Surper Mariomerker2 @ ウィキ
プラチナコインと交換
最終更新:
surpermariomerker2
-
view
マリオメーカー2:プラチナポイントで交換できるアイコンパーツまとめ
このページでは、『スーパーマリオメーカー2』および「スーパーマリオシリーズ」に関連するNintendo Switch用**アイコンパーツ**の情報をまとめています。
任天堂公式の「プラチナポイント(My Nintendo)」を使って交換可能なアイテムです。
任天堂公式の「プラチナポイント(My Nintendo)」を使って交換可能なアイテムです。
■ アイコンパーツとは?**
Nintendo Switch Online加入者向けに提供されているプロフィール用パーツです。
Switch本体の「Nintendo Switch Online」アプリ内にある「ミッション&ギフト」→「アイコンパーツ」から交換可能です。
Switch本体の「Nintendo Switch Online」アプリ内にある「ミッション&ギフト」→「アイコンパーツ」から交換可能です。
- 各パーツはプラチナポイント(5~10pt)で交換可能
- 組み合わせて自分だけのプロフィールアイコンが作れる
- パーツは期間限定で配信されるが、一度交換すればずっと使える
■ アイコンパーツの種類と必要ポイント**
パーツの種類 | 内容例 | 必要ポイント |
-------------- | -------- | --------------- |
キャラアイコン | マリオ(ビルダースタイル)、ルイージ、ハックンなど | 10pt |
背景パーツ | 工事現場、ブロック背景、夜のスキン背景など | 5pt |
フレーム | 土管風、ドット風、金の縁など | 5pt |
■ 過去に登場したマリオメーカー系アイコン(例)**
- ビルダーマリオ(黄色いヘルメット姿)
- ハックン(ハックンタイムアタックのキャラ)
- ブロック背景(工事中テーマ)
- 土管フレーム(緑の丸型)
- 夜スキン背景(月と星の演出)
■ 配信についてのポイント**
- アイコンパーツは**週替わりまたは月替わり**で入れ替わる
- 「マリオ特集月」や「E3イベント月」などに復刻が行われることがある
- 登場パーツはマリオメーカー2だけでなく、マリオシリーズ全体から出ることがある
- 基本的に「ミッション達成」や「ポイント獲得」でもらったプラチナポイントで交換
■ プラチナポイントの入手方法(マリメ2関連)**
方法 | 説明 |
------ | ------ |
My Nintendoミッション達成 | ニュース閲覧、アンケート回答などで獲得 |
Nintendoアプリやeショップの使用 | 指定操作でポイント加算される |
マリメ2起動ミッション(期間限定) | 過去に週1ログインで+10ptミッションあり(現在は不定期) |
■ 補足情報**
- 一度交換したパーツはずっと保持される(使用期限なし)
- 組み合わせ自由で、背景・フレーム・キャラを独自にアレンジ可能
- マリメ2のビルダーマリオ系は人気が高く、復刻の希望が多い