公式発表
- ■公式ブログの 記事 より転載
【通常技】
遠立ち弱パンチの腕の喰らい判定をカットし、潰されにくくしました。
しゃがみ中パンチの判定を強化し、ダメージを上方調整しました。
近立ち中パンチの攻撃判定持続を1F伸ばし、近距離対空として使いやすくしました。
遠立ち中キックを2段技にし、ダメージ配分や攻撃判定の発生早さ、
動作全体フレームなどを変更しました。
1段目がキャンセル可能と設定されていますので、
しゃがみ弱パンチ→遠立ち中キック→必殺技や近立ち中キック
→遠立ち中キック→必殺技などのコンボが可能です。
遠近での中キックの動作切り替え距離を見きわめ、
新しいコンボを発見してみて下さい。
近立ち強キックを、空中の相手にヒットした時は
受身の取れる吹き飛ばしダメージに変更しました。
これに伴い、2撃目は空中追撃が可能となっています。
遠立ち強キックの攻撃判定発生を1F早くし、持続を1F足しました。
しゃがみ強キックの移動距離が短くなったものの、
攻撃判定持続が長くなり、
攻撃判定消失後の戻りが早くなった事で使いやすくなっています。
前ジャンプ中キックのヒット時のヒットバック距離を調整し、
めくりでヒットした時にコンボへつなぎやすくしました。
遠立ち弱パンチの腕の喰らい判定をカットし、潰されにくくしました。
しゃがみ中パンチの判定を強化し、ダメージを上方調整しました。
近立ち中パンチの攻撃判定持続を1F伸ばし、近距離対空として使いやすくしました。
遠立ち中キックを2段技にし、ダメージ配分や攻撃判定の発生早さ、
動作全体フレームなどを変更しました。
1段目がキャンセル可能と設定されていますので、
しゃがみ弱パンチ→遠立ち中キック→必殺技や近立ち中キック
→遠立ち中キック→必殺技などのコンボが可能です。
遠近での中キックの動作切り替え距離を見きわめ、
新しいコンボを発見してみて下さい。
近立ち強キックを、空中の相手にヒットした時は
受身の取れる吹き飛ばしダメージに変更しました。
これに伴い、2撃目は空中追撃が可能となっています。
遠立ち強キックの攻撃判定発生を1F早くし、持続を1F足しました。
しゃがみ強キックの移動距離が短くなったものの、
攻撃判定持続が長くなり、
攻撃判定消失後の戻りが早くなった事で使いやすくなっています。
前ジャンプ中キックのヒット時のヒットバック距離を調整し、
めくりでヒットした時にコンボへつなぎやすくしました。
【必殺技】
エアスラッシャー射出後の硬直動作フレームを少し減らし、
ヒット時ガード時の相手硬直を少し減らしました。EX版は変化ありません。
エアスラッッシャーの動作中は全てカウンター喰らい判定となりましたので、
飛び込まれると手痛いダメージをもらいます。
弱ダブルローリングソバットの攻撃判定発生を12Fにし下半身無敵の時間を伸ばしました。
これによりしゃがみ弱パンチなどの弱攻撃からキャンセルでつながるようになり、
相手のしゃがみ攻撃を刈りやすくなりました。
また、投げ無敵と空中属性をカットしました。
中・強・EXの1段目の相手ヒット硬直時間を伸ばしましたので、
ダブルローリングソバット1段目(中・強・EX)→EXセービングアタック
→前方ダッシュからのコンボを
色々狙ってみるのも良いと思います。
エアスラッシャー射出後の硬直動作フレームを少し減らし、
ヒット時ガード時の相手硬直を少し減らしました。EX版は変化ありません。
エアスラッッシャーの動作中は全てカウンター喰らい判定となりましたので、
飛び込まれると手痛いダメージをもらいます。
弱ダブルローリングソバットの攻撃判定発生を12Fにし下半身無敵の時間を伸ばしました。
これによりしゃがみ弱パンチなどの弱攻撃からキャンセルでつながるようになり、
相手のしゃがみ攻撃を刈りやすくなりました。
また、投げ無敵と空中属性をカットしました。
中・強・EXの1段目の相手ヒット硬直時間を伸ばしましたので、
ダブルローリングソバット1段目(中・強・EX)→EXセービングアタック
→前方ダッシュからのコンボを
色々狙ってみるのも良いと思います。
マシンガンアッパーはダメージを上方調整し、
当てにくさと連打がんばりの見返りが以前よりむくわれるよう見直しました。
ジャックナイフマキシマムについて、
弱のダメージを上方調整し攻撃判定が無くなるまで完全無敵になりました。
強とEXはヒットした時の取りこぼしが起きにくくなるよう攻撃判定の調整を加えています。
当てにくさと連打がんばりの見返りが以前よりむくわれるよう見直しました。
ジャックナイフマキシマムについて、
弱のダメージを上方調整し攻撃判定が無くなるまで完全無敵になりました。
強とEXはヒットした時の取りこぼしが起きにくくなるよう攻撃判定の調整を加えています。
【総評】
色々と強化が入り攻守ともに使いやすさに磨きかかかったキャラクターになりました。
投げ以外に地上で相手のガードを崩す手段が少ないので、
今回の調整を踏まえ、
チャンスを得た時はコンボでしっかりとダメージを稼いでいって下さい。
色々と強化が入り攻守ともに使いやすさに磨きかかかったキャラクターになりました。
投げ以外に地上で相手のガードを崩す手段が少ないので、
今回の調整を踏まえ、
チャンスを得た時はコンボでしっかりとダメージを稼いでいって下さい。