【基本立ち回り】
【全般】
- 大K牽制で距離を保って大Pで安全に落とせばかなり行けるのでは?
【開幕】
【接近方法】
【飛びについて】
相手の行動 | 反撃 |
ジャンプ中K(正面) | 大P |
ジャンプ中K(めくり) | ・大P ・ちょい歩き振り向き近大K ・小P(落として択掛け可能) |
ジャンプ大K | ・大P ・小P(落として択掛け可能) |
ジャンプ大P | 大P |
※小P対空時、ダッシュで裏周り可能 |
空対空
相手の行動 | 反撃 |
ジャンプ中K(正面) | 遠中K |
ジャンプ中K(めくり) | ちょい歩き振り向き近大K |
ジャンプ大K | ・遠中K(安定) ・小P(近距離飛び込み時) |
ジャンプ大P | ・バックジャンプ中P(安定) ・垂直中P |
☆トレモステージの10マス離した位置なら大P対空で大安定、全部落とせる勢い |
ゾンクナックル
相手の行動 | 反撃 |
弱・中・強・EXゾンクナックル(先端) | なし? |
弱・中・強ゾンクナックル(密着) | 弱ライジングジャガー(安定、セビキャン可能) |
EXゾンクナックル(密着) | ・弱ライジングジャガー(安定、セビキャン可能) ・屈中K→弱ライジングジャガー(セビキャン可能) |
※基本弱ライジングジャガーで安定、EXは2発ガードしたら反確とれます。 |
クリミナルアッパー
相手の行動 | 反撃 |
弱クリミナルアッパー(めくり中Kコパコパガード後) | 弱ライジングジャガー(不安定、セビキャン可能) |
中・強クリミナルアッパー(めくり中Kコパコパガード後) | 弱ライジングジャガー(安定、セビキャン可能) |
EXクリミナルアッパー(めくり中Kコパコパガード後) | 弱ライジングジャガー(安定、セビキャン不可能) |
※クリミナルのヒット数が5以上なら、弱ライジングジャガーが安定 |
ラフィアンキック
相手の行動 | 反撃 |
弱・中ラフィアンキック(先端) | なし? |
弱ラフィアンキック(密着) | コパコパライジングジャガー(安定、セビキャン可能) |
中ラフィアンキック(密着) | 弱ライジングジャガー(安定、セビキャン可能) |
強ラフィアンキック(スカ) | 大P→中ライジングジャガー(安定、セビキャン可能) |
強ラフィアンキック(立ちガード) | 屈中K→弱ライジングジャガー(安定、セビキャン可能) |
※とっさに出せる弱ライジングが安定か |