODが使えるというメリットがあります。

2017年10月3日よりサービスが開始されていますが、日本語版はPC・CS共に未対応で、今後のサービス開始日も未定です。
つまりPS4、XB1の日本語版ユーザーは現在のところCCが提供するMODは使用できません。
  • 2022年09月15日、PC/CS共にAnniversary Edition日本語版発売にともない、CCコンテンツの利用が可能になっている(AEのみ)。

※CCで提供しているMODの類似MODも通常の無料MODとして存在します。XB1プレイヤーはそれらを使用することができます。
※PCプレイヤーは英語版にインストールし直せば使用できます。具体的なノウハウに関してはCSwikiに関係ないのでここでは触れませんが、必要なら英語版に日本語言語や日本語ボイスを適用させれば日本語対応且つCC対応のスカイリムとしてプレイできます。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年10月11日 06:17