テンプレート v0.28
【名前】:-【性別】:-【学園】:- 【種族】:(種族名/契約相手の種族)【クラス】:- ステータス 【HP】=0+(体力/3) 【SP】=0+(知恵/3) 【体力】=0【筋力】=0【器用】=0 【敏捷】=0【知識】=0【知恵】=0 [[スキル]] 【[[種族スキル]]】 【[[クラススキル]]】 【クラススキル】 【[[自由スキル]]】 持ち物 【】【】【】 装備 【武器の名前】攻撃力:0 魔法攻撃力:0 【防具の名前】防御力:0 魔法防御力:0 戦闘ステータス 攻撃力=(武器攻撃力)+(筋力/4)+(器用/7)+(スキル修正値)+2d6 防御力=(防具防御力)+(体力/4)+(敏捷/7)+(スキル修正値)+2d6 魔法攻撃力=(魔法攻撃力)+(知識/3)+(スキル修正値)+2d6 魔法防御力=(魔法防御力)+(知恵/3)+(スキル修正値)+2d6 プロフィール ~ ~ ~ 【AP】=80 【EP】=6 【StatusMax】15
作成手順
STEP:1 名前等の決定
貴方のキャラクターの名前、性別、所属している学園を決定します。
学園を選択しない場合は自動的にパラ実となります。
学園を選択しない場合は自動的にパラ実となります。
STEP:2 種族とクラスの決定
貴方のキャラクターの種族とクラスを決定します。
地球人は他の種族との契約ができるので、好きな種族を一つ選択する事ができます。
これにより、貴方のキャラクターが使えるスキルの種類が決定されます。
※注意※
パートナーと契約しない場合は全ステータス-15のペナルティが加算されます。
地球人は他の種族との契約ができるので、好きな種族を一つ選択する事ができます。
これにより、貴方のキャラクターが使えるスキルの種類が決定されます。
※注意※
パートナーと契約しない場合は全ステータス-15のペナルティが加算されます。
STEP:3 ステータスの決定
APを消費する事でHP,SP,筋力,体力,器用,敏捷,知識,知恵のうち
1点を消費する毎に該当するステータスを1点増加する事ができます。
特にGMが指定しない限り、初期のキャラクターのAPは80点配布され
それぞれの初期の素のステータスの上限は15点となります。(下限は0)
HPに15を振り、体力に15振れば HPは20となります。
※注意※
1点を消費する毎に該当するステータスを1点増加する事ができます。
特にGMが指定しない限り、初期のキャラクターのAPは80点配布され
それぞれの初期の素のステータスの上限は15点となります。(下限は0)
HPに15を振り、体力に15振れば HPは20となります。
※注意※
- プレイヤーキャラクターの場合、HPとSPは最低でも1点以上はないと戦闘不能状態になります。
- ステータスボーナスは全て切り捨てとなります。
STEP:4 スキルの決定
初期キャラクターは自分の種族スキルとクラススキル二つと自由スキルを一つ獲得できます。
種族スキルは下記のページに記されているので御覧下さい。
種族スキル
クラススキルは左のメニューにリストアップされているので御覧下さい。
自由スキルについては専用のページを御覧下さい。
自由スキル
種族スキルは下記のページに記されているので御覧下さい。
種族スキル
クラススキルは左のメニューにリストアップされているので御覧下さい。
自由スキルについては専用のページを御覧下さい。
自由スキル
STEP:5 持ち物
キャラクターの味づけとして、最高三つまでのアイテムを持たせる事ができます。
どんなアイテムでも自由に設定できますが、それにより有利な状況を作れるかどうかは
その時のゲームマスターによる判断で決定されます。
※基本的に全てのPCは携帯電話を持っていますが、剣の花嫁が近くに居ない状態で地球人が光条兵器を使う場合は持物枠を一つ消費して【携帯電話】が必要となります。
どんなアイテムでも自由に設定できますが、それにより有利な状況を作れるかどうかは
その時のゲームマスターによる判断で決定されます。
※基本的に全てのPCは携帯電話を持っていますが、剣の花嫁が近くに居ない状態で地球人が光条兵器を使う場合は持物枠を一つ消費して【携帯電話】が必要となります。
STEP:6 装備の決定
キャラクターの基本装備の能力を設定します。
初期のキャラクターには6点のEP(Equip Point)が与えられ
装備の武器や防具に割り振る事で直接、攻撃力と防御力を増減させる事ができます。
武器や防具の名称や形状は自由に設定する事ができます。
ただ、それらを理由にPL側が状況を有利にする事はできません。
武器と防具の攻撃力、魔法攻撃力、防御力、魔法防御力の合計値がEpと同じになるように割り振りましょう。
初期のキャラクターには6点のEP(Equip Point)が与えられ
装備の武器や防具に割り振る事で直接、攻撃力と防御力を増減させる事ができます。
武器や防具の名称や形状は自由に設定する事ができます。
ただ、それらを理由にPL側が状況を有利にする事はできません。
武器と防具の攻撃力、魔法攻撃力、防御力、魔法防御力の合計値がEpと同じになるように割り振りましょう。
STEP:7 プロフィール
2,3行でキャラクターの説明文を書いて下さい。
ゲームマスターはプロフィールからキャラクターの情報を知る事ができます。
ゲームマスターはプロフィールからキャラクターの情報を知る事ができます。