開催期間
2022年2月7日 14:00~2月14日 13:59まで
限定チップ
攻撃力プラス(気力上限)
今回からの変更点
残存機体ボーナスが前回までの8000から9000に上昇。
各エリア攻略情報
エリア1
ボーナス:オーバー回避率、同時撃破
ボスの弱点属性:4機全て(ビーム・特殊)
今回唯一の同時撃破ボーナスステージ。
加えてオーバー回避率ボーナスもあるので、MAP兵器持ちの中でも運動性を伸ばしやすいユニット向け。
宇宙マップなので、陸で性能が上がる回避ユニットはエリア4に回したい。
エリア2
ボーナス:オーバー回避率
ボスの弱点属性:アルヴァトーレ(実弾)、他2機は(打撃・実弾)
オーバー回避率ボーナスのみの代わりにボーナス倍率が8%(最大800%)と特に高くなっている。
運動性は高いが攻撃力に不安のあるユニットはここで使いたい。
エリア1に続いて宇宙マップなので、陸で性能が上がる回避ユニットはエリア4に回したい。
エリア3
ボーナス:オーバー命中率、連続撃破
ボスの弱点属性:3機全て(斬撃・特殊)
港マップになっており、上部の陸地と中央の波止場以外はほぼ全て海。
ある程度の射程があればずっと陸地にいる事も可能だが、それでも海に入らないと攻撃が届かない場面も発生しやすく、ステータスが落ちてしまいやすい。
連続撃破ボーナスもあるので、せめて雑魚は連続で倒したい所。
エリア4
ボーナス:オーバーダメージ、オーバー回避率
ボスの弱点属性:ブリッツガンダム(斬撃・実弾)、円盤獣ギンギン(打撃・実弾)、バストール(打撃・斬撃)
陸地なので陸で運動性の上がるユニットが使いやすい。
エリア4と後半な事に加えオーバーダメージボーナスもあるので、運動性も攻撃力も高いユニット中心で組みたい所。
オーバー回避率ボーナス自体は今回の
迎撃戦では一番割合が少ない。
エリア5
ボーナス:オーバーダメージ、気力MAX撃破、HP回復
ボスの弱点属性:5機全て(特殊)
前回と同じく最終ステージのテンプレ的なボーナスの詰め合わせ。
HPを伸ばしつつ、落とされない程度に防御力より攻撃力重視で。
オーバーダメージの為にもとにかく出来るだけ早く気合や激励で気力を最大にしたい。
ボスの数が多く次々に出てくるので、速攻で倒せれば基礎値が高くポイントを稼ぎやすい。
最後の地獄王ゴードンは4~6マスに対して攻撃力・照準値を下げてくる。
オーバーダメージが落ちるので倒す際は出来るだけ近距離で戦おう。
最終更新:2023年02月04日 09:21