【基本立ち回り】
【全般】
- 弱中強問わず、足払いを出すとホイールが飛んでくる、とリュウに意識させる。
小足はともかく、中足は読んでホイールで毎回潰すように心がけると、中間距離でリュウが出来ることがブッパ寄りになってくる。 - 基本は遠小Kでペチペチ、中足や屈中Pに対して前蹴りで差し返しを狙っていく。
- 昇龍ガード後・波動拳の隙に攻撃を当てると立ち喰らいとなる。従って前者は前蹴りからのコンボ・後者は飛びがかみ合えばJ攻撃→前蹴りからのコンボが入る。
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
【距離別立ち回り】
【遠距離】
【中距離】
【近距離】
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
【空対空】
【地対空】
【空対地】
【起き攻め】
【被起き攻め】
【ピンポイント攻略】
【割り込み確定ポイント】
技名 | 迎撃可能 | ガード後確定反撃 | 備考 |
波動拳 | マルセイユローリング | -- | マルセイユは抜けられる、という意味。 無我は有効射程と波動拳の硬直の長さに注意。 |
EXホイールキック | |||
無我 | |||
昇龍拳 | -- | トルネードスルー | |
竜巻旋風脚 | スカイフォール | -- | スカイフォールでの迎撃は可能ではあるがネタレベル。 しゃがんで各種通常技で潰すのがローリスク。 |
屈中P | |||
屈中K | |||
屈強P | |||
無我 | |||
空中竜巻旋風脚 | スカイフォール | -- | スカイフォールは、やっぱりネタレベル。 |
屈強P | |||
真空波動拳 | マルセイユローリング | -- | |
EXホイールキック | |||
無我 | |||
滅・波動拳 | マルセイユローリング | -- | 発生遅く、暗転を見てからでもジャンプで超えて反撃可。 無我は波動拳と同じく無我自体の射程に注意。 |
ジャンプ攻撃 | |||
EXホイールキック | |||
無我 | |||
鎖骨割り | トルネードスルー | -- | |
鳩尾砕き | -- | -- | |
大足 | -- | 無我 | リバサで確定するが、間に合わないことも?G後に前蹴り→各種連係が無難。 |