特殊スキルオーブ一覧


オーブ名が太字のものは、ショップのオーブ交換所や制圧戦交換所で交換可能

パイロット名 第1オーブ名 第2オーブ名 第3オーブ名 第4オーブ名 第5オーブ名 第6オーブ名 第7オーブ名 備考
入手方法等
デビルマン(パイロット) デビルマン 悪魔の力 憤怒(デビルマン)
SSRデビルアロー SSRデビルウィング SSRデビルブロー
鋼鉄ジーグ(パイロット) サイボーグ(宙) 反骨心(宙) 闘争心(宙)
SSRジーグブリーカー SSRスピンストーム SSRダイナマイトキック(S)
流竜馬 伝説の男 元ゲッターリーダー 強靭(竜馬) 勇壮(竜馬) 気勢(竜馬)
SSRゲッタースパイクブレード SSRゲッタービーム(ブラックゲッター) SSRゲッタートマホーク 限定SSRゲッタービーム(真ゲッター1) 限定SSR真ゲッターチェンジアタック
神隼人 見切り(隼人) 気勢(隼人) "見切り","気勢"オーブは復刻歴あり
イベント型(易) クロパイ型(ガチャ)
車弁慶 闘争心(弁慶) 気勢(弁慶) "闘争心","気勢"オーブは復刻歴あり
イベント型(易) クロパイ型(ガチャ)
兜甲児 一心同体 底力(甲児) 覚悟(甲児) 強靭(甲児) 戦意高揚(甲児)
SSRブレストファイヤー SSRルストハリケーン SSRファイヤーブラスター 限定SSRカイザーブレード 限定SSRファイナルカイザーブレード
弓さやか
剣鉄也 一心同体(鉄也) 底力(鉄也) 強靭(鉄也)
SSRブレストバーン SSRサンダーブレーク SSRバックスピンキック
葵豹馬 リーダーシップ(バトルチーム) チームワーク(バトルチーム) 闘争心(豹馬)
SSR超電磁スピン SSRワンダーレスト SSRツインランサー
剛健一 リーダーシップ(ボルテスチーム) チームワーク(ボルテスチーム) VOLT IN BOX
SSR天空剣Vの字斬り SSRグランドファイヤー(S) クロパイ型(易)
ショウ・ザマ 聖戦士(ショウ) オーラ力(ショウ) 闘争心(ショウ)
SSRオーラ斬り SSRオーラキャノン SSRハイパーオーラ斬り
キリコ・キュービィー 元レッドショルダー 精密攻撃 強靭(キリコ) 起死回生(キリコ)
SSRマルチプル・コンバット SSRラッシュ・コンバット SSRロケットパレード クロパイ型(易)
アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ レイへの指示 ふたつの血 起死回生(エイジ) 覚悟(エイジ)
SSR V-MAX SSRブルー・コンビネーション クロパイ型(ガチャ) SSRミドルレンジ・コンビネーション
獅子王凱 勇者(凱) Gストーン(凱) サイボーグ(凱) GGG機動部隊・隊長
SSRヘルアンドヘブン SSRプラズマホールド 限定SSRハンマーヘルアンドヘブン SSRディスクP
超竜神(パイロット)
ビッグボルフォッグ(パイロット) 勇者(ビッグボルフォッグ)
イベント型(易)
紅月カレン 零番隊隊長 アグレッシブ(カレン) 闘争心(カレン) 見切り(カレン)
SSR輻射波動機構 SSR飛燕連撃 SSR連斬 SSR輻射波動連続攻撃
ゼロ 戦略眼(ゼロ) ゼロの提案 ゼロ 不曉不屈(ゼロ) "ゼロの提案"オーブは復刻歴あり*1
SSRハドロン砲最大出力 クロパイ型(ガチャ) SSRドルイドシステム 限定SSRスラッシュハーケン(CS)
ソゴル・キョウ セレブラント(キョウ) ガンナー(キョウ) セレブアイコン(キョウ) 覚悟(キョウ)
SSRホロニックブレード突撃 SSRホロボルトプレッシャー SSRホロボルトグラビティ SSRホロボルトブレイカー
マオ・ルーシェン セレブラント(ルーシェン) ガンナー(ルーシェン) 見切り(ルーシェン)
SSRホロニックランチャー連射 SSRホロボルトブレイカー SSRホロボルトプレッシャー
時縞ハルト カミツキ(ハルト) 世界と戦う少年 闘争心(ハルト) 戦意高揚(ハルト)
SSRハラキリ・ブレード SSRフォルド・シックル SSRヴルトガ 限定SSRジー・エッジ二刀流
流木野サキ カミツキ(サキ) 世界と戦う少女 見切り(サキ)
SSRスピンドル・ナックル SSRスターライト・ステップ SSRスピニング・シューティングスター
犬塚キューマ カミツキ(キューマ)
イベント型(易)
山田ライゾウ カミツキ(ライゾウ)
イベント型(易)
連坊小路アキラ カミツキ(アキラ) ハッキングスキル(アキラ)
SSRファン・タロン イベント型(易)
カミーユ・ビダン ニュータイプ(カミーユ) 闘争心(カミーユ) 気配察知(カミーユ) アタッカー(カミーユ)
SSRハイパー・メガ・ランチャー SSRビーム・コンフューズ連続攻撃 SSRビーム・サーベル(ハイパー) SSRハイパー・メガ・ランチャー(MAP)
フォウ・ムラサメ
アムロ・レイ ニュータイプ(アムロ) 一年戦争の英雄 ロンド・ベルのエース 精密攻撃(アムロ) 集中力(アムロ) 見切り(アムロ)
SSRクロスレンジ・アタック SSRフィン・ファンネル
(νガンダム)
SSRフィン・ファンネル(MAP)
(νガンダム)
限定SSRフル・オールレンジ・アタック SSRフィン・ファンネル
(Hi-νガンダム)
SSRフィン・ファンネル(MAP)
(Hi-νガンダム)
キラ・ヤマト SEED(キラ) 運動プログラム調整 覚悟(キラ) コーディネイター(キラ) 部位攻撃(キラ) 精密攻撃(キラ)
SSR高エネルギービームライフル連射 SSRソードストライカーウェポン SSRバラエーナプラズマ収束ビーム砲 SSRビームサーベル連続攻撃 限定SSRハイマット・フルバースト 限定SSRコンビネーション・アサルト
アスラン・ザラ SEED(アスラン) 覚悟(アスラン) 精密攻撃(アスラン)
SSRアンビデクストラス・ハルバード SSRファトゥム-00 イベント型(易)
刹那・F・セイエイ ガンダムマイスター(刹那) ヴェーダに選ばれた存在(刹那) アタッカー(刹那)
SSR GNソード SSRセブンソード・コンビネーション 限定SSRトランザム連続攻撃
ティエリア・アーデ ソレスタルビーイング(ティエリア) 覚悟(ティエリア)
SSRトランザム一斉射撃 イベント型(易)
ロックオン・ストラトス ガンダムマイスター(ロックオン)
SSR GNスナイパーライフル連射
アレルヤ・ハプティズム 覚悟(アレルヤ) 超反射能力
SSRトランザム連続攻撃 イベント型(易)
バナージ・リンクス ニュータイプ(バナージ) 箱の担い手 不撓不屈 見切り(バナージ)
SSR NT-D連続攻撃 SSRビーム・マグナム連射 SSRハイパー・バズーカ SSRビーム・マグナム(MAP)
三日月・オーガス 阿頼耶識(三日月) 鉄華団(三日月) 闘争心(三日月)
SSR滑腔砲連射 SSR太刀 SSRメイス貫撃
昭弘・アルトランド 鉄華団(昭弘) 阿頼耶識(昭弘) 専心(昭弘)
SSRグシオンリベイクハルバード イベント型(易) SSRロングレンジライフル
相良宗介 ウルズ7 ゲリラ戦法 集中力(宗介) チームワーク(ミスリル) 闘争心(宗介) "チームワーク"は復刻歴あり*2
SSR単分子カッター・スパイラルチェイン SSR強襲 SSRラムダ・ショット クロパイ型(ガチャ) SSRグラーツ・マンリッヒャー
メリッサ・マオ ウルズ2
SSR超高速ミサイル
クルツ・ウェーバー
碇シンジ シンクロ率(シンジ) 底力(シンジ) 集中力(シンジ) 闘争心(シンジ) 第3の少年
SSRプログレッシブナイフ連続攻撃 SSRガトリング砲(エヴァンゲリオン初号機) イベント型(易) SSR武装一斉攻撃 限定SSR陽電子砲
綾波レイ シンクロ率(レイ) 第一の少女 集中力(レイ) 覚悟(レイ)
SSRガトリング砲 SSRスナイパーライフル イベント型(易) SSRデュアルソー
式波・アスカ・ラングレー シンクロ率(アスカ) 天才(アスカ) 闘争心(アスカ) 集中力(アスカ) 反骨心(アスカ)
SSRサンダースピア SSR超電磁洋弓銃 SSR連続砲火 イベント型(易) 限定SSRプログレッシブナイフ連続攻撃
デューク・フリード フリード星の王子 底力(デューク) 覚悟(デューク)
SSRダブルハーケン SSR反重力ストーム SSRスペースサンダー
界塚伊奈帆 戦術眼 臨機応変
SSR精密射撃(KG-6 スレイプニール) SSRトラップ・アタック
網文韻子 頑張り屋(韻子)
SSR 120mmライフル連射
界塚ユキ
テンカワ・アキト IFS(アキト) 木蓮式・柔 覚悟(アキト)
SSRディストーション・アタック SSRハイマニューバ・ディストーションアタック SSRローテート・アサルト
ヒイロ・ユイ ゼロシステム適応者 ピンポイント攻撃 強靭(ヒイロ)
SSRツインバスターライフル最大出力 SSRローリングツインバスターライフル SSRローリングツインバスターライフル(MAP)
デュオ・マックスウェル 死神 闘争心(デュオ) 隠密(デュオ)
SSR強襲(ガンダムデスサイズヘル) SSRハイパージャマー・スラッシュ イベント型(易)
破嵐万丈 噂の破嵐万丈 闘争心(万丈) 覚悟(万丈)
SSRサン・アタック SSRダイターン・ジャベリン SSRサン・アタック乱れ撃ち(MAP)
シオン・ザバ 聖戦士(シオン) オーラ力(シオン)
SSRオーラ斬り(サーバイン) SSRオーラ・ソード・ランジュ
リョウマ 流竜馬の記憶 闘争心(リョウマ) 気力限界突破(リョウマ) "闘争心","気力限界突破"は復刻歴あり
限定SSRダブルトマホークダークネス クロパイ型(ガチャ)*3 クロパイ型(ガチャ)
ハヤト 神隼人の記憶 闘争心(ハヤト) 気力限界突破(ハヤト) "闘争心","気力限界突破"は復刻歴あり
限定SSRゲッタービーム(ゲッターノワールG) クロパイ型(ガチャ)*4 クロパイ型(ガチャ)
ムサシ 巴武蔵の記憶 闘争心(ムサシ) 気力限界突破(ムサシ) "闘争心","気力限界突破"は復刻歴あり
限定SSRギガントミサイルストーム クロパイ型(ガチャ) クロパイ型(ガチャ)
楯剣人 エリオス王家の血 戦意高揚(剣人) 反骨心(剣人)
SSR火炎十文字斬り イベント型(易) SSRライサンダー
戦部ワタル 救世主 戦意高揚(ワタル) 底力(ワタル)
SSR必殺登龍剣 イベント型(易) SSR炎龍拳
剣部シバラク 気力限界突破(シバラク)
イベント型(易)
大牙剣 アーガマの血 アタッカー(剣) 闘争心(剣)
SSRライガースラッシュ イベント型(易) SSRクロースプリット
遥大地 魔動戦士(大地) 闘争心(大地) 魔動力(大地)
SSR一刀両断エルディカイザー イベント型(易) SSRディザルブスパイア
ガス山本 魔動戦士(ガス) 底力(ガス)
SSRハリケーンスマッシャー イベント型(易)
ラビ 魔動戦士(ラビ) 見切り(ラビ)
SSRウェーブカイザー イベント型(易)
日向アキト ハンニバルの亡霊 闘争心(日向アキト) 起死回生(日向アキト)
SSRファントム・クライ イベント型(易) SSRウルナエッジ連続攻撃
草薙剣児 見切り(剣児) 気力限界突破(剣児) 防人(剣児)
SSR猛烈地獄張り手 イベント型(易) SSRスピンストーム(ジーグ)
ゼンカイザー 全力全開 秘密のパワー
限定SSRジュランソード円月クラッシュ イベント型(易)
流拓馬 流竜馬の息子 アタッカー(拓馬)
限定SSRアークシャインボンバー イベント型(易)
蒼斧蛍汰 デュアルカインド(蛍汰) 底力(蛍汰)
SSRシナプス弾撃 イベント型(易)
ディーダリオン/ディーダリオン・ザアム ディカアス 闘争心(ディド) アタッカー(ディド) ネフェシェ ザアム・ネガー
SSRオウル・ハーガー SSRエレク・ヘレブ イベント型(易) 限定SSRカアス・ハーマー SSRアーリーツ・オウル
大門恵留 フェノメナー(メグ) TMP 見切り(メグ) アタッカー(メグ)
SSRイーヴァリフル・ハイパワー SSRレヴ・ラディエイター イベント型(易) SSRディ・エクスキューショナー
上牧早希実 フェノメナー(サキミ) 戦術分析(サキミ)
SSRスリー・ラウンド・バースト イベント型(易)
ユンナ・ドーソン フェノメナー(ユンナ) ガード(ユンナ)
SSRサマーソルト・ティアー イベント型(易)
リナリア・クオ フェノメナー(リナリア) 見切り(リナリア)
SSRイーディフューザー イベント型(易)
神足麻依子 フェノメナー(マイコ) アタッカー(マイコ)
SSRラッシング・ポッパー イベント型(易)
ユニス・エアリー アタッカー(ユニス) フェノメナー(ユニス)
イベント型(易) SSRイカヅチ・リボルブ
ベネット・コリーヴレッカン フェノメナー(ベネット) 見切り(ベネット)
イベント型(易) SSRスピニング・バースター
キョウスケ・ナンブ 分の悪い賭け 勝負師 起死回生
交換所 限定SSRスクエア・クレイモア イベント型(易)
マサキ・アンドー 魔装機神操者(マサキ) ゼオルートの教え プラーナ(マサキ) "ゼオルートの教え"オーブは復刻歴あり*5
交換所 クロパイ型(ガチャ) SSRサイフラッシュ
コウタ・アズマ ファイター・ロア 反骨心(ファイター・ロア) 闘争心(ファイター・ロア)
交換所 SSRカイザー・トルネード イベント型(易)
シュウ・シラカワ 天才(シュウ) メタ・ネクシャリスト プラーナ
交換所 SSRブラックホールクラスター イベント型(易)
リュウセイ・ダテ 念動力(リュウセイ) 闘争心(リュウセイ) アタッカー(リュウセイ)
交換所 SSRランダム・シュート イベント型(易)
エクセレン・ブロウニング 白銀の堕天使
交換所
イングラム・プリスケン TIME DIVER SRXチーム指揮官
SSRメタルジェノサイダー イベント型(易)
イヌイ・アサヒ 闘争心(アサヒ) 起死回生(アサヒ) 底力(アサヒ)
SSRヴァンシュ・プルング イベント型(易) 交換所

入手方法等について
  • SSRパーツ名
    • 該当SSR入手ごとに1個入手。 最大Lv20、必要オーブ50個
      レベルアップに必要なオーブ数は段階的に増える(通例、Lv2~6はオーブ1個で1レベル、Lv7~10はオーブ2個、Lv11~15はオーブ3個、Lv16~18は4個、Lv19~20は5個必要)
  • 交換所
    • オーブ交換所、制圧戦交換所で入手。 最大Lv20、必要オーブ50個
      主に制圧戦パイロットの第一オーブが該当、制圧戦SSR必殺と同時に実装される。レベルアップ必要オーブ数は上記のSSRパーツオーブに準ずる
  • クロパイ型(ガチャ)
    • 期間限定ガチャ絡みの期間限定ミッションで入手。 最大Lv20、必要オーブ19個。
      オーブ1個で1レベル上がるが、Lv16あたりまでは大して効果が伸びないのが特徴。
      クロッシングパイロット関係のパイロットに多く見られる。
  • クロパイ型(易)
    • 基本的にクロパイ型(ガチャ)と同じだが、こちらはガチャ不要で最大Lvまで入手できる。
  • イベント型(易)
    • パイロットの基本スキル育成など、比較的難易度の低い期間限定ミッションで入手。 最大Lv10、必要オーブ9個。最大まで上げた場合の基礎ステータス増加量は他タイプと同じ。
      ミッションで取り逃した場合、2021年夏現在は基本的にしばらくしたら交換所で交換できるようにしている模様。
      SSRパーツオーブよりも交換に必要なポイント・アイテム数が少ないのが目印
      • 交換所で交換できるものについては上表の文字色を変えてあります。
      • 間違えて交換したとしても、再交換はおろか処分手段すら2021年6月時点で存在しません。運営へ問い合わせての個別補填なども行われていない模様
      • 2021/8/31までは、各交換所においてSSRパーツオーブとの区別が付けづらかったが、2021/9/1にオーブの交換・合成レートが大きく引き下げられたことにより一目でわかるようになった。
      • なお、2021/9/1のレート変更に因るポイント・素材の差分については、過去半年分まで遡って還元・返却されるとのこと。
  • イベント型その他
    • 備考に記載



オーブ実装歴メモ

  • 2021/5/31 竜馬第5("気勢")(限定ガチャ)、アレルヤ第1("覚悟")(ガチャ)、アレルヤ第2("超反射能力")(イベ易)
  • 2021/6/15 ナデシコアキト第3("覚悟")(ガチャ)、昭弘第3("専心")(ガチャ)
  • 2021/6/23 剣児第1("見切り")(ガチャ)、剣児第2("気力限界突破")(イベ易)
  • 2021/6/25 アサヒ第3("底力")(交換所)
  • 2021/6/30 甲児第5("戦意高揚")(限定ガチャ)、デビルマン第3("憤怒")(ガチャ)
  • 2021/7/15 綾波第4("覚悟")(ガチャ)、ワタル第3("底力")(ガチャ)
  • 2021/7/20 イングラム第1("TIME DIVER")(ガチャ)、イングラム第2("SRXチーム指揮官")(イベ易)
  • 2021/7/31 ハルト第4("戦意高揚")(限定ガチャ)、万丈第3("覚悟")(ガチャ)
  • 2021/8/15 コウタ第2(ガチャ),3(イベ易)、ベネット第2(ガチャ)
  • 2021/8/31 キラ第6(限定ガチャ)、ライガー第3(ガチャ)、アスラン第3(イベ易)
  • 2021/9/5 キョウ第4(ガチャ)、ルーシェン第3(ガチャ)
  • 2021/9/8 ゼンカイザー第1("全力全開")(限定ガチャ)(常設交換所への追加なし)、第2("秘密のパワー")(イベ易)
  • 2021/9/15 カレン第4("見切り")(ガチャ)、ギアスアキト第3("起死回生")(ガチャ)
  • 2021/9/22 アキラ第1("カミツキ")(ガチャ)、アキラ第2("ハッキングスキル")(イベ易)、キューマ第1("カミツキ")(イベ易)、サンダー第1("カミツキ")(イベ易)
  • 2021/9/30 アスカ第5("反骨心")(限定ガチャ)、サキ第3("見切り")(ガチャ)
  • 2021/10/11 拓馬第1("流竜馬の息子")(限定ガチャ)(常設交換所への追加なし)、拓馬第2("アタッカー")(イベ易)。
  • 2021/10/15 カミーユ第4("アタッカー")(ガチャ)、剣児第3("防人")(ガチャ)。
  • 2021/10/31 シンジ第5(限定ガチャ)、凱第4(ガチャ)。
  • 2021/11/4 ディーダリオン第5(ガチャ)、蛍汰第1(ガチャ),第2(イベ易)、ボルフィッグ第1(イベ易)
  • 2021/11/15 宗介第5(ガチャ)、リュウセイ第2(ガチャ),第3(イベ易)


交換所更新歴

ミッションオーブ復刻歴も含む
  • 2021/6/1 交換所に追加。 ティエリア第1("ソレスタルビーイング")(ガチャ2月末)、キョウスケ第2("勝負師")(限定ガチャ2月末)。 日向アキト第2("闘争心")(イベ易)、アサヒ第2("起死回生")(イベ易4月)
  • 2021/6/25 交換所に追加。 アサヒ第3("底力")(交換所)
  • 2021/7/1 交換所に追加。 ワタル第1("救世主")(ガチャ3月)、大地第1("魔動戦士")(ガチャ3月)、ガス第1("魔動戦士")(ガチャ3月)、ラビ第1("魔動戦士")(ガチャ3月)、ライガー第1("アーガマの血")(ガチャ3月)、剣人第1("エリオス王家の血")(ガチャ3月)。 隼人第1("見切り")(イベ易)、弁慶第1("闘争心")(イベ易)、アレルヤ第2("超反射能力")(イベ易5月末)
  • 2021/8/1 交換所に追加。 ゼロ第3("ゼロ")(ガチャ2020年4月)、マサキ第3("プラーナ")(ガチャ2020年10月)、 日向アキト第1("ハンニバルの亡霊")(ガチャ4月)、大地第3("魔動力")(ガチャ4月末)、アサヒ第1("闘争心")(ガチャ5月)、剣人第3("反骨心")(ガチャ5月)。 ディド第3("アタッカー")(イベ易)、メグ第3("見切り")(イベ易)、サキミ第2("戦術分析")(イベ易)、ユンナ第2("ガード")(イベ易)、リナリア第2("見切り")(イベ易)、マイコ第2("アタッカー")(イベ易)、ユニス第1("アタッカー")(イベ易)、 シンジ第3("集中力")(イベ易)、レイ第3("集中力")(イベ易)、アスカ第4("集中力")(イベ易)、剣児第2("気力限界突破")(イベ易6月)
  • 2021/8/25 制圧戦交換所と特殊スキルオーブ交換所のオーブの並びが、交換所追加順からパイロット毎へと変更
  • 2021/9/1 イベ易に該当するオーブの交換レートを一律引き下げ
  • 2021/9/1 交換所に追加。 ムサシ第1(限定ガチャ5月)、アレルヤ第1(ガチャ5月末)、昭弘第3(ガチャ6月)。 イングラム第2(イベ易7月)、コウタ第3(イベ易8月)
  • 2021/10/1 交換所に追加。 剣児第1("見切り")(ガチャ6月)、ワタル第3("底力")(ガチャ7月)。 アスラン第3("精密攻撃")(イベ易8月末)
  • 2021/10/6 ミッションオーブ復刻(10/31まで)。リョウマ第2(ガチャコード)、リョウマ第3(ガチャコード)、ハヤト第2(ガチャコード)、ハヤト第3(ガチャコード)、ムサシ第2(ガチャコード)、ムサシ第3(ガチャコード)、隼人第1(イベ易相当ミッション)、隼人第2(ガチャコード)、弁慶第1(イベ易相当ミッション)、弁慶第2(ガチャコード)。
  • 2021/11/1 交換所に追加。 イングラム第1(ガチャ7月)、コウタ第2(ガチャ8月)、ベネット第2(ガチャ8月)。 キューマ第1(イベ易9月)、ライゾウ第1(イベ易9月)、アキラ第2(イベ易9月)。
  • 2021/11/15 ミッションオーブ復刻。宗介第4(チームワーク)(ガチャコード)

+ タグ編集
  • タグ:
  • 一覧ページ
  • パイロット
最終更新:2024年07月13日 00:35

*1 アレクサンダ参戦ガチャのガチャコードで交換

*2 グラーツ・マンリッヒャー実装時のガチャコードで交換(2021年11月後半)

*3 2020年12月のノワール2限定ミッションと2021年5月のノワール3限定ミッションを合わせれば、ガチャ無関係で最大レベルまで強化可能

*4 2020年12月のノワール2限定ミッションと2021年5月のノワール3限定ミッションを合わせれば、ガチャ無関係で最大レベルまで強化可能

*5 2021年8月後半イベガチャのガチャコードで交換