先行入力とは
- 先行入力とは、入力受付時間の幅を利用して、技のコマンドを他の動作中もしくはその前にあらかじめ入力しておくこと。
- これにより、前の動作が終わってからすぐに次の動作に移ることができる。
「極の書」p.12より引用。
先行入力出来る物
目押しコンボ
- できます。
コマンド必殺技&タメ必殺技
- ノーキャン(目押し)で繋いでいる場合、途中で連打キャンセルや通常技キャンセル必殺技の暴発になることがある。
ウルトラコンボ
- 3Fだけ先行入力が効く
前ステップ
- できます。
セービング
- AEムックで「起き上がりは5F出来る」とあるが、「5Fも猶予はない。あっても2Fほど」と言われている。
意見が分かれている、検証報告待ち。
バックステップ
- 前ステップと同じく、できます。
先行入力が利かないもの
同時押し系必殺技(ダブラリ・バクスラ)
- 通常技と同時に入力しても、必殺技が優先されるため。(技の優先順位(未作成)を参照)
投げ
- 投げは「立ち状態」で弱P+弱Kを同時に押す必要があるため。
- しゃがんでいる状態で弱P+弱Kを押すと、しゃがグラになる。
関連事項
- 鍛練の書P.12の記述とだいぶ違ってませんか。 -- (名無しさん) 2012-02-09 03:08:26
- あと投げの「同時押しなので」というのがよくわからないです。
その理屈だとセビも先行入力効かないことになりませんか。 -- (名無しさん) 2012-02-09 03:09:04 - 解説追加 -- (管理人) 2012-02-13 00:54:31
- ウルコンは先行入力きかなくないですか?
前ダッシュからなら効くけど
少なくとも豪鬼の通常技阿修羅UC2には先行入力きかないのを録画してコマ送りで確認済み
それに滅波動がボタン3つ押しできてるのに真空に化ける現象の説明がつかないと思うんですが -- (名無しさん) 2012-04-04 13:07:00 - あ、もしかしてあれかな
リバサのみ先行入力きくってことかな
それなら納得いくんだが -- (名無しさん) 2012-04-09 21:12:56 - 一年以上経ってますが、ウルコン入力からのスパコン漏れは離し入力が関係してます。
先行入力受付前にボタンが押され(三つ同時)その後先行入力受付時間内やさらにその後の行動可能時間に離し入力(3つ同時では無い)がされるとスパコンが漏れます。 -- (名無しさん) 2013-04-17 00:11:14 - どちらにせよ、この記事よく分からないですけどね。
目押しが先行入力利くとか、同時押し系必殺技が利かないとか。 -- (名無しさん) 2013-04-17 00:31:14 - ジャンプの着地硬直中先行入力可能というのはジャンプ攻撃だしたあとの着地硬直でも先行入力可能なんですか? -- (名無しさん) 2013-06-24 01:25:12
- リュウの前ステップは18フレなので前ステ昇龍拳の入力を13フレ以下にすると前ステになります。 -- (名無しさん) 2014-11-23 16:09:52
- セビの先行入力は4F -- (名無しさん) 2014-11-24 10:49:08