atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
蒼空のTRPGβv0.23
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蒼空のTRPGβv0.23
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蒼空のTRPGβv0.23
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 蒼空のTRPGβv0.23
  • アーティフィクサー

蒼空のTRPGβv0.23

アーティフィクサー

最終更新:2010年06月16日 15:40

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
■アーティフィサー(機工士)■

アーティフィサー(機工士)はパラミタに残る機晶石技術の研究者です。
機晶石技術の根幹はすでに失われて久しいのですが、アーティフィサーは利用・補修を行うことができるのです。
シャンバラ教導団はアーティフィサーの養成に力を入れています。

  • 特殊ルール【機晶技術】
  • ライトニングウェポン
  • ライトニングブラスト
  • 迷彩塗装
  • 先端テクノロジー
  • 強化装甲
  • 対電フィールド
  • 放電実験

特殊ルール【機晶技術】

全ての機工士は機晶技術の知識を多からず少なからず知っており。
機晶技術関係のロールに対して+7以下の補正を得ます。
仮に貴方のキャラが機工士になったばっかりで未熟だと設定した場合は
数値を7より少ない数値に設定する事も可能です。
特に記述がない場合、ボーナスの数値は7となります。

また、持ち物に【機晶石】を所有する事ができこれについては自動的に承認されます。

ライトニングウェポン

名称【ライトニングウェポン】
消費【2】
種別【宣言】 属性【雷】
対象【貴方の武器】
距離【接触】 範囲【対象のみ】
持続【6R】
効果【武器を帯電させる。】
詳細
貴方の所有している武器を帯電させ、雷属性を付与します。
帯電された状態で敵に攻撃を行った場合、その敵の近くにいる物体に
電流が流れる可能性がありダメージを与える事があります(GM判断)

ライトニングブラスト

名称【ライトニングブラスト】
消費【3】
種別【スキル】 属性【雷】
対象【敵一体】
距離【遠距離】 範囲【対象のみ】
持続【一瞬】
効果【機晶石から放射されるエネルギーを電力に変換する技術】
詳細
貴方が所有している機晶石のエネルギーを利用して電力を発生させる事ができます。
これを応用する事で対象の敵に雷魔法扱いの(知恵/2)+1+2d6のダメージを与える事ができます。

迷彩塗装

名称【迷彩塗装】
消費【-】
種別【永続】 属性【永続】
対象【自分のみ】
距離【自分】 範囲【対象のみ】
持続【永続】
効果【装備に迷彩塗装を施す技術を得る】
詳細
迷彩塗装ロールに+10のボーナスを施す。
これにより潜伏系の行動の成功率を上げる事ができる。

先端テクノロジー

名称【先端テクノロジー】
消費【-】
種別【永続】 属性【永続】
対象【自分のみ】
距離【自分】 範囲【対象のみ】
持続【永続】
効果【先端テクノロジーについての理解を得る】
詳細
地球のテクノロジーについて理解を深め、
それらに対する知的ロールに+10のボーナスを施す。
また、それらの修理ロールに対して+5のボーナスを施す。

強化装甲

名称【強化装甲】
消費【-】
種別【永続】 属性【永続】
対象【自分のみ】
距離【自分】 範囲【対象のみ】
持続【永続】
効果【防具を強化する技術を得る。】
詳細
対象の防具を改良して、防御力を高めたり、炎や雷に抵抗力を付与する事ができる。
これらの改良には最低でも1時間以上の時間が必要で、その間他の行動をとる事ができない。
シナリオ開始前に予めこれを適用する事ができるが、それは自分の防具のみに適応される。

対象の防具に以下のオプションを付与する事ができる。(1オプションにつき1時間必要)
  • 防御力に+2の修正を施す
  • 炎属性からのダメージを4点減らす
  • 雷属性からのダメージを4点減らす

対電フィールド

名称【対電フィールド】
消費【-】
種別【宣言】 属性【特殊】
対象【自分のみ】
距離【自分】 範囲【30M】
持続【1R】
効果【対電フィールドを発生させる。】
詳細
防御フィールドを敷設し、電気に対する耐性をつける事ができる。
敷設には1平方メートルにつき10分必要。
アーティフィクサーは特殊な道具で、一瞬にPTを守るフィールドを形成する事ができます。
しかし、これは余りにも不安定な器具で、1シナリオにつき使えるのは1回のみとなります。

放電実験

名称【放電実験】
消費【-】
種別【宣言】 属性【特殊】
対象【電流が流れている機材】
距離【接触】 範囲【電力による】
持続【一瞬】
効果【広範囲に電気を放射する技術を得る】
電流が流れている箇所を弄り、放電させる。
これを利用して敵に攻撃を試みたり、施設を停電させたりする事ができる。
「アーティフィクサー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
蒼空のTRPGβv0.23
記事メニュー

プレイヤーページ

  • トップページ

簡易ルール

  • 基本簡易ルール
  • 簡易キャラクター作成
    • 簡易キャラサンプル
  • 作成Tips

通常ルール

  • 基本ルール
  • キャラクター作成
    • 種族一覧
  • スキル
    • 種族スキル
    • クラススキル一覧
      • セイバー
      • ローグ
      • プリースト
      • ウィザード
      • ナイト
      • ソルジャー
      • バトラー
      • メイド
      • モンク
      • ビーストマスター
      • ミンストレル
      • フェルブレイド
      • クイーン・ヴァンガード
      • アーティフィクサー
      • サイオニック
      • サムライ
      • ニンジャ
  • 自由スキル
    • コミュスキル一覧
  • アイテム一覧
  • 戦闘ルール

上級ルール

キャラメイク
  • 上級クラス
  • 経験値ルール
戦闘
  • 武器攻撃属性ルール
  • 攻撃の回避と抵抗ルール
  • 行動順と宣言順ルール

マスターズページ

  • 世界観
  • モンスターリスト
  • フリーシナリオ

フリーセクション

  • 掲示板
  • サンプルキャラクター
  • FAQ
  • メモ
  • TRPGログ&ローダ
  • 更新情報
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. クラススキル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5403日前

    スナイパー
  • 5403日前

    上級クラス
  • 5403日前

    ニンジャ(上級)
  • 5403日前

    サムライ(上級)
  • 5403日前

    メニュー
  • 5421日前

    トップページ
  • 5426日前

    簡易キャラサンプル
  • 5426日前

    簡易キャラクター作成
  • 5452日前

    作成Tips
  • 5454日前

    基本簡易ルール
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラススキル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5403日前

    スナイパー
  • 5403日前

    上級クラス
  • 5403日前

    ニンジャ(上級)
  • 5403日前

    サムライ(上級)
  • 5403日前

    メニュー
  • 5421日前

    トップページ
  • 5426日前

    簡易キャラサンプル
  • 5426日前

    簡易キャラクター作成
  • 5452日前

    作成Tips
  • 5454日前

    基本簡易ルール
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 二段ジャンプ(削除審議中・相談無しの一覧項目) - アニヲタWiki(仮)
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.