蒼空のTRPGβv0.23
ローグ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
■ローグ(盗賊)■
正攻法だけで戦う必要はありません。ローグの取り柄は抜け目のなさで、
戦いを優位に進めるためにさまざまな戦術を使いわけることができるのです。
罠をしかけ、不意を突き、敵の弱点を狙い撃ちにします。
また引き際を心得ており、不必要に戦って損害を大きくするような愚は犯しません。
ローグの取り柄は戦いの場にかぎらず、隠密行動や潜入なども得意とします。
得意な武器は投げナイフや弓で、敵との間合いを計りつつ戦おうとします。
戦いを優位に進めるためにさまざまな戦術を使いわけることができるのです。
罠をしかけ、不意を突き、敵の弱点を狙い撃ちにします。
また引き際を心得ており、不必要に戦って損害を大きくするような愚は犯しません。
ローグの取り柄は戦いの場にかぎらず、隠密行動や潜入なども得意とします。
得意な武器は投げナイフや弓で、敵との間合いを計りつつ戦おうとします。
スキル
隠れ身
名称【隠れ身】
消費【1】
種別【宣言】 属性【特殊】
対象【自分のみ】
距離【自分】 範囲【自分】
持続【永続】
効果【あらゆる物から自らを隠す事ができます。】
詳細
あらゆる物から自らを隠す事ができます。戦闘中に使えば攻撃対象になりません。
好きなタイミングで解除する事ができますが、解除したラウンドはそれ以外の行動を行う事はできません。
消費【1】
種別【宣言】 属性【特殊】
対象【自分のみ】
距離【自分】 範囲【自分】
持続【永続】
効果【あらゆる物から自らを隠す事ができます。】
詳細
あらゆる物から自らを隠す事ができます。戦闘中に使えば攻撃対象になりません。
好きなタイミングで解除する事ができますが、解除したラウンドはそれ以外の行動を行う事はできません。
ピッキング
名称【ピッキング】
消費【1】
種別【スキル】 属性【特殊】
対象【施錠された物】
距離【接触】 範囲【対象のみ】
持続【一瞬】
効果【施錠された物を開錠する】
詳細
施錠されたドアや金庫などを破壊せずに開ける事ができます。
開錠ロールに+8のボーナスを施します。
該当する道具が必要。
消費【1】
種別【スキル】 属性【特殊】
対象【施錠された物】
距離【接触】 範囲【対象のみ】
持続【一瞬】
効果【施錠された物を開錠する】
詳細
施錠されたドアや金庫などを破壊せずに開ける事ができます。
開錠ロールに+8のボーナスを施します。
該当する道具が必要。
トラッパー
名称【トラッパー】
消費【2】
種別【スキル】 属性【特殊】
対象【設置する場所】
距離【接触】 範囲【罠による】
持続【罠による】
効果【巧妙に罠を仕掛けて、敵をはめる事ができます。】
詳細
罠を仕掛けます、罠の内容は20文字以内で説明できる物で
GMの承認を貰う必要があります。
罠設置ロールに+9のボーナスを施します。
消費【2】
種別【スキル】 属性【特殊】
対象【設置する場所】
距離【接触】 範囲【罠による】
持続【罠による】
効果【巧妙に罠を仕掛けて、敵をはめる事ができます。】
詳細
罠を仕掛けます、罠の内容は20文字以内で説明できる物で
GMの承認を貰う必要があります。
罠設置ロールに+9のボーナスを施します。
トレジャーセンス
名称【トレジャーセンス】
消費【1】
種別【スキル】 属性【特殊】
対象【自分のみ】
距離【自分】 範囲【自分】
持続【一瞬】
効果【金品財宝の場所を第六感的に知ることができます。】
詳細
金品財宝の場所を第六感的に知ることができます。
金品財宝関連の判定、捜索時の判定にボーナスが発生します。
消費【1】
種別【スキル】 属性【特殊】
対象【自分のみ】
距離【自分】 範囲【自分】
持続【一瞬】
効果【金品財宝の場所を第六感的に知ることができます。】
詳細
金品財宝の場所を第六感的に知ることができます。
金品財宝関連の判定、捜索時の判定にボーナスが発生します。
先制攻撃
名称【先制攻撃】
消費【6】
種別【宣言】 属性【物理】
対象【敵一体】
距離【遠距離】 範囲【対象のみ】
持続【一瞬】
効果【信じられないほど素早く反応することができる】
詳細
信じられないほど素早く反応することができる。
使用宣言した時点でランダムの敵一体に物理攻撃を行う。
その後、通常攻撃フェイズで通常攻撃を行う事ができる。
消費【6】
種別【宣言】 属性【物理】
対象【敵一体】
距離【遠距離】 範囲【対象のみ】
持続【一瞬】
効果【信じられないほど素早く反応することができる】
詳細
信じられないほど素早く反応することができる。
使用宣言した時点でランダムの敵一体に物理攻撃を行う。
その後、通常攻撃フェイズで通常攻撃を行う事ができる。
鬼眼
名称【鬼眼】
消費【3】
種別【スキル】 属性【特殊】
対象【敵前列】
距離【近接】 範囲【30M】
持続【一瞬】
効果【鬼のような目でにらむことで相手を脅す】
詳細
鬼のような目でにらむことで相手を脅す事ができます。
その強烈な眼力で相手の攻撃力を全体的に2下げる事ができます。
消費【3】
種別【スキル】 属性【特殊】
対象【敵前列】
距離【近接】 範囲【30M】
持続【一瞬】
効果【鬼のような目でにらむことで相手を脅す】
詳細
鬼のような目でにらむことで相手を脅す事ができます。
その強烈な眼力で相手の攻撃力を全体的に2下げる事ができます。
ブラインドナイブス
名称【ブラインドナイブス】
消費【5】
種別【スキル】 属性【物理】
対象【敵一体】
距離【近接】 範囲【対象のみ】
持続【一瞬】
効果【死角から敵を攻撃して大ダメージを与える。】
詳細
死角から敵を攻撃して攻撃+5のダメージを与える。
この時のダメージ判定が1・1意外のゾロ目の場合は追加のダメージ判定を行う事ができる。
次のラウンド、隠れ身状態になる。
消費【5】
種別【スキル】 属性【物理】
対象【敵一体】
距離【近接】 範囲【対象のみ】
持続【一瞬】
効果【死角から敵を攻撃して大ダメージを与える。】
詳細
死角から敵を攻撃して攻撃+5のダメージを与える。
この時のダメージ判定が1・1意外のゾロ目の場合は追加のダメージ判定を行う事ができる。
次のラウンド、隠れ身状態になる。
ローグのみ自動的に承認される道具
- 開錠道具
鍵を使うタイプの施錠を開錠する時に使う道具。
- 聴診器
本来は医療用の道具だがダイアル式の鍵を開く時に使う。