開催期間
2025年8月4日 14:00~8月11日 13:59まで
限定チップ
照準値・攻撃力・捨て身
今回からの変更点
情報一覧
エリア |
オーバー ダメージ |
オーバー 防御 |
オーバー 命中率 |
オーバー 回避率 |
連続撃破 |
同時撃破 |
気力150 撃破 |
属性撃破 |
HP回復 |
弱点属性 |
軽減属性 |
スピード |
地形 |
メリット |
デメリット |
備考 |
1 |
- |
- |
5%(最大600%) |
- |
- |
100% |
- |
- |
- |
斬撃 |
- |
510~520 |
12×14 宇宙 |
- |
- |
|
2 |
- |
- |
4%(最大480%) |
4%(最大480%) |
- |
- |
- |
打撃/実弾:100% |
- |
打撃/実弾 |
- |
585~595 |
12×14 宇宙 |
- |
- |
|
3 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
80% |
- |
11% |
特殊 |
- |
510~520 |
12×14 陸 |
HP10%増 |
HP20%ダメージ |
|
4 |
1.2% |
- |
- |
- |
90% |
- |
- |
ビーム:130% |
- |
ビーム/斬撃 |
- |
510~520 |
12×14 宇宙 |
- |
- |
|
5 |
1.2% |
3% |
- |
- |
100% |
- |
90% |
- |
- |
斬撃 |
- |
445~510 |
12×14 陸 |
- |
- |
|
各エリア攻略情報
事前情報は「オーバーダメージボーナスのエリアが多い」とあるが、2エリアのみと実際は普段からもある程度。
どちらも連続撃破とセットという点は今回の特徴と言えるか。
今回のメリット・デメリット効果は以前にもあった回復ボーナス用の効果。
最大HPが10%増加し、毎アクション開始時に20%のダメージを受ける形。このダメージで撃墜される事はない。
エリア1
ボーナス:オーバー命中率5%(最大600%)、同時撃破100%
ボスの弱点属性:コブラル(シン)(斬撃)&コブラル(アビス)(斬撃)→ロングアーム(斬撃)→イエロークラブ(斬撃)
ブレイク前の軽減属性:なし
アクション数:40
マップ:縦12×横14の宇宙
敵のスピード:雑魚510、ボス520
今回のオーバー命中エリアその1。
こちらは同時撃破とのセット。
命中ボーナスはこちらの方が高いので、照準値の高いMAP兵器持ちはこちらか。
初手の次(3~4体目)の雑魚の登場位置が遠いので、移動力や射程を伸ばす、加速を使う等しないといきなり3~4番目の行動ユニットの攻撃が届かない事が発生しがち。
エリア2
ボーナス:オーバー回避率4%(最大480%)、オーバー命中率4%(最大480%)、属性撃破(打撃/実弾)100%
ボスの弱点属性:プラン1058 コダールi(実弾)&プラン1059 コダールm(実弾)→ガッシュラン(打撃)→ダルジャン(打撃/実弾)
ブレイク前の軽減属性:なし
アクション数:40
マップ:縦12×横14の宇宙
敵のスピード:雑魚585、ボス595
今回のオーバー命中エリアその2で唯一のオーバー回避エリア。
上限低めで属性撃破ボーナスもあるので、ステータスだけでなく属性も考えたい。
同時撃破ボーナスはないがMAP兵器で巻き込める形で敵が大量に出てくる実質同時撃破エリアになっている。
特に最終Waveは左右4体ずつ計8体も敵が一気に出てくるので、MAPなしだと敵にアクション数を一気に消費させられるので要注意。
エリア3
ボーナス:気力150撃破80%、HP回復11%
ボスの弱点属性:アヘッド・スマルトロン(特殊)→アヘッド(特殊)&GN-XⅢ(特殊)→シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)(特殊)&グレイズ・アイン(特殊)
ブレイク前の軽減属性:なし
アクション数:40
マップ:縦12×横14の陸(荒地)
敵のスピード:雑魚510、ボス520
今回のHP回復エリア。
前々回同様のメリットに戻った関係で回復ボーナスも前回より増えている。
気力150ボーナスはあるが、気力を上げてしまえば実質HP回復でしか稼げないので、そちらを中心に考えたい。
エリア4
ボーナス:オーバーダメージ1.2%、連続撃破90%、属性撃破(ビーム)130%
ボスの弱点属性:アビスガンダム(ビーム)&デストロイガンダム(斬撃)→ブリッツガンダム(ビーム)&カオスガンダム(斬撃)→ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)(ビーム/斬撃)
ブレイク前の軽減属性:なし
アクション数:40
マップ:縦12×横14の宇宙
敵のスピード:雑魚510、ボス520
今回のオーバーダメージエリアその1。
こちらは属性撃破とセット。
もう1つが防御ボーナスとセットなので、こちらはそれに当てはまらないユニットやビーム中心のユニット向けか。
エリア5
ボーナス:オーバーダメージ1.2%、オーバー防御3%、連続撃破100%、気力150撃破90%
ボスの弱点属性:α・アジール(斬撃)→イデアール級機動殲滅機(アードライ)(斬撃)&イデアール級機動殲滅機(クーフィア)(斬撃)&イデアール級機動殲滅機(ハーノイン)(斬撃)→マンモー(斬撃)
ブレイク前の軽減属性:なし
アクション数:40
マップ:縦12×横14の陸(森・砂浜)
敵のスピード:雑魚510、ボス445
今回のオーバーダメージエリアその2。
こちらはオーバー防御ボーナスとセット。
我慢等、防御ボーナス中心で考えるか、固めのユニット中心にしつつ火力重心で行くかはどちらで稼げるかはやってみないと何とも言えないところ。
手持ち次第でいろいろ試してみる方が良さそう。
コメント欄
最終更新:2025年08月05日 10:06