atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ケン 対ルーファス

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

ケン 対ルーファス

最終更新:2011年05月06日 08:41

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【基本立ち回り】
    • 【総合】
    • 【知識】
    • 【全体】
    • 【開幕】
    • 【接近方法】
    • 【飛びについて】
    • 【ダメージが取れる飛び方】
    • 【気をつけた方が良いこと】
  • 【距離別立ち回り】
    • 【遠距離】
    • 【中距離】
    • 【近距離】
    • 【画面端での攻防】
      • 追い込んだ!
      • 追い詰められた!
  • 【空対空】
  • 【地対空】
  • 【空対地】
  • 【起き攻め】
  • 【被起き攻め】
  • 【ピンポイント攻略】
  • 【確反系統】
    • 【ガード後確定反撃】
    • 【割り込み確定ポイント】
  • 【必殺技対策】
    • 【EX救世主キック】
      • EX救世主ガード時の反撃
    • 【銀河トルネード】
  • 【参考資料】
  • 【ウルコンセレクト】

【基本立ち回り】

【総合】

  • 全米ナンバーワンを分からせてやれ!
  • しかしケンは近距離でこそ真価を発揮する…というのは分かりますが、近距離で戦わない方が無難です。
    • 相手のウルコン溜まってるときは必須。
    • 大前提としてケンお得意のめくり、移動投げなどのごり押しは控え、基本である波動昇龍に徹しましょう。

【知識】

ルーファスは今作キャラの中でもかなり異端な性能を持つ相手。
  • 低空ファルコーンでのラッシュ(グラ対策にも)
  • J大Kからの痛い空対空コンボ
  • EX救世主での高リターンぶっぱ
  • ウルコン絡みの一発逆転能力
など、火力面-攻撃面ではトリッキーなのに大火力キャラ。
特に重要なのがファルコーンとEX救世主対策。
  • 前者はきっちり対空昇龍や中パン複合グラップ
  • 後者にはバックジャンプでの回避やガード後の中昇龍など。
しかしその一方、攻めに特化したキャラ性能ゆえに、遠距離ではゲージ溜めか前進くらいしかやることがない。
  • 蛇突でゲージ溜めや波動をセービングなどしてきたら6中Kで牽制。それ以上は近づかないこと。
つまり、相手の動きに対応していく立ち回り(=待ち)が有効。
また、ゲージ依存度が高いキャラなので「攻めさせない=ゲージを溜めさせない」が有効。
  • 特にゲージのない時に攻めきるのは非常に重要なポイント。
慣れないとスピーディな展開から強く感じる相手だが、しっかり対応していけば十分戦える相手である。

中距離~遠距離では波動とBJ強Pで間合いを調整する。
  • 敵としてはファルコーンorぐるぐる下段で近づく、屈強Pで牽制しかやることがない。
  • ファルコーンで手前に落ちたり、すかしてくる恐れのある位置からジャンプしてきたら昇龍よりも後J強Pが安定。
    ガードしてるよりずっといい。
  • 中距離で前ジャンプしてきたら、後だし前J強Pで空対空。ファルコーンは横の判定が弱いのでほぼ勝てる。
    • 屈強Pはガードしたら6中Kで牽制して押し戻す。

【全体】


【開幕】

  • 前Jからのファルコーン、グローリーキック(ぐるぐる下段)、屈大Pだけに注意。
    • 1R目など、相手がノーゲージ状態なら攻め込んでみてもいい。


【接近方法】


【飛びについて】

  • 何気ない飛び込みが落とされるか落とされないかで相手の対空意識(レベル)が分かる。ちなみに屈中Pは何気に強い。
  • 近距離からのめくり狙いは有効。
    • J小Kでめくった後など、ガード硬直が短い場面ではEX救世主に注意。できれば連続ガードさせたい。


【ダメージが取れる飛び方】


【気をつけた方が良いこと】


【距離別立ち回り】

【遠距離】

  • 波動を撃つかゲージ溜めくらいしかやる事がない。
    • 安直な波動は相手のリベンジゲージを溜めさせるだけなので適度に。


【中距離】

  • 相手の屈大P先端からこちらの前中Kが当たるくらいの間合い。
  • 屈中Pを振りつつ上を見る。屈大Pとぐるぐる下段は潰せて、飛ばれても見てから昇龍が間に合う。
    • 中足は全体硬直が長いので、当てに行きたい時以外は振らなくていい。噛み合うとファルコーンが刺さる事も。
    • 大人しくなってきたら波動や前中Kで様子を見る。
  • 相手にスパコン-リベンジゲージが溜まってなかったら割と強気に攻めてみるのもアリ。

  • 下大Pとかグローリーよく振る相手なら置きセビも混ぜていく
    • 基本的には下中P置く振りしてグローリー抑制しながら上見るのがいい

  • 救世主カスヒットすり抜けはリバサ後ろ昇龍確定。
    相手がそのあとにサマーして距離離したがるタイプなら、飛びからフルコンも視野に入れよう
  • EX救世主は発生遅いから有利フレームからのコパならガード間に合う。グラ潰しには非連打キャンセルコパもいい
  • 移動投げは有効だが、低空ファルコンで潰されると怖い。遅らせ昇龍セビ保険付きも見せておく


【近距離】

  • 攻めてる時はめくり、コアコパを絡めていつも通りに。ただし、上記にもあるようにスパコン-ウルコンゲージが溜まってたら慎重に。
    • コアコパは割り込み防止のために連打キャンセル推奨。
    • ここで注意なのが「相手は投げスカりに大ダメージを取る手段がある」という事で、いつもより移動投げは控えめに固めていくといい。
    • コアコパで距離が開いたら、あえてガードして割り込みEX救世主でゲージを使わせるのも有効。
    • 近距離での中足波動もEX救世主で割り込まれるので、中足自体を控えてもいいくらいです。
  • 攻められている時は、中パン複合グラップや弱昇龍暴れを中心に守る。相手にゲージが無い場合はグラップ、複合グラップで凌げれば一気に楽になります。
    • いつもの小足グラップだと低空ファルコーンされた時に攻め継続されるのでおいしくない。
    • グラップ潰しを積極的に狙われるまでは中パン複合グラップ多めで、ゲージ状況と相手の攻めっ気次第で弱昇龍ぶっぱ。
  • ファルコンに対しては相討ちでもいいので屈大Pで落とす。展開と相手のリターン考えたら相討ちでも勝ちくらいの気持ちで。


【画面端での攻防】

追い込んだ!


追い詰められた!

画面端に追い詰められても慌てないこと。一応、言っておきますがファルコーンは下段ガード可能です。
相手がジャンプしても下段と中段で揺さぶられるのではなく下段ガード安定。
あと、ファルコーンはガードしたら足下ガードでなければ割込昇龍or投げ。
割込昇龍or投げを見せておくと、ファルコーンからの安易なEX救世主を連発してきます。

画面端で一番恐いのは空中竜巻やジャンプで逃げようとしたところをぶっぱJ強K→ウルコン。
が、ガードを割れないと焦れてぶっぱしてくることが多いので昇龍で落としてから逃げよう。

【空対空】


【地対空】


【空対地】


【起き攻め】

相手にゲージがある時は、めくりを控えよう。少しでもぬるいとノーリスクのEX救世主を打ってきます。
こちらがダウンして逆に起き攻めされるのが最悪なパターンです。
が、ゲージを無駄に使わせる方法としてめくりをガードされたら垂直J orもう一度めくりJをしてみるのも良い。安易なEX救世主をすかせます。
ほかに有効な手段として、密着コアがあります。密着かつしゃがんでいると、EX救世主をうたれても途中でケンを飛び越えていくため、被ダメが中パン一発程度ですみます。体力に余裕があればゲージをはかせるために実行してもよいでしょう。飛び越えられた後は、派生なしならEX昇龍でおいしくいただけます。

【被起き攻め】

リバサ昇龍をスカしてくる裏周りファルコーンが厄介。更に見えにくい表裏の択で攻めてくる。
相手のジャンプが「低めなら表」「高めなら裏」と、厳密に言うとこの限りではないがうまく見切ってガード後の読み合いで凌ぎたい。

【ピンポイント攻略】


【確反系統】

【ガード後確定反撃】


【割り込み確定ポイント】


【必殺技対策】

【EX救世主キック】

  • 無敵が長く、EX以外の昇龍だと一方的に潰され、EXだとお互い攻撃が当たらず抜けてしまう。
  • ぶっぱポイントではバックジャンプでの様子見もあり。ぶっぱなしてたらJ大Kを当ててあげよう。
    • これに対して裏の選択肢は登りJ大K×2。要読み合い。
  • また、上記にもあるが密着なら屈小Pや小足でカス当てにさせる(飛び超えていく)事が可能。後ろから殴るなり蹴るなりしてあげよう。

EX救世主ガード時の反撃

  • 中昇龍安定。ディレイのサマーソルト派生以外は潰せる。また、神龍での反撃も非常に有効で、中段派生以外は根元ヒットが望める。


【銀河トルネード】

  • くるくる回転した後に掌低を叩き付けてくる技。また、くるくる部分には飛び道具相殺判定あり。
  • ガード後に確定反撃がないようなので固め+削りのパーツに混ぜられる事が多い。
    • 五分状況だが、EX救世主などの選択肢もあるため安易に中足で差し返すのではなく、その都度対応を変えられればベター。
  • 大銀河ガード後は最速コパ。救世主ブッパガード間に合うし相手のコパEX銀河のいれこみもコパ相討ちで止まる。
    • 最速はコパ難しいけど、ひよって後ろ飛びして登り大K食らうより全然いいから。


【参考資料】


【ウルコンセレクト】

選択肢 投票
神龍拳 (8)
紅蓮旋風脚 (0)

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ケン 対ルーファス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. サガット
  2. 身長/体重一覧
  3. クリムゾン・ヴァイパー
  4. ワロスコンボ
  5. UL 全キャラ解説
  6. 全キャラコマンド一覧表
  7. サガット 初心者
  8. 殺意リュウ
  9. キャラ一覧
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    プラグイン/コメント
  • 9日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 21日前

    さくら UL
  • 21日前

    アドン UL
  • 21日前

    ダッドリー UL
  • 21日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 21日前

    ルーファス UL
  • 22日前

    オメガエディション
  • 22日前

    エディションセレクト
  • 22日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気タグ「ムエタイ」関連ページ
  • No Image アドン
  • No Image アドン/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サガット
  2. 身長/体重一覧
  3. クリムゾン・ヴァイパー
  4. ワロスコンボ
  5. UL 全キャラ解説
  6. 全キャラコマンド一覧表
  7. サガット 初心者
  8. 殺意リュウ
  9. キャラ一覧
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    プラグイン/コメント
  • 9日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 21日前

    さくら UL
  • 21日前

    アドン UL
  • 21日前

    ダッドリー UL
  • 21日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 21日前

    ルーファス UL
  • 22日前

    オメガエディション
  • 22日前

    エディションセレクト
  • 22日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.